JPH10100018A - 形材の切断方法及び装置 - Google Patents

形材の切断方法及び装置

Info

Publication number
JPH10100018A
JPH10100018A JP25846896A JP25846896A JPH10100018A JP H10100018 A JPH10100018 A JP H10100018A JP 25846896 A JP25846896 A JP 25846896A JP 25846896 A JP25846896 A JP 25846896A JP H10100018 A JPH10100018 A JP H10100018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
profile
cutting blade
cut
cut surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25846896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takashima
弘之 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP25846896A priority Critical patent/JPH10100018A/ja
Publication of JPH10100018A publication Critical patent/JPH10100018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】切断後に切断刃が後退するとき、切断された形
材の切断面が切断刃と干渉しないようにすることによ
り、前記切断面に損傷を与えることのない切断方法及び
装置を提供する。 【解決手段】長尺の形材(1) を予め決められた切断位置
にて固定し、位置決めし、切断刃(2) を前記形材(1) の
横断方向に前進させて同形材(1) を横断方向に切断する
とほぼ同時に切断刃(2) の後退動作が開始する。この後
退動作の開始時に、切断面離間手段(11 〜13) により前
記形材(1) の切断面を切断刃(2) から離間させる。従っ
て、切断刃(2) の後退時に製品形材(1a)の切断面に切断
刃(2) が接触することがなく、製品形材(1a)に損傷を与
えることがなく高品質の製品形材(1a)が効率的に製造さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばアルミ建材
などの金属製形材を所定の長さに切断する切断方法及び
装置に関し、詳しくは切断後に切断刃を切断開始位置に
戻る際に発生する形材の変形、再切断による損傷などの
不具合を解消した形材の切断方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミ建材などの形材は様々な肉厚を有
しており、またその太さや断面形態についても極めて種
類が多く、しかも長尺の原材を多様な長さと所定の角度
とをもって切断する必要がある。
【0003】従来も、肉厚が大きく太い形材については
所望の長さに1本ごと切断しているが、肉厚の小さな薄
く比較的細い形材については複数本を水平に並べて一緒
に切断する場合がある。いずれの場合も、切断にあたっ
ては形材の切断位置を固定する必要があるため、切断位
置に位置決めすると共に、形材を強固にクランプする。
【0004】また、形材を所定の長さに切断するにあた
っては、長尺の形材を一の切断刃をもって一端から順次
必要な長さに切断することも行われるが、作業効率から
長尺の形材を切断長さに相当する所定の間隔をおいて設
置された一対の剪断刃をもって同時に切断することが多
い。更に、その切断態様としては長尺な形材の長手方向
に直角に切断する場合と、所要の傾斜角度、例えば45
°の角度をもって切断する場合とがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかして、一本の長尺
な形材を一端から順次切断する場合には、格別に不都合
が発生することはないが、例えば前記形材の両端を同時
に切断する場合や、或いは複数本の形材を並べて一緒に
切断する場合には、次の理由などによってその切断精度
にバラツキが発生しやすく、製品価値が失われることも
多い。
【0006】例えば、形材の両端を同時に切断する場合
であって、特に角度をもたせて切断するときは、切断時
に形材の両切断端には交差方向に極めて大きな荷重がか
かるため、切断中に形材の位置が変化したり、或いは形
材が薄肉であればあるほど切断中に大きな変形をもたら
すことになる。かかる場合に、切断後に切断刃が切断時
と同じ走行路を通って後退するとき形材が位置変化や弾
性復帰を起こし、同形材の切断面に切断刃が食い込んで
再び切削がなされる場合があり、切断面に損傷を与えか
ねない。
【0007】また、例えば複数本の形材を並べて一緒に
切断する場合には、通常のクランプによると互いに密接
して水平に並べられた各形材を単一のクランパーにより
上下からクランプしており、各形材には加工誤差がある
ため、そのクランプ時にあって全ての形材に対して均等
にクランプ力を作用させることは難しく、そのため切断
中に全ての形材が同一の挙動をするとは限らない。この
ことは切断後における切断刃の後退時についても同様で
あるばかりでなく、切断荷重から解放された形材だけが
単独で自由動する可能性が大きくなり、切断刃の後退動
作によって切断刃が前記切断面と干渉して切断面を再び
研削して損傷させることになる。
【0008】本発明は上述の課題を解決すべく開発され
たものであって、具体的には切断後に切断刃が後退する
とき、切断された形材の切断面が切断刃と干渉しないよ
うにすることにより、前記切断面に損傷を与えることの
ない切断方法及び装置を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的は、本発明の
切断方法である長尺の形材を予め決められた切断位置に
て固定し、位置決めする工程と、切断刃を前記形材の横
断方向に前進させ、切断刃により同形材を横断方向に切
断する工程と、切断終了後であって切断刃の後退動作の
始動時に、前記形材の切断面を切断刃から離間手段によ
り離間させる工程と、前記切断刃が前記走行路を通って
待機位置に後退する工程とを含んでなることを特徴とす
る形材の切断方法により達成される。前記切断面の離間
方向は垂直方向、或いは水平方向であることが好まし
い。
【0010】また、このような切断方法は、本発明装置
である位置決めされた形材を固定するクランプ手段と、
前記形材の切断方向に往復動可能な切断刃を有する切断
手段と、切断された形材の切断面を前記走行路より離間
させる切断面離間手段とを備えてなることを特徴とする
形材の切断装置により好適に実施される。
【0011】そして、好ましくは前記切断刃は形材の切
断面を形材の長手方向と直交する面に対し傾斜する傾斜
面とするように所望の角度に変更可能に備えられてな
り、必要な場合には前記切断刃が形材の切断面を形材の
長手方向と直角にするようにもできる。また、前記切断
手段が左右一対の円盤状切断刃を有し、各切断刃がその
回転中心と刃先とを結ぶ直線の延長線上で交差するよう
に、或いは各切断刃がその回転中心と刃先とを結ぶ直線
が垂直線上となるよう備えられることもある。
【0012】更に、好適には前記切断面離間手段が、前
記クランプ手段の移動機構からなり、同移動機構が、前
記クランプ手段を垂直方向に移動させる機構であるか、
或いは前記クランプ手段を水平方向に移動させる機構で
あることが望ましい。
【0013】ところで、従来から複数の形材を同一のバ
イスにより把持して同時に切断する場合には、例えば各
形材には成形時に交縒の範囲内で誤差が生じるため、全
ての形材を均等な把持力をもって把持することが不可能
に近い。一方、切断時に形材に作用する荷重は極めて大
きく、そのため均等で且つ必要な把持力が作用していな
い形材は切断中に元の位置から変位しやすくなると共
に、例えば薄肉の形材である場合には、切断中の切断位
置の変化は同形材に好ましくない変形をもたらす。切断
が終了して前記切断荷重から解放されると同時に弾性的
に原形に復帰するが、そのとき切断刃が後退動作に入る
と同後退動作により切断済みの製品形材が再切削されか
ねず、再切削された形材は全く製品価値を失う。
【0014】これに対して、本発明の上記構成を備えた
本発明の好ましい態様によれば、例えば長尺の形材から
所定の長さの製品形材を、先ず上下バイスの間を通し
て、予め決められた切断位置に長尺の形材を移送して位
置決めするが、このとき切断刃の設定角度は前記角度に
セットされており、当然に切断刃は非切断位置である待
機位置で待機している。形材の位置決めが終わると、ク
ランパーが操作され上下バイス間で同形材を強固に把持
し、次いで駆動回転している切断刃を形材の切断線に沿
って走行させ、同形材を所定の長さをもつ製品形材に切
断する。この切断操作が終了すると同時に、切断面離間
手段が作動して製品形材の両端切断面が各切断刃から離
間させる。
【0015】このとき、ほぼ同時に切断刃は後退を開始
するが、その後退時には既に製品形材の両端切断面は前
記切断刃の後退路と干渉しない位置まで離れているた
め、切断刃の後退動作によって製品形材の切断面に再切
削がなされることはない。従って、切断刃が回転してい
る状態で後退動作をしても製品形材の切断面と切断刃と
が干渉することがなく、製品形材の切断面を損傷させる
こともない。切断刃が待機位置に戻ると、切断面離間手
段が前述とは反対の動作をしてバイスを当初の形材セッ
ト位置に戻る。以上の操作が繰り返されて、長尺の形材
から順次所定の長さをもつ高品質の製品形材が連続的に
且つ高速に製造される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図示例に基づいて具体的に説明する。本発明に係る形
材の切断方法にあっては、少なくとも長尺の形材を予め
決められた切断位置にてクランパにより固定して位置決
めする工程と、切断刃を前記形材に向けて前進させ、切
断刃が同形材を横断して切断する工程と、前記形材の切
断面を、同形材を切断すべく横断した切断刃の走行路か
ら離間させる工程と、切断刃が前記走行路を通って元の
位置に後退する工程とを備えている。
【0017】図1及び図2は、本発明の代表的な1実施
例を示しており、図1は形材切断後の切断刃が後退する
ときの状態を概略的に示した正面図、図2は同切断後の
クランパーの挙動を概略的に示す横断面図である。
【0018】図示装置にあっては、円盤状の一対の回転
切断刃2が製品形材1aの切断長に等しい間隔をおいて
配設されており、前記一対の切断刃2が同時に作動して
長尺の形材1を切断し、所定の長さの製品形材1aを得
る。しかも、その切断後の両切断面の延長線を直交させ
るように、それぞれの切断刃2が垂直面に対して45°の
傾斜角をもって設置される。従って、前記一対の切断刃
2は45°の交差角をもって所定の間隔をおいて配設さ
れており、各切断刃2の駆動源である一対のモータ3は
シリンダー等の作動によって図1の紙面と直交する方向
に往復動自在に支持される。
【0019】また、本実施例によれば前記切断刃2の設
定角度はモータ3と共に任意に変更できると共に、一対
の切断刃2の設置間隔をシリンダー5により調整変更し
得る。図3は各切断刃2の設定角度と設置間隔を変更す
る機構の一例を概略的に示している。同図によれば、切
断刃2は紙面の上下方向に2本のレール部材4に沿って
往復動自在に構成されている。即ち、前記レール部材4
には図示せぬ制御部からの指令により制御動作する自走
式の第1シリンダー5が設けられており、その第1シリ
ンダー5には前記レール部材4に直交させて第2シリン
ダー6が固設されている。第2シリンダー6のシリンダ
ーロッド6aにはアーム7の一端が固設されており、同
アーム7の他端にサーボモータ8が固設されている。こ
のサーボモータ8の出力軸8aは前記アーム7の貫通孔
に遊挿されて、その端部が切断刃2の駆動モータ3の出
力軸3aと直交させて同駆動モータ3の本体3bに固設
されている。
【0020】更に、本実施例によれば基台9の上方にあ
って、長尺の形材1の長手方向に配された上記一対の切
断刃2の中間位置に本発明の特徴部をなす同形材1を長
手方向に2箇所で把持固定する一対のクランパー10が
設置されている。各クランパー10の代表的な構成例を
図1及び図2に示している。これらの図に示すように、
各クランパー10は基台9に直接設置された切断面離間
用サーボモータ11と、同サーボモータ11により所望
の回転数で制御回転するネジ棒12と、同ネジ棒12の
回転により所望の行程を互いが接近・離反する一対のバ
イス支持部材13と、一対の前記支持部材13の接離動
作に応じて上下動するバイス14とを備えている。
【0021】一対の前記バイス支持部材13を互いに接
近・離反させるため、前記ネジ棒12は右ネジと左ネジ
とにより長手方向に2分されている。前記バイス支持部
材13は、その各下端部が基台9の上面に前記ネジ棒1
2と平行に形成された摺動溝15に嵌め込まれ、前記ネ
ジ棒12の回転によって同摺動溝15に沿って摺動自在
とされている。また、一対の同バイス支持部材13の各
上端は相対する側に下傾斜する傾斜端とされ、同傾斜端
が前記バイス14の下面に形成された案内溝16に嵌め
込まれる。
【0022】前記バイス14は断面が略コ字状をなした
枠材17と、同枠材17の上枠部17aの上面に固設さ
れたクランプ用シリンダー18と、前記上枠部17aに
挿通された前記クランプ用シリンダー18のロッド端1
8aに固着されてなる上部バイス14aとからなり、前
記枠材17の下枠部17bが下部バイスを構成する。こ
の下部バイスである下枠部17bの下面中央を残して左
右が外側に向けて上向き傾斜面をなしており、その左右
の上向き傾斜面に沿って上記案内溝16が形成されてお
り、既述したとおりこの案内溝16に沿って上記バイス
支持部材13の各上端が摺動する。そのため、同バイス
支持部材13の上端傾斜面と前記下枠部17bの上向き
傾斜面とがなす傾斜角は一致している。
【0023】さて、以上のように構成された本実施例装
置により長尺の形材1から所定の長さの製品形材1a
を、両端部を45°の角度をもって同時に切断する際の
操作手順を説明すると、先ず上部バイス14aと下部バ
イス17bとの間を通して、予め決められた切断位置に
長尺の形材1を移送して位置決めする。このときの長尺
形材1の移送及び位置決めは、人手によって、或いは公
知の自動的な移送機構によってなされる。また、このと
き切断刃2の角度設定用サーボモータ8の回転により、
形材1に対する切断刃2の切断角度が45°にセットさ
れている。また、当然に切断刃2は駆動モータ3と共に
非切断位置である待機位置に戻っている。
【0024】形材1の位置決めが終わると、クランプ用
シリンダー18が作動して上部バイス14aを押し下
げ、下部バイス17bとの間で同形材1を強固に把持す
る。次いで、第2シリンダー6が作動を開始して駆動モ
ータ3によって駆動回転している切断刃2を形材1の切
断線に沿って移動させ、同形材1を切断して所定の長さ
をもつ製品形材1aに加工する。この切断操作が終了す
ると同時に、切断面離間用サーボモータ11が始動し
て、ネジ棒12を回転させ、同ネジ棒12に螺合する一
対のバイス支持部材13を接近方向に移動させる。この
一対のバイス支持部材13の接近移動により、バイス1
4は瞬間的に所定の距離を上方に移動して、製品形材1
aの両端切断面が各切断刃2から離間する。
【0025】このとき、ほぼ同時に第2シリンダー6が
後退方向に作動を開始するが、その後退動作時には既に
製品形材1aの両端切断面は前記切断刃2の走行路と干
渉しない位置まで離れているため、切断刃2の後退動作
によって製品形材1aの切断面に再切削などがなされる
ことはない。従って、切断刃2が回転している状態で後
退動作をしても製品形材1aの切断面と切断刃2とが干
渉することがなく、製品形材1aの切断面を損傷させる
こともない。
【0026】切断刃2が待機位置に戻ると、切断面離間
用サーボモータ11は逆回転して一対のバイス支持部材
13を当初の離間距離に戻し、同時にバイス14も図示
せぬ引っ張りスプリングの付勢により当初の形材セット
位置に戻る。以上の操作が繰り返されて、長尺の形材1
から順次所定の長さをもつ製品形材1aが作られる。
【0027】図4は、本発明の他の実施例を示してお
り、同実施例によれば切断刃2は水平にセットされた長
尺形材1を直角に横断して、順次所定の長さの製品形材
1aを切断するものであり、同図において1個の切断刃
2が紙面の手前から垂直方向に走行する。従って、この
例では切断刃2の走行路から切断後の製品形材1aを離
間させるには、同製品形材1aの切断面を切断刃2の円
盤面と直交する方向に移動させる必要がある。
【0028】そこで、本実施例ではクランパー100の
バイス140を長尺形材1の長手方向に沿って移動させ
るようにしている。そのため、前記バイス140は上記
実施例と同様に、断面が略コ字状をなした枠材170
と、同枠材170の上枠部170aの上面に固設された
クランプ用シリンダー180と、前記上枠部170aに
挿通された前記クランプ用シリンダー180のロッド端
180aに固着されてなる上部バイス140aとからな
り、前記枠材170の下枠部170bが下部バイスを構
成する。
【0029】しかして、前記下枠部170bはブロック
状をなしており、直接基台90の上面に形成された図示
を省略した摺動溝に嵌合して、同摺動溝に沿って摺動自
在とされている。そして、前記下枠部170bには全体
に同一方向のネジが切られたネジ棒120が螺合してお
り、同ネジ棒120の一端は切断面離間用のサーボモー
タ11の出力軸と結合されている。
【0030】いま、複数本の長尺形材1を側面同士が密
着するようにして並列させ、前記切断刃2により同時に
切断する場合について、同切断装置の操作手順を説明す
ると、先ず長尺の形材1を切断位置にセットしたのち、
前記クランプ用シリンダー180を作動させて同形材1
を上下バイス140a,170bにより強固に把持固定
する。次いで、切断刃2を前記形材1と直交するように
水平に走行させて、複数の形材1を同時に切断して製品
形材1aを得る。この切断が終了すると同時に、前記切
断面離間用のサーボモータ11が始動して、製品形材1
aと共にバイス140を切断刃2から離間する方向(図
4の右方向)に移動させる。この移動の開始とほぼ同時
に切断刃2は元の待機位置に戻る。
【0031】ところで、本実施例のように複数の形材1
を同一のバイス140により把持して同時に切断する場
合には、既述したように、例えば各形材1には成形時に
生じる回避できない誤差があるため、全ての形材1を均
等な把持力をもって把持することが不可能である場合が
多い。一方、切断時に形材1に作用する荷重は極めて大
きく、そのため均等で且つ必要な把持力が作用していな
い形材1は切断中に僅かではあっても元の位置から変位
しやすい。この変位した状態で切断がなされると、製品
価値を失いかねない。また、例えば薄肉の形材1である
場合には、切断中の切断位置の変化は同形材1に好まし
くない変形をもたらす。そして、切断が終了して前記切
断荷重から解放されると同時に弾性的に原形に復帰する
が、そのとき切断刃2が後退動作に入ると同後退動作に
より切断済みの製品形材1aが再切削されかねず、再切
削された形材は全く製品価値を失う。
【0032】これに対して、本発明の上記実施例による
複数本の形材1を同一バイスにて把持して同時に切断加
工を行う場合にあっては、全形材1の切断終了までは切
断刃2は一方向に走行するだけであるため、形材1の中
には僅かに変位するものがあっても許容範囲にあること
から、そのまま切断を進行させるが、全形材1の切断が
終了すると、バイス140と共に切断刃2が全製品形材
1aの切断面から離間するため、切断刃2の後退時には
切断刃2が各形材に接触することがなく、再切削などに
よる切断面に対する損傷の発生がない。
【0033】本発明は、要するに原材である形材1の切
断後に製品形材1を切断刃2から離間手段により離すこ
とが肝心であって、上記実施例は単なる代表例を示した
に過ぎず、当業者であれば多様な変形が可能であること
はいうまでもない。
【0034】
【発明の効果】以上の説明からも明らかな如く、本発明
による形材の切断方法及び切断装置によれば、切断中に
作用する切断荷重の影響により形材が多少の変位或いは
弾性変形を生じても、切断終了直後に切断後の製品形材
の切断面を離間手段により切断刃から離間させた後に、
切断刃を後退させるため、後退動作中の同切断刃が製品
形材の切断面と干渉することがなくなり、前記切断面が
切断刃により再び切削されることがなく、切断面を損傷
させることなく製品価値が失われるようなこともない。
【0035】また、本発明の上記構成により従来のよう
な専用の治具が不要となるため、作業が簡素化でき、生
産性が著しく向上し、更には切断終了後の切断刃の後退
動作を高速化できるため、生産性も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の代表的な実施例装置を示す切断刃に対
する製品形材の離間状態にあるときの正面図である。
【図2】切断後のクランパーの挙動を概略的に示す横断
面図である。
【図3】切断刃の角度設定機構例及び切断位置変更機構
例を示す側面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す正面図である
【符号の説明】
1 (長尺な)形材 1a 製品形材 2 切断刃 3 駆動モータ 3a 出力軸 3b 駆動モータ本体 4 レール部材 5 第1シリンダー 6 第2シリンダー 6a シリンダーロッド 7 アーム 8 サーボモータ 9 基台 10 クランパー 11 切断面離間用サーボモータ 12 ネジ棒 13 バイス支持部材 14 バイス 14a 上部バイス 15 摺動溝 16 案内溝 17 枠材 17a 上枠部 17b 下枠部(下部バイス) 18 クランプ用シリンダー 18a ロッド端

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺の形材(1) を予め決められた切断位
    置にて固定し、位置決めする工程と、 切断刃(2) を前記形材(1) の横断方向に前進させ、切断
    刃(2) により同形材(1) を横断方向に切断する工程と、 切断終了後であって切断刃(2) の後退動作の始動時に、
    前記形材(1) の切断面を切断刃(2) から離間手段(11 〜
    13) により離間させる工程と、 前記切断刃(2) が前記走行路を通って待機位置に後退す
    る工程と、を含んでなることを特徴とする形材の切断方
    法。
  2. 【請求項2】 前記切断面の離間方向が垂直方向である
    請求項1記載の切断方法。
  3. 【請求項3】 前記切断面の離間方向が水平方向である
    請求項1記載の切断方法。
  4. 【請求項4】 位置決めされた形材(1) を固定するクラ
    ンプ手段(14)と、 前記形材(1) の切断方向に往復動可能な切断刃(2) を有
    する切断手段と、 切断された形材(1a)の切断面を前記走行路より離間させ
    る切断面離間手段(11〜13) と、を備えてなることを特
    徴とする形材の切断装置。
  5. 【請求項5】 前記切断刃(2) は、形材(1) の切断面を
    形材の長手方向と直交する面に対し傾斜する傾斜面とす
    るように所望の角度に変更可能に備えられてなる請求項
    4記載の切断装置。
  6. 【請求項6】 前記切断刃(2) は、形材(1) の切断面が
    形材(1) の長手方向と直角になるよう備えられてなる請
    求項4記載の切断装置。
  7. 【請求項7】 前記切断手段は左右一対の円盤状切断刃
    (2) を有し、各切断刃(2) がその回転中心と刃先とを結
    ぶ直線の延長線上で交差するよう備えられ、形材(1) が
    所定の長さをもって同時に切断される請求項4記載の切
    断装置。
  8. 【請求項8】 前記切断手段は左右一対の円盤状切断刃
    (2) を有し、各切断刃(2) がその回転中心と刃先とを結
    ぶ直線が垂直線上となるよう備えられ、形材が所定の長
    さをもって同時に切断される請求項4記載の切断装置。
  9. 【請求項9】 前記切断面離間手段(11 〜13) が、前記
    クランプ手段(14)の移動機構からなる請求項4〜8のい
    ずれかに記載の切断装置。
  10. 【請求項10】前記移動機構が前記クランプ手段(14)を
    垂直方向に移動させる機構である請求項9記載の切断装
    置。
  11. 【請求項11】前記移動機構が前記クランプ手段(14)を
    水平方向に移動させる機構である請求項9記載の切断装
    置。
JP25846896A 1996-09-30 1996-09-30 形材の切断方法及び装置 Pending JPH10100018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25846896A JPH10100018A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 形材の切断方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25846896A JPH10100018A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 形材の切断方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10100018A true JPH10100018A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17320654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25846896A Pending JPH10100018A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 形材の切断方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10100018A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049600A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルトの製造方法
CN101961799A (zh) * 2010-10-20 2011-02-02 中通客车控股股份有限公司 双面斜头型钢下料方法
CN103085097A (zh) * 2013-02-25 2013-05-08 济南德佳机器有限公司 门窗中梃型材的切割装置
CN103286806A (zh) * 2013-06-20 2013-09-11 张家港市明华机械制造有限公司 一种双切机
CN105397183A (zh) * 2015-11-18 2016-03-16 刘坤 一种铝合金型材锯切自动生产线
KR102167256B1 (ko) * 2020-05-25 2020-10-19 (유) 한빛글로벌 V자 결합홈을 갖는 창호 프레임 가공장치 및 이를 이용하여 제조한 단열성 및 기밀성이 강화된 창호 프레임
KR102209578B1 (ko) * 2019-08-02 2021-01-29 스마트공작기계 주식회사 창호재 다중각 양면 절단기

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049600A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Mitsuboshi Belting Ltd 伝動ベルトの製造方法
CN101961799A (zh) * 2010-10-20 2011-02-02 中通客车控股股份有限公司 双面斜头型钢下料方法
CN103085097A (zh) * 2013-02-25 2013-05-08 济南德佳机器有限公司 门窗中梃型材的切割装置
CN103286806A (zh) * 2013-06-20 2013-09-11 张家港市明华机械制造有限公司 一种双切机
CN105397183A (zh) * 2015-11-18 2016-03-16 刘坤 一种铝合金型材锯切自动生产线
KR102209578B1 (ko) * 2019-08-02 2021-01-29 스마트공작기계 주식회사 창호재 다중각 양면 절단기
KR102167256B1 (ko) * 2020-05-25 2020-10-19 (유) 한빛글로벌 V자 결합홈을 갖는 창호 프레임 가공장치 및 이를 이용하여 제조한 단열성 및 기밀성이 강화된 창호 프레임

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342240A (en) Method and apparatus for feeding rod-like workpieces to a severing machine
US4953377A (en) Method and apparatus for cutting and deburring tubes
JPH10100018A (ja) 形材の切断方法及び装置
US4098310A (en) Apparatus for beveling truss components
US4471678A (en) Ring saw for cutting a tube
CN114260505A (zh) 一种金属加工制造用上料机构
EP3064478A1 (en) Method and machine for cutting a glass sheet
US3620270A (en) Automated saw
US4393570A (en) Method of and apparatus for cutting strips from long plates
GB2120591A (en) Mechanism for parting-off continuously advancing pipe
JP2002137114A (ja) パイプ材の切断方法及び装置
US4754632A (en) Apparatus for bending structural metal rails
CN220480401U (zh) 一种可辅助定位的刃模具加工裁剪机
JP3373917B2 (ja) 切断加工物の連続製造方法、及び、その方法に用いる連続切断加工装置
CN219581784U (zh) 一种剪板机
JPH09182235A (ja) 被覆電線用ストリップ装置
CN215787135U (zh) 一种切断锯片的调节装置
CN219986355U (zh) 一种数控双头精密切割锯切护角机构
CN220296137U (zh) 一种管材用激光切割装置
CN218926382U (zh) 一种具有辅助定位的氧化铝板剪板装置
CN216370387U (zh) 适用于扶手加工用的切割装置
CN211614908U (zh) 缠绕式螺旋翅片管螺纹旋切设备
JPS5932492Y2 (ja) 管縦割切断機の被切断管チヤツク装置
CN116174796A (zh) 一种铝型材组件加工装置
CN220445673U (zh) 一种钢管材切割倒角装置