JPH0999650A - 感熱転写記録媒体 - Google Patents

感熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPH0999650A
JPH0999650A JP7260012A JP26001295A JPH0999650A JP H0999650 A JPH0999650 A JP H0999650A JP 7260012 A JP7260012 A JP 7260012A JP 26001295 A JP26001295 A JP 26001295A JP H0999650 A JPH0999650 A JP H0999650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dye
resin
easy
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7260012A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Naito
晃 内藤
Kenjiro Kuroda
健二郎 黒田
Tatsuya Morimitsu
達也 守満
Yasuo Sugishita
康雄 杉下
Osamu Ito
修 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP7260012A priority Critical patent/JPH0999650A/ja
Publication of JPH0999650A publication Critical patent/JPH0999650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、剥離可能な染料受容層を含む転写層
を染料層と同じ基材フィルム内に交互に順に設け、サー
マルヘッド等により所望の受像紙に染料受容層を含む転
写層を転写し、転写された受容層へ染料を移行させ画像
を形成する感熱転写記録媒体を提供することにある。 【解決手段】1色又は複数色の染料層と剥離可能な染料
受容層を含む転写層とが、易接着処理層面上に交互に順
次設けられている感熱転写記録媒体において、前記染料
層部分の構成が、該基材フィルムより易接着処理層、染
料層の順に設け、前記剥離可能な染料受容層を含む転写
層部分の構成が、該基材フィルムより易接着処理層、離
型層、染料受容層、隠蔽層、接着層の順に設け、該易接
着処理層にはポリエステル樹脂・アクリル樹脂の混合
体、該離型層にはニトロセルロース及びブチラール樹脂
の混合体を用いることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サーマルヘッドに
て文字、画像等を転写記録する感熱転写記録用に使用す
る感熱転写記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、サーマルヘッドを用いて、文
字や画像を記録する感熱転写記録方式の1つに,分散染
料の熱拡散を利用して文字,画像を形成する方式があ
る。この方式の場合、専用の染料受容層がないと、染料
を発色させることができない。よって、専用の染料受容
層を予め設けた専用の用紙でなければ、印画を行うこと
ができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上のよう
な事情に鑑みなされたもので、剥離可能な染料受容層を
含む転写層を染料層と同じ基材フィルム内に交互に順に
設け、サーマルヘッド等により所望の受像紙に染料受容
層を含む転写層を転写し、転写された受容層へ染料を移
行させ画像を形成する感熱記録方式に使用する感熱転写
記録媒体を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の感熱転写記録媒
体は、基材フィルムの片面に、スティッキング防止層と
他方の面には易接着処理層を設け、1色又は複数色の染
料層と剥離可能な染料受容層を含む転写層とが、該易接
着処理層面上に交互に順次設けられている感熱転写記録
媒体において、前記染料層部分の構成が、該基材フィル
ムより易接着処理層、染料層の順に設け、前記剥離可能
な染料受容層を含む転写層部分の構成が、該基材フィル
ムより易接着処理層、離型層、染料受容層、隠蔽層、接
着層の順に設け、前記易接着処理層は、染料層部、転写
層部とも同一で,該易接着処理層にはポリエステル樹脂
・アクリル樹脂の混合体、該離型層にはニトロセルロー
ス及びブチラール樹脂の混合体を用いることを特徴とす
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図に基づき説明する。本
発明は、図1に示すように、基材フィルム(1)の片面
にスティッキング防止層(7)を設け、他方の面には染
料受容層を含む転写層部分の構成が、基材フィルム
(1)より易接着処理層(2)、離型層(3)、染料受
容層(4)、隠蔽層(5)、接着層(6)の順に設け、
また、1色又は複数色の染料層部分の構成が、基材フィ
ルム(1)より易接着処理層(2)、染料層(8)を順
に設けて感熱記録転写媒体(9)を形成する。この易接
着処理層(2)とスティッキング防止層(7)は、転写
層部と染料層部で同一種、で連続面である。
【0006】基材フィルム(1)は、通常ポリエチレン
テレフタレート(PET)の厚み2〜9μm程度のフィ
ルムを使用する。
【0007】前記易接着処理層(2)は、本来は染料層
部の染料層(8)と基材フィルム(1)であるPETフ
ィルムとの密着性を向上させるために設けたもので、P
ETフィルム成膜時に易接着処理をする。本発明の場
合、この易接着処理層面より、サーマルヘッドで染料受
容層を熱転写させるのがポイントであるが、本来易接着
処理層は良く密着させるために設けられたもので、良く
剥離させることは、難しかった。本発明は、この点を改
良したもので、染料受容層(4)と易接着処理層(2)
との間に離型層(3)を設けることで、基材フィルム
(1)上の易接着処理層(2)に、染料層(8)は強固
に密着するが、染料受容層(4)は、サーマルヘッドで
接着層(6)によって被転写物(任意の受像紙)に接着
し、しかも離型層(2)との界面で容易に剥離すること
で、良好な熱転写ができるようにしたものである。
【0008】本発明の染料層(8)に使用する樹脂バイ
ンダーは、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロ
ース、エチルヒドロキシセルロース、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、メチルセルロース、酢酸セルロース、酢
酪酸セルロース等のセルロース系樹脂、ポリビニルアル
コール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポリ
ビニルアセタール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリ
ルアミド等のビニル系樹脂、ポリエステル樹脂、スチレ
ン・アクリルニトル共重合樹脂、フェノキシ樹脂等であ
る。なかでも、ポリビニルブチラール、スチレン・アク
リルニトル共重合樹脂、フェノキシ樹脂が好適である。
また、染料層に使用する染料は、従来公知の熱転写シー
トに使用されているものは、いずれも本発明に有効に使
用可能であり、特に限定されない。
【0009】この樹脂バインダーを使用すると、PET
フィルムには、直接密着しない。よって易接着処理層
(2)を設けるが、この層には、アクリル・ポリエステ
ル樹脂の混合体が最適である。この層は、PETフィル
ム成膜時に成し、通常厚みは1μ以下である。
【0010】本発明の染料受容層(4)に使用する樹脂
バインダーは、染料染着性を有するブチラール樹脂、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリブタジエン、ポリ塩
化ビニル、ポリ酢酸ビニル、アクリル、ポリ塩化ビニデ
リン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂、ポリウレタ
ン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリカプトラクト
ン、ポリアクリロニトリル、ポリエステル、エチレン−
酢酸ビニル共重合樹脂、ポリビニルアセタール、ポリビ
ニルフェニルアセタール、エポキシ、ケトン樹脂、或い
はこれらの変性樹脂や硬化物或いは混合物などの熱可塑
性樹脂等が用いられる。また、染料受容層(4)はサー
マルヘッドによる画像形成時に染料層(8)と染料受容
層とが融着しないように、染料受容層にシリコーンオイ
ルやシリコーン樹脂或いは微粒子等の離型剤を添加する
のが一般的である。
【0011】離型剤に使用するシリコーンオイルとして
は、エポキシ変性、アルキル変性、フッ素変性、アミノ
変性、カルボキシル変性、アルコール変性、アルキルア
ラルキルポリエーテル変性、エポキシ・ポリエーテル変
性、ポリエーテル変性等の変性シリコーンオイルが望ま
しい。またこの他にもシリカや炭酸カルシウム、酸化チ
タン、等の各種フィラーやシリコーン系、フッ素系等の
球状あるいは無定型粒子等が離型剤として使用できる。
また、染料受容層(4)をイソシアネートにて硬化させ
る場合がある。この層を硬化させると染料の発色性及び
耐光性を向上させることが出来る。
【0012】このような染料染着性や画像形成時の融着
防止といった性能を重視した染料受容層を使用した場
合、易接着処理されたPETフィルムに通常密着し、か
つ、サーマルヘッドでの熱転写時に容易に剥がれるとい
った基材フィルムとの接着コントロールが非常に難し
い。従って前述した樹脂のなかで、特に染料の発色、保
持性や熱感度等の点から、ポリ塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合樹脂、ポリビニルブチラール、ポリエステル、ポ
リビニルフェニルアセタール樹脂等が好んで用いられ
る。しかし、これら樹脂単体では易接着処理されたPE
Tフィルムに強固に接着するが、熱転写時に剥離しな
い。しかし画像形成時の融着防止のための離型剤を添加
した場合、逆に容易に剥離するが、熱転写させたい部分
以外も容易に剥離してしまい、熱転写させた受像部の周
囲にバリとなって転写されてしまう。
【0013】そこで本発明に使用する離型層としては、
易接着処理した基材フィルムに強固に接着させるため
に、ニトロセルロースを使用し、かつ、前記染料受容層
に通常状態で密着し、熱転写時に所望の部分だけ容易に
剥離できるように、ブチラール樹脂を使用する。このニ
トロセルロース樹脂は塗料や印刷インキに用いられる一
般の工業用ニトロセルロースが使用でき、その中で易接
着処理層との接着性、一般の塗料用の有機溶剤に対する
溶解性、塗工適性等から平均重合度が40〜200のも
のが好ましく用いられる。またブチラール樹脂としては
塗料、接着剤のバインダー等に用いられる一般的なブチ
ラール樹脂の中で、溶解性、耐熱性等の特性から平均重
合度が1000〜3000といった高重合度で、ガラス
転移温度が70℃以上のブチラール樹脂が好ましい。こ
れら、離型層(3)のニトロセルロースとブチラール樹
脂の混合比は、染料受容層の組成やニトロセルロース、
ブチラール樹脂の種類等によって変わってくるが、好ま
しくはニトロセルロース100重量部に対してブチラー
ル樹脂50〜300重量部である。
【0014】さらに、熱転写時の剥離を軽くするため離
型層(3)に熱溶融性の樹脂或いはワックスを添加する
ことが出来る。この熱溶融性の樹脂としてはポリアミド
樹脂、石油樹脂、ケトン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリ
プロピレン樹脂、エポキシ樹脂、等の低分子量の樹脂や
カルナバワックス、ライスワックス、モンタンワック
ス、キャンデリラワックス、エステルワックス、酸化ワ
ックス、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス等
のワックス等があるが、その中で融点が70〜130℃
のものが使用できる。その他、染料受容層との接着性を
コントロールするため適宜、その他樹脂或いは、シリコ
ーンオイル等の離型剤等を添加することができる。
【0015】その他の層について説明すると、隠蔽層
(4)は、受像紙の色を隠すのに必要である。下地の色
を隠す必要がない場合は、必要としないが、安定した発
色を得るためには設けることが好ましい。酸化チタンを
顔料とした樹脂層で、通常厚みは1〜10μmである。
使用する樹脂としては、セルロース誘導体、スチレン樹
脂、スチレン共重合樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹
脂、ロジンエステル樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリ塩
化ビニル、塩ビ・酢ビ共重合体、エチレン・酢ビ共重合
体、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ブチラール
樹脂、ポリアミド樹脂、石油樹脂、塩化ゴム、塩素化ポ
リオレフィン樹脂、エポキシ樹脂の1種又は2種以上の
混合体を用いる。
【0016】接着層(5)で使用する樹脂としては、セ
ルロース誘導体、スチレン樹脂、スチレン共重合樹脂、
アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ロジンエステル樹脂、
ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリ塩化ビニル、塩ビ・酢ビ共重
合体、エチレン・酢ビ共重合体、ポリエステル樹脂、ポ
リウレタン樹脂、ブチラール樹脂、ポリアミド樹脂、石
油樹脂、塩化ゴム、塩素化ポリオレフィン樹脂、エポキ
シ樹脂の1種又は2種以上のを用いる。接着させる受像
紙の表面によって樹脂を選択する。また、この層中にシ
リカ、ベンゾグアナミン真球状微粒子、フッ素パウダ
ー、発泡剤、熱膨張剤、アクリル樹脂真球状微粒子、ウ
レタン樹脂弾性真球状微粒子、ワックス等を添加するこ
とがある。
【0017】以上の材料を用いた、図1の構成の感熱転
写記録媒体を使用して、染料受容層を含む転写層を任意
の受像紙へ転写するものであるが、この際の転写方法
は、熱転写用のサーマルヘッドをもつプリンター、転写
箔用のホットスタンパー、熱ロール等、いずれの加熱加
圧手段でもよい。染料受容層を含む転写層を転写後、染
料層をサーマルヘッドで加熱して画像を形成する。
【0018】
【実施例】以下に具体的実施例を説明する。
【0019】<実施例1>裏面側にアクリル・シリコー
ン樹脂のスティッキング防止層を設けて、アクリル・ポ
リエステル樹脂で0.1μmの厚さに易接着処理された
PETフィルム上へ、下記組成の離型層を0.3μm、
染料受容層2μm、隠蔽層を5μm、接着層を3μmの
厚さで、幅30cm、間隔90cmで、染料受容層を含
む転写層を形成した。 剥離層の組成 ニトロセルロ−ス 50重量部 (平均重合度 約100) ブチラール樹脂 90重量部 (平均重合度 約1700) (ガラス転移温度 約85℃) 染料受容層の組成 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂 100重量部 シリコーンオイル 10重量部 隠蔽層の組成 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂 30重量部 酸化チタン(ルチル型) 70重量部 接着層の組成 ポリアミド樹脂 80重量部 カルナバワックス 20重量部 次いで、下記組成の染料層用インキを調整し、基材フィ
ルムの染料受容層が形成されていない面に、それぞれ幅
30cmづつ厚み1.5μmになるように塗工して、感
熱転写記録媒体を得た。 イエロー染料層インキ組成 分散染料 40重量部 (マクロレックス イエロー6G、バイエル社製) ブチラール樹脂 57重量部 シリコーンオイル 3重量部 マゼンタ染料層インキ組成 分散染料(C.I.ディスパース レッド60) 40重量部 ブチラール樹脂 57重量部 シリコーンオイル 3重量部 シアン染料層インキ組成 分散染料(カヤセットブルー714、日本化薬製) 40重量部 ブチラール樹脂 57重量部 シリコーンオイル 3重量部
【0020】<実施例2>実施例1で用いた離型層を、
下記組成のものに変更してサンプルを作成した。他は実
施例1と同様にして作成した。 剥離層の組成 ニトロセルロ−ス 50重量部 (平均重合度 約100) ブチラール樹脂 90重量部 (平均重合度 約1700) (ガラス転移温度 約85℃) カルナバワックス 10重量部 (融点 約80℃)
【0021】得られた実施例1と実施例2の感熱転写記
録媒体を普通紙と重ね、サーマルヘッドを用いて染料受
容層を含む層を転写させ、次にこの染料受容層の面にサ
ーマルヘッドを用いて、イエロー、マゼンタ、シアンの
染料層より染料を移行させ、画像を形成した。すべての
実施例において、きれいなフルカラー画像を得ることが
できた。
【0022】
【発明の効果】本発明に係わる剥離層は、易接着処理し
た基材フィルムにに強固に接着させるためニトロセルロ
ースと、染料受容層に通常状態で密着し、熱転写時に所
望の部分のみ容易に剥離できるようにするためブチラー
ル樹脂とを混合したもので、これにより本発明の感熱転
写記録媒体は、染料受容層を基材フィルムより容易に剥
離し、転写することができるので、任意の受像紙へサー
マルヘッド等により階調性を有するフルカラー画像を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の感熱転写記録媒体の構成の一例を示す
断面で表した説明図である。
【符号の説明】
1…基材フィルム(PET) 2…易接着処理層 3…離型層 4…染料受容層 5…隠蔽層 6…接着層 7…スティッキング防止層 8…染料層 9…感熱記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉下 康雄 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 伊藤 修 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材フィルムの片面に、スティッキング防
    止層と他方の面には易接着処理層を設け、1色又は複数
    色の染料層と剥離可能な染料受容層を含む転写層とが、
    該易接着処理層面上に交互に順次設けられている感熱転
    写記録媒体において、前記染料層部分の構成が、該基材
    フィルムより易接着処理層、染料層の順に設け、前記剥
    離可能な染料受容層を含む転写層部分の構成が、該基材
    フィルムより易接着処理層、離型層、染料受容層、隠蔽
    層、接着層の順に設け、前記易接着処理層は、染料層
    部、転写層部とも同一で,該易接着処理層にはポリエス
    テル樹脂・アクリル樹脂の混合体、該離型層にはニトロ
    セルロース及びブチラール樹脂の混合体を用いることを
    特徴とする感熱転写記録媒体。
  2. 【請求項2】前記離型層のニトロセルロースの平均重合
    度が40〜200で、ブチラール樹脂の平均重合度が1
    000〜3000で、ガラス転移温度が70℃以上の混
    合体であることを特徴とする請求項1に記載の感熱転写
    記録媒体。
  3. 【請求項3】前記離型層に、融点が70〜130℃の熱
    溶融性の樹脂或いはワックスを添加したことを特徴とす
    る請求項1及び請求項2に記載の感熱転写記録媒体。
JP7260012A 1995-10-06 1995-10-06 感熱転写記録媒体 Pending JPH0999650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7260012A JPH0999650A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 感熱転写記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7260012A JPH0999650A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 感熱転写記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0999650A true JPH0999650A (ja) 1997-04-15

Family

ID=17342090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7260012A Pending JPH0999650A (ja) 1995-10-06 1995-10-06 感熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0999650A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212143A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 凸版印刷株式会社 画像形成体及び画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212143A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 凸版印刷株式会社 画像形成体及び画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3475298B2 (ja) 中間転写記録媒体を用いた画像形成方法
JPH08276700A (ja) 接着層転写シート
JPH1142864A (ja) 受容層転写シート用熱転写シート
JPH1016395A (ja) 光熱変換型記録材料及び受像材料から成る画像形成材料、並びに画像形成方法
JP3336480B2 (ja) 染料受容層転写シート
JP3579984B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPH08276699A (ja) 接着層転写シートおよびこの接着層転写シートを用いた画像形成方法と画像形成物
JPH0999650A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0999648A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2999515B2 (ja) 熱転写カバーフイルム
JP3465110B2 (ja) 中間転写記録媒体を用いた画像形成装置
JPH08276696A (ja) 接着層転写シートおよびこの接着層転写シートを用いた画像形成方法と画像形成物
JPH0655861A (ja) 受容層転写シート及び受容層転写方法
JP2002187370A (ja) 中間転写記録媒体
JP3231146B2 (ja) 熱転写フイルム及びカード作製方法
JP3949930B2 (ja) 保護層熱転写シートおよび印画物
JP2001219654A (ja) 熱転写記録媒体及び画像形成方法
JP3314056B2 (ja) 保護層形成方法
JP2879823B2 (ja) 昇華型熱転写記録用受像媒体
JPH09234963A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0839945A (ja) 染料受容体、画像転写方法及び画像転写物
JPH07205560A (ja) 受容層転写シート
JPH04133793A (ja) 熱転写画像形成方法
JP2001213055A (ja) 熱転写記録媒体及び画像形成方法
JPH07237359A (ja) 受容層転写シート