JPH0990899A - 4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式 - Google Patents

4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式

Info

Publication number
JPH0990899A
JPH0990899A JP7244386A JP24438695A JPH0990899A JP H0990899 A JPH0990899 A JP H0990899A JP 7244386 A JP7244386 A JP 7244386A JP 24438695 A JP24438695 A JP 24438695A JP H0990899 A JPH0990899 A JP H0990899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
period
writing
discharge
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7244386A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sasaki
孝 佐々木
Masaharu Ishigaki
正治 石垣
Norio Yatsuda
則夫 谷津田
Yuji Sano
勇司 佐野
Hiroshi Otaka
広 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7244386A priority Critical patent/JPH0990899A/ja
Publication of JPH0990899A publication Critical patent/JPH0990899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全面書込放電の光を低減し、コントラストを
向上させる。 【解決手段】 背面ガラス板22に全面書込放電を行な
うアドレスA電極25とトリガーT電極23を立体交差
させて配置し、穴31を設けた上下隔壁28により主放
電空間32とアドレス放電空間33を分離する構造とし
て、各サブフィールドにおいて、蛍光体のないアドレス
放電空間33で全面書込みを行なった後、前面ガラス板
15側の荷電粒子を細線パルスにより消去する。書込み
はアドレスA電極25とトリガーT電極23で行ない、
書込み中、独立Y電極17を高い電位とすることによ
り、荷電粒子の有効利用を図る。なお、書込み放電時に
は、対応する独立Y電極17を低い電位とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータやワークステーションなどのディスプレイ装置、
平面型の壁掛けテレビ、広告などの表示装置などに用い
られるメモリ型ACプラズマディスプレイパネルの駆動
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のACプラズマディスプレイ装置
は、例えば、特開平5−188877号公報に開示され
ているように、各発光表示期間が、全面書込消去期間と
書込(アドレス)期間と維持放電期間とからなり、全面
書込みは前面側のX電極にパルスを印加して行なってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の方式では、全面書込みを前面側の電極により行な
っているために、黒の表示、即ち、発光表示を行なわな
い場合にも、全面書込みによる発光があり、黒が黒では
なくて灰色になるという現象が生じて、コントラストが
低下するという問題があった。
【0004】本発明の目的は、かかる問題を解消し、コ
ントラストの低下を防止することができるようにした4
電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、各発光表示期間が全面書込期間と前面消
去期間と書込期間と維持放電期間とからなり、該全面書
込期間の全面書込放電と該書込期間の書込放電とを、背
面側電極群により、上下隔壁で区分された蛍光体のない
背面側空間で行なう。
【0006】各発光表示期間を全面書込期間と前面消去
期間と書き込み期間と維持放電期間とに分け、該全面書
込期間の全面書込放電は、背面ガラス基板に配設された
アドレスA電極とトリガーT電極により、上下隔壁で分
割された蛍光体のない背面側空間で行なわれるために、
前面側に到達する光は放電光の一部分だけで少なくな
る。このため、前面側に到達する光が少なくなり、不必
要な光が減少するので、コントラストが向上する。
【0007】
【発明の実施の態様】以下、本発明の実施例を図面を用
いて説明する。
【0008】図2は本発明の4電極プラズマディスプレ
イパネルの構造の一部を示す分解斜視図であって、15
は前面ガラス基板、16は共通X電極、17は独立Y電
極、18はXバス電極、19はYバス電極、20は誘電
体層、21は保護層、22は背面ガラス基板、23はト
リガーT電極、24は誘電体層、25はアドレスA電
極、26は誘電体層、27は保護層、28は上下隔壁、
29は側面隔壁、30は中間層隔壁、31は穴である。
【0009】同図において、前面ガラス基板15の下面
には、透明な共通X電極16と透明な独立Y電極17と
が互いに平行に設けられている。また、共通X電極16
にはXバス電極18が、独立Y電極17にはYバス電極
19が夫々積層されている。そして、これら電極は、誘
電体層20とMgOなどの保護層21とで覆われてい
る。
【0010】一方、背面ガラス基板22の表面には、前
面ガラス板15の上記電極と平行にトリガーT電極23
が設けられ、それを誘電体層24が覆っている。さら
に、この誘電体層24の上に、トリガーT電極23と直
角方向に、かつこれと立体的に交差してアドレスA電極
25が設けられ、これが誘電体層26とMgOなどの保
護層27とで覆われている。
【0011】これら前面ガラス基板15と背面ガラス基
板22の間には、これらの間の空間を前面側(つまり、
前面ガラス基板15側)の放電空間(主放電空間)と背
面側(つまり、背面ガラス基板22側)の放電空間(ア
ドレス放電空間)とに区分する上下隔壁28と、各表示
セルを隔てる側面隔壁29とを有する中間層隔壁30が
設けられている。この中間層隔壁30の前面ガラス基板
15側には、放電時に発生する真空紫外線により励起さ
れて発光する蛍光体が塗布されている。
【0012】また、上下隔壁28には、前面側の放電空
間と背面側の放電空間の間で荷電粒子を移動させるため
の穴31が設けられている。なお、これら放電空間に
は、希ガスなどの放電ガスが充填されている。
【0013】図3は図2中の矢印A方向からみた4電極
プラズマディスプレイパネルの断面図であって、32は
上記の主放電空間、33は上記のアドレス放電空間、3
4は螢光体であり、図2に対応する部分には同一符号を
付けて重複する説明を省略する。
【0014】同図において、トリガーT電極23は、共
通X電極16と独立Y電極17との中間に配置されてい
る。そして、主放電空間32側では、上下隔壁28の面
と側面隔壁29の面とに蛍光体34が塗布されており、
アドレス放電空間33には、螢光体が塗布されていな
い。
【0015】また、主放電空間32とアドレス放電空間
33とを分ける上下隔壁28に設けられた穴31は、ト
リガーT電極23の上方に位置している。
【0016】図4は図2中の矢印B方向から見たプラズ
マディスプレイパネルの断面図であり、図2,図3に対
応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略す
る。
【0017】同図において、上下隔壁28に設けられた
穴31は、アドレスA電極25の上方に位置している。
従って、図3からすると、この穴31は、トリガーT電
極23とアドレスA電極25との交差位置の上方に位置
している。
【0018】図5は図2における前面ガラス基板15側
の共通X電極16と独立Y電極17との一部を示す平面
図である。
【0019】同図において、独立Y電極17が夫々独立
しているが、共通X電極16はそれらの一端が全て互い
に接続されている。
【0020】図6は前面ガラス基板15側の主放電を行
なう電極構造の一部を拡大して示す平面図であって、図
2に対応する部分には同一符号を付けて重複する説明を
省略する。
【0021】同図において、共通X電極16の1つと独
立Yi電極17とで組をなし、1セルの主放電を行な
う。また、共通X電極16の他の1つと独立Yi+2電
極17とで他の組をなし、隣接するセルの主放電を行な
う。
【0022】図7は図2における中間層隔壁30の1画
素分を拡大して示す平面図であって、34R,34G,
34Bは螢光体、35〜37はセルである。
【0023】同図において、隣接する3つのセル35,
36,37には、夫々赤,青,緑の光を発する蛍光体3
4R,34B,34Gが塗り分けられており、かかる3
つのセル35,36,37で1画素をなしている。
【0024】図8は図2における背面ガラス基板22側
の電極の一部を拡大して示す平面図であって、図2に対
応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略す
る。
【0025】同図において、トリガーT電極23とアド
レスA電極25が、互いに直角に立体交差するように配
置されている。
【0026】以上説明した構造の前面ガラス基板15と
背面ガラス基板22とで中間層隔壁30を挟持して封止
し、大気と放電ガスを置換して4電極プラズマディスプ
レイパネルを構成する。
【0027】次に、本発明の4電極プラズマディスプレ
イパネルの駆動について説明する。
【0028】図9は1枚の画像の表示期間に相当する1
フィールドの駆動タイミングを示す図である。
【0029】1枚の画像の表示期間に相当する1フィー
ルド期間は、図9(a)に示すように、8個のサブフィ
ールド41〜48に分割されており、各サブフィールド
41〜48は、図9(b),(c)に示すように、さら
に、全面書込期間49と前面消去期間50と書込期間5
1と維持放電期間52とブランク期間53とに分割され
ている。
【0030】図1はこれら各サブフィールドにおける4
電極プラズマディスプレイパネルの駆動波形を示す図で
ある。
【0031】図1(a)は背面ガラス基板22に配置さ
れたアドレスA電極25に印加される駆動波形を示し、
これは全面書込パルス2と書込パルス3とからなってい
る。
【0032】図1(b)は背面ガラス基板22に配置さ
れてアドレスA電極25と立体交差するトリガーT電極
23に印加される駆動波形を示し、これは全面書込パル
ス5と書込パルス6とからなっている。これら書込パル
ス3,6はほぼ同時に印加され、それらのパルス幅はほ
ぼ1〜4μsecである。
【0033】図1(c)は前面ガラス基板15に配置さ
れた共通X電極16に印加される駆動波形を示し、規制
パルス7と第2細線消去パルス8と維持放電パルス9と
からなっている。
【0034】図1(d)は前面ガラス基板15に配置さ
れた独立Y電極17に印加される駆動波形を示し、規制
パルス10と第1細線消去パルス11と書込補助パルス
12と維持放電パルス13とからなり、この書込補助パ
ルス12は書込パルス3,6よりもほぼ1μsec以内
前の時点から印加され、書込パルス3,6がほぼ終了す
る時点まで印加される。また、規制パルス7,10は、
ほぼ同時に、全面書込パルス2,5の前後ほぼ10μs
ec以上の期間印加される。
【0035】図9に示した各サブフィールド41〜49
での全面書込期間49では、背面ガラス基板22に配置
されたアドレスA電極25に印加される全面書込パルス
2とトリガーT電極23に印加される全面書込パルス5
とにより、アドレス放電空間33(図3,図4)で全面
書込放電が行なわれる。これにより、背面ガラス基板2
2側の全てのセルの電荷状態が均一化される。この全面
書込放電は、蛍光体のないアドレス放電空間33で行な
われるため、発光はガス放電の放電光のみとなる。ま
た、穴31の部分以外では、上下隔壁28によりアドレ
ス放電空間33(図3,図4)が遮蔽されるので、前面
ガラス基板15側へ到達する光は少なくなる。
【0036】上下隔壁28に設けられた穴31を通って
一部の荷電粒子が主放電空間32へ移動し、このことが
発光表示の際の誤放電の要因となる。これを防止するた
め、図9に示したように、全面書込期間49に続いて前
面消去期間50が設けられている。全面書込放電の際、
規制パルス7,10により、穴31から主放電空間32
へ漏れ出した荷電粒子は、共通X電極16と独立Y電極
17の近傍に集められる。
【0037】その後、前面消去期間50では、前面ガラ
ス基板15に配置された独立Y電極17に印加される第
1細線消去パルス11と第1細線消去パルス11よりパ
ルス幅が狭い共通X電極16に印加される第2細線消去
パルス8とにより、前面ガラス基板15側の全てのセル
の電荷が消去される。
【0038】この前面消去期間50の次に、図9に示す
ように、発光表示するセルを規定するための書込期間5
1が設けられている。
【0039】この書込期間51では、書込放電により発
生した荷電粒子を有効に利用するため、予め独立Y電極
17が高い電位に保持されている。その後、背面ガラス
基板22に配置されたアドレスA電極25に印加される
ほぼ1〜4μsecの書込パルス3とトリガーT電極2
3に印加されるほぼ1〜4μsecの書込パルス6とに
より、書込放電が行なわれる。
【0040】この際、書込放電を阻害しないように、予
めほぼ1μsec以内前の時点から独立Y電極17が低
い電位に保たれ、書込パルス3の終了とほぼ同時に、高
い電位に戻される。
【0041】その後、書込みが終了したときには、トリ
ガーT電極23,独立Y電極17の順に低い電位に戻さ
れ、維持放電期間52へ進む。
【0042】なお、アドレスA電極25に印加される書
込パルス3は、全面書込放電による荷電粒子の残余によ
り、全面書込パルス2よりも低い電圧でよい。同様に、
トリガーT電極23に印加する書込パルス6は、全面書
込パルス5よりも低い電圧でよい。
【0043】図10は発光させないセルの駆動波形を示
す図である。
【0044】図10(a)はアドレスA電極25に印加
される駆動波形であり、図1(a)と比較して明らかな
ように、これには、全面書込パルス2のみがあって、書
込期間51で書込みパルス3が印加されない。
【0045】このために、図10(b)に示すトリガー
T電極23に印加される書込パルス6だけでは書込放電
が起こらず、荷電粒子が発生しない。従って、図10
(c)に示す共通X電極16に印加される駆動波形と図
10(d)に示す独立Y電極17に印加される駆動波形
とで維持パルス9,13を印加しても、放電が起こらな
い。
【0046】以上のようにして、4電極構造のプラズマ
ディスプレイパネルを駆動することができ、コントラス
トの低下を防止できる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
4電極構造のプラズマディスプレイパネルを駆動し、前
面側へ到達する全面書込みの光を低減してコントラスト
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による4電極プラズマディスプレイパネ
ルの駆動方式の一実施例におけるサブフィールド期間の
印加駆動波形を示す図である。
【図2】4電極プラズマディスプレイパネルの構造の一
部を示す分解斜視図である。
【図3】図2に示した4電極プラズマディスプレイパネ
ルの矢印A方向からみた断面図である。
【図4】図2に示した4電極プラズマディスプレイパネ
ルの矢印B方向からみた断面図である。
【図5】図2における前面ガラス基板側の電極の一部を
示す平面図である。
【図6】図2における前面ガラス基板側のセルの主放電
を行なう電極の組合せを示す平面図である。
【図7】図2における中間層隔壁の1画素分を拡大して
示す平面図である。
【図8】図2における背面板ガラス基板側の電極の一部
を示す平面図である。
【図9】本発明による4電極プラズマディスプレイパネ
ルの駆動方式の一実施例における1フィールド期間のタ
イムチャートである。
【図10】本発明による4電極プラズマディスプレイパ
ネルの駆動方式の一実施例における発光しないセルのサ
ブフィールド期間の印加駆動波形を示す図である。
【符号の説明】
2 全面書込パルス 3 書込パルス 5 全面書込パルス 6 書込パルス 7 規制パルス 8 第2細線消去パルス 9 維持放電パルス 10 規制パルス 11 第1細線消去パルス 13 維持放電パルス 15 前面がラス基盤 16 共通X電極 17 独立Y電極 22 背面がラス基盤 23 トリガーT電極 25 アドレスA電極 28 上下隔壁 29 側面隔壁 30 中間層隔壁 32 主放電空間 33 アドレス放電空間 34 蛍光体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷津田 則夫 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 佐野 勇司 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 大高 広 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背面側に配した立体交差する電極群と、
    前面側に配した平行な共通電極と独立電極とからなる電
    極群と、該2つの電極群間を、穴でつながれた前面側空
    間と背面側空間とに区分する中間隔壁とからなり、主に
    該前面側空間に蛍光体を設けてなるメモリ型ACプラズ
    マディスプレイパネルにおいて、 各発光表示期間が、全面書込期間と前面消去期間と書込
    期間と維持放電期間とからなり、 該全面書込期間の全面書込放電と該書込期間の書込放電
    とを、該背面側の電極群により該背面側空間で行なうこ
    とを特徴とする4電極プラズマディスプレイパネルの駆
    動方式。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記全面書込放電の前後ほぼ10μsec以上の期間、
    前面側に配した前記共通電極と前記独立電極とを高い電
    位としたことを特徴とする4電極プラズマディスプレイ
    パネルの駆動方式。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、 前記全面書込期間と前記書込期間との間に前記前面消去
    期間を設け、 前記前面消去期間で、前記前面側の電極群に消去パルス
    を印加して前記前面側空間の電荷の消去を行なうことを
    特徴とする4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方
    式。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3において、 前記書込期間では、前記前面側の平行電極群の書込セル
    に対応する独立電極を高い電位とし、 前記背面側の電極群の各交点で、両電極にほぼ同位相で
    パルス幅がほぼ1〜4μsecのパルスを印加すること
    により、書込放電を行ない、 この書込放電期間のほぼ1μsec以内前から対応する
    独立電極のみを低い電位とし、前記書込放電パルスの終
    了とほぼ同時に、対応する独立電極を高い電位に戻すこ
    とを特徴とする4電極プラズマディスプレイパネルの駆
    動方式。
JP7244386A 1995-09-22 1995-09-22 4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式 Pending JPH0990899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7244386A JPH0990899A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7244386A JPH0990899A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0990899A true JPH0990899A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17117913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7244386A Pending JPH0990899A (ja) 1995-09-22 1995-09-22 4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0990899A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005740A1 (fr) * 1998-07-21 2000-02-03 Hitachi, Ltd. Tube a decharge pour afficheur et procede de commande d'un tel tube
US6255777B1 (en) 1998-07-01 2001-07-03 Plasmion Corporation Capillary electrode discharge plasma display panel device and method of fabricating the same
WO2005055267A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Fujitsu Limited 発光管アレイ型表示装置およびその駆動方法
KR100479110B1 (ko) * 1996-12-31 2005-07-18 주식회사 엘지이아이 2층구조ac플라즈마디스플레이패널및그구동회로

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100479110B1 (ko) * 1996-12-31 2005-07-18 주식회사 엘지이아이 2층구조ac플라즈마디스플레이패널및그구동회로
US6255777B1 (en) 1998-07-01 2001-07-03 Plasmion Corporation Capillary electrode discharge plasma display panel device and method of fabricating the same
WO2000005740A1 (fr) * 1998-07-21 2000-02-03 Hitachi, Ltd. Tube a decharge pour afficheur et procede de commande d'un tel tube
WO2005055267A1 (ja) * 2003-12-01 2005-06-16 Fujitsu Limited 発光管アレイ型表示装置およびその駆動方法
US7315121B2 (en) 2003-12-01 2008-01-01 Shinoda Plasma Corporation Arc tube array-type display device and driving method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3544763B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方式
JP4140685B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100264088B1 (ko) Ac형 pdp의 구동방법 및 표시장치
JP2003151445A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP3372706B2 (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
JPH09330663A (ja) 面放電形acプラズマディスプレイパネル
JP3231569B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置
JP3725071B2 (ja) プラズマディスプレーパネル
JP2655500B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2776309B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US7227513B2 (en) Plasma display and driving method thereof
WO2004042766A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3760593B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH0934397A (ja) プラズマ・ディスプレイ・パネル
JP3612404B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3445911B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの電荷消去方法
JPH0990899A (ja) 4電極プラズマディスプレイパネルの駆動方式
KR100473493B1 (ko) 어드레스 전극을 이용한 교류형 플라즈마 디스플레이의명암비 향상방법 및 장치
JP2001283735A (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH08328506A (ja) プラズマディスプレイの駆動方式
JP3872551B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2001060075A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びその装置
JP2004165172A (ja) プラズマディスプレーパネル
JPH11219150A (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR19980046358A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구조 및 그 구동방법