JPH098980A - 画像通信装置及び方法 - Google Patents

画像通信装置及び方法

Info

Publication number
JPH098980A
JPH098980A JP7153314A JP15331495A JPH098980A JP H098980 A JPH098980 A JP H098980A JP 7153314 A JP7153314 A JP 7153314A JP 15331495 A JP15331495 A JP 15331495A JP H098980 A JPH098980 A JP H098980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transmission
displayed
reception
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7153314A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Mishima
謙一 三島
Tomomi Sakauchi
智美 坂内
Toshihiro Kimura
敏弘 木村
Akira Matsui
章 松井
Yoshihisa Tadokoro
善久 田處
Takeshi Yamazaki
健史 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7153314A priority Critical patent/JPH098980A/ja
Publication of JPH098980A publication Critical patent/JPH098980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像通信を行う際の送信に関する情報の一覧
表、又は受信に関する情報の一覧表において、どの情報
がどの送受信と対応しているのかを一目で容易に区別で
きる様にすることを目的とする。 【構成】 一送信毎の送信待ち情報、又は送信結果を所
定の表示手段に一覧表示させる表示制御手段と、前記一
送信毎の送信待ち情報、又は送信結果の各々に対し、各
送信内容に係る小画像を表示させる為に、前記小画像を
作成する作成手段とを有することを特徴とする画像通信
装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は画像通信装置及び方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像送信を行う際、送信待ち情報
や送信結果情報等を一覧表示する際には、文字情報、又
は数字情報により送信者、受信者、通信時間等を詳細に
表示することにより、送信対象情報を特定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、文字情報や数
字情報のみを用いて一覧表示をした場合、どの情報がど
の送受信と対応しているのかを一目で容易に区別できな
いという問題があった。
【0004】よって本願発明は、画像通信を行う際の送
信に関する情報の一覧表、又は受信に関する情報の一覧
表において、どの情報がどの送受信と対応しているのか
を一目で容易に区別できる様にすることを目的とする。
【0005】また、特に送信の際の送信待ち情報や送信
結果情報の一覧表、受信の際の受信結果一覧表におい
て、どの情報がどの送受信と対応しているのかを一目で
容易に区別できる様にすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決する
為、本願発明の請求項1に記載の画像通信装置によれ
ば、一送信毎の送信待ち情報、又は送信結果を所定の表
示手段に一覧表示させる表示制御手段と、前記一送信毎
の送信待ち情報、又は送信結果の各々に対し、各送信内
容に係る小画像を表示させる為に、前記小画像を作成す
る作成手段とを有することを特徴とする。
【0007】又、請求項5に記載の画像通信装置によれ
ば、一受信毎の受信結果を所定の表示手段に一覧表示さ
せる表示制御手段と、前記一受信毎の受信結果の各々に
対し、各受信内容に係る小画像を表示させる為に、前記
小画像を作成する作成手段とを有することを特徴とす
る。
【0008】又、請求項10に記載の画像通信装置によ
れば、1つ以上の画像からなる画像群を通信する各通信
毎に、当該通信内容に係る代表画像と、当該通信の進行
状況を示すキャラクタを示す文字とを組として表示する
表示制御手段を有することを特徴とする。
【0009】
【実施例】図1は、本実施例で用いるカラーファクシミ
リシステムを実現するためのシステム構成を示す全体ブ
ロック図である。
【0010】1はカラースキャナーなどの画像入力装
置。2はカラープリントが可能な出力装置(プリンタ)
であり、例えばカラーバブルジェットプリンタなどを用
いる。
【0011】3はマルチウィンドウ表示を可能とするパ
ーソナルコンピュータ等の画像処理装置であり、画像情
報の符号化復号化などを含む画像情報処理の全般を行
う。
【0012】4〜8は画像処理装置3の内部装置であ
り、4はCPU、5はハードディスク等の補助記憶部、
6はRAM、7はモニタなどの表示装置であり、カラー
ファクシミリシステムの操作状況や環境を詳細に表示
し、又処理画像を表示することが可能である。
【0013】8はキーボードやマウスなどを用いて、画
像処理装置3の操作を行うことができる操作部である。
【0014】9はフロッピーディスクなどの外部記憶装
置であり、画像処理装置3にカラーファクシミリ機能、
その他を実現するためのプログラムを供給する。
【0015】10は通信装置であり、外部装置とデータ
を通信すると共にその通信の際の制御を行う。
【0016】図2は本実施例のカラーファックシミリシ
ステムが有する機能から、動作させる機能のアイコンを
選択(クリック)する画面であり、この表示は表示装置
7により行われる。
【0017】図2におけるウィンドウ20内の7つのア
イコンについて説明する。
【0018】アイコンEZCTRLはコントローラーの
コマンドであり、これを選択すると、他の6つのアイコ
ンの機能の制御を行うことができる。
【0019】アイコンFAX及びFLiteはカラーフ
ァクシミリ機能を用いる際のコマンドである。アイコン
FAXを選択した時の操作方法をより簡略化したものが
アイコンFLiteを選択した時の操作方法であり、ア
イコンFLiteを選択した際について(アイコンFL
iteに対応する制御機能を行う為のウィンドウなどに
ついて)の詳細は後述する。又、アイコンFliteに
対応する制御機能は、入力装置1の読み取り動作制御
や、カラー送信モノクロ送信の指定など画像通信の詳細
指定を行う制御機能を有する。
【0020】アイコンCOPY及びCLiteは複写機
能を用いる際のコマンドである。
【0021】アイコンFTRANはファイル転送機能を
用いる際のコマンドである。
【0022】アイコンPBOOKは電話帳機能を用いる
際のコマンドであり、これを選択した際についての詳細
は後述する。
【0023】尚、アイコンCOPY及びCLite、ア
イコンFTRANを選択した際の詳細な動作について
は、本願発明とは直接関係しないので説明は省略する。
【0024】次に、アイコンFLiteを選択した時の
カラーファクシミリの機能について以下に説明する。
【0025】アイコンFLiteを選択すると、図3に
示す様に、表示装置7にアイコンFLiteに対応する
制御機能を行う為のウィンドウである基本画面30(ウ
ィンドウ34は変更可能)が表示される。又、これと同
時に、上記の制御機能に関連する関連機能に対応する後
述のカラーファクシミリドライバのアイコン306が自
動的に表示され、この関連機能の動作、即ち通信装置1
0を常時通信可能な状態に保持する動作を行う。
【0026】基本画面30での操作方法は以下の通りで
ある。
【0027】テンキー入力(36を選択)、後述するワ
ンタッチキー入力(31を選択)、後述する電話帳入力
(32を選択)による送信先の指定が可能である。33
はファクシミリ送信スタートボタンである。又35では
指定された送信先の表示を行う。
【0028】キー37は、読み取り開始前に予めカラー
送信、モノクロ送信の選択を行うキーであり、特に入力
装置1におけるフィーダ又は原稿台からの送信原稿読み
取りの際に用いる。38は通信の状況が一目でわかるよ
うな絵(動画)を表示するウィンドウである。
【0029】301は、通信結果を表示させるキーであ
り、302は、受信文書の一覧を表示させるキーであ
る。303は、送信スケジュールの一覧を表示させるキ
ーであり、304は送信に関して種々の設定(タイマー
送信など)を行うためにパラメータを詳細に表示させ、
設定することができるキーである。
【0030】図5に示す送信の手順について以下に説明
する。
【0031】図5の送信過程について、送信の際には、
まず始めに送信先を指定し、次に送信モードを指定し、
送信原稿の読み取りを行い、これを送信する。
【0032】図5のS51における送信先の指定につい
て詳細に説明する。
【0033】テンキー入力はウィンドウ34内のテンキ
ー、*キー、#キーを用いてファクシミリ番号を入力す
る。
【0034】ワンタッチキー入力を行う場合、基本画面
上のウィンドウ34内のスペシャルキー31を選択する
と、図4(a)に示す基本画面右側にワンタッチキー入
力画面41が表示され、予め登録してある送信先が表示
される。この画面41から送信先を選択することがで
き、複数の送信先を指定可能である。テンキー入力に戻
りたい場合にはキー36を選択すれば良い。
【0035】電話帳入力を行う場合には、あ行〜ら・わ
行キー32を選択することにより、図4(b)に示す電
話帳入力画面42が表示され、ワンタッチキー入力と同
様に送信先を選択することができる。これにより後述す
る電話帳機能に登録されている登録者を送信先として指
定することができる。
【0036】上記の3つの選択方法により選択された送
信先は、基本画面上の送信先リスト35内に全て表示さ
れ、この全てが送信先として設定される。
【0037】次に、図5のS52、S53について説明
する。
【0038】入力装置1におけるフィーダー又は原稿台
に原稿をセットし、送信先を選択すると(送信リストに
送信先が入力されると)ファクシミリの送信が可能とな
り、メッセージ「送信先を選択してください」が「送信
できます」に変化する。
【0039】スタートボタン33を選択すると、セット
された原稿の読み取り操作に入り、図7の様な読取状況
ウィンドウ70が表示される。
【0040】ウィンドウ71、72、73上で色指定
(カラー・モノクロ)、解像度指定、濃度指定の3つの
送信モード指定を行った後、読取キー75を選択する
と、原稿を1ページずつ読み込む。この時、79で示さ
れる部分にはメッセージ「読み取り中」が表示される。
【0041】図6に示すフローチャートを用いて、原稿
の読み取り操作について説明する。S601で読み取り
状況を読取状況ウィンドウ70に表示する。S602で
キャンセルキーが選択された場合には、読み取り動作を
実行することなく読み取り操作を終了する。S603で
読取キー75が選択されると、S604で1ページ分の
読み取りを開始する。これにより、入力装置1から原稿
の画像を符号化(圧縮)して補助記憶部5に蓄積する。
又、この読み取り開始動作に応じてS605でキャンセ
ルキーをストップキーに変更する。
【0042】S606でストップキーが選択された場合
には、読み込み途中のページは読まなかったことにして
読み取りを中断し、補助記憶部5内に蓄積中の画像を消
去してS609に進む。ストップキーが選択されずに1
ページ分の読み取りが完了した場合には、送信原稿とし
て1ページ分を補助記憶部5に格納した状態で、S60
9に進む。S609ではストップキーをキャンセルキー
に変更する。S610では、次に読み取る原稿が無くな
れば、読み取り操作を終了し、まだある場合にはS60
2に戻る。
【0043】又、送信文書リスト77には、読み取りペ
ージの縮小画像が表示され、読取のパーセンテージを示
す表示78が100%になる度に、右側の送信文章リス
トに1ページ分の縮小画像アイコンが表示される。又、
図8(a)に示す様に、縮小画像アイコンは6ページま
での一覧表示が可能で、それ以上の場合はスクロールし
ながら表示する。通常は、読み取ったページ順に原稿の
送信を行うが、上述の文書リスト77に表示された縮小
画像を選択(クリック)することにより、図8(b)に
示す様に、文書リスト内に表示された読み込み済ページ
を送信しない様に削除したり、図8(c)に示す様に文
書リスト内に表示されたページの送信順番を変更したり
することが可能である。
【0044】フィーダーからの送信の場合、セットした
原稿が全て読み取られると(送信文章リスト77に入る
と)、送信スタートキー76を選択することなく、自動
的に読取状況ウィンドウ70が閉じて送信がスタートす
るようにしても良い。
【0045】読み取り操作が終了し、送信スタートキー
76を選択すると、図9に示す様な送信の順番を確認す
るウィンドウ90が表示される。ウィンドウ91には読
み取った原稿綴りが何番目に送信されるかが表示され、
92の位置に現在の通信状況が詳細に表示される。
【0046】上記の送信順番表示において、送信待ちが
なかった場合は、図9のウィンドウ90にメッセージ
「送信を開始します」を表示し、読み取られた原稿につ
いての送信を開始する。具体的にはS54の送信先への
発信を行い、S55において通信回線が接続されると、
S56の原稿の画像データを送信する。以上で送信の手
順についての説明を終わる。
【0047】次に、送信時に関する付加機能について以
下に説明する。
【0048】図3の基本画面30内の「もっと設定キ
ー」304を選択することにより、上記の読み取り操作
時に設定したパラメータに加えて、タイマー送信の時
間、優先送信、手動送信などの指定ができる。
【0049】又、送信スケジュールキー303を選択す
ると、図10に示す様なウィンドウ101が表示され
る。ウィンドウ101内には、送信済の結果情報(送信
日時、送信先、発信人、同報、エラーなど)や、送信待
原稿の待ち情報(送信日時、送信先、発信人、同報、優
先度など)を表示することができる。ここで、送信済の
結果表示に関してはエラー送信だったもののみを表示す
る様にすることも可能である。
【0050】又、上記の結果情報や待ち情報に付くプレ
ビューアイコン102は、送信原稿の1ページ目の画
像、又は代表ページの画像、又は予め作成されたサンプ
ル画像などを縮小して表示することができ、一目で送信
原稿の識別が可能である。更に、図11に示す様に、送
信枚数が一目でわかる様なアイコン表示を行うことがで
きる。ここで、2ページ以上の縮小画像を表示する様に
しても良い。
【0051】又、送信済の結果情報は送信結果レポート
として出力することができ、この際の表示方法について
も上記の様なプレビューアイコンを用いても良い。
【0052】次に、プレビューアイコン102を選択し
た時の動作について説明する。
【0053】プレビューアイコン102を選択すると、
詳細情報キー105を選択でき、図12に示す様に、送
信原稿の状態(色指定、入力日時、送信回数、現在の状
態に対するコメントなど)を詳細に表示できる。この画
面で、削除キー1201を選択すると送信の取り消しが
でき、FAXNo.変更キー1203を選択すると図1
3に示す様な画面が表示され、送信先の変更、修正がで
きる。これにより、他者が同じ原稿を同じ相手に送信す
る様な失敗がなくなる。
【0054】又、ビュアキー106を選択すると、図1
4に示す様に読み込んだ画像の任意のページを表示する
ことができる。又、キー1402〜1404によって表
示画像を回転させることもできる。これにより、入力装
置1にセットされた原稿の方向が誤っていた場合や、読
み取り方向と表示方向が異なる様な場合にも、正常な方
向に表示できる。
【0055】又、送信済原稿のプレビューアイコン10
2を選択した場合には、再送信キー107の選択が可能
であり、その際送信済表示、エラー表示は送信待又は送
信中の表示に変化する。同報送信エラーの場合には自動
的にエラー送信先にのみ再送信する。
【0056】以上で送信時に関する付加機能の説明を終
わる。
【0057】次に、図15に示す受信の手順について説
明する。
【0058】S1501で通信装置10に外部から着信
すると、後述するカラーファクシミリドライバ306
は、通信装置10を介してデータ通信を制御し、S15
02の通信回線の接続、S1503のデータ受信を行
う。次に、S1504において、この受信したデータを
図1の補助記憶部5(主にハードディスク)に記憶させ
ておく。又、この受信データは、図3の受信文書キー3
02を選択した時に表示される図18に示す受信結果ウ
ィンドウ1800に表示可能となる。1801のプレビ
ューアイコンの表示方法については送信スケジュールの
時と同様であり、受信日時、受信者、発信人、転送、受
信エラーなども表示する。
【0059】又、受信結果ウィンドウとは別に、受信レ
ポートを出力することもでき、このレポートの表示には
上記のプレビューアイコンを用いても良い。
【0060】S1505において、操作者は受信したデ
ータを今すぐ見るか、後で見るか選択できる。これは、
データ受信と同時に表示される図16に示すウィンドウ
1600で選択できる。キー1601の”後で見る”を
選択した場合には、受信前の状態表示に戻る。
【0061】今すぐ見る場合には、S1506で受信画
像を図14のビュア(予め表示装置7上で見る)画面に
表示するかどうか(図16の1602を選択)、及びS
1508で出力装置2で印刷するかどうか(図16の1
603を選択)を選択でき、これらを選択した場合に
は、夫々S1507でビュア画面の表示、及びS150
9で受信画像の印刷が行われる。又、ビュア画面を表示
した後に印刷することも可能である。
【0062】以上で受信の手順についての説明を終わ
る。
【0063】次にカラーファクシミリドライバのアイコ
ン306について説明する。
【0064】このドライバは、通信装置10が外部機器
と行うデータ通信を制御するものであり、上記のアイコ
ンFLiteの機能とは独立したものである。よって、
先に述べた様にアイコンFLiteの起動中でなくて
も、ファクシミリドライバのアイコン306のみを起動
することも可能である。
【0065】アイコン306は、データ通信の制御動作
の状態に応じて図17の様にアイコンの表示を変化さ
せ、一目で通信状況がわかる様な表示(通信状態を表す
様な絵の表示)を行う。例えば、上記のアイコンFLi
teを選択すると、アイコンFLiteの基本ウィンド
ウ以外に、自動的にアイコン306が画面上に出現す
る。これは図7における送信スタートキー76が選択さ
れた時に、いつでも送信制御できる様に待機しているこ
とを示し、常時通信装置10の監視が行われる。この
際、図17における1701の様なアイコン306が表
示される。又、図1のパーソナルコンピュータ3が、フ
ァクシミリ通信用のソフトウエア(FAX、FLit
e)を起動させない時にもファクシミリ受信できる様に
する為には、このファックシミリドライバのみを起動
(アイコン306を表示)させておけば、自動受信を行
うことができる。この際、アイコン306は、図17の
1701の様な表示を行う。
【0066】次に、図7の送信スタートキー76を選択
すると、ファックシミリドライバは発信の制御を行うと
共に、アイコン306の表示を1702の様に変化させ
る。この表示は動画像を用いて行われ(以下に説明する
アイコンも動画像)、発信が終了するまで行われる。
【0067】送信先と通信回線が接続されると、原稿の
送信が行われ、ファクシミリドライバは送信の制御を行
うと共に、アイコン表示を1703の様に変更する。
【0068】自動受信の際についても、着信中には17
04、原稿受信中には1705のアイコン表示を行う。
【0069】又、アイコン306を選択(クリック)す
ると、上記のアイコンによる通信状況表示について更に
詳細な状況表示を行うことができる様にしても良い。以
上でファクシミリドライバ、及びファクシミリドライバ
のアイコン306についての説明を終わる。
【0070】次に、カラーファックシミリシステムが有
する機能の一つである電話帳について、図19を用いて
説明する。
【0071】図2の状態において、アイコンPBOOK
を選択すると、図19に示す様な電話帳の基本画面19
00が表示される。ウィンドウ1910には登録済の相
手先が表示される。追加キー1901、削除キー190
2において、相手先の新規登録、削除ができる。印刷キ
ー1908を選択すると登録されている相手先一覧又は
相手先情報1911を印刷できる。
【0072】相手先情報1911には、相手先の顔写真
等、相手先が一目でわかる様な画像情報1912を表示
することができ、これは図1の入力装置1から画像を読
み込んで登録することができる。又、相手先から画像情
報1912に登録する画像を受信しても良い。
【0073】上記の操作により登録された相手先情報
は、アイコンFAXとアイコンFLiteのファクシミ
リ送信における送信先や発信人、及びアイコンFTRA
Nのファイル転送における転送先や発信人として自由に
用いることができる。従って、送信の際には、送信と同
時に送信先及び発信人の顔写真を画面表示すれば、送信
先及び発信人の指定が誤っていないかが一目でわかる。
又、受信の際には、受信した発信人識別情報及び宛て先
(受信者)情報を元に、電話帳のデータを参照し、発信
人及び受信者の顔写真などの情報を画面上に表示するこ
とにより、簡単に発信人及び受信者がわかる。
【0074】
【発明の効果】以上の様に本願発明によれば、画像通信
を行う際の送信に関する情報の一覧表、又は受信に関す
る情報の一覧表において、どの情報がどの送受信と対応
しているのかを一目で容易に区別できる。また、特に送
信の際の送信待ち情報や送信結果情報の一覧表、受信の
際の受信結果一覧表において、どの情報がどの送受信と
対応しているのかを一目で容易に区別できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のカラーファクシミリシステムを実現
するためのシステム構成図
【図2】本実施例のカラーファックシミリシステムが有
する機能から、動作させる機能のアイコンを選択(クリ
ック)する画面を表す図
【図3】カラーファクシミリ機能の基本画面を表す図
【図4】送信先を指定する方法を説明する図
【図5】送信の手順を説明する図
【図6】原稿の読み取り操作について説明する図
【図7】読取状況を示すウィンドウを説明する図
【図8】読み取り原稿の縮小表示方法について説明する
【図9】送信スタート時に、送信待ち情報を表示する画
面を表す図
【図10】送信スケジュールについて説明する図
【図11】送信スケジュールに表示される縮小画像の表
示方法を説明する図
【図12】送信スケジュールの詳細情報を表示する画面
を表す図
【図13】送信先のファックス番号を変更する際の表示
画面を表す図
【図14】読み込んだ画像を確認する為の表示について
説明する図
【図15】受信の手順を説明する図
【図16】ファックス受信時の画面表示について説明す
る図
【図17】ファックスドライバのアイコン表示方法につ
いて説明する図
【図18】受信結果の一覧表示方法について説明する図
【図19】電話帳機能の基本画面について説明する図
【符号の説明】
1 入力装置 2 出力装置 3 画像処理装置 9 外部記憶装置 10 通信装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松井 章 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 田處 善久 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 山崎 健史 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一送信毎の送信待ち情報、又は送信結果
    を所定の表示手段に一覧表示させる表示制御手段と、 前記一送信毎の送信待ち情報、又は送信結果の各々に対
    し、各送信内容に係る小画像を表示させる為に、前記小
    画像を作成する作成手段とを有することを特徴とする画
    像通信装置。
  2. 【請求項2】 前記小画像は、前記一送信に含まれるペ
    ージの縮小画像であることを特徴とする請求項1に記載
    の画像通信装置。
  3. 【請求項3】 前記縮小画像は、前記一送信に含まれる
    ページの内、最初に送信するページの画像であることを
    特徴とする請求項2に記載の画像通信装置。
  4. 【請求項4】 一送信毎の送信待ち情報、又は送信結果
    を所定の表示手段に一覧表示させ、 前記一送信毎の送信待ち情報、又は送信結果の各々に対
    し、各送信に係る小画像を表示させる為に、前記小画像
    を作成することを特徴とする画像通信方法。
  5. 【請求項5】 一受信毎の受信結果を所定の表示手段に
    一覧表示させる表示制御手段と、 前記一受信毎の受信結果の各々に対し、各受信内容に係
    る小画像を表示させる為に、前記小画像を作成する作成
    手段とを有することを特徴とする画像通信装置。
  6. 【請求項6】 前記小画像は、前記一受信に含まれるペ
    ージの縮小画像であることを特徴とする請求項5に記載
    の画像通信装置。
  7. 【請求項7】 前記縮小画像は、前記一受信に含まれる
    ページの内、最初に受信したページの画像であることを
    特徴とする請求項6に記載の画像通信装置。
  8. 【請求項8】 前記表示制御手段により制御される表示
    は、モニタ上に表示されることを特徴とする請求項1及
    び請求項5に記載の画像通信装置。
  9. 【請求項9】 一受信毎の受信結果を所定の表示手段に
    一覧表示させ、 前記一受信毎の受信結果の各々に対し、各受信内容に係
    る小画像を表示させる為に、前記小画像を作成すること
    を特徴とする画像通信方法。
  10. 【請求項10】 1つ以上の画像からなる画像群を通信
    する各通信毎に、当該通信内容に係る代表画像と、当該
    通信の進行状況を示すキャラクタを示す文字とを組とし
    て表示する表示制御手段を有することを特徴とする画像
    通信装置。
  11. 【請求項11】 前記代表画像は、前記各通信により通
    信される画像群に含まれる画像であることを特徴とする
    請求項10に記載の画像通信装置。
  12. 【請求項12】 前記画像群に含まれる画像は、前記画
    像群の内、最初に通信される画像であることを特徴とす
    る請求項11に記載の画像通信装置。
  13. 【請求項13】 前記表示制御手段による表示は、モニ
    タ上に表示されることを特徴とする請求項10に記載の
    画像通信装置。
  14. 【請求項14】 1つ以上の画像からなる画像群を通信
    する各通信毎に、当該通信内容に係る代表画像と、当該
    通信の進行状況を示すキャラクタを示す文字とを組とし
    て表示させることを特徴とする画像通信方法。
JP7153314A 1995-06-20 1995-06-20 画像通信装置及び方法 Pending JPH098980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7153314A JPH098980A (ja) 1995-06-20 1995-06-20 画像通信装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7153314A JPH098980A (ja) 1995-06-20 1995-06-20 画像通信装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH098980A true JPH098980A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15559791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7153314A Pending JPH098980A (ja) 1995-06-20 1995-06-20 画像通信装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH098980A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816911B1 (en) 2000-05-16 2004-11-09 Panasonic Communications Co., Ltd. Relay apparatus and relay method
JP2008160813A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Brother Ind Ltd 画像処理装置
JP2009260996A (ja) * 2009-07-27 2009-11-05 Canon Inc 情報処理方法及び情報処理装置並びに記憶媒体
US7952740B2 (en) 2006-03-24 2011-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device
US8363266B2 (en) 2006-03-24 2013-01-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus with real-time display processing
US10250775B2 (en) 2000-05-02 2019-04-02 Ricoh Company, Ltd. Image processing device, image processing method and remote-scan image processing system using the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10250775B2 (en) 2000-05-02 2019-04-02 Ricoh Company, Ltd. Image processing device, image processing method and remote-scan image processing system using the same
US6816911B1 (en) 2000-05-16 2004-11-09 Panasonic Communications Co., Ltd. Relay apparatus and relay method
US7952740B2 (en) 2006-03-24 2011-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device
US8363266B2 (en) 2006-03-24 2013-01-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus with real-time display processing
US8913291B2 (en) 2006-03-24 2014-12-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for viewing progress status of image output processing
JP2008160813A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Brother Ind Ltd 画像処理装置
US8614800B2 (en) 2006-11-30 2013-12-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device displaying jobs in two areas of display
JP2009260996A (ja) * 2009-07-27 2009-11-05 Canon Inc 情報処理方法及び情報処理装置並びに記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305199B2 (en) Display control apparatus for image forming apparatus
US8477393B2 (en) Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
JP7321697B2 (ja) ジョブ処理装置
EP1215879B1 (en) Scan and print processing in a network system having a plurality of devices
JP2020014222A (ja) 画像処理装置とその制御方法、プログラム、画像処理システム
US7904811B2 (en) Text/image storage device, image reading device, and image forming apparatus
US20060256375A1 (en) Image forming apparatus and method of controlling user interface of image forming apparatus
US11079992B2 (en) Information processing apparatus having software key display, control method thereof, and program
US7522300B2 (en) Network scanner and multifunction machine incorporated with a network scanner
JP2020201902A (ja) プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
US20140168694A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US20070133045A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, and program for implementing the method
US8656033B2 (en) Information processing apparatus and data processing method
JPS6330048A (ja) デ−タ通信装置
JP3507199B2 (ja) 情報処理装置の制御方法
JP2008160296A (ja) 画像形成装置及びその設定情報表示プログラム
JPH098980A (ja) 画像通信装置及び方法
US20070139690A1 (en) Image processing apparatus and interrupt control method
US20030169447A1 (en) Multifunctional printer and method for displaying image data to be transmitted
JP3752182B2 (ja) 画像形成装置
JP4018038B2 (ja) 画像送信装置およびその制御方法、並びに制御方法を実行するためのプログラム、記録媒体
US6833934B1 (en) Transmission result output method for use in data transmission apparatus
JPH09244846A (ja) 画像通信装置およびその制御方法
JP2002323965A (ja) 記録装置
JPH1065861A (ja) 複合装置システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030701