JPH098964A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH098964A
JPH098964A JP7148963A JP14896395A JPH098964A JP H098964 A JPH098964 A JP H098964A JP 7148963 A JP7148963 A JP 7148963A JP 14896395 A JP14896395 A JP 14896395A JP H098964 A JPH098964 A JP H098964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
data
answering machine
character code
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7148963A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Enomoto
祐美子 榎本
Koji Oe
孝次 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7148963A priority Critical patent/JPH098964A/ja
Publication of JPH098964A publication Critical patent/JPH098964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファクシミリ装置において、留守番伝言内容
の確認を効率良く行うこと。 【構成】 留守時に送信者からの伝言を受信してそのデ
ータを記録する処理を行う留守番電話機と、送信者のフ
ァクシミリからデータを受信してイメージデータに変換
する処理を行うファクシミリ処理手段と、前記留守番電
話機及び前記ファクシミリ処理手段と通信回線網とのイ
ンタフェースを制御するインタフェース制御手段と、前
記留守番電話機及び前記ファクシミリ処理手段からの処
理データを出力する出力手段とを備えたファクシミリ装
置であって、前記留守番電話機は、前記留守番伝言のデ
ータを音声認識して文字コード化する音声認識手段と、
認識した文字コード結果をイメージデータに変換する文
字コード・イメージ変換手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ装置に関
し、特に、電話機能、留守番電話機能を搭載したファク
シミリ装置に適用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来では、ファクシミリ装置における留
守番機能におけるメッセージの伝言は、電話した人の音
声をそのまま録音し、音声として磁気テープまたはメモ
リに格納している。
【0003】そして、伝言を確認するときは、時系列順
に順次受信した伝言を再生することによって行われてい
た。
【0004】これに関連するものとして、例えば、特開
平6ー245051号公報等が挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記従来
技術を検討した結果、以下の問題点を見いだした。
【0006】上述したファクシミリ装置では、留守番伝
言の音声が磁気テープまたはメモリ等に受信した時系列
順に格納されていることから、時系列順に順次受信した
伝言を確認していかなければならず、受信者が自由に優
先順位を付けて確認することや複数の伝言内容を同時に
確認することができず、確認の効率が悪いという問題点
があった。
【0007】本発明の目的は、ファクシミリ装置におい
て、留守番伝言内容の確認を効率良く行うことが可能な
技術を提供することにある。
【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0010】留守時に送信者からの伝言を受信してその
データを記録する処理を行う留守番電話機と、送信者の
ファクシミリからデータを受信してイメージデータに変
換する処理を行うファクシミリ処理手段と、前記留守番
電話機及び前記ファクシミリ処理手段と通信回線網との
インタフェースを制御するインタフェース制御手段と、
前記留守番電話機及び前記ファクシミリ処理手段からの
処理データを出力する出力手段とを備えたファクシミリ
装置であって、前記留守番電話機は、前記留守番伝言の
データを音声認識して文字コード化する音声認識手段
と、認識した文字コード結果をイメージデータに変換す
る文字コード・イメージ変換手段とを備える。
【0011】
【作用】上述した手段によれば、留守番伝言を音声認識
してその内容を文字コード化し、さらに、イメージ変換
してファクシミリ用紙等に出力することが可能になり、
そのファクシミリ用紙を見ることにより、従来のよう
に、時系列順に順次受信した伝言を確認していく必要が
なく、複数の伝言内容を同時に確認することや自由に優
先順位を付けて確認することができ、留守番伝言内容の
確認を効率良く行うことが可能となる。
【0012】以下、本発明について、実施例とともに説
明する。
【0013】なお、実施例を説明するための全図におい
て、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り
返しの説明は省略する。
【0014】
【実施例】図1は、本発明の一実施例であるファクシミ
リ装置を説明するための図である。
【0015】本実施例のファクシミリ装置は、図1に示
すように、回線網とのインタフェースを制御するインタ
フェース制御部11(以下、I/F制御部と記す)と、
留守番電話機能を実現する留守番電話機部12と、ファ
クシミリとしての機能を実現するファクシミリ部13
と、留守番電話機部12とファクシミリ部からの出力信
号を入力し、出力制御を行なう出力制御部14とから構
成される。
【0016】図1に示した留守番電話機部12は、留守
番電話機能の動作有無のチェックを行う留守番電話制御
部21と、通常の電話機と同様の動作を行う電話機部2
2と、留守番伝言があるかないかを判断する記憶可否判
断部23と、留守番伝言を一時保管し、音声認識手段2
5に転送するメッセージ転送部24と、留守番伝言の音
声を認識して文字コード化する音声認識手段25と、文
字コードをイメージ変換する文字コード・イメージ変換
手段26からなる。
【0017】ファクシミリ部13は、画像信号の入力を
受け付ける画像信号入力部31と、入力された画像信号
を出力制御部で出力できるイメージデータに変換するイ
メージ変換部32とからなる。
【0018】上述した音声認識手段25は、図2に示す
ように、メッセージ転送部24から音声データの入力を
受け付けて一時格納し、音声データを認識しやすいよう
に整形処理を行う音声入力部251と、音声パターンが
格納された音声辞書253を用いて入力された音声デー
タとの照合を行って認識を行う音声認識部252と、認
識された音声データを文字コード辞書255を用いて文
字コード化するも文字コード変換部254とからなる。
【0019】なお、ここでの整形処理は、入力した音声
データの中にある一定時間以上無声音データがある場
合、その無声音データを無声音として認識される最小の
データに置き換える等の処理である。
【0020】上述した音声データの整形と認識に関する
技術は、小畑秀文著、日刊工業新聞社発行のSCIENCE AN
D TECHNOLOGY 「音声認識のはなし」に開示されてい
る。
【0021】また、文字コード・イメージ変換手段26
は、図3に示すように、文字コードデータの入力を受け
付け、格納する文字コード入力部261と、入力された
文字コードデータを文字パターン辞書263に基づき、
イメージデータに変換する文字コード・イメージ変換部
262とからなる。なお、本実施例における文字コード
・イメージ変換は、日立製作所のコード・イメージ変換
アダプタ等の技術を用いて行う。
【0022】次に、本実施例のファクシミリ装置におけ
る処理の流れについて説明する。
【0023】図4は、本実施例のファクシミリ装置の処
理の流れを説明するためのフローチャートである。
【0024】本実施例のファクシミリ装置は、図4に示
すように、まず、送信もとからアクセスを受けると、最
初にI/F制御部11から電話制御が留守番電話機部1
2内の留守番電話制御部21に渡され、I/F制御部1
1は、電話網の制御を行い、電話信号とファクシミリ信
号を区別しそれぞれの制御部へ制御を渡し(ステップ4
01)、電話信号であれば、ステップ402へ進み、フ
ァクシミリ信号であればステップ409に進む。
【0025】ステップ402では、留守番電話機能が指
定されているかチェックし(ステップ402)、指定さ
れていない場合や受信者が対応した場合には、電話機の
制御を行い(ステップ411)、指定されて受信者が対
応しない場合には、制御を記憶可否判断部23に渡し、
呼局に対して、予め録音してある留守番伝言入力要求メ
ッセージを出力する(ステップ403)。
【0026】この要求メッセージ出力後、電話回線が切
断されるか否かにより、記憶の可否すなわち留守番伝言
有無を判定し、判定情報を留守番電話制御部21に出力
する(ステップ404)。
【0027】留守番電話制御部21では、判定情報が記
憶否(伝言なし)の場合、I/F制御部11に回線切断
の命令を出力する。
【0028】また、判定情報が記憶可(伝言あり)の場
合、伝言の音声をメッセージ転送部24に送出し、留守
番電話制御部21から送出された音声を一時的に格納
し、終了報告を留守番電話制御部21に出力する(ステ
ップ405)。
【0029】終了報告を受けた留守番電話制御部21
は、メッセージ転送部24から、認識対象とする音声を
音声認識手段25に認識命令とともに出力し、入力した
音声は図2に示した音声入力部251に格納され、認識
前の整形処理が行われる。
【0030】この処理後、整形された音声データは音声
認識部252に渡され、音声辞書253と入力音声デー
タとの照合を行うことによって認識を行い、音声認識部
252で認識された音声データは、認識結果として文字
コード変換部254で文字コード辞書255を基に文字
コードデータに変換され、留守番電話制御部21に文字
コードとして出力される(ステップ406)。
【0031】その後、留守番電話制御部21では、認識
結果である文字コードを文字コード・イメージ変換手段
26に出力し、出力された文字コードは、図3に示す文
字コード・イメージ変換手段26内の文字コード入力部
261に格納されて文字コードは文字コード・イメージ
変換部262に渡される。
【0032】文字コード・イメージ変換部42では、文
字コードと文字フォントパターンを対で格納してある文
字パターン辞書263から受け取った文字コードに対応
する文字フォントパターンを参照し、イメージデータに
変換する(ステップ407)。
【0033】この時、送信元の電話番号等の相手局の情
報、受信時間等の情報もイメージデータとして変換さ
れ、伝言のイメージデータに付加される。
【0034】そして、変換されたイメージデータは、留
守番電話制御部21ヘ出力され、イメージデータを受け
取った留守番電話制御部21では、そのイメージデータ
を出力制御部14が出力可能なフォーマットに変換し、
出力制御部14に出力し(ステップ408)、終了す
る。
【0035】また、ファクシミリ信号を受信した場合、
ファクシミリを制御するファクシミリ部13にその受信
データが送出され(ステップ409)、そのファクシミ
リ部13の画像信号入力部31においては、受信データ
をイメージ変換部32が出力制御部14が出力可能なフ
ォーマットに変換を行い、出力制御部14に出力し(ス
テップ410)、終了する。
【0036】このように、出力制御部14では、留守番
電話機部12から出力されるデータフォーマットとファ
クシミリ部13から出力されるデータフォーマットが同
一であるため、留守番電話機部12からの留守番伝言の
出力であることを意識せずにファックス受信用紙に出力
することが可能となり、ファクシミリ部13と留守番電
話機部12で出力を共用することができる。
【0037】図5に本実施例のファクシミリ装置におけ
る留守番伝言の出力内容の一例を挙げる。
【0038】本実施例の留守番伝言の出力内容は、送信
元の電話番号等の相手局の情報、受信時間、音声認識さ
れた伝言内容等からなる。
【0039】従って、説明してきたように、留守番伝言
を音声認識してその内容を文字コード化し、さらに、イ
メージ変換してファクシミリ用紙等に出力することが可
能になり、そのファクシミリ用紙を見ることにより、従
来のように、時系列順に順次受信した伝言を確認してい
く必要がなく、複数の伝言内容をファクシミリまたは電
話による伝言の区別なく同時に確認することや自由に優
先順位を付けて確認することができ、留守番伝言内容の
確認を効率良く行うことが可能となる。
【0040】また、従来では、留守番伝言の記録を磁気
テープやメモリに格納していたため、伝言数が多い場合
には大容量のものが必要となるが、留守番伝言を受信し
て時点で逐次ファクシミリ用紙等に出力していくことに
より、大容量の音声専用格納用媒体が必要とならなくな
る。
【0041】さらに、聴覚に障害を持つ人は、従来にお
いてはファクシミリで伝言のやり取りを行っていたた
め、伝言量が多い場合の書く手間やファクシミリ装置の
ない外出時における公衆電話からの伝言等に不便してい
たが、本発明のファクシミリ装置を用い、電話機から伝
言をファクシミリ用紙等に出力することにより、これら
の不便を解消できる。
【0042】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。
【0043】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
【0044】複数の伝言内容をファクシミリまたは電話
による伝言の区別なく同時に確認することや自由に優先
順位を付けて確認することができ、留守番伝言内容の確
認を効率良く行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ装置の構
成を説明するための図である。
【図2】本実施例の音声認識手段25の構成を説明する
ための図である。
【図3】本実施例の文字コード・イメージ変換手段26
の構成を説明するための図である。
【図4】本実施例のファクシミリ装置の処理の流れを説
明するためのフローチャートである。
【図5】本実施例のファクシミリ装置における留守番伝
言の出力内容の一例を示した図である。
【符号の説明】
11…I/F制御部、12…留守番電話機部、13…フ
ァクシミリ部、14…出力制御部、21…留守番電話制
御部、22…電話機部、23…記憶可否判断部、24…
メッセージ転送部、25…音声認識手段、26…文字コ
ード・イメージ変換手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 留守時に送信者からの伝言を受信してそ
    のデータを記録する処理を行う留守番電話機と、送信者
    のファクシミリからデータを受信してイメージデータに
    変換する処理を行うファクシミリ処理手段と、前記留守
    番電話機及び前記ファクシミリ処理手段と通信回線網と
    のインタフェースを制御するインタフェース制御手段
    と、前記留守番電話機及び前記ファクシミリ処理手段か
    らの処理データを出力する出力手段とを備えたファクシ
    ミリ装置であって、 前記留守番電話機は、前記留守番伝言のデータを音声認
    識して文字コード化する音声認識手段と、認識した文字
    コード結果をイメージデータに変換する文字コード・イ
    メージ変換手段とを備えたことを特徴とするファクシミ
    リ装置。
JP7148963A 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置 Pending JPH098964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7148963A JPH098964A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7148963A JPH098964A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH098964A true JPH098964A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15464583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7148963A Pending JPH098964A (ja) 1995-06-15 1995-06-15 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH098964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001184088A (ja) * 1999-10-06 2001-07-06 Microsoft Corp コンピュータ読取自在の記録媒体、及びバックグランド・オーディオ・リカバリー・システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001184088A (ja) * 1999-10-06 2001-07-06 Microsoft Corp コンピュータ読取自在の記録媒体、及びバックグランド・オーディオ・リカバリー・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381466A (en) Network systems
JP3183209B2 (ja) 通信端末装置、通信システムおよび通信端末におけるデータ処理を制御するプログラムを記憶した記憶媒体
JPH04364656A (ja) ファクシミリ装置
JPH098964A (ja) ファクシミリ装置
JPH11205376A (ja) メディア変換システム及びメディア変換プログラムを記録した記録媒体
JPS5830266A (ja) マ−クシ−ト通信方式
KR0184737B1 (ko) 컴퓨터와 팩시밀리를 이용한 자동응답장치 및 자동응답방법
JPS5869162A (ja) フアクシミリ伝送報知方式
JP2929960B2 (ja) 送達確認機能付き通信装置
JPH10289170A (ja) マルチメディア通信網
JPH0738702A (ja) ファクシミリ通信処理方法
JP3567850B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10313379A (ja) 電子メール送信機能付きファクシミリ装置
JP3255153B2 (ja) 音声/モデム信号識別器
JP2570486B2 (ja) 会話予約非応答処理装置
JPH08116397A (ja) ファクシミリ装置
JPH01162451A (ja) ファクシミリ装置
JPH05183660A (ja) ファクシミリ装置
JPS6264164A (ja) フアクシミリ装置
JPS60190065A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH05145691A (ja) フアクシミリ通信アダプタ
JPH0269053A (ja) 通信処理装置
JP2001078002A (ja) 情報処理装置
JP2000324261A (ja) ファクシミリ装置
JP2003150183A (ja) 通信装置