JPH0987115A - 土壌処理用シロアリ防除剤 - Google Patents

土壌処理用シロアリ防除剤

Info

Publication number
JPH0987115A
JPH0987115A JP7279566A JP27956695A JPH0987115A JP H0987115 A JPH0987115 A JP H0987115A JP 7279566 A JP7279566 A JP 7279566A JP 27956695 A JP27956695 A JP 27956695A JP H0987115 A JPH0987115 A JP H0987115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modified polysiloxane
termite
polysiloxane compound
alcohol
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7279566A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Umeda
光夫 梅田
Yoshihiro Namite
良裕 南手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Original Assignee
Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainihon Jochugiku Co Ltd filed Critical Dainihon Jochugiku Co Ltd
Priority to JP7279566A priority Critical patent/JPH0987115A/ja
Publication of JPH0987115A publication Critical patent/JPH0987115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 有効成分として(4−エトキシフェニル)
{3−(4−フルオロ−3−フェノキシフェニル)プロ
ピル}(ジメチル)シランを含有し、かつこれにアルコ
ール変性ポリシロキサン化合物を配合した土壌処理用シ
ロアリ防除剤。 【効果】 本発明のシロアリ防除剤は、シロアリに対し
て高い殺蟻効力を有し、人畜に対する毒性が低い。しか
も、環境汚染の恐れが少なく、長期間満足できるシロア
リ防除性能を維持するのでその実用性は極めて高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、土壌処理用シロアリ防
除剤の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シロアリ防除剤の有効成分として用いら
れる(4−エトキシフェニル){3−(4−フルオロ−
3−フェノキシフェニル)プロピル}(ジメチル)シラ
ン(以降、シラフルオフェンと称す)は、シロアリに対
し高い殺蟻効力を有し、人及び温血動物に安全で、環境
汚染に対する懸念の少ない優れた防蟻成分である。この
化合物は、これまで共力剤としてのオクタクロロジプロ
ピルエーテル(以降、S−421と称す)を配合して用
いられてきたが、S−421は、脂肪族ハロゲン化炭化
水素系化合物であることから、S−421を含有しない
製剤の開発が要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、シラフルオ
フェンを有効成分とするシロアリ防除剤について、S−
421を含有せず、長期間のシロアリ防除性能を維持で
きうる製剤の開発を目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明者らは鋭意検討の結果、シラフルオフェンを
有効成分とする製剤中に、アルコール変性ポリシロキサ
ン化合物を配合させることにより、S−421を含有し
なくても長期間シロアリ防除性能を維持し得ることを見
出した。
【0005】すなわち、請求項1の発明は、有効成分と
してシラフルオフェンを含有し、かつ、これにアルコー
ル変性ポリシロキサン化合物を配合した土壌処理用シロ
アリ防除剤に係るものである。
【0006】本発明で用いられるアルコール変性ポリシ
ロキサン化合物としては、例えば一般式I
【化1】 (式中、Xは0〜100、yは1〜100の整数を示
し、Rは、炭素数が1〜20のアルキレン基、アルキ
レンオキシ基などの挿入基を表わす。)で表わされる側
鎖変性ポリシロキサン化合物あるいは、一般式II
【化2】 (式中、Zは1〜100の整数を示し、R,Rは、
炭素数が1〜20のアルキレン基、アルキレンオキシ基
などの挿入基を表わす。)もしくは一般式III
【化3】 (式中、Wは1〜100の整数を示しRは、炭素数が
1〜20のアルキレン基、アルキレンオキシ基などの挿
入基を表わす。)で表わされる末端変性ポリシロキサン
化合物があげられるがこれらに限定されるものではな
い。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の構成におい
て、シラフルオフェンとアルコール変性ポリシロキサン
化合物との重量比を1:1〜1:10の範囲内としたも
のである。
【0008】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
の構成において、水性製剤形態の土壌処理用シロアリ防
除剤としたものである。
【0009】
【作用】請求項1の構成によると、極めて有用な土壌処
理用シロアリ防除剤が提供される。製剤中のシラフルオ
フェンの含量は、0.5〜15%の間で適宜決定され、
通常使用時に水で希釈して散布される。一方製剤中のア
ルコール変性ポリシロキサン化合物の含量・濃度及び製
剤の施用量についても、有効成分の含量、剤型、処理場
所、処理目的(予防又は駆除)等に応じて適宜選定すれ
ばよい。
【0010】本発明のシロアリ防除剤は、通常有効成
分、及びアルコール変性ポリシロキサン化合物に乳化
剤、可溶化剤、安定剤、増粘剤、結合剤、溶解助剤等を
配合し、更に水あるいは適当な有機溶剤を加えて、乳
剤、水和剤、懸濁剤、フロアブル剤、マイクロカプセル
剤などの剤型として使用される。
【0011】また、本発明のシロアリ防除剤に、ペルメ
トリン、エトフェンプロックス、イミダクロプリド、ク
ロロピリフォス、ピリダフェンチオンなどの他の殺蟻
剤、3−ブロモ−2,3−ジョード−2−プロペニルエ
チルカルボナート(サンプラス)等の木材防腐剤や、本
発明の目的に合致すれば他の種類の共力剤、例えば、N
−(2−エチルヘキシル)−ビシクロ〔2,2,1〕ヘ
プタ−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド(以降、
サイネピリン222と称す)、グリコール類、モノアル
キルグリコールエーテル類、ジベンジルエーテル類、高
級脂肪酸グリコールアマイド類などを加えてもよい。
【0012】請求項2の構成によると、シラフルオフェ
ンとアルコール変性ポリシロキサン化合物の重量比を
1:1〜1:10の範囲内としたので、実用的な共力作
用により長期間十分な防蟻性能を維持することができ
る。
【0013】請求項3の構成によると、溶剤として水を
用いた水性製剤形態としたので、灯油などを用いた油性
製剤に比べ火災に対する危険性や臭いの問題が改善され
たシロアリ防除剤が提供される。
【0014】こうして得られた本発明の土壌処理用シロ
アリ防除剤は、シラフルオフェンとアルコール変性ポリ
シロキサン化合物との相互作用によって、優れた殺蟻効
力と耐侯性を示し、シロアリ類の駆除剤および長期間の
予防剤として最適である。通常、本製剤は水で希釈して
土壌に散布されるが、木部処理用として用いても構わな
い。本発明の土壌処理用シロアリ防除剤は、これらの基
本性能に加えて人畜に対する毒性が低く、しかもS−4
21を含有しない点で環境保全上有利なことからシロア
リ防除剤としての意義は大きい。
【0015】本発明によって提供される製剤がすぐれた
ものであることをより明らかにするため次に実施例及び
効果の試験成績を示す。
【0016】
【実施例】
実施例1 シラフルオフェン5.0重量部、SF8428(トーレ
ダウコーニングシリコーン製側鎮アルコール変性ポリシ
ロキサン)15.0重量部に、乳化剤及び灯油を加えて
100重量部とし、油性製剤形態の本発明の土壌処理用
シロアリ防除剤を得た。
【0017】実施例2 シラフルオフェン3.0重量部、SF8427(トーレ
ダウコーニングシリコーン製末端アルコール変性ポリシ
ロキサン)12.0重量部に、乳化剤及び水を加えて1
00重量部とし、水性製剤形態の本発明の土壌処理用シ
ロアリ防除剤を得た。
【0018】
【試験例】
試験例1.シロアリ防除剤の防蟻効力試験ならびに土壌
中安定性試験 実施例1もしくは実施例2に準じて調製したシロアリ防
除剤を水で有効成分濃度として0.1%になるように希
釈し、JWPA規格第13号の室内試験により防蟻効力
試験を行ったところ、表1の如くであった。なお、表中
の穿孔度0〜5は、3週間後のシロアリによる下記貫通
距離を表し、0又は1が合格基準である。 穿孔度 0 ……… 供試土壌への穿孔が全く認められない 1 ……… 穿孔距離10mm未満 2 ……… 穿孔距離20mm末満 3 ……… 穿孔距離30mm未満 4 ……… 穿孔距離40mm未満 5 ……… 穿孔距離40mm以上 また、各シロアリ防除剤10gを、砂壌土40gに均一
に処理し、水分量が1.0%以下になるまで乾燥後、2
5℃で1年間保存した。この土壌をアセトンを用いて抽
出し有効成分の回収率を求めた結果も表1に示す。な
お、安定性の評価は下記の基準によった。 ○;有効成分の回収率が90%以上 △;有効成分の回収率が70〜90% ×;有効成分の回収率が70%以下
【0019】
【表1】
【0020】試験の結果、共力剤として、アルコール変
性ポリシロキサン化合物を配合した本発明のシロアリ防
除剤は、S−421を含む従来シロアリ防除剤に匹敵す
る十分な防蟻効力を有し、更に防蟻性能の持続性もすぐ
れた。一方、対照例で示すように、ポリシロキサン化合
物のなかでも、エーテル変性ポリシロキサン化合物は共
力効果がなく、本発明はアルコール変性ポリシロキサン
化合物に特徴的であることが認められた。また、試験の
結果、アルコール変性ポリシロキサン化合物の配合量と
しては、シラフルオフェンに対し1:1〜1:10の範
囲がより好ましかった。
【0021】
【発明の効果】本発明の土壌処理用シロアリ防除剤は、
共力剤としてS−421の替わりにアルコール変性ポリ
シロキサン化合物を配合したので、シロアリに対する高
い防蟻効力に加え、人畜に対する安全性や環境保全の点
でも有利である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有効成分として(4−エトキシフェニ
    ル){3−(4−フルオロ−3−フェノキシフェニル)
    プロピル}(ジメチル)シランを含有し、かつこれにア
    ルコール変性ポリシロキサン化合物を配合したことを特
    徴とする土壌処理用シロアリ防除剤。
  2. 【請求項2】 有効成分とアルコール変性ポリシロキサ
    ン化合物との重量比が1:1〜1:10の範囲内である
    ことを特徴とする請求項1記載の土壌処理用シロアリ防
    除剤。
  3. 【請求項3】 水性製剤形態であることを特徴とする請
    求項1又は2記載の土壌処理用シロアリ防除剤。
JP7279566A 1995-09-20 1995-09-20 土壌処理用シロアリ防除剤 Pending JPH0987115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7279566A JPH0987115A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 土壌処理用シロアリ防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7279566A JPH0987115A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 土壌処理用シロアリ防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0987115A true JPH0987115A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17612766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7279566A Pending JPH0987115A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 土壌処理用シロアリ防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0987115A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128778B2 (en) 2000-06-06 2006-10-31 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for wood products
US7192470B2 (en) 2003-05-27 2007-03-20 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for materials and method of preserving same
US7964031B2 (en) 2000-06-06 2011-06-21 Dow Corning Corporation Compositions for treating materials and methods of treating same
US8721783B2 (en) 2000-06-06 2014-05-13 Dow Corning Corporation Compositions for treating materials and methods of treating same
US8940366B2 (en) 2007-05-09 2015-01-27 Petra International Holdings, Llc Apparatus and method for treating materials with compositions
US9157190B2 (en) 2011-01-18 2015-10-13 Petra International Holdings, Llc Method for treating substrates with halosilanes

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838124B2 (en) 2000-06-06 2010-11-23 Dow Corning Corporation Preservative compositions for wood products
US7267714B2 (en) 2000-06-06 2007-09-11 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for wood products
US7300502B2 (en) 2000-06-06 2007-11-27 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for wood products
US7754288B2 (en) 2000-06-06 2010-07-13 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for materials and method of preserving same
US7758924B2 (en) 2000-06-06 2010-07-20 Dow Corning Corporation Preservative compositions for wood products
US7128778B2 (en) 2000-06-06 2006-10-31 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for wood products
US7846505B2 (en) 2000-06-06 2010-12-07 Dow Corning Corporation Preservative compositions for materials and method of preserving same
US7964287B2 (en) 2000-06-06 2011-06-21 Dow Corning Corporation Preservative compositions for wood products
US7964031B2 (en) 2000-06-06 2011-06-21 Dow Corning Corporation Compositions for treating materials and methods of treating same
US8721783B2 (en) 2000-06-06 2014-05-13 Dow Corning Corporation Compositions for treating materials and methods of treating same
US7192470B2 (en) 2003-05-27 2007-03-20 Woodholdings Environmental, Inc. Preservative compositions for materials and method of preserving same
US8940366B2 (en) 2007-05-09 2015-01-27 Petra International Holdings, Llc Apparatus and method for treating materials with compositions
US9157190B2 (en) 2011-01-18 2015-10-13 Petra International Holdings, Llc Method for treating substrates with halosilanes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT874621E (pt) Composicoes farmaceuticas
KR920702217A (ko) 말라리아 치료 조성물
NO903920D0 (no) Fremgangsmaate for fremstilling av en isomerblanding.
JPH0987115A (ja) 土壌処理用シロアリ防除剤
IE890642L (en) Transdermal flux enhancing compositions
HUE027817T2 (en) Means for suppressing animal parasites
DE3364588D1 (en) Fungicidal agent
ES2194991T3 (es) Composiciones no acuosas conteniendo un compuesto haloalquinilo y un tampon para promover actividad biocida y para estabilizar las composiciones finales.
KR920700536A (ko) 신규의 조성물
DE1174942B (de) Haarbehandlungsmittel
KR870009643A (ko) 살균제 조성물
RU97118134A (ru) Новые противовирусные гомокарбоциклические нуклеозидные производные замещенных пиримидиндионов, способы их получения и композиции, содержащие их в качестве активных ингредиентов
BR9602749A (pt) Composição detergente aquosa e estável
JPH09136806A (ja) 土壌処理用シロアリ防除剤
JPH07187926A (ja) 土壌処理用シロアリ防除剤
KR950010754A (ko) 수용성 살균제를 포함하는 포접 화합물
JPH08283110A (ja) 土壌処理用シロアリ防除剤
KR930017902A (ko) 살충제 화합물 및 그의 제조 방법
US2792328A (en) Insect repellent
DE2729888A1 (de) Abschminklotion fuer die augen
JP2000247816A (ja) 土壌処理用シロアリ防除剤
JP3660440B2 (ja) 安定な殺虫乳剤
KR940003459A (ko) 바퀴를 박멸하는 방법 및 제제
JPH10258403A (ja) 木材保存剤組成物及び木材防蟻・防腐組成物
JPS5673007A (en) Mosquito-repellent composition