JPH0984681A - 衣類吊持用ハンガー - Google Patents

衣類吊持用ハンガー

Info

Publication number
JPH0984681A
JPH0984681A JP24713895A JP24713895A JPH0984681A JP H0984681 A JPH0984681 A JP H0984681A JP 24713895 A JP24713895 A JP 24713895A JP 24713895 A JP24713895 A JP 24713895A JP H0984681 A JPH0984681 A JP H0984681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
hanger
clothes
hangers
clothing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24713895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3721217B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Kokubo
好章 小久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24713895A priority Critical patent/JP3721217B2/ja
Publication of JPH0984681A publication Critical patent/JPH0984681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3721217B2 publication Critical patent/JP3721217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吊持部材に複数のハンガーが垂下されている
にもかかわらず、衣類を掛けた場合に隣接位置にある他
のハンガーが邪魔にならず、加えて、首穴の小さい衣類
であっても首穴部分が伸びず型崩れしない衣類吊持用ハ
ンガーの提供にある。 【解決手段】 衣類掛け部31の中央部分から掛止部を
上方に延出してなるハンガー3と、このハンガー3を複
数並べて上記掛止部の夫々の列を形成する状態で配置さ
れた各列状の掛止部を支持する吊持部材2とからなり、
吊持部材2に吊持される掛止部を吊持部材2に着脱可能
に取り付けて構成したことにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗濯用物干し及び
衣服吊掛に用いられる衣類吊持用ハンガーに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来から、図6に示すような衣類吊持用
ハンガー5が知られている。この衣類吊持用ハンガー5
は棒状の吊持部材6・6に沿って所定間隔に複数のハン
ガー7・7・7・・を一体的に垂下したものであり、そ
の吊持部材6・6には物干竿に吊るすために、先端にフ
ック体を有する鎖が取り付けられている。
【0003】このような構成の衣類吊持用ハンガー5を
使用して丸首セータ(以下単に「セータ」と言う。)を
掛ける場合には、吊持部材6・6に列をなして吊持され
ているハンガー7・7・7・・のうちのセータを掛けよ
うとするハンガーを選び、そして、セータの丸首開口か
ら内部にハンガー7の衣類掛け部7aを挿入させて、衣
類掛け部7aの上縁部分でセータの肩部分を支持させて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
ている衣類吊持用ハンガーは、所定の間隔で吊持部材に
一体的にハンガーが垂下されているために、隣接するハ
ンガーが邪魔になり、衣類が掛け難いと言う問題があっ
た。加えて、ハンガーの衣類を支持する部分(以下、
「衣類掛け部」と言う。)は衣類の肩を支持することが
できるように肩幅に近い大きさで形成されている。その
ために、衣類掛け部はセータの首穴に無理やりに挿入さ
れ、丸首が伸ばされてしまい、丸首の形状が崩れてしま
うという問題があった。
【0005】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
ものであって、吊持部材に複数のハンガーが垂下できな
がらも、衣類を掛けようとするハンガーの隣接位置にあ
る他のハンガーが邪魔にならず、加えて、首穴の小さい
衣類であっても首穴部分が伸びず型崩れしない衣類吊持
用ハンガーの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、請求項1に係る衣類吊持用ハンガーは、衣類掛け部
の中央部分から複数の掛止部を上方に延出してなるハン
ガーと、このハンガーを複数並べて上記掛止部の夫々の
列を形成する状態で配置された各列状の掛止部を支持す
る吊持部材とからなり、吊持部材に吊持される掛止部を
吊持部材に着脱可能に構成するという手段を講じた。
【0007】また、請求項2に係る衣類吊持用ハンガー
は、請求項1に記載の手段に加えて、吊持部材に吊持さ
れる掛止部を回動可能に構成するという手段を講じた。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図に基づいて本発明の実施
の形態を説明する。図1に示すように、衣類吊持用ハン
ガーは、吊持部材2に複数のハンガー3・3・3・・・
を着脱自在に垂下したものである。
【0009】さらに、説明すると、上記吊持部材2は互
いに平行に配置された2本の棒体21・21からなり、
この2本の棒体21・21は連結杆22・22で連結さ
れている。尚、連結杆22・22は略かすがい形状であ
り、中間部分の両側を下方に曲げて係止部を形成してい
る。この連結杆21・21の係止部が一方の棒体21と
他方の棒体21とを回動自在に繋ぎ留めている。
【0010】また、上記の棒体21・21には所定の間
隔で上面から下面に向かって平面視略瓢箪形状の掛止穴
23が形成されている。この掛止穴23は瓢箪形状の縁
から下方に向かって縁壁が設けられ、この縁壁によって
掛止穴23は厚みのある瓢箪形状の穴となる。
【0011】さらに、図2、図3に示すように、厚みの
ある掛止穴23は、挿入孔23aと、この挿入孔23a
よりもやや径の小さな掛止孔23bとを連通させ形成し
たものである。さらに、掛止孔23bの下部には径を小
径する方向にフランジ状の掛止段部23cが形成されて
いる。加えて言うと、上部開口の孔径R1が下部開口の
孔径R2よりも大きく形成されていることにより、その
境界部分には掛止段部23cが形成される。
【0012】次に、図4中の符号3・3・3・・・はハ
ンガーを示し、合成樹脂等からなり、衣類が掛けられる
衣類掛け部31・31・31・・・と、掛止部32・3
2・32・・・とから構成されている。
【0013】さらに、説明すると、上記の衣類掛け部3
1・31・31・・・は衣類の肩部分を支持するもので
あり、肩の大きさ、形に類似させて形成されている。ま
た、衣類掛け部31・31・31・・・の中央上部は上
方に延出され、この延出部分には延出部32a・32a
と、延出部32a・32aの先端に設けられた支柱32
b・32bと、この支柱32b、32bの上部に設けら
れた掛止球部32c・32cとが一体形成されている。
【0014】尚、延出部32a・32aは掛止孔23b
・23bの下部開口の孔径R2よりもやや小さい径であ
り、また、支柱32a・32aは、掛止孔23b・23
bの下部開口の孔径R2より大きく、且つ、掛止孔23
b・23bの上部開口の孔径R1よりも小さきな径で形
成されている。さらに、掛止球部32cは、挿入孔23
aの径よりも小さく、且つ、掛止孔23b・23bの上
部開口の孔径R1よりも大きな径で形成されている。
【0015】上記構成の衣類吊持用ハンガー1は以下の
ように使用される。先ず、図1、図5に示すように、吊
持部材2に吊持されているハンガー3・3・3・・・の
うちの衣類を掛けようとする所望のハンガー3を上方に
持ち上げて、支柱32b・32bの下縁部と掛止段部2
3c・23cとの掛止状態を解除する。そして、この持
ち上げた状態で吊持部材2の長手方向に沿って掛止部3
2・32を挿入孔23a・23aの位置まで移動させ
る。そして、挿入孔23a・23aから下方に引き抜
き、所望のハンガー3を吊持部材2から外す。
【0016】そして、吊持部材2から取り外されたハン
ガー3にはセータ等の衣類が掛けられる。例えば、セー
タをハンガー3に掛ける場合には、セータの胴回り開口
からハンガー3の衣類掛け部31をセータ内に挿入し
て、掛止部32・32を丸首開口から外に出す。そし
て、この掛止部32・32を、棒体21・21にある掛
止穴23・23の挿入孔23a・23aに挿入し、この
挿入した掛止部32を掛止孔23b・23bの位置にず
らし、支柱32b・32bの下縁部を掛止段部23c・
23cに掛止させる。これによって、衣類が掛けられた
状態でハンガー3が吊持部材2に吊持される。
【0017】即ち、吊持部材2に取り付けられている複
数個のハンガー3・3・3・・・の中から所望のハンガ
ー3が取り外せるので、吊持部材2に取り付けられてい
る他のハンガー3・3・3・・が邪魔にならず衣類を掛
けることができ、扱い易いものとなる。加えて、吊持部
材2から分離されたハンガー3はセータの胴回りの開口
から内部に挿入して衣類掛け部31の上縁部分に衣類の
肩部分を支持することができるので、首穴の小さい衣類
であっても首穴部分が伸びず型崩れしない。
【0018】また、吊持部材2の棒体21・21は連結
杆22・22で回動自在に連結され、ハンガー3・3・
3・・・・の掛止部32・32が回動自在に棒体21・
21に掛止されているので、衣類吊持用ハンガー1を使
用しないときには、折り畳んで狭い保管場所に収納する
ことができ、より扱い易いものとなる。
【0019】
【発明の効果】請求項1に係る衣類吊持用ハンガーによ
れば、吊持部材に吊持されている複数のハンガーは、衣
類掛け部が掛止部を介して吊持部材に着脱自在に吊持さ
れているので、衣類をハンガーに掛けようとするときに
は掛けようとするハンガーを吊持部材から取り外し、こ
の取り外したままで衣類を掛けることができる。これに
よって、衣類を掛けるときに、吊持部材に取り付けられ
ている他のハンガーが邪魔にならず衣類を掛けることが
でき、さらに、吊持部材から分離したハンガーは、衣類
の胴回り開口から内部に挿入することができるので、首
穴の小さい衣類であっても首穴部分が伸びず型崩れしな
いで衣類を掛けることができ、一層、扱い易いものとな
る。
【0020】また、請求項2に係る衣類吊持用ハンガー
によれば、吊持部材に吊持される掛止部を回動可能に構
成しているので、折り畳んで狭い保管場所に収納するこ
とができ、より扱い易いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る衣類吊持用ハンガーの斜視図であ
る。
【図2】衣類吊持用ハンガーの吊持部材の要部拡大平面
図である。
【図3】衣類吊持用ハンガーの吊持部材の要部拡大断面
図である。
【図4】衣類吊持用ハンガーに吊持されているハンガー
の正面図である。
【図5】衣類吊持用ハンガーの吊持部材とハンガーとの
吊持状態の説明図である。
【図6】従来の衣類吊持用ハンガーの斜視図である。
【符号の説明】
1 衣類吊持用ハンガー 2 吊持部材 21 棒体 22 連結杆 23 掛止穴 23a 挿入孔 23b 掛止孔 3 ハンガー 31 衣類掛け部 32 掛止部 32a 延出部 32b 支柱 32c 掛止球部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衣類掛け部の中央部分から複数の掛止部
    を上方に延出してなるハンガーと、このハンガーを複数
    並べて上記掛止部の夫々の列を形成する状態で配置され
    た各列状の掛止部を支持する吊持部材とからなり、吊持
    部材に吊持される掛止部を吊持部材に着脱可能に構成し
    たことを特徴とする衣類吊持用ハンガー。
  2. 【請求項2】 吊持部材に吊持される掛止部を回動可能
    に構成したことを特徴とする請求項1に記載の衣類吊持
    用ハンガー。
JP24713895A 1995-09-26 1995-09-26 衣類吊持用ハンガー Expired - Lifetime JP3721217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24713895A JP3721217B2 (ja) 1995-09-26 1995-09-26 衣類吊持用ハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24713895A JP3721217B2 (ja) 1995-09-26 1995-09-26 衣類吊持用ハンガー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0984681A true JPH0984681A (ja) 1997-03-31
JP3721217B2 JP3721217B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=17159005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24713895A Expired - Lifetime JP3721217B2 (ja) 1995-09-26 1995-09-26 衣類吊持用ハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3721217B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165981A (ja) * 2011-02-17 2012-09-06 Nk Group Hanbai Kk 物干し用ハンガー
JP2013094451A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Lec Inc 物干し具
JP2013158463A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Daiya Corporation 折畳み式ハンガー
KR101393676B1 (ko) * 2012-12-06 2014-05-23 주식회사 한국메탈 차량용 부품 거치대

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101498625B1 (ko) * 2008-08-19 2015-03-04 엘지전자 주식회사 의류 처리 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165981A (ja) * 2011-02-17 2012-09-06 Nk Group Hanbai Kk 物干し用ハンガー
TWI504365B (zh) * 2011-02-17 2015-10-21 Nkgroup Hanbai Co Ltd 曬衣架
JP2013094451A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Lec Inc 物干し具
JP2013158463A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Daiya Corporation 折畳み式ハンガー
KR101393676B1 (ko) * 2012-12-06 2014-05-23 주식회사 한국메탈 차량용 부품 거치대

Also Published As

Publication number Publication date
JP3721217B2 (ja) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2456438C (en) Hanger rod for drying cabinet
US2601926A (en) Multiple garment hanger
CA1116578A (en) Swingable hanger support member
JPH0984681A (ja) 衣類吊持用ハンガー
US5950882A (en) Hanging garment dryer
US6328186B1 (en) Formable garment hanger
US2804245A (en) Duplex garment hangers
US1817621A (en) Garment hanger
KR200215002Y1 (ko) 옷걸이
KR20110004673U (ko) 옷걸이
JP2013505042A (ja) 補助装置
US20220228313A1 (en) Accessories and outfit retainer system
US20180184829A1 (en) Garment Hanger
JP2006204848A (ja) 洗濯物用ハンガー
KR200170069Y1 (ko) 다용도 옷걸이
CA1272990A (en) Garment hanger
US1744382A (en) Garment rack
CN215348260U (zh) 一种魔术衣架
US6036063A (en) Alphabet hanger
KR102669452B1 (ko) 옷걸이의 길이 가변용 보조구
CN209136106U (zh) 衣架
KR20120049092A (ko) 사용이 편리한 옷걸이
JP2975007B1 (ja) 物干し器におけるフック位置調節装置
JP2606074Y2 (ja) ハンガー
JP4708165B2 (ja) ベルト通し付き衣服用ハンガー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7