JPH0979358A - 位置検出装置付電子制御装置 - Google Patents

位置検出装置付電子制御装置

Info

Publication number
JPH0979358A
JPH0979358A JP26196795A JP26196795A JPH0979358A JP H0979358 A JPH0979358 A JP H0979358A JP 26196795 A JP26196795 A JP 26196795A JP 26196795 A JP26196795 A JP 26196795A JP H0979358 A JPH0979358 A JP H0979358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic control
case
control device
cover
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26196795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3376778B2 (ja
Inventor
Takao Taniguchi
孝男 谷口
Nobuaki Miki
修昭 三木
Takemasu Kano
威倍 加納
Toshiya Morishita
敏弥 森下
Naoto Ogasawara
直人 小笠原
Naotaka Murakami
直隆 村上
Ken Kiyama
研 木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP26196795A priority Critical patent/JP3376778B2/ja
Priority to KR1019960033672A priority patent/KR100433040B1/ko
Priority to DE69611410T priority patent/DE69611410T2/de
Priority to EP96114150A priority patent/EP0763677B1/en
Priority to US08/712,411 priority patent/US5811747A/en
Publication of JPH0979358A publication Critical patent/JPH0979358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3376778B2 publication Critical patent/JP3376778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スイッチ部と電子制御装置を完全に分離させ
ながら、位置検出装置と電子制御装置をコンパクトに一
体化する。 【解決手段】 電子制御装置と位置検出装置をケース1
0内の別室に隔離配置し、位置検出装置の可動部材40
の両側にスイッチ部SW1,SW2を分割配置して装置
をコンパクト化する。更に、電子制御装置基板50に取
り込む必要のある信号系の回路と、その必要のない動力
系(スターモータ始動及びリバースランプ点灯)の回路
を可動部材40を挟んで両面に振り分け、それぞれケー
ス10とカバー20側に独立させ、動力系の回路を信号
系の回路及び電子制御装置から完全に隔離して、電気的
な影響も遮断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動変速機に関
し、特に、自動変速機を制御する電子制御装置と、運転
者のセレクト操作により選択されるレンジ位置を検出し
て電子制御装置に出力する位置検出装置とを一体化した
位置検出装置付電子制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動変速機は、その本体内に組み
込まれた油圧制御装置を電子制御装置により制御して、
運転操作により選択されたレンジ内で自動的に変速を行
う構成とされており、自動変速機本体と電子制御装置と
は車両の別々の部位に離れて搭載されている。こうした
両装置は、単体部品として個々に十分な品質管理がなさ
れるが、両者は最終的に連結されたときに所期の性能を
発揮しなければならないので、接続状態での品質管理も
また必要である。ところで、自動変速機本体と電子制御
装置との接続は、車両搭載時に行われるので、その時点
まで組み合わせられる自動変速機本体と電子制御装置と
を1対1の対応関係に特定した管理を行うことはでき
ず、車両への搭載後に両者を整合させるための調整を行
わなければならない。こうした事情から、自動変速機の
総合的な品質管理は、工数を要する困難なものとなって
いる。
【0003】そこで、自動変速機本体と電子制御装置と
を一体化し、車両搭載前に両者を1対1の対応関係に置
く品質管理を可能とする試みもなされている。こうした
例として、特公平5−70023号公報に開示の技術が
ある。この技術では、車両運転者のセレクト操作により
選択されるレンジ位置を電気信号として電子制御装置に
出力するために従来から自動変速機ケーシングに取付け
られているニュートラルスタートスイッチのケース内に
電子制御装置を組み込むことによって、自動変速機本体
と電子制御装置とを一体化している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ニュー
トラルスタートスイッチは、運転者によるシフトレバー
の機械的操作を電気信号に変換し、電子制御装置へ出力
するセレクト位置検出装置としての機能を果たすばかり
でなく、パーキングレンジ“P”位置及びニュートラル
レンジ“N”位置においてスタータモータ始動用回路を
閉成し、リバースレンジ“R”位置においてリバースラ
ンプの点灯回路を閉成するスイッチとしての機能をも果
たすものとされている。そして、この後者の機能の達成
時、特にスタータモータ始動時には、前者の機能の達成
のためとは比較にならない程の大電流がスイッチ内を流
れることになる。
【0005】こうした観点から上記従来技術をみると、
該技術のように電子制御装置とニュートラルスタートス
イッチを同一ケース内に配置した場合は、スタータモー
タの始動時及びリバースランプ点灯中に流れる大電流に
より微小電流で作動する電子制御装置に影響を及ぼす可
能性が懸念される。そこで、こうした影響を回避するに
は、ケース内において、電子制御装置の配設空間とスイ
ッチ部の配設空間とを完全に分離すればよいと考えられ
るが、そうした場合、ケースは、両装置を合体させたス
ペースを専有する全体として大きなものとなってしま
い、自動変速機の車両への搭載時に、エンジンルーム内
における他の機器との関係で、他の機器の配設位置を制
約したり、それらと干渉してしまうことになる。
【0006】そこで、本発明は、上記のように電子制御
装置と位置検出装置を一体化するにあたり、スイッチ部
が電子制御装置に影響を及ぼすことのないように、スイ
ッチ部と電子制御装置を完全に分離させながら、装置を
全体としてコンパクトに構成することを第1の目的とす
る。
【0007】次に、本発明は、上記のように電子制御装
置と位置検出装置を一体化したものにおいて、特に大電
流を扱うスイッチ部から電子制御装置への電気的な影響
を防ぐことを第2の目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、運転者の操作に応じたシフトレバーの位置
を検出する位置検出装置と、車両走行状態を示す信号に
応じて自動変速機を制御する電子制御装置とが一体化さ
れ、自動変速機ケーシングに取り付け可能とされた位置
検出装置付電子制御装置において、前記位置検出装置
は、ケースと、該ケースに固着された第1のカバーと、
前記ケースと第1のカバーにより囲まれる第1の空間内
に、運転者のシフトレバー操作に応じて回動可能に配設
された可動部材と、該可動部材と前記第1のカバーとの
間に設けられ、前記シフトレバーが所定の位置にあると
きに前記第1のカバーに設けられた所定の回路を電気的
に接続させる第1のスイッチ部と、前記可動部材と前記
ケースとの間に設けられ、前記シフトレバーの位置に対
応した信号を出力する第2のスイッチ部と、からなり、
前記電子制御装置は、前記ケースと、該ケースに固着さ
れた第2のカバーと、前記ケースと第2のカバーにより
囲まれる第2の空間内において、前記ケースに固定され
た電子制御装置基板と、からなり、前記第1のスイッチ
部により接続される回路は、前記第1のカバーに一体化
された接続線を介して前記第1のカバーに一体的に成形
されたコネクタの端子に接続され、前記第2のスイッチ
部は、前記ケースに一体化された接続線を介して前記電
子制御装置基板に接続されたことを特徴とする。
【0009】上記第2の目的を達成するため、前記第1
のスイッチ部により接続される回路に流れる電流は、前
記電子制御装置基板に流れる電流よりも大きいものとさ
れる。
【0010】
【発明の作用及び効果】本発明によれば、位置検出装置
と電子制御装置とが一体化された装置において、位置検
出装置に関して、そのスイッチ部が可動部材の両面を使
用して構成されているので、可動部材の片面のみを使用
してスイッチ部を構成する場合に比べて位置検出装置は
コンパクトなものとなり、それにより位置検出装置付電
子制御装置全体もコンパクトなものとなる。
【0011】更に、上記のように、スイッチ部が可動部
材の両面を使用して構成されていることを利用して、そ
の一方の第1のスイッチ部をシフトレバーが所定位置に
ある時に所定の回路を電気的に接続するスイッチ部と
し、他方の第2のスイッチ部をシフトレバーの位置に対
応した信号を出力するスイッチ部とする振り分けが可能
となり、それにより電子制御装置と信号伝達上関係のな
い上記回路を独立した回路としてケースとは別体の第1
のカバーに一体化させ、信号の伝達を必要とする第2の
スイッチ部と電子制御装置基板とをケースに、しかもケ
ースと一体化させた接続線で接続して配設することがで
きる。したがって、上記回路と第1のスイッチ部及び電
子制御装置と第2のスイッチ部ともに、ケース及び第1
のカバーに跨がる結線や接点の接合を必要とすることな
く連結することができ、それにより加工工数を要する結
線作業を削減し、結線不良や接触不良の発生を回避し、
しかも装置の分解・組立を容易にすることができる。
【0012】また、請求項2に記載の構成によれば、第
1のスイッチ部により接続される回路に流れる大電流
が、第2のスイッチ部及びそれに接続された電子制御装
置に流れる電流に影響を及ぼすことがなくなり、電子制
御装置の信頼性が向上する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に沿い、本発明の実施
形態を説明する。図1に断面を示すように、この位置検
出装置付電子制御装置は、ケース10と、第1のカバー
20と、第2のカバー30と、可動部材40と、電子制
御装置基板50とから構成されている。以下これらの構
成要素とそれら相互の関連を順を追って詳しく説明す
る。
【0014】先ず、ケース10は、電気絶縁性の良好な
樹脂材料からなり、図2及び図3に正面及び背面を示す
ように、背面側の第1の空間S1を囲う扇形のスイッチ
室11と、正面側の第2の空間S2を囲う矩形の電子制
御装置室12とを組み合わせ、両室の間を隔壁13(図
1参照)で離隔した構成とされている。ケース10のス
イッチ室11は、その扇形のかなめ部分が電子制御装置
室12に対してずれた配置とされ、かなめ部分の位置に
可動部材40のスリーブ軸部43(図1参照)を嵌挿
し、更にその周囲をシールするオイルシール6(図1参
照)を嵌挿するための段付き孔19が形成されている。
一方、電子制御装置室12側には、その矩形の2つの辺
から突設された信号の授受用の一体成型のコネクタ1
4,15が形成されている。電子制御装置室12のほぼ
対角線位置には、ケース10を自動変速機ケーシングC
(図1参照)へ固定するためのボルト挿通孔を形成され
た一対の取付フランジ16が突設されている。
【0015】次に、第1のカバー20は、ケース10と
同種の材料からなり、図4に内面を示すように、ケース
10のスイッチ室11の外形と符号する扇形とされ、イ
ンロー結合でケース10に嵌め合わせて位置決めされる
形状とされている。ケース10と同様に、第1のカバー
20の扇のかなめ部分にも、可動部材40のスリーブ軸
部43を挿入し、その周囲をシールするオイルシール6
を嵌挿するための段付き孔21が形成され、一体成型の
コネクタ22が突設形成された構成とされている。そし
て、ケース10のスイッチ室11との合わせ面縁には、
周縁を一周するOリング嵌合用のシールリング溝23が
形成されている。
【0016】第2のカバー30は、熱伝導性の良好なア
ルミニウム等の材料からなる矩形板状に構成され、図5
〜図7に外面、内面、側面をそれぞれ示すように、外面
には多数条の並行する放熱フィン31が、また内面には
伝熱突起32が一体成型で突設され、更に、内面側のケ
ース10の電子制御装置室12との合わせ面縁には、周
縁を一周するOリング嵌合用のシールリング溝33が形
成されている。そして、周縁に沿って間歇的に突出形成
された複数の取付フランジ部34をネジ止めでケース1
0の正面側に締め付け可能とされている。
【0017】可動部材40は、ケース10と同様の材料
からなり、板状のアーム部41の一端に、マニュアルシ
ャフトを挿通する孔42を有するスリーブ軸部43を備
える構成とされている。この孔42は、その軸長のほぼ
半分の長さの部分が円筒形で、残り半分の長さが円筒の
背反する周面を並行に切り欠いた2面幅を有する孔とさ
れている。可動部材40は、ケース10の段付き孔19
と、第1のカバー20の段付き孔21にスリーブ軸部4
3を回転自在に嵌合させ、アーム部41をケース10と
第1のカバー20とで挟む形で、それらにより囲まれる
第1の空間S1内に配設されている。そして、スリーブ
軸部43の軸周と両段付き孔19,21との間は一対の
オイルシール6でシールされる。また、空間内には、電
気絶縁性のグリースが封入され、第1及び第2のスイッ
チ部SW1,SW2の摩耗、すなわち固定接点Pp,P
s,Ps’,Prとロータ40に設けられた図示しない
導体との摩耗を防止するための潤滑剤として作用する。
なお、グリースが潤滑剤として第1及び第2のスイッチ
部SW1,SW2を覆っているので、空間内に水や塵の
侵入があっても、接点間の短絡は発生しない。
【0018】図1に示すように、可動部材40と第1の
カバー20との間には、第1のスイッチ部SW1が形成
されている。第1のスイッチ部SW1は、第1のカバー
20内に埋め込まれた帯板状の接続線24から打ちだし
形成されて、図4に示すように第1のカバー20の内面
に露出する2対のスタータモータ回路用接点Ps,P
s’と、1対のリバースランプ点灯回路用接点Prと、
可動部材40のアーム部41に固定され、これら対をな
す接点を相互に接続する導体(図示せず)とで構成され
ている。この実施形態では、接続線24はそのままコネ
クタ22の内部に導かれ、端子28とされている。かく
して、接続線24は、第1のカバー20内において、コ
ネクタ端子28から同端子に戻る、ケース10とは独立
してそれ自体第1のカバー20のみで完結する回路を構
成する。
【0019】更に、可動部材40とケース10との間に
は、第2のスイッチ部SW2が形成されており、第2の
スイッチ部SW2は、本実施形態では、ケース10のス
イッチ室11の内面に固定された帯板状の接続線17か
ら打ちだし形成された多数の接点Ppと、可動部材40
のアーム部41に固定された導体(図示せず)とで構成
されている。接点Ppと一体の接続線17は、ケース1
0の隔壁13を通って第2の空間S2内の基板接続用パ
ッド部に導出されており、そこでワイヤボンディング等
の手段を用いて電子制御装置基板50の端子部に接続さ
れている。このように、接続線17は、ケース10内に
おいて位置検出装置(NSW)と電子制御装置(EC
U)とを直接接続する機能を果たす。
【0020】電子制御装置基板50は、第2の空間S2
内の段部に当接触させて位置決め配置され、パッド部に
おいて2つのコネクタ14,15の端子接続線群18に
同様のワイヤボンディング等の手段で接続されている。
それぞれの端子接続線群18は、ケース10内を通って
コネクタ14,15内に導出され、それらの接続端子と
されている。これらのコネクタ14,15は、自動変速
機本体に配設された油圧制御装置のソレノイド弁及び各
種のセンサ並びに車両各部のセンサ及びエンジン制御装
置に接続される。
【0021】このように構成された位置検出装置付電子
制御装置は、図1に示すように自動変速機ケーシングC
に固定され、図8に操作機構との関連を略示するよう
に、シフト装置側のシフトレバーLの軸X周りの回転
が、コントロールワイヤWを介して自動変速機本体側の
アウタレバーAに伝達され、マニュアルシャフトSが回
転する。そして、このマニュアルシャフトSの回転が、
それに取り付けられた可動部材40(図に想像線で示
す)を回転させる。図はシフトレバーLがニュートラル
レンジ“N”位置にある状態を示しており、この状態か
ら、レバーLを前方すなわちリバースレンジ“R”又は
パーキングレンジ“P”位置方向に押すと、ワイヤWに
押されてアウタレバーAは図示白抜き矢印方向に回転
し、同じくレバーLを後方すなわちドライブレンジ
“D”、サードレンジ“3”、セカンドレンジ“2”、
ローレンジ“L”位置方向に引くと、ワイヤWに引っ張
られてアウタレバーAは図示黒塗り矢印方向に回転す
る。こうした操作に伴い、位置検出装置のスイッチ部の
切換えと共に、油圧制御装置のバルブボディB内のマニ
ュアル弁Mの摺動切り換え作動が生じる。
【0022】こうした作動の際、位置検出装置側では、
ニュートラルレンジ“N”、パーキングレンジ“P”位
置において、図4に示すスタータ用接点Ps,Ps’が
閉成し、リバースレンジ“R”位置において、リバース
接点Prが閉成し、並行して第2のスイッチ部SW2
は、同様の接点の閉成により対応するニュートラルレン
ジ“N”、パーキングレンジ“P”位置信号又はリバー
スレンジ“R”位置信号を電子制御装置基板50に出力
する。また、ドライブレンジ“D”位置ほか各レンジ
“3”、“2”、“L”位置では、第2のスイッチ部S
W2のみが作動し、それらの接点の閉成により、対応す
るポジション信号が接続線17を介して電子制御装置基
板50に出力される。
【0023】以上、要するに、本実施形態では、電子制
御装置(ECU)と位置検出装置(NSW)とをケース
10内の別室に隔離して配設し、ケース10外部と機械
的に連結される可動部材40を収容するが故に塵や水等
の侵入による影響を受けやすい位置検出装置からの影響
が電子制御装置に及ばないようにし、可動部材40の両
側にスイッチ部SW1,SW2を分割配置することで位
置検出装置の径方向寸法を縮小し、位置検出装置と電子
制御装置の外形的特徴を利用して、それらを軸方向及び
径方向にラップさせることで装置をコンパクト化してい
る。
【0024】更に、電子制御装置に取り込む必要のある
信号系の回路と、その必要のない動力系(スターモータ
始動及びリバースランプ点灯)の回路を可動部材40を
挟んで両面に振り分けることで、それぞれケース10及
び第1のカバー20側に独立させ、それにより動力系の
回路をコネクタ15も含めて位置検出装置の信号系の回
路及び電子制御装置から完全に隔離して、電気的な影響
をも遮断している。
【0025】加えて、この実施形態では、電子制御装置
(ECU)と位置検出装置(NSW)とをケース10内
の別室に隔離して配設し、電子制御装置配設側の第2の
カバー30を取り外しても、位置検出装置側に影響しな
い構成としているので、電子制御装置基板50の交換が
容易に可能となるため、各種の仕様に応じた基板の取替
えで、位置検出装置を共通とする装置の汎用化が可能と
なる利点が得られる。そして、こうした利点は、更に、
図1に示す装置の自動変速機ケーシングCへの取付け態
様からもわかるように、ケース10を自動変速機ケーシ
ングCへ取付けたままで、カバー30の取外しにより操
作可能なケース10の正面側の第2の空間S2に電子制
御装置基板50を配設することで、より顕著なものとな
っている。
【0026】以上、本発明を各実施形態に基づき詳説し
たが、本発明は上記実施形態の開示内容のみに限定され
ることなく、特許請求の範囲に記載の事項の範囲内で種
々に細部の具体的構成を変更して実施可能なものである
ことはいうまでもない。特に、第2のスイッチ部すなわ
ちポジションスイッチの具体的構成については、使用す
るスイッチの形式によって種々の構成を採りうるもので
あり、例えば、スイッチを光学的センサとする場合、ケ
ース側に発光部と受光部を配設し、可動部材に反射面を
設ける構成となるし、スイッチをケース側に配設した磁
気センサとする場合、可動部材側の対向面は磁性体、ギ
ャップ等とする構成となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位置検出装置付電子制御装置の実施形
態を示す断面図である。
【図2】上記実施形態におけるケースの正面図である。
【図3】上記ケースの背面図である。
【図4】上記実施形態における第1のカバーの内面図で
ある。
【図5】上記実施形態における第2のカバーの外面図で
ある。
【図6】上記第2のカバーの内面図である。
【図7】上記第2のカバーの側面図である。
【図8】上記実施形態の位置検出装置付電子制御装置の
自動変速機本体及びシフト装置との連結関係を示す配置
説明図である。
【符号の説明】
NSW 位置検出装置 ECU 電子制御装置 L シフトレバー C 自動変速機ケーシング 10 ケース 14,15,22 コネクタ 17,24 接続線 20 第1のカバー 28 端子 30 第2のカバー 40 可動部材 50 電子制御装置基板 S1 第1の空間 S2 第2の空間 SW1 第1のスイッチ部 SW2 第2のスイッチ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森下 敏弥 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (72)発明者 小笠原 直人 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (72)発明者 村上 直隆 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (72)発明者 木山 研 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運転者の操作に応じたシフトレバーの位
    置を検出する位置検出装置と、車両走行状態を示す信号
    に応じて自動変速機を制御する電子制御装置とが一体化
    され、自動変速機ケーシングに取り付け可能とされた位
    置検出装置付電子制御装置において、前記位置検出装置
    は、 ケースと、 該ケースに固着された第1のカバーと、 前記ケースと第1のカバーにより囲まれる第1の空間内
    に、運転者のシフトレバー操作に応じて回動可能に配設
    された可動部材と、 該可動部材と前記第1のカバーとの間に設けられ、前記
    シフトレバーが所定の位置にあるときに前記第1のカバ
    ーに設けられた所定の回路を電気的に接続させる第1の
    スイッチ部と、 前記可動部材と前記ケースとの間に設けられ、前記シフ
    トレバーの位置に対応した信号を出力する第2のスイッ
    チ部と、からなり、前記電子制御装置は、 前記ケースと、 該ケースに固着された第2のカバーと、 前記ケースと第2のカバーにより囲まれる第2の空間内
    において、前記ケースに固定された電子制御装置基板
    と、からなり、 前記第1のスイッチ部により接続される回路は、前記第
    1のカバーに一体化された接続線を介して前記第1のカ
    バーに一体的に成形されたコネクタの端子に接続され、 前記第2のスイッチ部は、前記ケースに一体化された接
    続線を介して前記電子制御装置基板に接続されたことを
    特徴とする位置検出装置付電子制御装置。
  2. 【請求項2】 前記第1のスイッチ部により接続される
    回路に流れる電流は、前記電子制御装置基板に流れる電
    流よりも大きい請求項1記載のシフト位置検出装置付電
    子制御装置。
JP26196795A 1995-09-18 1995-09-18 位置検出装置付電子制御装置 Expired - Fee Related JP3376778B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26196795A JP3376778B2 (ja) 1995-09-18 1995-09-18 位置検出装置付電子制御装置
KR1019960033672A KR100433040B1 (ko) 1995-09-18 1996-08-14 위치검출장치 부착 전자제어장치
DE69611410T DE69611410T2 (de) 1995-09-18 1996-09-04 Einheit mit elektronischem Steuergerät und Positionsbestimmungsgerät
EP96114150A EP0763677B1 (en) 1995-09-18 1996-09-04 Electronic control unit-position detection unit assembly
US08/712,411 US5811747A (en) 1995-09-18 1996-09-11 Electronic control unit-position detection switch assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26196795A JP3376778B2 (ja) 1995-09-18 1995-09-18 位置検出装置付電子制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0979358A true JPH0979358A (ja) 1997-03-25
JP3376778B2 JP3376778B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=17369150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26196795A Expired - Fee Related JP3376778B2 (ja) 1995-09-18 1995-09-18 位置検出装置付電子制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3376778B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3376778B2 (ja) 2003-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5811747A (en) Electronic control unit-position detection switch assembly
US6753629B2 (en) Brushless DC motor
US5637007A (en) Connector device
EP0727596A3 (en) Switch system for motor vehicle transmissions
US7812492B2 (en) Motor drive assembly
US5720247A (en) Engine starter
US6571895B2 (en) Electrical machine, and a drive arrangement for a vehicle
US6096988A (en) Neutral start switch
JP3376778B2 (ja) 位置検出装置付電子制御装置
JPH10315797A (ja) 自動変速機用制御装置及び自動変速機
CN111828617B (zh) 旋转致动器
US6057519A (en) Transmission electronic control unit including neutral start switch
JP3470532B2 (ja) ニュートラルスタートスイッチ一体型電子制御ユニット
KR100458927B1 (ko) 뉴트럴스타트스위치일체형 전자제어유닛
JP3802591B2 (ja) 電子制御装置
US20180278115A1 (en) Actuator and electronic clutch system
US5697283A (en) Electronically controllable brake booster with a cable feed-through
JP3477947B2 (ja) 電子制御装置
US6080945A (en) Control switch for an automatic vehicle transmission
JP3283654B2 (ja) ブレーキ制御装置
JPH1191528A (ja) アンチロックブレーキ装置の液圧ユニット
JP2023531627A (ja) パワートレインにおける作動のための原動機の構造コンセプト
JP2001260675A (ja) ハイブリッド車両の変速機ユニット
KR0124816Y1 (ko) 차량용 스피드 센서
JPH09324727A (ja) スタータ

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20041209

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050329

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees