JPH0978324A - 押し花器 - Google Patents

押し花器

Info

Publication number
JPH0978324A
JPH0978324A JP23056195A JP23056195A JPH0978324A JP H0978324 A JPH0978324 A JP H0978324A JP 23056195 A JP23056195 A JP 23056195A JP 23056195 A JP23056195 A JP 23056195A JP H0978324 A JPH0978324 A JP H0978324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
plant
pressure plate
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23056195A
Other languages
English (en)
Inventor
Ineko Oomachi
禾子 大町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUNICHISHIYA KK
Original Assignee
KOUNICHISHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUNICHISHIYA KK filed Critical KOUNICHISHIYA KK
Priority to JP23056195A priority Critical patent/JPH0978324A/ja
Publication of JPH0978324A publication Critical patent/JPH0978324A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 押し花器において、厚みのある植物でも十分
に乾燥させ、かつ、セットを容易にすることを課題とす
る。 【解決手段】 植物を挟んで圧力を加えるとともに該植
物の水分を押し出して乾燥させ押し花とする押し花器で
あって、植物を挟み該植物の水分を吸水する一対の吸取
シートと、これらの一対の吸取シートを挟む乾燥シート
と、少なくとも一組の前記吸取シートおよび乾燥シート
を挟み上下にそれぞれ配される上部加圧板および下部加
圧板と、該下部加圧板の周縁部に立設され前記上部加圧
板の周縁部に形成された貫通孔に挿通する複数の雄螺子
部材と、これらの雄螺子部材の先端に螺着され上部加圧
板および下部加圧板を締め付ける複数の加圧用ナットと
を備えてなり、吸取シートは、コウゾで形成された和紙
である技術が採用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、植物を挟んで圧力
を加えるとともに該植物の水分を押し出して乾燥させ押
し花とする押し花器であって、特に、厚みのある植物を
押し花にするのに好適な押し花器に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、押し花は、草花等の植物
に圧力を加えて水分を押し出し乾燥させて作られ、草花
等の保存手段に適用されるとともに、押花絵やしおり等
に用いられている。
【0003】押し花を作るには、植物を挟んで圧力を加
える加圧工程が必須であるが、この加圧方法としては、
最も一般的な方法である電話帳等の厚みのある本の間に
植物を挟んで重石を載せる重石処理法、押し花専用プレ
ス器である押し花器を使用した方法およびアイロン等の
高熱を加えて短時間で乾燥させる簡便な加熱処理法等が
知られている。
【0004】上記加圧方法の中でも、押し花器を使用し
た方法は、重石処理法に比べて圧力の調整が容易で、バ
ラ等の厚みのある花やラン等の水分の多い切り花でも美
しくプレスできるとともに、シリカゲル等の乾燥剤や乾
燥液を浸し込ませたプレスシート等を組み合わせて使用
できるという利点を有している。従来の押し花器は、植
物を挟む吸取紙と、この吸取紙を挟む数種類の乾燥用の
シートと、これらの吸取紙と乾燥用のシートを加圧する
加圧板とを備えた構成とされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
押し花器には、以下のような課題が残されている。すな
わち、植物の中でも、例えば、つぼみやバラの花等の厚
みのあるものをプレスする場合には、これらの植物をセ
ットしたときに凹凸が大きいために、挟む吸取紙等が変
形・損傷してしまうことがあり、また、このような植物
は含まれる水分量も多く、吸取紙の吸水性が不十分なた
めに、乾燥させる時間が長くなってしまう問題があっ
た。さらに、これらの植物をセットしたときに凹凸が大
きいので、該植物を挟む吸取紙や乾燥用のシートがずれ
てしまい、セットし難いとともに、全体に均一な圧力を
加えることができないという不都合があった。
【0006】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、厚みのある植物でも十分に乾燥させ、かつ、セッ
トが容易な押し花器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために以下の構成を採用した。すなわち、請求項
1記載の押し花器では、植物を挟んで圧力を加えるとと
もに該植物の水分を押し出して乾燥させ押し花とする押
し花器であって、植物を挟み該植物の水分を吸水する一
対の吸取シートと、これらの一対の吸取シートを挟む乾
燥シートと、少なくとも一組の前記吸取シートおよび乾
燥シートを挟み上下にそれぞれ配される上部加圧板およ
び下部加圧板と、該下部加圧板の周縁部に立設され前記
上部加圧板の周縁部に形成された貫通孔に挿通する複数
の雄螺子部材と、これらの雄螺子部材の先端に螺着され
前記上部加圧板および下部加圧板を締め付ける複数の加
圧用ナットとを備えてなり、前記吸取シートは、コウゾ
で形成された和紙である技術が採用される。この押し花
器では、加圧用ナットを回動して上部加圧板と下部加圧
板とを締め付けることにより、吸取シートおよび乾燥シ
ートに挟まれた植物に一定の圧力を加える。このとき、
植物に含まる水分が外部にしみ出すとともに、吸取シー
トに吸水される。さらに、吸取シートの水分は、吸取シ
ートを挟む乾燥シートに浸透し、該乾燥シートから外部
に蒸発・発散される。このとき、吸取シートが、吸水性
に優れた手すき和紙の中でも、最も強じんであるが粗い
紙質を有しているコウゾで形成された和紙(以下、コウ
ゾ紙という。)とされているので、厚みのある植物を挟
んでも変形・損傷しにくく、かつ、多量の水分に対して
も高い吸水性と浸透性を備え、植物が早く乾燥する。
【0008】請求項2記載の押し花器では、請求項1記
載の押し花器において、前記乾燥シートは、段ボール紙
である技術が採用される。この押し花器では、コウゾ紙
から段ボール紙へ浸透した植物の水分が、段ボール紙の
内部に形成された通気性に優れた空洞部分から蒸発して
外部へと放散されることにより、高い乾燥効率が得られ
る。
【0009】請求項3記載の押し花器では、請求項1ま
たは2記載の押し花器において、前記乾燥シートは、前
記複数の雄螺子部材にそれぞれ係止されて位置決めされ
る位置決め部が形成されている技術が採用される。この
押し花器では、厚みのある植物を挟む場合でも、乾燥シ
ートの位置決め部が雄螺子部材に係止されるので、該乾
燥シートを植物の上部に載置したときの位置づれが防止
できる。
【0010】請求項4記載の押し花器では、請求項1か
ら3のいずれかに記載の押し花器において、前記一対の
吸取シートは、一枚を2つ折り状態としたものである技
術が採用される。この押し花器では、植物を挟む一対の
吸取シートが2つ折り状態の一枚で形成されているの
で、厚みのある植物を挟んでも互いにずれ難くなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
1から図3を参照しながら説明する。これらの図にあっ
て、符号1は押し花器、2は吸取シート、3は乾燥シー
ト、4は上部加圧板、5は下部加圧板、Sは植物を示し
ている。
【0012】本形態の押し花器1は、図1に示すよう
に、草花等の植物Sを挟んで圧力を加えるとともに該植
物Sの水分を押し出して乾燥させ押し花とするものであ
って、植物Sを挟み該植物Sの水分を吸水する一対の吸
取シート2と、これらの一対の吸取シート2を挟む乾燥
シート3と、複数組の前記吸取シート2および乾燥シー
ト3を挟み上下にそれぞれ配される上部加圧板4および
下部加圧板5と、該下部加圧板5の周縁部である四隅に
立設され前記上部加圧板4の周縁部である四隅に形成さ
れた貫通孔4aに挿通する4本の雄螺子部材6と、これ
らの雄螺子部材6の先端に螺着され前記上部加圧板4お
よび下部加圧板5を締め付ける4つの蝶ナットである加
圧用ナット7とを備えている。
【0013】前記吸取シート2は、コウゾで形成された
和紙であり、図2に示すように、一枚を2つ折り状態と
して植物Sを挟むものである。前記乾燥シート3は、段
ボール紙で形成され、ボール紙3aの内側に張り付けら
れた波形の紙によって空洞部分3bが多数形成されてい
る。また、乾燥シート3は、4つの雄螺子部材6にそれ
ぞれ係止されて位置決めされる切欠状に形成された位置
決め部3cが四隅にそれぞれ形成されている。
【0014】前記上部加圧板4は、その上面に草花等の
絵4bが印刷・装飾されており、押し花器1を置物とし
ても用いられるように考慮されている。
【0015】次に、本発明に係る押し花器1の一形態に
おける植物Sの加圧方法について説明する。
【0016】まず、乾燥シート3を、その位置決め部3
cを雄螺子部材6に係止状態に下部加圧板5の上に載置
する。そして、乾燥シート3上に、吸取シート2を載置
する。さらに、図2に示すように、2つ折りされた吸取
シート2を開いて植物Sを置き、その後、吸取シート2
を閉じて挟む。この状態で、吸取シート2の上に乾燥シ
ート3を載置する。複数の植物Sをプレスする場合に
は、同様にして、乾燥シート3と植物Sを挟んだ吸取シ
ート2を交互に積層しておく。このように積層状態の吸
取シート2と乾燥シート3の上に、さらに、上部加圧板
4を、各貫通孔4aに雄螺子部材6をそれぞれ挿通状態
にして載置し、そして、加圧用ナット7を各雄螺子部材
6の先端に螺着するとともに、上部加圧板4と下部加圧
板5とを一定の圧力で締め付ける。
【0017】このとき、厚みのある植物の場合には、加
圧用ナット7をきつく締めて高い圧力を加え、花びら等
の薄い植物では、緩めに締め付ける等の適宜、調整が行
われる。この状態で、数日間プレスし、この間、1日に
2、3回、加圧用ナット7を締めなおして圧力調整を行
う。
【0018】上記の加圧により、植物Sに含まる水分が
外部にしみ出すとともに、吸取シート2に吸水される。
さらに、吸取シート2の水分は、吸取シート2を挟む乾
燥シート3に浸透し、該乾燥シート3から外部に蒸発・
発散される。このとき、吸取シート2が、吸水性に優れ
た手すき和紙の中でも、最も強じんであるが粗い紙質を
有しているコウゾ紙とされているので、厚みのある植物
Sを挟んでも変形・損傷しにくく、かつ、多量の水分に
対しても高い吸水性と浸透性を備え、植物Sが早く乾燥
する。
【0019】さらに、吸取シート2から乾燥シート3へ
浸透した植物Sの水分が、段ボール紙である乾燥シート
3の内部に形成された通気性に優れた空洞部分3bから
蒸発して外部へと放散されることにより、高い乾燥効率
が得られる。
【0020】また、厚みのある植物Sを挟むときに、乾
燥シート3の位置決め部3cが雄螺子部材6に係止され
るので、該乾燥シート3を植物Sの上部に載置したとき
の位置づれが防止できる。さらに、植物Sを挟む吸取シ
ート2が2つ折り状態の一枚で形成されているので、厚
みのある植物Sを挟んでも互いにずれ難くなる。
【0021】なお、上記一形態では、乾燥シート3の上
に吸取シート2を載置する場合に、おおよそ乾燥シート
3の中央部に置くようにセットしているが、図3の
(a)に示すように、上記一形態の乾燥シート3と同様
の形状を有する乾燥シート10の表面において、吸取シ
ート2が載置される領域の周縁部にマークMを施したも
のを用い、これらのマークMを目安として吸取シート2
を正確に乾燥シート3の中央部に載置しても構わない。
この場合、マークMは、印刷により形成しても、凹部を
設けることにより形成してもよい。
【0022】また、乾燥シート3,10は、その四隅に
切欠状に形成された位置決め部3c,10cを有してい
るが、図3の(b)に示すように、長方形状とされその
四隅近傍に前記雄螺子部材6をそれぞれ挿通させ位置決
め部とする位置決め孔11aを形成した乾燥シート11
を用いても構わない。
【0023】さらに、段ボール紙で形成された乾燥シー
トの内部の少なくとも一部に、シリカゲル等の乾燥剤や
乾燥液等を浸し込ませて乾燥能力を向上させても構わな
い。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果を奏する。 (1)請求項1記載の押し花器によれば、吸取シート
が、強じんであるが粗い紙質を有しているコウゾ紙とさ
れているので、厚みのある植物を挟んでも変形・損傷し
にくく、かつ、多量の水分に対しても高い吸水性と浸透
性を備え、多様な植物を早く乾燥させることができると
ともに、吸取シートの耐久性が向上し、乾燥させて再生
させれば多数回の繰り返し使用が可能となる。
【0025】(2)請求項2記載の押し花器によれば、
コウゾ紙から段ボール紙へ浸透した植物の水分が、段ボ
ール紙の内部の空洞部分から蒸発して外部へと放散され
ることにより、高い乾燥効率が得られ、乾燥時間を大幅
に短縮することができるとともに、前記空洞部分にシリ
カゲル等の乾燥剤や乾燥液等を浸し込ませて乾燥能力を
さらに向上させることができる。
【0026】(3)請求項3記載の押し花器によれば、
厚みのある植物を挟む場合でも、乾燥シートの位置決め
部が雄螺子部材に係止されるので、該乾燥シートを植物
の上部に載置したときの位置づれが防止でき、全体に均
一な圧力を加えることができるとともに、容易にセット
することができる。
【0027】(4)請求項4記載の押し花器によれば、
植物を挟む一対の吸取シートが2つ折り状態の一枚で形
成されているので、厚みのある植物を挟んでも互いにず
れ難く、さらにセットが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る押し花器の一形態を示す分解斜視
図である。
【図2】本発明に係る押し花器の一形態における吸取シ
ートを示す斜視図である。
【図3】本発明に係る押し花器の他の形態における乾燥
シートを示す平面図である。
【符号の説明】
1 押し花器 2 吸取シート 3 乾燥シート 4 上部加圧板 5 下部加圧板 6 雄螺子部材 7 加圧用ナット S 植物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物を挟んで圧力を加えるとともに該植
    物の水分を押し出して乾燥させ押し花とする押し花器で
    あって、 植物を挟み該植物の水分を吸水する一対の吸取シート
    と、 これらの一対の吸取シートを挟む乾燥シートと、 少なくとも一組の前記吸取シートおよび乾燥シートを挟
    み上下にそれぞれ配される上部加圧板および下部加圧板
    と、 該下部加圧板の周縁部に立設され前記上部加圧板の周縁
    部に形成された貫通孔に挿通する複数の雄螺子部材と、 これらの雄螺子部材の先端に螺着され前記上部加圧板お
    よび下部加圧板を締め付ける複数の加圧用ナットとを備
    えてなり、 前記吸取シートは、コウゾで形成された和紙であること
    を特徴とする押し花器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の押し花器において、 前記乾燥シートは、段ボール紙であることを特徴とする
    押し花器。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の押し花器にお
    いて、 前記乾燥シートは、前記複数の雄螺子部材にそれぞれ係
    止されて位置決めされる位置決め部が形成されているこ
    とを特徴とする押し花器。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の押
    し花器において、 前記一対の吸取シートは、一枚を2つ折り状態としたも
    のであることを特徴とする押し花器。
JP23056195A 1995-09-07 1995-09-07 押し花器 Withdrawn JPH0978324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23056195A JPH0978324A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 押し花器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23056195A JPH0978324A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 押し花器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0978324A true JPH0978324A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16909690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23056195A Withdrawn JPH0978324A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 押し花器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0978324A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001373A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Sumitomo Chemical Co Ltd ゴムベール用箱体及びゴムベールの保管方法
FR2990680A1 (fr) * 2012-05-16 2013-11-22 Gerard Antoine Mira Adaptateur a un matelas pneumatique pour ameliorer la propulsion sur l'eau et la pratique du bronzage d'un utilisateur
US10232659B2 (en) * 2016-08-18 2019-03-19 Daniel Christopher Bissot Combination flower press and notebook
EP4066803A1 (de) * 2021-04-01 2022-10-05 Starmed GmbH Mechanische schnittstelle für medizinische geräte und ausrüstungsgegenstände

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001373A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Sumitomo Chemical Co Ltd ゴムベール用箱体及びゴムベールの保管方法
FR2990680A1 (fr) * 2012-05-16 2013-11-22 Gerard Antoine Mira Adaptateur a un matelas pneumatique pour ameliorer la propulsion sur l'eau et la pratique du bronzage d'un utilisateur
US10232659B2 (en) * 2016-08-18 2019-03-19 Daniel Christopher Bissot Combination flower press and notebook
EP4066803A1 (de) * 2021-04-01 2022-10-05 Starmed GmbH Mechanische schnittstelle für medizinische geräte und ausrüstungsgegenstände
EP4339500A3 (de) * 2021-04-01 2024-05-15 Starmed GmbH Mechanische schnittstelle für medizinische geräte und ausrüstungsgegenstände

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925506A (en) Printing plate mounting device and method
JPH0978324A (ja) 押し花器
US4312694A (en) Method for facilitating printshop paste-up operations
PT84601A (fr) Cylindre de presse destinee notamment a eliminer le liquide d:un materiau en feuille tel que pate a papier elabore en continu et presse comportant un tel cylindre
US5230767A (en) Flower press
DK1151852T3 (da) Anordning og fremgangsmåde til klemning af papir eller nonwoven, og fremstillet produkt
ES2197229T3 (es) Desecacion de materia vegetal.
JPH02121901A (ja) 押し花作製方法
JPS5932561Y2 (ja) 押花、押葉の製作装置
JPH0410240Y2 (ja)
JPS606283Y2 (ja) 簡易額縁
JPS633988Y2 (ja)
KR820002656Y1 (ko) 앨범대지의 제조장치
US4253631A (en) Mounting member for vacuum production of printshop paste-ups
JP3006295U (ja) 半円形の籤を利用した本の表紙の芯紙
JPS6341101U (ja)
JPS626817U (ja)
JP4883742B2 (ja) 押し花乾燥具
JPS58132557A (ja) ブランベルトによるオフセツト帳票印刷装置
JP3025227U (ja) 押し花・押し葉作製セット
KR900001052Y1 (ko) 숟가락 포장대의 단부 절단용 로울러
JPH0449202A (ja) 押し花の作製方法及び押し花作製用器具
JPS636864U (ja)
JP2576413Y2 (ja) サンプル帳
JPS6339704Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203