JPH097644A - 充電式電池パック - Google Patents

充電式電池パック

Info

Publication number
JPH097644A
JPH097644A JP7155660A JP15566095A JPH097644A JP H097644 A JPH097644 A JP H097644A JP 7155660 A JP7155660 A JP 7155660A JP 15566095 A JP15566095 A JP 15566095A JP H097644 A JPH097644 A JP H097644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
voltage
casing
remaining amount
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7155660A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Nakao
文昭 中尾
Tetsuya Suzuki
徹也 鈴木
Katsuo Yamada
克夫 山田
Shoichi Wakao
正一 若尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP7155660A priority Critical patent/JPH097644A/ja
Publication of JPH097644A publication Critical patent/JPH097644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レギュレーションが良好で使い勝手がよく、
しかも二次電池の残量を容易に検出することが可能な充
電式電池パックを提供する。 【構成】 ケーシング2内に二次電池3を収納し、ケー
シング2に出力端子7、8及び残量通信端子9を設け
る。二次電池3の端子電圧を一定電圧に安定化して出力
端子7、8に出力するDC/DCコンバータ5をケーシ
ング2内に収納する。二次電池3の端子電圧をDC/D
Cコンバータ5で安定化される前に検出して残量通信端
子9に出力する残量検出装置6をケーシング2内に収納
する。 【効果】 DC/DCコンバータ5によって二次電池3
の端子電圧が一定電圧に安定化されると共に、残量検出
装置6によって二次電池3の残量に対応した端子電圧が
検出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリ機能を備えた電
気機器(携帯用パソコン、移動電話など)に装用するに
好適な充電式電池パックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の充電式電池パックとして
は、リチウムイオン二次電池などの二次電池の端子電圧
をそのまま電源として使用する方式のものや、二次電池
の端子電圧をDC/DCコンバータで一定電圧に安定化
した上で使用する方式のものが知られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者で
は、二次電池の残量に応じて放電時の端子電圧が変化す
るためレギュレーションが悪く、負荷側(ユーザ側)か
らすると使いづらいという欠点があった。
【0004】一方、後者では、二次電池の残量とは無関
係に放電時の端子電圧が一定に保持されるので、レギュ
レーションは良好となるものの、端子電圧を利用して二
次電池の残量を容易に検出することが困難となる。その
ため、メモリ機能を備えた電気機器の電源としてこれを
使用する際、二次電池の放電限界を越えて使用した場合
に端子電圧が急激に低下し、それまでメモリ手段に記憶
していたデータが瞬時に消失し、復旧不可能となってし
まう危険性を孕んでいるという不都合があった。
【0005】本発明は、上記事情に鑑み、レギュレーシ
ョンが良好で使い勝手がよく、しかも二次電池の残量を
容易に検出することが可能な充電式電池パックを提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明による充
電式電池パック(1)は、ケーシング(2)を有し、前
記ケーシング内に二次電池(3)を収納し、前記ケーシ
ングに出力端子(7、8)及び残量通信端子(9)を設
け、前記二次電池の端子電圧を一定電圧に安定化して前
記出力端子に出力するDC/DCコンバータ(5)を前
記ケーシング内に収納し、前記二次電池の端子電圧を前
記DC/DCコンバータで安定化される前に検出して前
記残量通信端子に出力する残量検出装置(6)を前記ケ
ーシング内に収納して構成される。
【0007】また上記残量検出装置(6)として、二次
電池(3)に並列に接続された分圧抵抗(R1、R2)
と、前記二次電池に直列に接続されたセンス抵抗(R
3)と、前記分圧抵抗によって発生する分圧電位および
負荷電流によって前記センス抵抗に発生するセンス電位
に基づいて前記二次電池の内部抵抗に起因する電圧降下
を補正して残量通信端子(9)に出力する加算器(2
0)とからなるものを用いて構成される。
【0008】また上記センス抵抗(R3)として、負の
温度特性を持つものを用いて構成される。
【0009】また上記加算器(20)に平滑要素(1
9)を組み込んで構成される。
【0010】更に本発明による充電式電池パック(1)
は、ケーシング(2)を有し、前記ケーシング内に二次
電池(3)を収納し、前記ケーシングに出力端子(7、
8)及び残量通信端子(9)を設け、前記二次電池の端
子電圧を一定電圧に安定化して前記出力端子に出力する
昇圧型のDC/DCコンバータ(5)を前記ケーシング
内に収納し、前記二次電池の端子電圧を前記DC/DC
コンバータで安定化される前に検出して前記残量通信端
子に出力する残量検出装置(6)を前記ケーシング内に
収納し、前記DC/DCコンバータをバイパスする充電
回路を設け、この充電回路に充電と放電の切替を行なう
連動スイッチ(16)を設けて構成される。
【0011】なお、括弧内の番号等は図面における対応
する要素を表わす便宜的なものであり、従って本発明は
図面上の記載に限定拘束されるものではない。このこと
は「特許請求の範囲」及び「作用」の欄についても同様
である。
【0012】
【作用】上記した構成により本発明では、DC/DCコ
ンバータ(5)が二次電池(3)の端子電圧を一定電圧
に安定化すると共に、残量検出装置(6)が二次電池の
残量に対応した端子電圧を検出するように作用する。
【0013】また本発明では、連動スイッチ(16)の
切替により、放電時にはDC/DCコンバータ(5)を
通して安定化された形で放電され、充電時にはDC/D
Cコンバータをバイパスして放電時より低い電圧で充電
されるように作用する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明による充電式電池パックの基本構成
を示す回路図、図2は図1に示す充電式電池パックの第
1の実施例を示す回路図、図3は図1に示す充電式電池
パックの第2の実施例を示す回路図、図4は図1に示す
充電式電池パックの第3の実施例を示す回路図、図5は
図1に示す充電式電池パックの第4の実施例を示す回路
図、図6は図1に示す充電式電池パックの第5の実施例
を示す回路図、図7は図1に示す充電式電池パックの第
6の実施例を示す回路図である。
【0015】本発明による充電式電池パック1は、図1
に示すように、ケーシング2を有しており、ケーシング
2内には二次電池3、DC/DCコンバータ5及び残量
検出装置6が収納されている。また、ケーシング2の外
周面には出力端子7、8及び残量通信端子9が取り付け
られている。なお、二次電池3の残量表示は残量通信端
子9を通じて携帯用パソコンや移動電話などの電気機器
(図示せず)側で行なわれる。
【0016】ここで、DC/DCコンバータ5は二次電
池3と出力端子7、8との間に組み込まれており、二次
電池3の端子電圧を一定電圧に安定化して出力端子7、
8に出力する。
【0017】一方、残量検出装置6は二次電池3の端子
電圧をDC/DCコンバータ5に至る前の段階で検出
し、残量通信端子9に出力する。従って、残量検出装置
6で検出される端子電圧は二次電池3の残量に応じたも
のであり、DC/DCコンバータ5を設けたことによる
影響は受けない。
【0018】その結果、この充電式電池パック1は、レ
ギュレーションが良好で使い勝手がよく、かつ二次電池
3の残量を容易に検出することが可能となる。
【0019】なお、上述のDC/DCコンバータ5及び
残量検出装置6の具体例としては、例えば図2に示すよ
うなものが考えられる。
【0020】図2に示す充電式電池パック1のDC/D
Cコンバータ5では、出力電圧を制御回路10にフィー
ドバックし、それをデューティという形でトランジスタ
11をON/OFFして所定の電圧に昇圧することによ
り、出力電圧を安定化している。
【0021】また、図2に示す充電式電池パック1の残
量検出装置6では、二次電池3の3段階(一例として、
100%、50%、10%)の残量に応じて発光ダイオ
ード(LED)の点灯個数が変わる。即ち、二次電池3
の残量が100%である場合には全ての発光ダイオード
12、13、14が点灯しているが、二次電池3が放電
してその残量が50%になった時点で、それまで点灯し
ていた発光ダイオード12が消灯し(発光ダイオード1
3、14は点灯したまま)、更に二次電池3が放電して
その残量が10%に減少したときには、それまで点灯し
ていた発光ダイオード13も消灯する(発光ダイオード
14は点灯したまま)ことから、発光ダイオード12、
13、14の点灯個数によって二次電池3の残量を知る
ことができる。従って、メモリ機能を備えた電気機器の
電源としてこの充電式電池パック1を使用する際には、
電源が切れる前に確実にデータ退避を行なうことが可能
となり、データ保持の安全性に優れる。
【0022】ところで、二次電池3には必ず内部抵抗が
存在し、その内部抵抗に相当する分だけ二次電池3の見
掛けの端子電圧が降下してしまうので、図2に示す充電
式電池パック1の残量検出装置6では、二次電池3の残
量検出がその内部抵抗によって影響を受けてしまう。特
に負荷電流が大きい場合には、二次電池3の実際の残量
よりも小さく検出されるという問題がある。
【0023】これを解消するためには、図3に示すよう
に、分圧抵抗R1、R2を二次電池3に並列に接続する
と共に、負の温度特性を持つセンス抵抗R3を二次電池
3に直列に接続し、二次電池3の内部抵抗に起因する電
圧降下を加算器20で補正した後、残量通信端子9に出
力するようにすればよい。即ち、加算器20は、分圧抵
抗R1、R2によって発生する分圧電位(A点の電位)
VA と負荷電流によってセンス抵抗R3に発生するセン
ス電位(B点の電位)VB からVA +αVB(αは定
数)を算出し、これをY点の電位VY とする。ここで、
α=r・R2/{R3・(R1+R2)}とすれば、結
局VY =R2・E/(R1+R2)となる。なお、rは
二次電池3の内部抵抗、Eは二次電池3の実際の電池電
圧(無負荷時の端子電圧)である。つまり、Y点の電位
VY は実際の電池電圧Eのみの関数となる。その結果、
残量通信端子9の出力は実際の電池電圧E以外の要因に
左右されず、負荷電流の変化による電池電圧の変動が相
殺されるため、負荷電流が大きくても二次電池3の残量
検出が正確になる。
【0024】上述の加算器20の具体例としては、図4
や図5に示すようなものが考えられる。即ち、図4に示
す充電式電池パック1はマイクロコンピュータ(MP
U)を加算器20として用いたものであり、図5に示す
充電式電池パック1は演算回路からなる加算器20を採
用したものである。
【0025】なお、図5に示す充電式電池パック1の加
算器20には、並列に接続されたコンデンサと抵抗から
なる平滑要素19が組み込まれているので、応答速度が
鈍くなって耐ノイズ性が向上すると共に、二次電池3の
二重層容量の影響による内部抵抗の経時的変化にも対応
可能となる。
【0026】更に、図5に示す充電式電池パック1で
は、ケーシング2に残量表示装置として発光ダイオード
17が取り付けられているので、電気機器(図示せず)
側ではなく充電式電池パック1側で残量表示を行なうこ
とができる。
【0027】また、図2に示すように、DC/DCコン
バータ5が昇圧型である場合には、二次電池3にダイオ
ード15が直列に接続されているため、このままでは出
力端子7、8に充電器(図示せず)を繋いでも二次電池
3を充電することは不可能である。
【0028】これを解消するためには、図6に示すよう
に、DC/DCコンバータ5をバイパスする充電回路を
付加し、この充電回路に連動スイッチ16を設ければよ
い。即ち、二次電池3を放電するときには、連動スイッ
チ16を切り替えて充電回路を開くと同時に放電回路を
閉じれば、DC/DCコンバータ5を通して安定化され
た形で放電され、また二次電池3を充電するときには、
連動スイッチ16を切り替えて放電回路を開くと同時に
充電回路を閉じれば、DC/DCコンバータ5をバイパ
スして放電時より低い電圧で充電される。なお、図6に
示す充電式電池パック1では残量検出装置6の図示を省
略している。
【0029】或いはまた、図2に示す昇圧型のDC/D
Cコンバータ5に代えて降圧型のDC/DCコンバータ
5を採用すれば、図7に示すように、ダイオード15は
二次電池3に並列に接続されているので、出力端子7、
8に充電器(図示せず)を繋いで二次電池3を充電する
ことが可能である。しかも、DC/DCコンバータ5が
降圧型である場合には、スイッチ素子であるトランジス
タ11が二次電池3に直列に接続されているため、過放
電時(出力端子7、8が短絡したとき等)に制御回路1
0を介してトランジスタ11をOFFにして放電回路を
開くことにより、過放電状態が継続する事態を未然に回
避することができ、過放電保護機能に優れる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ケ
ーシング2を有し、前記ケーシング2内に二次電池3を
収納し、前記ケーシング2に出力端子7、8及び残量通
信端子9を設け、前記二次電池3の端子電圧を一定電圧
に安定化して前記出力端子7、8に出力するDC/DC
コンバータ5を前記ケーシング2内に収納し、前記二次
電池3の端子電圧を前記DC/DCコンバータ5で安定
化される前に検出して前記残量通信端子9に出力する残
量検出装置6を前記ケーシング2内に収納して構成した
ので、DC/DCコンバータ5が二次電池3の端子電圧
を一定電圧に安定化すると共に、残量検出装置6が二次
電池3の残量に対応した端子電圧を検出することから、
レギュレーションが良好で使い勝手がよく、しかも二次
電池3の残量を容易に検出することが可能な充電式電池
パック1を提供することができる。
【0031】また本発明によれば、ケーシング2を有
し、前記ケーシング2内に二次電池3を収納し、前記ケ
ーシング2に出力端子7、8及び残量通信端子9を設
け、前記二次電池3の端子電圧を一定電圧に安定化して
前記出力端子7、8に出力する昇圧型のDC/DCコン
バータ5を前記ケーシング2内に収納し、前記二次電池
3の端子電圧を前記DC/DCコンバータ5で安定化さ
れる前に検出して前記残量通信端子9に出力する残量検
出装置6を前記ケーシング2内に収納し、前記DC/D
Cコンバータ5をバイパスする充電回路を設け、この充
電回路に充電と放電の切替を行なう連動スイッチ16を
設けて構成したので、連動スイッチ16の切替により、
放電時にはDC/DCコンバータ5を通して安定化され
た形で放電され、充電時にはDC/DCコンバータ5を
バイパスして放電時より低い電圧で充電されることか
ら、DC/DCコンバータ5が昇圧型であっても充放電
可能な充電式電池パック1を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による充電式電池パックの基本構成を示
す回路図である。
【図2】図1に示す充電式電池パックの第1の実施例を
示す回路図である。
【図3】図1に示す充電式電池パックの第2の実施例を
示す回路図である。
【図4】図1に示す充電式電池パックの第3の実施例を
示す回路図である。
【図5】図1に示す充電式電池パックの第4の実施例を
示す回路図である。
【図6】図1に示す充電式電池パックの第5の実施例を
示す回路図である。
【図7】図1に示す充電式電池パックの第6の実施例を
示す回路図である。
【符号の説明】
1……充電式電池パック 2……ケーシング 3……二次電池 5……DC/DCコンバータ 6……残量検出装置 7、8……出力端子 9……残量通信端子 16……連動スイッチ 19……平滑要素 20……加算器 R1、R2……分圧抵抗 R3……センス抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若尾 正一 東京都港区新橋5丁目36番11号 富士電気 化学株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング(2)を有し、 前記ケーシング内に二次電池(3)を収納し、 前記ケーシングに出力端子(7、8)及び残量通信端子
    (9)を設け、 前記二次電池の端子電圧を一定電圧に安定化して前記出
    力端子に出力するDC/DCコンバータ(5)を前記ケ
    ーシング内に収納し、 前記二次電池の端子電圧を前記DC/DCコンバータで
    安定化される前に検出して前記残量通信端子に出力する
    残量検出装置(6)を前記ケーシング内に収納したこと
    を特徴とする充電式電池パック。
  2. 【請求項2】 残量検出装置(6)が、 二次電池(3)に並列に接続された分圧抵抗(R1、R
    2)と、 前記二次電池に直列に接続されたセンス抵抗(R3)
    と、 前記分圧抵抗によって発生する分圧電位および負荷電流
    によって前記センス抵抗に発生するセンス電位に基づい
    て前記二次電池の内部抵抗に起因する電圧降下を補正し
    て残量通信端子(9)に出力する加算器(20)とから
    なることを特徴とする請求項1記載の充電式電池パッ
    ク。
  3. 【請求項3】 センス抵抗(R3)が負の温度特性を持
    つことを特徴とする請求項2記載の充電式電池パック。
  4. 【請求項4】 加算器(20)に平滑要素(19)を組
    み込んだことを特徴とする請求項2または請求項3記載
    の充電式電池パック。
  5. 【請求項5】 ケーシング(2)を有し、 前記ケーシング内に二次電池(3)を収納し、 前記ケーシングに出力端子(7、8)及び残量通信端子
    (9)を設け、 前記二次電池の端子電圧を一定電圧に安定化して前記出
    力端子に出力する昇圧型のDC/DCコンバータ(5)
    を前記ケーシング内に収納し、 前記二次電池の端子電圧を前記DC/DCコンバータで
    安定化される前に検出して前記残量通信端子に出力する
    残量検出装置(6)を前記ケーシング内に収納し、 前記DC/DCコンバータをバイパスする充電回路を設
    け、 この充電回路に充電と放電の切替を行なう連動スイッチ
    (16)を設けたことを特徴とする充電式電池パック。
JP7155660A 1995-06-22 1995-06-22 充電式電池パック Pending JPH097644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155660A JPH097644A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 充電式電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155660A JPH097644A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 充電式電池パック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH097644A true JPH097644A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15610818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7155660A Pending JPH097644A (ja) 1995-06-22 1995-06-22 充電式電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH097644A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309562A (ja) * 2000-02-18 2001-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 携帯通信機器用充電器
JP2005135672A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sony Corp 電池パック
AT413617B (de) * 2002-05-14 2006-04-15 Siemens Ag Oesterreich Ladenetzteil
JP2010522963A (ja) * 2007-03-26 2010-07-08 ザ ジレット カンパニー バイパス回路を有する集積電圧コンバータを備えた電池
EP2429015A1 (en) 2010-09-14 2012-03-14 Sony Corporation Power supply unit
JP2015233380A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 株式会社 ハセテック 充放電装置
JP2022053514A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 熾昌 ▲葛▼ 配電調整システムおよび配電調整方法
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11349432B2 (en) 2010-11-09 2022-05-31 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11424616B2 (en) 2008-05-05 2022-08-23 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
US11476799B2 (en) 2006-12-06 2022-10-18 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11489330B2 (en) 2010-11-09 2022-11-01 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11575261B2 (en) 2006-12-06 2023-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11682918B2 (en) 2006-12-06 2023-06-20 Solaredge Technologies Ltd. Battery power delivery module
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US11867729B2 (en) 2009-05-26 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US11870250B2 (en) 2016-04-05 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11929620B2 (en) 2012-01-30 2024-03-12 Solaredge Technologies Ltd. Maximizing power in a photovoltaic distributed power system
US11962243B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US11961922B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309562A (ja) * 2000-02-18 2001-11-02 Matsushita Electric Works Ltd 携帯通信機器用充電器
AT413617B (de) * 2002-05-14 2006-04-15 Siemens Ag Oesterreich Ladenetzteil
JP2005135672A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Sony Corp 電池パック
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11961922B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11962243B2 (en) 2006-12-06 2024-04-16 Solaredge Technologies Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11476799B2 (en) 2006-12-06 2022-10-18 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US11575261B2 (en) 2006-12-06 2023-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11575260B2 (en) 2006-12-06 2023-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11658482B2 (en) 2006-12-06 2023-05-23 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11682918B2 (en) 2006-12-06 2023-06-20 Solaredge Technologies Ltd. Battery power delivery module
JP2010522963A (ja) * 2007-03-26 2010-07-08 ザ ジレット カンパニー バイパス回路を有する集積電圧コンバータを備えた電池
US11424616B2 (en) 2008-05-05 2022-08-23 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
US11867729B2 (en) 2009-05-26 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
EP2429015A1 (en) 2010-09-14 2012-03-14 Sony Corporation Power supply unit
US11489330B2 (en) 2010-11-09 2022-11-01 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11349432B2 (en) 2010-11-09 2022-05-31 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US11929620B2 (en) 2012-01-30 2024-03-12 Solaredge Technologies Ltd. Maximizing power in a photovoltaic distributed power system
JP2015233380A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 株式会社 ハセテック 充放電装置
US11870250B2 (en) 2016-04-05 2024-01-09 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
JP2022053514A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 熾昌 ▲葛▼ 配電調整システムおよび配電調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH097644A (ja) 充電式電池パック
US6930467B2 (en) Multi-series connection type battery cell pack for reducing self-consumption over a long period of time
JP6819007B2 (ja) プリチャージ抵抗保護装置
JP3904489B2 (ja) 充電制御回路、充電器、電源回路、及び情報処理装置、並びに電池パック
JP5100736B2 (ja) 二次電池
JP3305257B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置およびその制御方法
EP2367259A2 (en) Battery pack and method of charging battery pack
JP2003307555A (ja) 残量予測方法、アナログ−デジタル変換回路、充電制御方法、電池パック、半導体装置及び電池パックを内蔵した携帯型機器
JP2012035398A (ja) 複数の単セルバッテリパックを有する電動工具
JP2010124640A5 (ja)
JP2002218668A (ja) 携帯型情報処理装置、充電装置及び方法
KR20120059851A (ko) 배터리 팩 충전 제어 시스템
US7602150B2 (en) Battery device for electronic apparatus with rechargeable secondary battery, fuel cell and run time computing unit
JP3544626B2 (ja) 電池電圧検出手段、電池パック、電池管理装置およびそれに用いる電池電圧検出方法
JP4663591B2 (ja) 電池パックおよび電子機器
JPH11258280A (ja) 二次電池の電圧検出装置および二次電池装置
JP2002093466A (ja) 充電制御回路
JP2001095168A (ja) 充電装置ならびに電気掃除機
JP3268513B2 (ja) 電池パック充電装置
JP3642105B2 (ja) 電池パック
JPH07250438A (ja) 太陽電池を用いた電源装置
JP3771451B2 (ja) 2次電池ユニット及び残容量表示装置
JP3100248U (ja) 二次電池収納給電装置及びそれによる二次電池パック
JP3450676B2 (ja) 2次電池装置
KR101614047B1 (ko) 최초 사용 시점 또는 사용 시간을 저장하는 배터리 관리 장치 및 방법