JPH0975888A - 生ごみ処理装置 - Google Patents

生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH0975888A
JPH0975888A JP7236243A JP23624395A JPH0975888A JP H0975888 A JPH0975888 A JP H0975888A JP 7236243 A JP7236243 A JP 7236243A JP 23624395 A JP23624395 A JP 23624395A JP H0975888 A JPH0975888 A JP H0975888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
peripheral wall
outer peripheral
solid
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7236243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3207339B2 (ja
Inventor
Toyofusa Endo
豊房 遠藤
Shigeki Nakagawa
茂樹 中川
Takanori Hamamoto
隆典 浜本
Teruo Koyama
照雄 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP23624395A priority Critical patent/JP3207339B2/ja
Publication of JPH0975888A publication Critical patent/JPH0975888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3207339B2 publication Critical patent/JP3207339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バイオ処理槽と固液分離装置を備えた装置全
体をコンパクトに構成する。 【解決手段】 有用微生物群により生ごみを処理するバ
イオ処理槽2を、内周壁2cと外周壁2bを備えた筒状に形
成し、このバイオ処理槽2の中空部3に生ごみから水分
を分離する遠心固液分離装置4を配置し、遠心固液分離
装置4の回転体22の分離面22b外周縁をバイオ処理槽2
の内周壁2cに形成されたごみ投入口21に対向させた。ま
た回転体22を低速から高速に切り換えることにより、そ
の遠心力で、分離面22bを介して水分を分離し、さらに
ごみ投入口21からバイオ処理槽2内に均一に分散して投
入できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭や食堂などの
厨房から排出されて破砕された生ごみを、水を分離して
バイオ処理槽に投入し、有用微生物群により処理する生
ごみ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、排出された生ごみは、破砕後に水
を分離した後、処理槽に投入するが、この水と固形物の
分離に、たとえば螺旋状スクリューを使用して圧縮脱水
する装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、粉砕された生
ごみを圧縮して脱水するものでは、圧縮脱水装置を処理
槽の近傍に配置する構造となるため、全体が大型になり
コンパクト化が困難であるという問題があった。また、
圧縮脱水容器内に付着した生ごみからの悪臭が発生しや
すいという問題があった。
【0004】本発明は、上記問題点を解決して、脱水装
置を含めた処理槽全体をコンパクト化でき、悪臭も発生
しにくいなまごみ処理装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の請求項1記載の発明は、内周壁と外周壁の間
で有用微生物群により生ごみを処理する筒状のバイオ処
理槽を立設し、バイオ処理槽の中空部でバイオ処理槽の
内周壁に形成されたごみ投入口に対応して、破砕後の生
ごみから水分を分離する遠心固液分離装置を配置したも
のである。
【0006】上記構成によれば、内周壁と外周壁とを備
えた筒状のバイオ処理槽の中空部に、固液分離を行う遠
心固液分離装置を配置したので,全体をコンパクトに構
成することができる。また遠心力を利用して、水分を分
離できるとともにごみ投入口からバイオ処理槽に分散し
て投入することができるので、バイオ処理槽への投入手
段を省略でき、さらに遠心固液分離装置内に生ごみが残
りにくいので、悪臭の発生を防止することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】ここで、本発明に係る生ごみ処理
装置の実施の形態を図1,図2に基づいて説明する。
【0008】ベースプレート1上には、内周壁2cと外
周壁2bとの間に処理部を有する筒状のバイオ処理槽2
が立設配置され、バイオ処理槽2の中空部3の上部に、
破砕後の生ごみから水分を分離する遠心固液分離装置4
が一体的に配置されるとともに、その上部にバイオ処理
槽2内の生ごみを攪拌する攪拌装置5が配設されてい
る。
【0009】前記バイオ処理槽2は底壁2aと外周壁2
bと内周壁2cと天壁2dからなる。前記攪拌装置5
は、外周壁2bに設けられたブラケット11に支柱材1
2を介して支持フレーム13が支持されている。この支
持フレーム13の中央部に減速ギヤボックス14が設け
られており、減速ギヤボックス14からバイオ処理槽2
の軸心位置に天板2dを貫通して垂下された出力軸筒1
5に、水平方向に伸びる複数本(図面では4本)の攪拌
アーム16が等角度ごとに取り付けられている。そして
これら攪拌アーム16の先端部に、バイオ処理槽2の内
部に伸びる攪拌ロッド17がそれぞれ垂下され、各攪拌
ロッド17には高さの異なる位置に複数の攪拌翼18が
取り付けられている。前記支持フレーム13には、回転
軸が減速ギヤボックス14に連結された攪拌旋回モータ
20が配設され、前記減速ギヤボックス14にたとえば
ウォーム14aとウォームホィール14bからなる減速
ギヤ機構が内蔵されている。
【0010】前記遠心固液分離装置4は、バイオ処理槽
2の内周壁2cの上端部に周方向にわたって形成された
ごみ投入口21に対応して、バイオ処理槽2の軸心回り
に回転自在に配置された固液分離用回転体22と、この
回転板22を少なくとも高速と低速の2段階で回転可能
な回転駆動モータ(回転駆動装置)23と、回転体22
上に生ごみを投入するごみ供給ノズル24と、回転体2
2の外周部に配置されて回転体22を通過して排出され
る水を排出する集水ます25とで構成されている。
【0011】前記回転体22は、回転駆動モータ22の
出力軸に連結された水平板部22aの外周部に、中心側
から外側上方に傾斜する逆円錐形の分離面22bが設け
られ、水平板部22aの外周部に水平板部22a上への
生ごみの流入を防止する分離リング22cが立設され
る。そして、前記分離面22bは、破砕された生ごみの
水分の通過は許すが固形物は通過できない多数の細孔を
有するたとえばパンチングプレートで形成され、またそ
の外周縁はごみ投入口21に対向するように位置決めさ
れている。
【0012】回転体22の上方には、入口が生ごみ破砕
機26に接続されたごみ供給管27が減速ギヤボックス
14の出力軸筒15を通過して垂下され、ごみ供給管2
7の出口に、等角度ごとに複数に分岐されて分離面22
b上に粉砕生ごみを供給するごみ供給ノズル24が接続
されている。
【0013】また前記分離面22bの外側下部には、上
面が開放されたリング形の集水ます25が配置され、分
離面22bを通過した水を集めて排水ホース28から排
出するように構成される。
【0014】上記構成において、回転駆動モータ23に
より回転体22が低速で回転されるとともに、生ごみ破
砕機26からごみ供給管27を介してごみ供給ノズル2
4に粉砕された生ごみが供給され、回転体22の分離面
22b上に投入されると、回転体22の遠心力により、
まず生ごみに含まれる水分が分離面22bを通過されて
は集水ます25から排水ホース28に排出される。次い
で生ごみの投入量が所定量に達すると、一旦生ごみの供
給を停止し、回転駆動モータ23を高速回転に切替えて
回転体22を高速で回転させる。これにより、分離面2
2b上の生ごみの固形物が遠心力により外側に飛ばされ
てごみ投入口21からバイオ処理槽2内に均一に分散さ
れて投入される。バイオ処理槽2には、図示しない菌投
入口から有用微生物群が供給されるとともに、適宜攪拌
旋回モータ20が起動されて攪拌アーム16および攪拌
翼18によりバイオ処理槽2内の生ごみが攪拌され、有
用微生物群により水分が分離された生ごみが処理され
る。
【0015】上記実施の形態によれば、バイオ処理槽2
の中空部3に、遠心固液分離装置4を一体的に配置した
ので、全体をコンパクトに構成することができ、家庭用
など限られた収納スペースにも容易に配置できる。また
遠心固液分離装置4により固液分離と共に、生ごみのバ
イオ処理槽2内への均一な投入が可能となり、回転駆動
モータ23の回転数の切替えだけで特別な供給装置が不
要である。さらにバイオ処理槽2金武布津に分散される
ため、有用微生物群による消滅効果が高い。さらにまた
遠心力により生ごみを排出するので、内部に生ごみが残
存することが極めて少なく、悪臭源を無くすことができ
る。さらにまた、生ごみを圧縮して脱水するものに比べ
て回転駆動モータ23の能力を半減させることができ低
コスト化が図れる。
【0016】
【発明の効果】以上に述べたごとく本発明によれば、内
周壁と外周壁とを備えた筒状のバイオ処理槽の中空部
に、固液分離を行う遠心固液分離装置を配置したので全
体をコンパクトに構成することができる。また遠心力を
利用して、水分を分離できるとともにごみ投入口からバ
イオ処理槽に分散して投入することができるので、バイ
オ処理槽への投入手段を省略できるとともに、バイオ処
理槽内に均一に分散されるため、有用微生物群による消
滅効果が高い。さらに遠心固液分離装置内に生ごみが残
りにくいので、悪臭の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る生ごみ処理装置の実施の形態を示
す側面断面図である。
【図2】図1に示すA−A断面図である。
【符号の説明】
2 バイオ処理槽 3 中空部 4 遠心固液分離装置 5 攪拌装置 21 ごみ投入口 22 回転体 22b 分離面 23 回転駆動モータ 24 ごみ供給ノズル 25 集水ます
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 照雄 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内周壁と外周壁の間で有用微生物群により
    生ごみを処理する筒状のバイオ処理槽を立設し、バイオ
    処理槽の中空部でバイオ処理槽の内周壁に形成されたご
    み投入口に対応して、破砕後の生ごみから水分を分離す
    る遠心固液分離装置を配置したことを特徴とする生ごみ
    処理装置。
  2. 【請求項2】遠心固液分離装置は、垂直軸心回りに回転
    自在に配設され中心側から外側上方に傾斜するとともに
    水分のみを通過可能に形成された逆円錐状分離面を有す
    る固液分離用回転体と、この回転体を少なくとも高速と
    低速の2段階で回転可能な回転駆動装置と、前記回転体
    上に破砕された生ごみを投入するごみ供給ノズルと、回
    転体の外周部に配置された集水ますとを具備し、前記回
    転体の外周縁をごみ投入口に対向して配置したことを特
    徴とする請求項1記載の生ごみ処理装置。
JP23624395A 1995-09-14 1995-09-14 生ごみ処理装置 Expired - Fee Related JP3207339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23624395A JP3207339B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23624395A JP3207339B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 生ごみ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0975888A true JPH0975888A (ja) 1997-03-25
JP3207339B2 JP3207339B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=16997907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23624395A Expired - Fee Related JP3207339B2 (ja) 1995-09-14 1995-09-14 生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3207339B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104646391A (zh) * 2014-12-18 2015-05-27 无锡荣博能源环保科技有限公司 一种厨余垃圾能源化处理工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104646391A (zh) * 2014-12-18 2015-05-27 无锡荣博能源环保科技有限公司 一种厨余垃圾能源化处理工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP3207339B2 (ja) 2001-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11958076B2 (en) Separator and method of separating
KR101815065B1 (ko) 분해 미생물을 이용한 순환식 음식물 쓰레기 처리장치
US10561971B2 (en) Solid-liquid separator
US5534162A (en) Method for disposal of biological waste
JP3158237U (ja) 三次元複合食物残渣乾燥処理機
KR101036488B1 (ko) 분쇄 및 탈수 기능을 갖는 싱크대용 음식물 처리기
CN219292371U (zh) 一种餐厨垃圾无害化处理设备
CN211339322U (zh) 生物质垃圾处理设备
JPH0975888A (ja) 生ごみ処理装置
CN208104101U (zh) 一种污水处理箱
JP3921544B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP3179008B2 (ja) 生ごみ処理装置
JP2006192432A (ja) 生ごみ処理装置
JPS60247498A (ja) 汚泥その他の脱水処理装置
KR100305867B1 (ko) 음식물쓰레기처리장치
TWM648195U (zh) 打漿裝置
CN110433948B (zh) 一种用于处理湿垃圾的破碎分离制浆机
JP2001157890A (ja) 生ゴミ処理装置
KR101702855B1 (ko) 일체형 파쇄 선별기 겸용 미세 분쇄기
JPS5925482Y2 (ja) 破砕洗浄脱水機
JPH0549964A (ja) 厨芥処理機
WO2023170495A1 (en) System and method for recycling waste material having preshredded step
JPH08108299A (ja) 減容装置
CN114192546A (zh) 一种城市生活垃圾综合处理方法及其使用的冲洗过滤装置
JPH10128302A (ja) 生ごみ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees