JPH0975615A - ストレーナ装置 - Google Patents

ストレーナ装置

Info

Publication number
JPH0975615A
JPH0975615A JP7231680A JP23168095A JPH0975615A JP H0975615 A JPH0975615 A JP H0975615A JP 7231680 A JP7231680 A JP 7231680A JP 23168095 A JP23168095 A JP 23168095A JP H0975615 A JPH0975615 A JP H0975615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter net
fluid
foreign matter
brush
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7231680A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Naramura
重利 楢村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP7231680A priority Critical patent/JPH0975615A/ja
Publication of JPH0975615A publication Critical patent/JPH0975615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、濾過網に付着した異物を自動的に
掻き落とす機構のメンテナンスが面倒であるといった問
題を解決するものである。 【解決手段】 ストレーナ装置1は、有底筒状のストレ
ーナ本体2の内部に円筒状に形成された濾過網3が収納
されている。濾過網3の内側には、流体の流速に応じた
回転数で回転する回転翼15と、回転翼15を支持する
回転軸16と、回転軸16と一体的に設けられ濾過網3
の長手方向に延在するブラシ取付板17とが設けられて
いる。流入口4から濾過網3の内側に流入した流体が、
上方から濾過網3の内側に流れると、回転翼15が流体
の流れを受けて回転する。ブラシ取付板17は回転軸1
6を介して回転翼15と一体に連結されているので、回
転翼15と共に回転し、ブラシ18が濾過網3の内周3
bを摺接して濾過網3に付着した異物を掻き落とす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はストレーナ装置に係
り、特に濾過網に付着した異物を自動的に掻き落とすよ
う構成したストレーナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】流体中に混入した異物を除去するストレ
ーナ装置においては、流体が流れるストレーナ本体内に
濾過網を設けてなり、この濾過網が流体の通過を許容す
ると共に流体中の異物の通過を阻止する構成とされてい
る。そのため、ストレーナ装置の下流側には、異物が除
去された流体のみが供給される。
【0003】また、濾過網は、流体中の異物の大きさに
応じたメッシュ(目の粗さ)が選択されている。例えば
円筒状に形成された濾過網の内側から外側に流体が通過
する場合、濾過網の内側に異物が付着した状態となり、
特にストレーナ本体の流出口近傍付近から異物が付着す
るため、流出口に対向する部分から目詰まりが発生す
る。
【0004】そのため、従来は、目詰まりした部分の異
物を除去する清掃作業を行う必要があり、定期的にスト
レーナ本体から濾過網を取り外して濾過網の清掃を行っ
ていた。また、濾過網の内側に洗浄用をブラシを設け、
モータによりブラシを回転駆動させて自動的に濾過網の
内側を洗浄する構成のもの、あるいは手動操作によりブ
ラシを回転させて濾過網の内側を洗浄する構成のものも
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のストレーナ装置
では、定期的に濾過網の清掃作業を行わなければならな
いので、メンテナンス作業が面倒であり、ストレーナ本
体の蓋を外して濾過網をストレーナ本体から取り出して
濾過網を清掃するためにかなりの労力と時間が必要であ
った。さらに、従来は、濾過網をストレーナ本体から取
り出して清掃することになるため、濾過網の清掃作業が
終了するまで流体の供給を停止させておく必要があると
いった問題があった。
【0006】また、モータによりブラシを回転駆動させ
て自動的に濾過網の内側を洗浄する構成の場合、ストレ
ーナ本体にモータを装着しなければならず、ストレーナ
装置自体が大型化するといった問題があった。また、手
動操作によりブラシを回転させて濾過網の内側を洗浄す
る構成の場合には、濾過網の目詰まり具合を定期的に点
検しなければならず、濾過網の目詰まりを監視する必要
がある。
【0007】そこで、本発明は上記問題を解決したスト
レーナ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、以下のような特徴を有する。上記請求項1の
発明は、円筒状に形成された濾過網へ流体を通過させ
て、該濾過網により流体中の異物が下流側へ通過するこ
とを阻止するストレーナ装置において、流体の流れによ
り回転する回転体を流路途中に設け、前記回転体に駆動
されて前記濾過網の上流側に付着した異物を掻き落とす
異物除去部材を前記濾過網の上流側に設けてなることを
特徴とするものである。
【0009】従って、請求項1の発明によれば、流体の
流れにより回転する回転体に駆動された異物除去部材が
濾過網の上流側に付着した異物を掻き落とすため、濾過
網の清掃が自動的に行われ、定期的に清掃作業を行う必
要が無い。しかも、駆動手段が不要であるので、コンパ
クトな構成にできる。
【0010】また、請求項2の発明は、前記異物除去部
材が前記濾過網に接する部分がブラシにより形成された
ことを特徴とするものである。従って、請求項2の発明
によれば、回転体に回転駆動されたブラシが濾過網の上
流側に付着した異物を効率良く掻き落とすことができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明になるス
トレーナ装置の一実施例を説明する。尚、図1は本発明
のストレーナ装置の縦断面図、図2は図1中A−A線に
沿うストレーナ装置の横断面図である。
【0012】ストレーナ装置1は、有底筒状のストレー
ナ本体2の内部に円筒状に形成された濾過網3が収納さ
れている。この濾過網3は、例えばステンレス材等より
なる金網であり、流体中に混入した異物を濾過するよう
に所定のメッシュ(網目の粗さ)で形成されている。
【0013】ストレーナ本体2は、上部外周に流入口4
が設けられ、下部外周に流出口5が設けられている。従
って、流入口4から流入した流体は、上方から濾過網3
の内側に流れ、濾過網3の網目を通過して濾過網3の外
側へ至り、流出口5から下流側へ流出する。そのため、
流体中に混入していた異物は、濾過網3の上流側となる
内周3bに付着した状態で下流へ流れることが阻止され
る。
【0014】また、ストレーナ本体2の上部開口6は、
蓋7により閉塞され、ストレーナ本体2の底部外周には
ドレン栓8が螺合する排出口9が設けられている。濾過
網3はストレーナ本体2の内部に突出する環状突部1
0,11に嵌合するように挿入されて位置決めされると
共に、上端の鍔部12が環状突部10に当接して高さ方
向に位置が決められている。また、濾過網3の上方に
は、格子状に形成された網押さえ13が一体に設けられ
ている。尚、濾過網3を修理又は交換のためにストレー
ナ本体2から取り出す場合には、網押さえ13を上方に
引き上げることにより濾過網3が取り出せるようになっ
ている。
【0015】この網押さえ13は、上端が蓋7に当接
し、下端が鍔部12に結合されている。そのため、蓋7
が取付ボルト(図示せず)の締め付けによりストレーナ
本体2に固定される際、網押さえ13が下方に押圧され
る。そして、濾過網3は網押さえ13を介して環状突部
10に押圧保持される。
【0016】濾過網3の上流側となる内側には、濾過網
3に付着した異物を掻き落とす異物除去機構14が設け
られている。この異物除去機構14は、流体の流速に応
じた回転数で回転する回転翼(回転体)15と、回転翼
15を支持する回転軸16と、回転軸16と一体的に設
けられ濾過網3の長手方向に延在するブラシ取付板(異
物除去部材)17とよりなる。
【0017】回転翼15は、濾過網3の入口3aに設け
られ、濾過網3の入口3aに流入する流体の流れを受け
て回転方向に駆動されるように形成された4枚の羽根1
5aを有する。回転軸16の上端は鍔部12から上方に
延在するステー18により保持された軸受19により回
転自在に軸承され、回転軸16の下端は濾過網3の下端
に横架されたステー20により保持された軸受21によ
り回転自在に軸承されている。また、回転軸16は、回
転翼15及びブラシ取付板17と一体に結合されている
ので、回転翼15が流体の流れと共に回転し始めると、
回転翼15の回転をブラシ取付板17に伝達してブラシ
取付板17を流速に応じた回転数で回転させる。
【0018】回転翼15の回転数は、流体の流速(流
量)によって決まるが、ブラシ取付板17を高速で回転
させる必要はないので、流体の流速(流量)に応じて流
体流れ方向に対する羽根15aの傾き角度を変更するこ
とにより、回転翼15が所定の回転数で回転するように
設定することができる。
【0019】また、ブラシ取付板17は濾過網3の網目
の内周3bに対向する縁部に濾過網3の内周3bに摺接
するブラシ18が設けられている。このブラシ18はブ
ラシ取付板17の長手方向の縁部全体に設けられてお
り、濾過網3の内周3b全体を清掃することができる。
【0020】本実施例では、ブラシ取付板17の縁部に
ブラシ18が設けられているため、回転翼15を通過し
た流体は、ブラシ取付板17を除く空間を通過して濾過
網3の外側に流出することができ、回転軸16にブラシ
18を設けるよりも流体抵抗を小さくすることができ
る。また、ブラシ取付板17の板厚を薄くすることによ
り、回転翼15を通過した流体の流れを流出口5へスム
ーズに導くことができる。
【0021】前述したように流入口4から濾過網3の内
側に流入した流体が、上方から濾過網3の内側に流れる
と、回転翼15が流体の流れを受けて回転する。ブラシ
取付板17は回転軸16を介して回転翼15と一体に連
結されているので、回転翼15と共に回転し、ブラシ1
8が濾過網3の内周3bを摺接して濾過網3の上流側と
なる内周3bに付着した異物を掻き落とす。
【0022】ブラシ18により掻き落とされた異物は、
ストレーナ本体2の底部に沈殿する。このように、濾過
網3に付着した異物は、濾過網3の内部に挿入されたブ
ラシ取付板17の回転により除去されるため、濾過網3
は常に清掃された状態に維持され、目詰まりが防止され
る。
【0023】そのため、濾過網3の目詰まりによる抵抗
(圧力損失)が減少して流体の流量が確保される。特に
流体が濾過網3の網目を通過して流出口5へ流出するた
め、流出口5に対向する位置の濾過網3の内周3b部分
が目詰まりし易いが、ブラシ取付板17の回転により除
去されるため、異物付着による目詰まりで流出口5へ流
出する流量の減少を防止できる。
【0024】さらに、濾過網3に内側で回転翼15及び
ブラシ取付板17が回転することにより濾過される前の
流体を攪拌することができ、これにより流体に流れが拡
散されて濾過網3の一部分(特に流出口5近傍部分)の
みが目詰まりすることを防止することができる。
【0025】また、本実施例では、ブラシ取付板17が
流体の流れを利用して回転する構成であるため、モータ
等の駆動手段を設ける必要がなく、装置全体の構成をコ
ンパクトに構成できると共に、安価に制作することが可
能である。しかも、流体が流れているときは、ブラシ取
付板17が回転して濾過網3を清掃しているため、濾過
網3の目詰まり具合を監視する必要がなく、メンテナン
スを簡略化することができる。
【0026】さらに、本実施例では、流体を給送させな
がら濾過網3を清掃することができるため、蓋7を外し
て濾過網3をストレーナ本体2から引き出す必要がない
ばかりか、濾過網3を清掃するために流体の給送を停止
する必要もない。そのため、流体の給送停止による流体
供給ライン全体が休止状態となってしまいその分生産効
率が低下するといった問題を解消することができる。
【0027】ブラシ18により掻き落とされてストレー
ナ本体2の底部に沈殿した異物は、ドレン栓8が排出口
9から抜かれることにより、流体と共に排出口9から外
部に排出される。また、流体の給送が停止されている間
に濾過網3を清掃する場合には、ドレン栓8を排出口9
から抜いて蓋7の注入口22から流体(水又は洗浄液で
も良い)を注入することにより、回転翼15が回転する
ため、濾過網3の内周3bに付着した異物をブラシ取付
板17の回転により掻き落とすことができる。そして、
掻き落とされた異物は、そのまま流体と共に排出口9か
ら外部に排出される。
【0028】尚、上記実施例では、回転翼15を濾過網
3の内部に設けたが、これに限らず、濾過網3の上流
(例えば、流入口4など)に回転翼15を設けた構成と
しても良い。また、上記実施例では、ブラシ取付板17
の縁部にブラシ18を設けて濾過網3の内周3bに付着
した異物をブラシ18により掻き落とすようにしたが、
これに限らず、ブラシ取付板17の縁部に弾性変形可能
な薄いゴム板を設け、ワイパのように濾過網3の内周3
bに付着した異物をゴム板により掻き落とすようにして
も良い。
【0029】また、上記実施例では、流体が濾過網3の
内側から外側へ流れる構成を一例として説明したが、こ
れに限らず、流体が濾過網3の外側から内側へ流れる構
成にも適用することができる。その場合、濾過網3の外
周が上流側になるため、ブラシ取付板17は濾過網3の
外周を清掃するように設ける。
【0030】
【発明の効果】上述の如く、上記請求項1の発明によれ
ば、流体の流れにより回転する回転体に駆動された異物
除去部材が濾過網の上流側に付着した異物を掻き落とす
ため、濾過網の清掃が自動的に行われ、定期的に清掃作
業を行う必要が無い。また、モータ等の駆動手段を設け
る必要がなく、装置全体の構成をコンパクトに構成でき
ると共に、安価に制作することが可能である。しかも、
流体が流れているときは、常に濾過網の上流側を清掃し
ているため、濾過網の目詰まり具合を監視する必要がな
く、メンテナンスを簡略化することができる。
【0031】また、請求項2によれば、回転体に回転駆
動されたブラシが濾過網の上流側に付着した異物を効率
良く掻き落とすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のストレーナ装置の一実施例の縦断面図
である。
【図2】図1中A−A線に沿うストレーナ装置の横断面
図である。
【符号の説明】
1 ストレーナ装置 2 ストレーナ本体 3 濾過網 4 流入口 5 流出口 7 蓋 8 ドレン栓 13 網押さえ 14 異物除去機構 15 回転翼(回転体) 16 回転軸 17 ブラシ取付板(異物除去部材) 18 ブラシ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状に形成された濾過網へ流体を通過
    させて、該濾過網により流体中の異物が下流側へ通過す
    ることを阻止するストレーナ装置において、 流体の流れにより回転する回転体を流路途中に設け、 前記回転体に駆動されて前記濾過網の上流側に付着した
    異物を掻き落とす異物除去部材を前記濾過網の上流側に
    設けてなることを特徴とするストレーナ装置。
  2. 【請求項2】 前記異物除去部材は、前記濾過網に接す
    る部分がブラシにより形成されたことを特徴とする請求
    項1のストレーナ装置。
JP7231680A 1995-09-08 1995-09-08 ストレーナ装置 Pending JPH0975615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7231680A JPH0975615A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ストレーナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7231680A JPH0975615A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ストレーナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0975615A true JPH0975615A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16927312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7231680A Pending JPH0975615A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ストレーナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0975615A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019169A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Nippon Asahi Kiko Hanbai Kk 使用済み紙おむつの処理方法、及び処理装置
KR100768080B1 (ko) * 2007-04-25 2007-10-17 아쿠소프트주식회사 스크린 브러쉬를 구비한 필터 장치
WO2008003231A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-10 Ligong Li Système automatique d'économie d'eau pour immeuble d'habitation
CN103272428A (zh) * 2013-04-28 2013-09-04 平阴莲花山果业专业合作社 一种沼液过滤机
CN107469429A (zh) * 2017-10-20 2017-12-15 泰山恒信有限公司 一种阿胶过滤装置
CN112594101A (zh) * 2020-12-15 2021-04-02 吉安市裕财机械工程有限公司 一种柴油发电机的燃料过滤输送装置
CN112774288A (zh) * 2021-01-12 2021-05-11 王新添 一种工业污水处理用防堵式过滤装置
CN112811674A (zh) * 2021-02-05 2021-05-18 武文青 一种热轧镍基合金不锈钢中厚板的酸洗废水中和处理装置
CN113353233A (zh) * 2021-08-06 2021-09-07 丹华海洋工程装备(南通)有限公司 一种船用通风设备
CN113663387A (zh) * 2021-08-17 2021-11-19 杭州宏事晟机械科技有限公司 一种染色机染液过滤装置
CN114314948A (zh) * 2022-02-22 2022-04-12 常林 一种农村饮用水处理设备

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019169A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Nippon Asahi Kiko Hanbai Kk 使用済み紙おむつの処理方法、及び処理装置
WO2008003231A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-10 Ligong Li Système automatique d'économie d'eau pour immeuble d'habitation
KR100768080B1 (ko) * 2007-04-25 2007-10-17 아쿠소프트주식회사 스크린 브러쉬를 구비한 필터 장치
CN103272428A (zh) * 2013-04-28 2013-09-04 平阴莲花山果业专业合作社 一种沼液过滤机
CN103272428B (zh) * 2013-04-28 2015-02-11 平阴莲花山果业专业合作社 一种沼液过滤机
CN107469429A (zh) * 2017-10-20 2017-12-15 泰山恒信有限公司 一种阿胶过滤装置
CN112594101A (zh) * 2020-12-15 2021-04-02 吉安市裕财机械工程有限公司 一种柴油发电机的燃料过滤输送装置
CN112594101B (zh) * 2020-12-15 2021-08-27 吉安市裕财机械工程有限公司 一种柴油发电机的燃料过滤输送装置
CN112774288A (zh) * 2021-01-12 2021-05-11 王新添 一种工业污水处理用防堵式过滤装置
CN112811674A (zh) * 2021-02-05 2021-05-18 武文青 一种热轧镍基合金不锈钢中厚板的酸洗废水中和处理装置
CN113353233A (zh) * 2021-08-06 2021-09-07 丹华海洋工程装备(南通)有限公司 一种船用通风设备
CN113353233B (zh) * 2021-08-06 2021-10-12 丹华海洋工程装备(南通)有限公司 一种船用通风设备
CN113663387A (zh) * 2021-08-17 2021-11-19 杭州宏事晟机械科技有限公司 一种染色机染液过滤装置
CN113663387B (zh) * 2021-08-17 2022-11-15 杭州宏事晟机械科技有限公司 一种染色机染液过滤装置
CN114314948A (zh) * 2022-02-22 2022-04-12 常林 一种农村饮用水处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363429B2 (ja) バケット形ストレーナ
JPH0975615A (ja) ストレーナ装置
US5667682A (en) Self-cleaning filtration apparatus
CN101612491A (zh) 用于染布机的过滤器
WO1997015372A9 (en) Self-cleaning filtration apparatus
CN112105432A (zh) 过滤装置
KR20160089102A (ko) 슬러지 배출장치
KR20000063103A (ko) 액체 여과용 필터의 연속세척장치
KR101019998B1 (ko) 역세척 여과 장치
JP4537468B2 (ja) 回転濾過装置
KR100808905B1 (ko) 용수 여과장치
JP4183591B2 (ja) 夾雑物除去装置
CN216808429U (zh) 一种畜牧养殖场废水处理设备
JPH05146610A (ja) 水中夾雑物の除去装置
CN211724837U (zh) 一种自清洗管道过滤器
JPH03505547A (ja) 流体濾過方法およびそれを実施するためのフイルタ
CZ280382B6 (cs) Filtrační zařízení, zejména k oddělování hrubých částeček ze suspenze mazacích kapalin
JPH0759285B2 (ja) 濾過装置
JPS5933405B2 (ja) 自動洗滌ストレ−ナ−
WO2016067302A1 (en) Method and systems of different cip cleaning of ripbac c strainer for water/ viscous liquids
CN218076677U (zh) 一种带有自清洁功能的污水过滤器及污水过滤系统
CN220706087U (zh) 一种防堵水泵
EP1055444A1 (en) Rotating drum filter
CN218853595U (zh) 一种刮板式过滤装置
CN218011384U (zh) 一种在线自洁过滤器