JPH0970870A - 発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置 - Google Patents

発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0970870A
JPH0970870A JP22927095A JP22927095A JPH0970870A JP H0970870 A JPH0970870 A JP H0970870A JP 22927095 A JP22927095 A JP 22927095A JP 22927095 A JP22927095 A JP 22927095A JP H0970870 A JPH0970870 A JP H0970870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
foamed resin
molding
fiber
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22927095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kusanagi
浩章 草薙
Yoshitake Katsumata
好壮 勝亦
Shigeru Matsuzaka
茂 松阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP22927095A priority Critical patent/JPH0970870A/ja
Publication of JPH0970870A publication Critical patent/JPH0970870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用済の発泡樹脂を、例えばフィルタ、油吸
着などに再利用できるようにする。 【解決手段】 発泡樹脂Pを切断装置3に供給して細片
Sに切断した後、この細片Sを搬送計量装置5にて計量
し、次いで計量された細片Sを成形装置7にて繊維状の
成形品Fに成形し、この成形品Fを成形品レシーバ9に
て収集することができるので、発泡樹脂Pを種々な用途
に再利用させることができる。また、切断装置3,搬送
計量装置5,成形装置7,成形品レシーバ9および制御
装置11を共通のコモンベース85上に一体的に設けた
ことにより、発泡樹脂Pの発生場所において処理するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、発泡樹脂からの
繊維成形品製造方法およびその装置に係り、特に使用済
の発泡樹脂を有効再利用するための発泡樹脂からの繊維
成形品製造方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば発泡ポリスチレン、発泡ポリエチ
レンなどの発泡樹脂は、電化製品、DA機器などを梱包
する際に、緩衝材として使われており、中味を取り出す
と、ただちに廃棄物として処分されているのが現状であ
る。また、発泡樹脂は、一般の焼却炉で燃焼させると、
多量のすすが発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した梱
包材、トロ箱、緩衝材に使われている発泡樹脂は、使用
後にただちに廃棄され、ごみとして排出されている。し
かも、この発泡樹脂は、ほとんど空気であり、比重は
0.012〜0.02と非常に小さい。そのため、嵩張
り、処理困難物とされている。
【0004】また、発泡樹脂を焼却炉で燃焼させると、
すすが多量に発生し、大気汚染のもととなっている。し
たがって、自治体では処理に困っており、埋立て処分、
一般ごみと一緒に特別の炉で焼却するなどの処分が行わ
れている。
【0005】この発明の目的は、一度使用済の発泡樹脂
を繊維化し、例えばフィルタ、油吸着などに再利用でき
るようにした発泡樹脂からの繊維成形品製造方法および
その装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1によるこの発明の発泡樹脂からの繊維成形品
の製造方法は、発泡樹脂を切断装置に供給して細片に切
断した後、この細片を搬送計量装置にて計量しつつ成形
装置に供給し、供給された細片を成形装置にて繊維状の
成形品に成形し、この成形品を成形品レシーバにて収集
することを特徴とするものである。
【0007】請求項2によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置は、供給された発泡樹脂を細片に切
断する切断装置と、この切断装置にて切断された細片を
計量し搬送する搬送計量装置と、この搬送計量装置にて
計量搬送された細片を繊維状の成形品に成形する成形装
置と、この成形装置で成形された繊維状の成形品を収集
する成形品レシーバと、を備えてなることを特徴とする
ものである。
【0008】請求項1,2によるこの発明の発泡樹脂か
らの繊維成形品製造方法およびその装置では、発泡樹脂
が切断装置に供給されてこの切断装置で細片に切断され
る。その後、この細片が搬送計量装置にて計量されつつ
成形装置に搬送される。次いで、成形装置にて繊維状の
成形品に成形された後、この成形された繊維状の成形品
は成形品レシーバにて収集される。この成形された繊維
状の成形品は再度有効に利用される。
【0009】請求項3によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置は、請求項2による発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置において、前記切断装置、搬送計量
装置、成形装置、成形品レシーバおよび制御装置を共通
のコモンベース上に載せて一体化せしめると共に前記コ
モンベースを搬送可能に設けてなることを特徴とするも
のである。
【0010】請求項3によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置では、共通のコモンベース上に切断
装置、搬送計量装置、成形装置、成形品レシーバおよび
制御装置を載せて一体化せしめることにより、車両に搭
載すると、必要な場所に搬送されて利用される。
【0011】請求項4によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置は、請求項2,3による発泡樹脂か
らの繊維成形品製造装置において、前記搬送計量装置
が、細片を一定量に計量する定量計量装置と、この定量
計量装置にて計量された定量の細片を搬送する空気搬送
装置と、この空気搬送装置にて細片を前記成形装置へ搬
送せしめる搬送パイプと、で構成されていることを特徴
とするものである。
【0012】請求項4によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置では、切断装置にて切断された一定
形状の細片は、搬送計量装置の定量計量装置で一定量計
測された後、空気搬送装置にて搬送パイプを経て次工程
の成形装置へ搬送される。
【0013】請求項5によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置は、請求項2,3による発泡樹脂か
らの繊維成形品製造装置において、前記成形装置が、前
記搬送計量装置にて搬送されてきた細片を収容する原料
レシーバと、原料レシーバから送られてきた細片を一旦
半溶融せしめた後繊維状の成形品に成形する成形室と、
この成形室内に設けられ細片を内部に投入されて繊維状
の成形品にするためのスリットヒータを周面に有する回
転スリットヒータと、で構成されていることを特徴とす
るものである。
【0014】請求項5によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置では、搬送されてきた細片は、成形
装置の原料レシーバを経て成形室に送られる。この成形
室では回転スリットヒータの回転により、細片が半溶融
された後、スリットから繊維状になって遠心力により押
出される。
【0015】請求項6によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置は、請求項2,3による発泡樹脂か
らの繊維成形品製造装置において、前記成形品レシーバ
が、繊維状の成形品を吸引すべく吸引パイプを介して成
形装置に接続された吸引室と、この吸引室に設けられた
開口部と、この開口部に着脱自在に設けられる通気可能
な成形品収集容器と、前記開口部を介して吸引室から吸
気可能に設けられた送風機と、で構成されていることを
特徴とするものである。
【0016】請求項7によるこの発明の発泡樹脂からの
繊維成形品製造装置は、請求項6による発泡樹脂からの
繊維成形品の製造装置において、前記成形品収集容器
が、網袋を装着した網かごまたは、網袋そのままである
ことを特徴とするものである。
【0017】請求項6,7によるこの発明の発泡樹脂か
らの繊維成形品製造装置では、繊維状の成形品が吸引パ
イプを経て送風機の作動により成形品レシーバの吸引室
へ吸引され、吸引室の開口部に設けられた収集容器とし
ての例えば網袋を装着した網かごまたは網袋そのままに
収集される。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態の例
を図面に基いて詳細に説明する。
【0019】図1を参照するに、例えば発泡ポリスチ
ン、発泡ポリエチレンなどの発泡樹脂Pから繊維状の成
形品Fを製造する発泡樹脂からの繊維成形品製造装置1
は、発泡樹脂Pを供給して細片Sに切断する切断装置3
と、この切断装置3にて切断された細片Sを定量計量し
搬送する搬送計量装置5と、この搬送計量装置5にて定
量計量されて搬送された細片Sを繊維状の成形品Fに成
形する成形装置7と、この成形装置7で成形された繊維
状の成形品Fを収集する成形品レシーバ9と、前記各装
置3,5,7,9を制御せしめる制御装置11と、で構
成されている。
【0020】前記切断装置3は、投入ホッパ13と、固
定横熱線15,固定縦熱線17およ可動横熱線19を有
する切断手段21と、で構成されている。
【0021】上記構成により、比較的大きな発泡樹脂の
塊Pが投入ホッパ13に投入される。投入された発泡樹
脂の塊Pは、切断手段21により一辺が1〜2cm程度
のほぼ立方体からなる細片Sに切断される。
【0022】固定横熱線15は、図1において左右に張
られて固定されており、図1において紙面に対して垂直
な方向に1〜2cm程度の切断間隔で多数設けられてい
る。
【0023】固定縦熱線17は、紙面に対して垂直な方
向に張られて固定されており、図1において左右方向に
1〜2cm程度の切断間隔で多数本設けられている。可
動横線19は、前記固定横熱線15と等しいかそれより
少ない本数からなっており、紙面に対して垂直ないしほ
ぼ垂直な方向に往復動するように取り付けられている。
【0024】上記構成により、投入ホッパ13に投入さ
れた発泡樹脂の塊Pは、固定横熱線15と固定縦熱線1
7とにより図1において上下に伸びる一辺が1〜2cm
のほぼ角柱状に切断された後、可動横熱線19により水
平方向に1〜2cmの間隔で切断され、一辺が1〜2c
m程度のほぼ立方体の細片Sとなる。
【0025】細片Sは切断装置3の下方に接続された搬
送計量装置5に落下される。この搬送計量装置5は、ベ
ーンポンプ状の容量型計量装置23と、この下部に設け
られた送風機25による空気搬送装置27と、この空気
搬送装置27から前記成形装置7へ送られる搬送パイプ
29と、で構成されている。
【0026】上記構成により、細片Sは容量型計量装置
23で計測された後、空気搬送装置27にて搬送パイプ
29を経て、成形装置7の原料レシーバ31に送られる
ことになる。
【0027】成形装置7の原料レシーバ31の下端は、
円筒状の筒31Aからなる開口31Bを有している。こ
の筒31Aを囲繞して円形状の成形室33が設けられて
おり、この成形室33の中央には回転スリットヒータ3
5が配置されている。この回転スリットヒータ35は、
前記成形室33の底壁を貫通して下から成形室33内に
伸びる回転軸37の上端に取り付けられている。
【0028】前記回転スリットヒータ35の上部には、
前記筒31Aに回転自在に係合するフード39が取り付
けられており、前記原料レシーバ31に供給された細片
Sを開口31Bおよびフード39を通して回転スリット
ヒータ35内へ導くようになっている。
【0029】前記回転スリットヒータ35は、図2に一
部を拡大して示されているように、周面に窓41を設け
たカップ状本体43を有し、このカップ状本体43が前
記回転軸37の上端に取り付けられている。前記窓41
には金網45が張られ、その内側には図3に示されてい
るように、リング状のスリットヒータ47が取り付けら
れている。
【0030】さらに詳細に回転スリットヒータ35の構
造を説明すると、図2,図3に示されているように、回
転スリットヒータ35は、ガラス、陶磁器などの電気絶
縁体よりなる上下一対のリング状ヒータ支え部材49を
介してカップ状本体43に取り付けられており、リング
状の上部棧51Uおよび下部棧51Dと、これらを相互
接続する複数個の柱体51Aによる円筒篭状の電気絶縁
性のヒータボビン51と、上部棧51Uと下部棧51D
との間を往復するようにヒータボビン51に所定ピッチ
で周方向に螺旋状に巻き付けられた1本の帯状の前記ス
リットヒータ47とにより構成されている。
【0031】再び、図1を参照するに、前記回転軸37
は前記成形室33を支持するケーシング53に軸受55
を介して回転自在に取り付けられている。この回転軸3
7の下部には例えばプーリ57が設けられている。一
方、前記ケーシング53には駆動モータ59が設けられ
ており、この駆動モータ59の出力軸には駆動プーリ6
1が取り付けられている。この駆動プーリ61と前記プ
ーリ57とにはベルト63が巻回されている。前記回転
軸37にはスリットヒータ47に給電するための回転ブ
ラシ65が取り付けられている。
【0032】上記構成により、駆動モータ61を駆動せ
しめると、出力軸を介して駆動プーリ61が回転され、
さらにベルト63,プーリ57を介して回転軸37が回
転される。この回転軸37の回転により回転スリットヒ
ータ35が回転されることになる。
【0033】回転されている回転スリットヒータ35内
に供給された細片Sは、回転スリットヒータ35の回転
による遠心力によりスリットヒータ47の内面に押し付
けられ、スリットヒータ47により加熱されて半溶融状
態になったところで遠心力によりスリットヒータ47の
スリットおよび金網45の網み目を通して繊維状の成形
品Fに成形され、成形室33内に放出されることにな
る。
【0034】成形室33内に放出された繊維状の成形品
Fは、成形室33の周面に開口された成形品レシーバ9
の吸引パイプ67を経て成形品レシーバ9に取り込まれ
る。この成形品レシーバ9は、蓋69により開閉可能に
なされ、前記吸引パイプ67が接続された吸引室71を
有している。吸引室71の底壁71Aには、開口部73
が設けられており、この開口部73に収集容器としての
例えば網かご75が着脱可能にセットされる。この網か
ご75の底部側が突出する吸引室71の下室77には送
風機79が設けられている。この送風機79は、吸込側
を下室77に開口し、排気パイプ80の先端を下室77
の外に開口している。
【0035】上記構成により、送風機79を作動せしめ
ると、前記下室77は排気されるから、網かご75およ
び開口73を通して吸引室71内から吸気し、これによ
り吸引パイプ67を通して成形室33内の繊維状の成形
品Fが網かご75内に収集されることになる。
【0036】なお、網かご75内に図示省略の網袋を着
脱可能にセットしてこの網袋内に成形品Fを収集して取
り出すか、または網かご75の代りに網袋を直接開口7
3にセットしてこの中に収集するようにしてもよい。収
集された繊維状の成形品Fは蓋69を開いて網かご75
と共に、または網袋と共に取り出される。
【0037】而して、使用済の発泡樹脂Pを切断して細
片Sとし、さらに半溶融状態にして繊維状の成形品Fを
効率よく成形し、かつ収集することができる。成形され
た繊維状の成形品は、例えばフィルタ、油吸着剤などに
再利用することができる。
【0038】図4および図5には、発泡樹脂からの繊維
成形品製造1を例えば1トン車81に搭載した実施の形
態の例が示されている。すなわち、図4および図5にお
いて、1トン車81は最大搭載面積が1600mm×2
670mmで、この車81の荷台ベース83上にコモン
ベース85を設け、このコモンベース85上に切断装置
3,搬送計量装置5,成形装置7,成形品レシーバ9お
よび制御装置11を一体化せしめるようにし、コンパク
ト化したものである。
【0039】また、操作は発泡樹脂Pの投入を車81の
荷台の上に乗って行うことが可能で、成形して収集され
た繊維状の成形品Fが入った網かご75または網袋は車
1の荷台に乗らなくても取り出すことができる。発泡樹
脂Pからの繊維成形品製造装置1を構成するすべての装
置をコモンベース85の上に載せてあるから車81の振
動、揺れにも耐えることができるし、どこにも移動でき
るから、必要なときかつ必要な発生場所で発泡樹脂Pの
処理を行うことができると共に、繊維状の成形品Fとす
ることにより減容化できるため、搬送面において合理的
に処理することができる。なお、コモンベース85をト
レーラ式として必要時にのみトラックで移動させるよう
にしてもよいものである。
【0040】なお、この発明は、前述した実施の形態の
例に限定されることなく、適宜な変更を行うことによ
り、その他の態様で実施し得るものである。
【0041】
【発明の効果】以上のごとき実施の形態の例の説明より
理解されるように、この請求項1〜2,4〜7によるこ
の発明によれば、発泡樹脂を効率的に繊維状の成形品と
し、かつ収集することができるので、発泡樹脂を種々な
用途に再利用させることができる。
【0042】請求項3によるこの発明によれば、発泡樹
脂からの製造装置をコモンベースに一体化せしめて、例
えば車に搭載すれば、発泡樹脂の発生場所において処理
することが可能となり、繊維状の成形品とすることによ
り減容化できるため、搬送面において合理的に処理する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施する一実施の形態の例の発泡樹
脂からの繊維成形品製造装置の概要断面図である。
【図2】回転スリットヒータの部分拡大断面図である。
【図3】ヒータボビンの拡大断面図である。
【図4】この発明の他の実施の形態の例を示す正面図で
ある。
【図5】図4における平面図である。
【符号の説明】
1 発泡樹脂からの繊維成形品製造装置 3 切断装置 5 搬送計量装置 7 成形装置 9 成形品レシーバ 13 投入ホッパ 13 固定横熱線 15 固定縦熱線 17 可動横熱線 21 切断手段 23 容量型計量装置 27 空気搬送装置 29 搬送パイプ 33 成形室 35 回転スリットヒータ 37 回転軸 47 スリットヒータ 67 吸引パイプ 71 吸引室 73 開口 75 網かご(収集容器) 81 車 85 コモンベース P 発泡樹脂 S 細片 F 繊維状の成形品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29C 31/00 9267−4F B29C 31/00 B29K 105:04 105:26

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発泡樹脂を切断装置に供給して細片に切
    断した後、この細片を搬送計量装置にて計量しつつ成形
    装置に供給し、供給された細片を成形装置にて繊維状の
    成形品に成形し、この成形品を成形品レシーバにて収集
    することを特徴とする発泡樹脂からの繊維成形品製造方
    法。
  2. 【請求項2】 供給された発泡樹脂を細片に切断する切
    断装置と、この切断装置にて切断された細片を計量し搬
    送する搬送計量装置と、この搬送計量装置にて計量搬送
    された細片を繊維状の成形品に成形する成形装置と、こ
    の成形装置で成形された繊維状の成形品を収集する成形
    品レシーバと、を備えてなることを特徴とする発泡樹脂
    からの繊維成形品製造装置。
  3. 【請求項3】 前記切断装置、搬送計量装置、成形装
    置、成形品レシーバおよび制御装置を共通のコモンベー
    ス上に載せて一体化せしめると共に前記コモンベースを
    搬送可能に設けてなることを特徴とする請求項3記載の
    発泡樹脂からの繊維成形品製造装置。
  4. 【請求項4】 前記搬送計量装置が、細片を一定量に計
    量する定量計量装置と、この定量計量装置にて計量され
    た定量の細片を搬送する空気搬送装置と、この空気搬送
    装置にて細片を前記成形装置へ搬送せしめる搬送パイプ
    と、で構成されていることを特徴とする請求項2,3記
    載の発泡樹脂からの繊維成形品製造装置。
  5. 【請求項5】 前記成形装置が、前記搬送計量装置にて
    搬送されてきた細片を収容する原料レシーバと、原料レ
    シーバから送られてきた細片を一旦半溶融せしめた後繊
    維状の成形品に成形する成形室と、この成形室内に設け
    られ細片を内部に投入されて繊維状の成形品にするため
    のスリットヒータを周面に有する回転スリットヒータ
    と、で構成されていることを特徴とする請求項2,3記
    載の発泡樹脂からの繊維成形品製造装置。
  6. 【請求項6】 前記成形品レシーバが、繊維状の成形品
    を吸引すべく吸引パイプを介して成形装置に接続された
    吸引室と、この吸引室に設けられた開口部と、この開口
    部に着脱自在に設けられる通気可能な成形品収集容器
    と、前記開口部を介して吸引室から吸気可能に設けられ
    た送風機と、で構成されていることを特徴とする請求項
    2,3記載の発泡樹脂からの繊維成形品製造装置。
  7. 【請求項7】 前記成形品収集容器が、網袋を装着した
    網かごまたは、網袋そのままであることを特徴とする請
    求項6記載の発泡樹脂からの繊維成形品製造装置。
JP22927095A 1995-09-06 1995-09-06 発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置 Pending JPH0970870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22927095A JPH0970870A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22927095A JPH0970870A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0970870A true JPH0970870A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16889488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22927095A Pending JPH0970870A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0970870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230039791A (ko) * 2021-09-13 2023-03-22 강수철 스티로폼 재활용 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230039791A (ko) * 2021-09-13 2023-03-22 강수철 스티로폼 재활용 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5156499A (en) Roller injection air lock
HU221956B1 (hu) Eljárás ömleszthető anyag vattaszerű, bolyhos hordozó anyagtól történő elválasztására és berendezés az eljárás végrehajtására
JPH0970870A (ja) 発泡樹脂からの繊維成形品製造方法およびその装置
CN213644367U (zh) 一种兽药制备用整粒机
CN219429233U (zh) 椰壳柱状活性炭生产用自动传送装置
JP2005111736A (ja) プラスチック廃棄物の分別洗浄装置
US2726045A (en) Method for granulating plastic materials
JP2012516771A (ja) プラスチックを縮小化するための装置
CN111530900A (zh) 厨余垃圾处理系统及其使用方法
JP2004255257A (ja) 瓶、缶、その他のゴミ類・収容袋分離装置
CZ298150B6 (cs) Zpusob diskontinuitní výroby tvarovaných vrstvených výrobku a zarízení pro provádení tohoto zpusobu
JP3410973B2 (ja) ダスト分離装置
CN210705472U (zh) 一种造粒机的可控出料装置
US3222491A (en) Apparatus for continuous drying of powdery or granular materials in a highfrequency field
CN221232612U (zh) 一种操作方便的宠物零食加工切割装置
CN220075358U (zh) 一种方便取料的注塑机
CN220804459U (zh) 一种废铝剥离装置
CN215923527U (zh) 一种米粉生产用的大米分流出料机构
CN218967377U (zh) 一种均匀上料的全自动封切机
CN214052509U (zh) 一种塑料粒子用分选机
JP2000189935A (ja) ゴミ分別処理装置
CN216884774U (zh) 一种塑料回收的可再生资源处理装置
CN213408829U (zh) 一种pet抗静电塑料的破碎装置
CN217450983U (zh) 一种烟丝辅助落料装置
JPH11279824A (ja) 発泡樹脂からの繊維成形品製造装置