JPH0966306A - オンラインロール研削装置 - Google Patents

オンラインロール研削装置

Info

Publication number
JPH0966306A
JPH0966306A JP15238396A JP15238396A JPH0966306A JP H0966306 A JPH0966306 A JP H0966306A JP 15238396 A JP15238396 A JP 15238396A JP 15238396 A JP15238396 A JP 15238396A JP H0966306 A JPH0966306 A JP H0966306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstone
rotating shaft
roll
rotating
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15238396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3648849B2 (ja
Inventor
Hironori Hagio
広典 萩尾
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP15238396A priority Critical patent/JP3648849B2/ja
Publication of JPH0966306A publication Critical patent/JPH0966306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3648849B2 publication Critical patent/JP3648849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 砥石の押付力を精度よく検出してロールプロ
フィールを正確に求められるオンラインロール研削装置
を提供する。 【解決手段】 回転砥石21を砥石回転軸53を介して
回転させるモータ56と、回転砥石21を圧延ロールの
表面に押し付ける押付装置と、回転砥石21を圧延ロー
ルの軸方向へ移動させるトラバース装置と、砥石回転軸
53を回転自在に且つ軸方向移動自在に支持する回転軸
受54及びストロークボールベアリング55と、砥石回
転軸53の軸方向移動を許容し且つモータ56の回転力
を砥石回転軸53に伝達するストロークボールベアリン
グ59と、砥石回転軸53の軸方向変位に応じた反力を
発生し得るバネ機構70と、砥石回転軸53の軸方向変
位を検出する変位計80とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハウジングの内部
に配置された圧延ロールを研削するオンラインロール研
削装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は特開平6−47654号公報に開
示されたオンラインロール研削装置を示すもので、この
オンラインロール研削装置では、圧延機の作業ロールa
の入側(圧延ラインlの上流側)に、駆動モータbと、
該駆動モータbにより回転する回転軸cと、該回転軸c
の先端に取り付けられた砥石dとによって構成される研
削機eを配置している。
【0003】研削機eは、支持フレームfに支持され、
該支持フレームfには、押付用モータgの駆動スクリュ
ーhと噛合するナットiが固定されており、前記駆動ス
クリューhを押付用モータgによって回転させると、支
持フレームfとともに研削機eが圧延ラインlの下流側
へ向って移動し、砥石dが作業ロールaの表面に押し付
けられるようになっている。
【0004】また、回転軸cの後端には、砥石dの押付
力を検出するためのロードセルjが設置されている。
【0005】図7に示すオンラインロール研削装置で
は、作業ロールaを回転させた状態で、該作業ロールa
の表面に上述したように砥石dを押し付けるとともに、
研削機eを作業ロールaの軸心に沿って平行に移動させ
ると、作業ロールaが圧延ラインlに配置されたままの
オンライン状態で、作業ロールaの表面が研削され、ま
た、ロードセルjによって検出した押付力を基に作業ロ
ールaのロールプロフィールが求められる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなオンラ
インロール研削作業においては、作業ロールaの表面に
対する砥石dの押付力が、研削の精度や作業効率を決定
する要素になるが、上記の公報に開示されているオンラ
インロール研削装置では、回転軸cを枢支している支持
部分や駆動モータbの回転力を回転軸cへ伝達させる回
転力伝達手段に作用する摩擦に起因して、作業ロールa
の表面に対する砥石dの押付力測定に誤差が生じやす
く、また、作業ロールaの表面に対する砥石dの押付力
の検出手段にロードセルjを用いているので、作業ロー
ルaの表面に対する砥石dの押付力が比較的低い場合に
は、該押付力を精度よく計測することができない。
【0007】従って、砥石dに低押付力で回転研削を行
う必要のある立方晶窒化ほう素砥粒、あるいはダイヤモ
ンド砥粒を含むものを用いた研削作業を行うことはむず
かしい。
【0008】更に、ロードセルで押付力により検出した
押付力に基づき、作業ロールaのロールプロフィールを
求めるので、砥石dのバネ定数が低いと、ロールプロフ
ィールを精度よく検出できなかった。
【0009】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、砥石の押付力を精度よく検出することができるとと
もに、ロールプロフィールを正確に求めることができ、
その結果、ロール研削を精度よく行うことができるオン
ラインロール研削装置を提供することを目的としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載のオンラインロール研削装
置においては、圧延ロールに対面するように配置された
回転砥石と、該回転砥石が取り付けられている砥石回転
軸を回転させる駆動装置と、前記回転砥石を圧延ロール
の表面に押し付ける押付装置と、前記回転砥石を圧延ロ
ールの軸方向へ移動させるトラバース装置と、前記砥石
回転軸を回転自在に且つ軸方向移動自在に支持する支持
装置とを備えている。
【0011】本発明の請求項2に記載のオンラインロー
ル研削装置においては、上記の本発明の請求項1に記載
のオンラインロール研削装置の構成に加えて、駆動装置
と砥石回転軸との間に、砥石回転軸の軸方向移動を許容
し且つ駆動装置から砥石回転軸に対して回転力が伝達可
能な動力伝達装置を設けている。
【0012】本発明の請求項3に記載のオンラインロー
ル研削装置においては、先に述べた本発明の請求項1あ
るいは請求項2に記載のオンラインロール研削装置の構
成に加えて、支持装置を、砥石回転軸の外周面に転動自
在に当接する球体によって砥石回転軸の軸方向移動を許
容し且つスプライン機構により砥石回転軸に対する周方
向への相対的な回動が拘束される内部軸受体と、該内部
軸受体の外相面に転動自在に当接することにより内部軸
受体の周方向への回動を許容する外部軸受体とによって
形成している。
【0013】本発明の請求項4に記載のオンラインロー
ル研削装置においては、先に述べた本発明の請求項2に
記載のオンラインロール研削装置の構成に加えて、動力
伝達装置を、砥石回転軸の外周面に転動自在に当接する
球体によって砥石回転軸の軸方向移動を許容し且つスプ
ライン機構によって砥石回転軸に対する周方向への相対
的な回動が拘束される回転力伝達体と、砥石回転軸に対
して平行に配置され且つ駆動装置の回転力を砥石回転軸
に伝達する駆動軸とによって形成している。
【0014】本発明の請求項5に記載のオンラインロー
ル研削装置においては、本発明の請求項1から請求項4
に記載のオンラインロール研削装置の構成に加えて、砥
石回転軸の軸方向変位に応じた反力を発生し得る弾性体
と、砥石回転軸の軸方向変位を検出する変位計とを備え
ている。
【0015】本発明の請求項1から請求項5に記載のオ
ンラインロール研削装置のいずれにおいても、砥石回転
軸を支持する支持装置によって、砥石回転軸の軸方向移
動が許容され、砥石回転軸の支持部分における押付方向
の摩擦が減少する。
【0016】また、本発明の請求項2及び請求項4に記
載のオンラインロール研削装置のいずれにおいても、駆
動装置と砥石回転軸との間に設けた動力伝達装置によっ
て、砥石回転軸の軸方向移動が許容され、砥石回転軸の
回転力伝達手段における押付方向の摩擦が減少する。
【0017】更に、本発明の請求項5に記載のオンライ
ンロール研削装置においては、弾性体で付勢した砥石回
転軸の軸方向変位を、変位計によって測定する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。
【0019】図1から図4は本発明のオンラインロール
研削装置の実施の形態の一例を示すもので、駆動側と作
業側に位置する圧延機のハウジング1の内側で且つ圧延
機の入側(圧延ラインLの上流側)となる対向面部に
は、作業ロール2に近接離反する方向に延びるリトラク
トガイド3が対称的に配置されている。
【0020】これらリトラクトガイド3間には、作業ロ
ール2の軸心と平行に延びる断面凹形状のガイドビーム
4が配置され、ガイドビーム4の後側の長手方向中央部
外側面には、ガイドビーム4をリトラクトガイド3に沿
わせて作業ロール2に近接離反する方向へ移動させるリ
トラクト用油圧シリンダ5のロッド先端部が連結されて
いる。
【0021】このリトラクト用油圧シリンダ5の基端部
は、図示しない固定部材に固定され、該リトラクト用油
圧シリンダ5のロッド伸縮作動により、ガイドビーム4
をリトラクトガイド3に沿って移動できるようになって
いる。
【0022】ガイドビーム4上には2枚のベースプレー
ト6が配置されている。
【0023】各ベースプレート6の下面の前後左右の四
隅には、縦軸7回りの回転する算盤球状のガイドローラ
8がそれぞれ配置され、該各ガイドローラ8が、ガイド
ビーム4の前後両側部の内面に作業ロール2の軸心方向
に沿うよう設けたガイドレール9にそれぞれ係合支持さ
れている。
【0024】また、ガイドビーム4の中央部上には、適
宜な取付部材10を介して作業ロール2の軸心方向に沿
うラック11が取り付けられ、一方、ベースプレート6
上には、横移動用のサーボモータ12が下向きに設置さ
れて、該サーボモータ12の出力軸に取り付けたピニオ
ン13が、ベースプレート6を貫通して上記ラック11
に噛合させられている。
【0025】そして、上記サーボモータ12と、ピニオ
ン13と、ラック11と、ガイドローラ8と、ガイドレ
ール9とにより、トラバース装置14が構成されてお
り、該トラバース装置14により、ベースプレート6を
作業ロール2の軸心方向と平行な方向へ横移動できるよ
うになっている。
【0026】ベースプレート6の前端部には、作業ロー
ル2側へ張り出すように支持プレート26が取り付けら
れ、支持プレート26上には、支持プレート26に沿っ
て作業ロール2に近接離反する方向へ移動できるよう架
台フレーム15が配設されている。
【0027】図3に示すように、架台フレーム15の前
端部下面にはブラケット28が突設され、このブラケッ
ト28に、支持プレート26上に設置した押付装置とし
ての押付用油圧シリンダ30のロッド先端部が連結され
ている。
【0028】なお、押付装置としては、上記の押付用油
圧シリンダ30の他に、サーボモータとボールネジとナ
ットを組み合わせた機構などが採用できる。
【0029】また、架台フレーム15上には、前端に回
転砥石21を有し且つカバー51A,51C,51Dに
よって保護された研削機16が装備され、押付用油圧シ
リンダ30のロッド伸縮作動により、研削機16を架台
フレーム15とともに作業ロール2に近接離反する方向
に移動させることができ、これにより、回転砥石21を
作業ロール2の表面に押し付けることができるようにな
っている。
【0030】次ぎに、研削機16の詳細を述べる。
【0031】図4に示すように、研削機16のケーシン
グ51には軸穴52が開けられ、その中には砥石回転軸
53が挿入されている。
【0032】砥石回転軸53は、先端が軸穴52から外
部に突出しており、先端にはカップ型の回転砥石21が
取り付けられている。
【0033】砥石回転軸53は、軸穴52の軸方向両端
に嵌合された回転軸受(外部軸受体)54,54と、該
回転軸受54,54の内周に固定されたストロークボー
ルベアリング(内部軸受体)55,55によって、回転
自在に且つ軸方向移動自在に支持されている。
【0034】ストロークボールベアリング55は、砥石
回転軸53の外周面に転動自在に当接する球体(鋼球)
によって砥石回転軸53の軸方向移動を許容し且つ砥石
回転軸53に係合するスプライン機構により砥石回転軸
53に対する周方向への相対的な回動が拘束されるよう
に構成されている。
【0035】すなわち、上記の回転軸受54,54、ス
トロークボールベアリング55,55によって、砥石回
転軸53を回転自在に且つ軸方向移動自在に支持する支
持装置を構成している。
【0036】軸穴52の中間部側方には横穴が連続し、
横穴内にはモータ(駆動装置)56によって回転駆動さ
れる駆動軸57が回転自在に支持されている。
【0037】この駆動軸57は、砥石回転軸53と平行
に配置されており、駆動軸57の外周に固定したベルト
プーリ58と砥石回転軸53の外周にストロークボール
ベアリング(回転力伝達体)59を介して装着したベル
トプーリ60との間には、ベルト61が掛け回され、モ
ータ56の駆動力が駆動軸57からベルト61を介して
砥石回転軸53に伝達され、それにより回転砥石21が
回転させられるようになっている。
【0038】ストロークボールベアリング59は、砥石
回転軸53の外周面に転動自在に当接する球体(鋼球)
によって砥石回転軸53の軸方向移動を許容し且つ砥石
回転軸53に係合するスプライン機構により砥石回転軸
53に対する周方向への相対的な回動が拘束されるよう
に構成されている。
【0039】すなわち、上記の駆動軸57、ベルトプー
リ58、ストロークボールベアリング59、ベルトプー
リ60、ベルト61によって、砥石回転軸53の軸方向
移動を許容し且つモータ56の駆動力を伝達する動力伝
達装置を構成している。
【0040】また、砥石回転軸53の後端部は、軸穴5
2に連通したバネ収容孔65から突出した、キャップ6
6内に挿入されている。
【0041】砥石回転軸53の後端部には、スラスト軸
受として背面円錐型のローラベアリング67が設けら
れ、このローラベアリング67が、軸方向の両側に設け
た一対のバネ機構(弾性体)70により、軸方向の基準
位置に弾性的に支持されている。
【0042】このバネ機構70は、回転砥石21を作業
ロール2に押し付けたときの砥石回転軸53の変位に応
じた反力を発生するものである。
【0043】また、キャップ66には、砥石回転軸53
の軸方向変位を検出する変位計としてのギャップセンサ
80が取り付けられている。
【0044】このギャップセンサ80は、砥石回転軸5
3の後端面までの距離(ギャップ)を計測することによ
り、基準位置からの砥石回転軸53の変位を検出できる
ようになっている。
【0045】なお、上記の構成以外に、架台フレーム1
5と支持プレート26との間には、必要に応じて、研削
機16を傾動(首振り)させるための傾動機構(図示せ
ず)が設けられる。
【0046】図1から図4に示すオンラインロール研削
装置によって作業ロール2の研削を行うのにあたって
は、傾動装置(図示せず)により研削機16を適宜傾動
させ、回転砥石21の研削面と作業ロール2の表面の角
度を一致させる。
【0047】次いで、押付用油圧シリンダ30の伸張動
作により、架台フレーム15とともに研削機16を前進
させて、回転する作業ロール2の表面に回転砥石21を
押付けるようにし、その状態でモータ56の回転力を、
駆動軸57からベルト61を介して砥石回転軸53に伝
え、回転砥石21を回転させながら、ベースプレート6
をトラバース装置14により作業ロール2の軸心と平行
に横移動させ、これにより、作業ロール2の表面を研削
する。
【0048】上記作動の際、ギャップセンサ80の検出
値により砥石回転軸53の変位が分かり、その変位量
と、予め知られているバネ機構70のバネ定数とによ
り、押付力が算出できる。
【0049】従って、算出した押付力に基づいて押付用
油圧シリンダ30をフィードバック制御することによ
り、押付力を最適状態に保ちながら研削することができ
る。
【0050】また、回転砥石21を回転させながら横移
動させると、ロールプロフィールの変化により砥石回転
軸53が前後に移動することになるため、その変位を検
出することで、ロールプロフィールを計測することがで
きる。
【0051】そして、ロールプロフィールの計測とロー
ル表面研削とを反復実施することにより、作業ロール2
を所要のロールプロフィールに精度よく研削することが
できる。
【0052】図1から図4に示すオンラインロール研削
装置では、砥石回転軸53の支持部に、ストロークボー
ルベアリング55及び回転軸受54を設け、砥石回転軸
53を回転自在に且つ軸方向移動自在に支持したので、
砥石回転軸53が軸方向に移動する際の摩擦を極力小さ
くすることができる。
【0053】また、砥石回転軸53に回転動力を伝える
ベルトプーリ60と砥石回転軸53との係合部(動力伝
達部)にストロークボールベアリング59を設けたの
で、砥石回転軸53の軸方向移動が更に円滑になるとと
もに、回転動力も円滑に伝わるようになる。
【0054】従って、ギャップセンサ80で計測した砥
石回転軸53の変位量とバネ定数とから押付力を精度よ
く割り出すことができる。
【0055】この場合、バネ定数の設定の仕方で押付力
と変位の関係を自由に調節できるので、感度調整するこ
とも容易にできる。
【0056】また、ストロークボールベアリング59を
介してベルトプーリ60と砥石回転軸53を連結したの
で、砥石回転軸53を安定した状態で高速回転させるこ
とができ、長寿命化を図ることができる。
【0057】更に、砥石回転軸53の支持部の機構を機
能分担(回転軸受54は回転、ストロークボールベアリ
ング55は軸方向移動をそれぞれ分担)させているの
で、砥石回転軸53の軸方向移動及び回転動作が円滑に
なり、砥石回転軸53の変位の計測精度が高まり、より
高速回転化、長寿命化を図ることが可能になる。
【0058】また、本発明のオンラインロール研削装置
では、図4に示すようなローラベアリング67を有する
研削機16に替えて、図5に示すようなボールベアリン
グ67Bを有する研削機16Bを適用することもでき
る。
【0059】ボールベアリング67Bは、スラスト軸受
として砥石回転軸53の後端部に設けられており、その
他、図5において図4と同一の符号を付した部分は同一
物を表している。
【0060】更に、本発明のオンラインロール研削装置
では、図4に示すような回転軸受54及びストロークボ
ールベアリング55を有する研削機16に替えて、図6
に示すような軸受55Cを有する研削機16Cを適用す
ることもできる。
【0061】軸受55Cは、球体を備え且つ該球体によ
って砥石回転軸53の回転と軸方向移動との双方を許容
するようになっており、その他、図6において図4と同
一の符号を付した部分は同一物を表している。
【0062】なお、本発明のオンラインロール研削装置
は上述した実施の形態のみに限定されるものではなく、
研削機16,16B,16Cを圧延機の入側(圧延ライ
ンLの上流側)に設置することに替えてこれらを圧延機
の出側(圧延ラインLの下流側)に設置した構成とする
こと、研削機16,16B,16Cを下側の作業ロール
2に対峙させるようにすること、ベルト61に替えて研
削機16,16B,16Cにおける駆動軸57と砥石回
転軸53の回転力伝達手段にギヤを適用すること、回転
砥石21の形状をカップ型に替えて平盤状等の他の形状
にすること、押付用油圧シリンダ30に替えて研削機1
6,16B,16Cの押付手段にスクリューナットやボ
ールネジを備えたものを適用すること、その他、本発明
の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加え得る
ことは勿論である。
【0063】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のオンライン
ロール研削装置においては下記のような種々の優れた効
果を奏し得る。
【0064】(1)本発明の請求項1から請求項5に記
載のオンラインロール研削装置のいずれにおいても、砥
石回転軸を支持する支持装置によって、砥石回転軸の軸
方向移動が許容され、砥石回転軸の支持部分における押
付方向の摩擦が減少するので、砥石回転軸を介して回転
砥石の押付力や圧延ロールのロールプロフィールを測定
する際における測定誤差の発生を防ぐことができ、ま
た、圧延ロールの異常異変が生じても、回転砥石等のオ
ンラインロール研削装置を構成する各部材に衝撃が伝達
されることがなく、振動しながら回転する圧延ロールを
も正確に研削することが可能になる。
【0065】(2)本発明の請求項2及び請求項4に記
載のオンラインロール研削装置のいずれにおいても、駆
動装置と砥石回転軸との間に設けた動力伝達装置によっ
て、砥石回転軸の軸方向移動が許容され、砥石回転軸の
回転力伝達手段における押付方向の摩擦が減少するの
で、砥石回転軸を介して回転砥石の押付力や圧延ロール
のロールプロフィールを測定する際における測定誤差の
発生をより効果的に防ぐことができ、また、圧延ロール
の研削を更に正確に行うことができる。
【0066】(3)本発明の請求項5に記載のオンライ
ンロール研削装置においては、弾性体で付勢した砥石回
転軸の軸方向変位を、変位計によって測定するので、圧
延ロールのロールプロフィールを、押付力からではなく
変位計の検出結果から求めることができ、バネ定数によ
る誤差やロードセルを用いた場合の不感領域の発生を解
消できる。
【0067】(4)本発明の請求項5に記載のオンライ
ンロール研削装置においては、砥石回転軸の軸方向変位
に応じた反力を発生する弾性体によって、圧延ロールに
対する回転砥石の押付力を一定にして圧延ロールのロー
ルプロフィールを測定することができるので、オンライ
ンロール研削装置本体やトラバース装置の撓みを一定に
して圧延ロールのロールプロフィールを精度よく測定で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のオンラインロール研削装置の実施の形
態の一例の概要を示す側面図である。
【図2】本発明のオンラインロール研削装置の実施の形
態の一例の概要を示す平面図である。
【図3】図1及び図2における研削機を示す側面図であ
る。
【図4】図3に示す研削機の詳細を示す断面図である。
【図5】本発明のオンラインロール研削装置に適用され
る研削機の他の例の詳細を示す断面図である。
【図6】本発明のオンラインロール研削装置に適用され
る研削機の更なる他の例の詳細を示す断面図である。
【図7】特開平6−47654号公報に開示されたオン
ラインロール研削装置を示す概略平面図である。
【符号の説明】
2 作業ロール(圧延ロール) 14 トラバース装置 16,16B,16C 研削機 21 回転砥石 30 押付用油圧シリンダ(押付装置) 53 砥石回転軸 54 回転軸受(外部軸受体/支持装置) 55 ストロークボールベアリング(内部軸受体/支持
装置) 56 モータ(駆動装置) 57 駆動軸(動力伝達装置) 58 ベルトプーリ(動力伝達装置) 59 ストロークボールベアリング(回転力伝達体/動
力伝達装置) 60 ベルトプーリ(動力伝達装置) 61 ベルト(動力伝達装置) 70 バネ機構(弾性体) 80 ギャップセンサ(変位計)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延ロールに対面するように配置された
    回転砥石と、該回転砥石が取り付けられている砥石回転
    軸を回転させる駆動装置と、前記回転砥石を圧延ロール
    の表面に押し付ける押付装置と、前記回転砥石を圧延ロ
    ールの軸方向へ移動させるトラバース装置と、前記砥石
    回転軸を回転自在に且つ軸方向移動自在に支持する支持
    装置とを備えてなることを特徴とするオンラインロール
    研削装置。
  2. 【請求項2】 駆動装置と砥石回転軸との間に、砥石回
    転軸の軸方向移動を許容し且つ駆動装置から砥石回転軸
    に対して回転力が伝達可能な動力伝達装置を設けた請求
    項1に記載のオンラインロール研削装置。
  3. 【請求項3】 支持装置を、砥石回転軸の外周面に転動
    自在に当接する球体によって砥石回転軸の軸方向移動を
    許容し且つスプライン機構により砥石回転軸に対する周
    方向への相対的な回動が拘束される内部軸受体と、該内
    部軸受体の外相面に転動自在に当接することにより内部
    軸受体の周方向への回動を許容する外部軸受体とによっ
    て形成した請求項1あるいは請求項2に記載のオンライ
    ンロール研削装置。
  4. 【請求項4】 動力伝達装置を、砥石回転軸の外周面に
    転動自在に当接する球体によって砥石回転軸の軸方向移
    動を許容し且つスプライン機構によって砥石回転軸に対
    する周方向への相対的な回動が拘束される回転力伝達体
    と、砥石回転軸に対して平行に配置され且つ駆動装置の
    回転力を砥石回転軸に伝達する駆動軸とによって形成し
    た請求項2に記載のオンラインロール研削装置。
  5. 【請求項5】 砥石回転軸の軸方向変位に応じた反力を
    発生し得る弾性体と、砥石回転軸の軸方向変位を検出す
    る変位計とを備えた請求項1から請求項4に記載のオン
    ラインロール研削装置。
JP15238396A 1995-06-20 1996-06-13 オンラインロール研削装置 Expired - Fee Related JP3648849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15238396A JP3648849B2 (ja) 1995-06-20 1996-06-13 オンラインロール研削装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15370495 1995-06-20
JP7-153704 1995-06-20
JP15238396A JP3648849B2 (ja) 1995-06-20 1996-06-13 オンラインロール研削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0966306A true JPH0966306A (ja) 1997-03-11
JP3648849B2 JP3648849B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=26481325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15238396A Expired - Fee Related JP3648849B2 (ja) 1995-06-20 1996-06-13 オンラインロール研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3648849B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001070455A1 (fr) * 2000-03-17 2001-09-27 Hitachi, Ltd. Dispositif et procede de rectification, laminoir possedant ce dispositif et procede de laminage
JP2005211959A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Jfe Steel Kk オンラインロールグラインダおよびそれを用いた圧延機ワークロールの研削方法
DE112005000112B4 (de) * 2004-12-02 2010-06-02 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery, Inc. Online-Schleifverfahren für Arbeitswalze
CN105773848A (zh) * 2016-05-03 2016-07-20 泉州市佳能机械制造有限公司 大回转盘式石材加工设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001070455A1 (fr) * 2000-03-17 2001-09-27 Hitachi, Ltd. Dispositif et procede de rectification, laminoir possedant ce dispositif et procede de laminage
JP2005211959A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Jfe Steel Kk オンラインロールグラインダおよびそれを用いた圧延機ワークロールの研削方法
JP4715095B2 (ja) * 2004-01-30 2011-07-06 Jfeスチール株式会社 オンラインロールグラインダおよびそれを用いた圧延機ワークロールの研削方法
DE112005000112B4 (de) * 2004-12-02 2010-06-02 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery, Inc. Online-Schleifverfahren für Arbeitswalze
CN105773848A (zh) * 2016-05-03 2016-07-20 泉州市佳能机械制造有限公司 大回转盘式石材加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3648849B2 (ja) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6585558B1 (en) Rolling mill equipped with on-line roll grinding system and grinding wheel
KR20050083738A (ko) 얇은 원판형상 공작물의 양면 연삭방법 및 양면 연삭장치
CN111070046A (zh) 一种镜面铜带的轧辊磨削装置
CA1075006A (en) Tilt infeed by eccentric wheelhead support
JPH0966306A (ja) オンラインロール研削装置
JPH06335715A (ja) オンラインロール研削装置を備えた圧延機
JPH0367827B2 (ja)
JP3051597B2 (ja) オンラインロール研削装置
JP3099678B2 (ja) オンラインロール研削装置及びその制御方法
JPH0464828B2 (ja)
JPS6316955A (ja) 薄板研摩方法
JP3343171B2 (ja) オンライン圧延ロール研削方法及び装置並びに圧延機列
JP2981078B2 (ja) オンラインロールグラインダーの研削制御方法
JP3056344B2 (ja) オンライン圧延ロール研削装置
JPH0441008A (ja) 圧延ロールの研削装置
JP3222868B2 (ja) オンライン圧延ロール研削装置及び方法
CN212470965U (zh) 一种数控磨削设备
JPH08174017A (ja) オンラインロール研削装置
KR101993533B1 (ko) 저널 표면 가공장치
KR20030044609A (ko) 연마지석 자동 드레싱 장치
JP3098868B2 (ja) オンラインロールグラインダーを備えた圧延機
JPH08300015A (ja) オンラインロール研削装置を備えた型鋼圧延機
JP3212444B2 (ja) オンライン圧延ロール研削装置を備えた圧延機及び研削方法
JP2002059205A (ja) オンライン圧延ロール研削方法及び装置並びに圧延機列
JPH0642025U (ja) ねじ研削装置の砥石傾斜角調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees