JPH0963034A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH0963034A
JPH0963034A JP21480695A JP21480695A JPH0963034A JP H0963034 A JPH0963034 A JP H0963034A JP 21480695 A JP21480695 A JP 21480695A JP 21480695 A JP21480695 A JP 21480695A JP H0963034 A JPH0963034 A JP H0963034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
recording medium
magnetic recording
sic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21480695A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shiga
章 志賀
Hirohide Mizunoya
博英 水野谷
Hideki Imamura
秀樹 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP21480695A priority Critical patent/JPH0963034A/ja
Publication of JPH0963034A publication Critical patent/JPH0963034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カッピング発生を抑制でき、ヘッドタッチが
良好で、走行安定性に優れた磁気記録媒体を提供する。 【解決手段】 支持体の磁性層が形成されている面と反
対の面に、β−SiCからなるバックコート層を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録媒体に関
する。更に詳しくは、ヘッドタッチが良好で走行安定性
に優れた磁気記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録媒体、例えば磁気テープには、
支持体であるフィルム上に磁性粉をバインダーに分散さ
せた磁性塗料を塗布してなる塗布型テープと、フィルム
上に真空中で金属を蒸着してなるバインダーを全く含ま
ない蒸着型テープとがある。蒸着型テープは、磁性層に
バインダーを含まないことから磁性材料の密度を高めら
れるため、高密度記録に有望であるとされている。
【0003】現在発売又は開発されている蒸着型テープ
は、PET (ポリエチレンテレフタレート)、ポリイミ
ド、アラミド等の支持体上に、真空蒸着法を用いて金属
を蒸着させた磁性層を有する。更に、磁性層を保護し、
また記録・再生用ヘッドとの接触をスムーズにするため
の潤滑剤としての働きを持たせるためにトップコート層
が形成されたり、或いは、磁性層の反対側の面にカーボ
ンブラック及びセラミックス粉末 (粒径10〜100nm)をバ
インダー(塩ビ系、ウレタン系、硝化綿系などを単独又
は混合して用いる)中に分散させ、グラビア法、リバー
ス法又はダイ塗工方式で、乾燥後の厚さが 0.4〜1.0 μ
m になるように塗布してバックコート層を形成すること
が一般に行われてきた。
【0004】しかしながら、バックコート層を先に塗布
してから磁性層を真空蒸着すると、真空系でバックコー
ト層からの脱ガス(バインダーの溶剤から発生する)を
生じ、真空度が落ちる結果、蒸着がうまくいかないとい
う問題点があり、従来は真空中で磁性層を蒸着した後、
大気中にテープを取出してから、バックコート層を塗布
している。
【0005】しかし、この方法によってもバックコート
層を塗布する工程で、磁性層が汚れたり、ゴミが付着し
て、ドロップアウト検査(磁気テープを検査用のカセッ
トデッキに入れて一定の信号を記録しつつ再生し、テー
プ表面の傷や異物の付着などによる再生信号の欠落であ
るところのドロップアウトを検出する検査)において、
ドロップアウト数を増加させるという問題点があった。
また、カーボンブラックは導電性は良好であるが、バイ
ンダーを入れるため、導電性が低下してしまい、帯電防
止効果が低下するという問題点があった。以上のような
問題点を解決すべく、従来空気中で塗布により形成して
いたバックコート層を真空中での金属蒸着、例えばCu−
Al系合金の蒸着により形成することが行なわれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、金属蒸
着により真空中でバックコート層を形成する場合、バッ
クコート層の表面粗さをコントロールすることが難し
く、特にRaを大きくすることが困難である。また、一般
に磁性金属が蒸着された支持体を裁断すると、磁性金属
の引張応力によりカッピングと呼ばれる現象が生じる。
これは支持体の端部(裁断部)が蒸着面側に巻き込まれ
て支持体にそりが生じるものであり、媒体のヘッドタッ
チに悪影響を及ぼす。このカッピングを制御する方策の
一つとして、バックコート層を金属で形成する場合に、
できるだけ磁性層の金属の硬度に近い硬度を有するもの
を使用して磁性層とバックコート層との引張応力のバラ
ンスをとることが考えられる。しかし、磁性金属の種類
や厚さ等によっては、金属材料でバックコート層を形成
しても充分にカッピングのコントロールができない場合
がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記の目的
を達成するために鋭意研究した結果、本発明を完成する
に至った。
【0008】すなわち本発明は、支持体と、該支持体の
一方の面に形成された磁性層と、前記支持体の前記磁性
層が形成されている面と反対の面に形成されたバックコ
ート層とを有する磁気記録媒体であって、前記バックコ
ート層がβ−SiCからなることを特徴とする磁気記録
媒体を提供するものである。
【0009】先ず、本発明の磁気記録媒体の磁性層につ
いて説明する。本発明において磁性層は、磁性粉末と結
合剤とを主体とした磁性塗料を支持体上に塗布して形成
されたいわゆる塗布型の磁性層であってもよいが、真空
中で蒸着等により形成される金属薄膜型であるの望まし
い。金属薄膜型の磁性層を形成する磁性材料としては、
通常の金属薄膜型の磁気記録媒体の製造に用いられる強
磁性金属材料が挙げられ、例えばCo, Ni, Fe等の強磁性
金属、また、Fe−Co、Fe−Ni、Co−Ni、Fe−Co−Ni、Fe
−Cu、Co−Cu、Co−Au、Co−Y 、Co−La、Co−Pr、Co−
Gd、Co−Sm、Co−Pt、Ni−Cu、Mn−Bi、Mn−Sb、Mn−A
l、Fe−Cr、Co−Cr、Ni−Cr、Fe−Co−Cr、Ni−Co−Cr
等の強磁性合金が挙げられる。磁性層としては鉄の薄膜
或いは鉄を主体とする強磁性合金の薄膜が好ましく、特
に、鉄、コバルト、ニッケルを主体とする強磁性合金及
びこれらの窒化物もしくは炭化物から選ばれる少なくと
も1種が好ましい。
【0010】高密度記録のためには磁気記録媒体の磁性
層は、斜め蒸着により基材上に形成することが好まし
い。斜め蒸着の方法は特に限定されず、従来公知の方法
に準ずる。蒸着の際の真空度は10-4〜10-7Torr程度であ
る。蒸着による磁性層は単層構造でも多層構造の何れで
も良く、特に、酸化性ガスを導入して磁性層表面に酸化
物を形成することにより、耐久性の向上を図ることがで
きる。なお、本発明において、磁性層は一層或いは多層
とすることができる。
【0011】次に本発明の磁気記録媒体のバックコート
層について説明する。本発明の磁気記録媒体は、支持体
の磁性層が形成される面と反対の面にβ−SiCからな
るバックコート層が形成されていることを特徴とする。
かかるβ−SiCからなるバックコート層は、ターゲッ
ト材としてSi、SiCを、また、スパッタガスとして
ArとC22、ArとCH4 等を用いたスパッタ法によ
り、(立方晶型)β−SiCを製造することにより形成
できるが、このβ−SiCからなるバックコート層の形
成方法は限定されない。β−SiCは、下記の繰り返し
単位を有し、この繰り返し単位において、ほぼケイ素原
子数と炭素原子数が1:1であることを特徴とするもの
である。また、この繰り返し単位は格子状に架橋されて
いる。
【0012】
【化1】
【0013】本発明において、バックコート層の厚さは
0.05〜2μmであることが好ましい。
【0014】本発明に用いられる支持体としては、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレートの
ようなポリエステル;ポリエチレン、ポリプロピレン等
のポリオレフィン; セルローストリアセテート、セルロ
ースジアセテート等のセルロース誘導体;ポリカーボネ
ート;ポリ塩化ビニル;ポリイミド;芳香族ポリアミド
等のプラスチック等が使用される。これらの支持体の厚
さは3〜50μm 程度である。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の磁気記録媒体の製造法に
ついて簡単に説明する。先ず、厚さ6μm程度のPET フ
ィルムの一方の面に塗布法、蒸着法等により所望の磁性
層を形成する。次いで、Siをターゲットとし、Arと
CH4 等をスパッタガスとして用い、支持体の磁性層が
形成されている面と反対の面にバックコート層を形成す
る。磁性層上には、例えばフッ素系潤滑剤を適当な溶剤
に溶解させたものを塗布して、或いは真空中で超音波発
振器を備えた噴霧器により噴霧して、厚さ5〜100 μm
程度の潤滑剤層を形成してもよい。また、特に金属薄膜
型の磁性層を形成する場合、厚さ10〜500 Åのダイヤモ
ンドライクカーボン薄膜からなる保護層を形成すること
ができる。
【0016】
【実施例】以下に本発明の一実施例を説明するが、本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0017】実施例1 先ず、厚さ 6.3μm のPET フィルム上に真空蒸着法によ
り酸素を導入させながらコバルトを付着させ、厚さ1800
Åの磁性層を形成した。次に、磁性層を形成したPET フ
ィルムの裏面(磁性層が形成されている面と反対の面)
に、Siをターゲットとし、スパッタガスにArとCH
4 (1:1)の混合系を用い、真空度が5 mTorrとなる
ようにガスを流してスパッタを行い、β−SiCからな
る厚さ0.4μmのバックコート層を形成した。更に、磁
性層及びバックコート層が形成された上記PET フィルム
を大気中に取り出し、フィルムの両面に、パーフルオロ
ポリエーテル「FOMBLIN Z DOL 」〔アルコール変性、モ
ンテカチーニ (株) 製〕の0.05重量%溶液〔溶媒はフッ
素系の不活性液体「PF-5080 」(住友スリーエム社)〕
を、乾燥後の厚さが15Åとなるように塗布し、次いで10
0 ℃で乾燥した。その後、磁気テープを大気中に取出
し、8mm幅にスリット(裁断)し、8mmのカセットに挿
入し、Hi−8用のビデオカセットを作製した。
【0018】<性能評価>上記により得たビデオカセッ
トについて1000回記録再生試験を行い、試験前後のジ
ッタ、ドロップアウト、摩擦係数を以下の方法によ
り測定した。その結果を表1に示す。 ジッタ 改造した市販の8mmVTR にジッタメーターを接続し、ジ
ッタを測定した。 ドロップアウト 改造した市販の8mmVTR にドロップアウトカウンタを接
続し、ドロップアウト(10μSの間に出力が16dB低下し
たものをドロップアウトとした)を測定した。 摩擦係数 20℃、50%RHの条件下で摩擦係数を測定した。
【0019】実施例2 実施例1において、ターゲットとしてSiCを用い、ま
たスパッタガスとしてArを用いた以外は実施例1と同
様にしてビデオカセットを作製し、実施例1と同様の評
価を行った。
【0020】比較例1 実施例1と同様にビデオカセットを作製し、実施例1と
同様の評価を行った。但し、バックコート層はフィルム
にCu−Al系合金(85/15重量比)を厚さが2000Åとなる
ように蒸着して形成した。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ッピングの発生を抑制してヘッドタッチの良好な磁気記
録媒体が得られる。また、潤滑剤が減少してもβ−Si
C層は潤滑性能に優れているため、良好な走行性を維持
できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体と、該支持体の一方の面に形成さ
    れた磁性層と、前記支持体の前記磁性層が形成されてい
    る面と反対の面に形成されたバックコート層とを有する
    磁気記録媒体であって、前記バックコート層がβ−Si
    Cからなることを特徴とする磁気記録媒体。
JP21480695A 1995-08-23 1995-08-23 磁気記録媒体 Pending JPH0963034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21480695A JPH0963034A (ja) 1995-08-23 1995-08-23 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21480695A JPH0963034A (ja) 1995-08-23 1995-08-23 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0963034A true JPH0963034A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16661838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21480695A Pending JPH0963034A (ja) 1995-08-23 1995-08-23 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0963034A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5605733A (en) Magnetic recording medium, method for its production, and system for its use
US6893714B2 (en) Magnetic recording medium
US4756967A (en) Magnetic recording medium
US6572989B2 (en) Thin film magnetic recording disk with a chromium-nickel pre-seed layer
US6593009B2 (en) Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi
US4622271A (en) Magnetic recording medium
EP0661695B1 (en) Magnetic recording medium
US6858331B1 (en) Magnetic thin film media with a bi-layer structure of CrTi/Nip
JPH07161034A (ja) 磁気記録媒体
EP0661694B1 (en) Magnetic recording medium
JPH0963034A (ja) 磁気記録媒体
JPH05114128A (ja) メタル薄膜型磁気デイスク媒体およびその製造方法
EP0642120A1 (en) Magnetic recording medium
KR960000822B1 (ko) 자기기록매체
JPH0954938A (ja) 磁気記録媒体
JPH09212844A (ja) 磁気記録媒体
JP2760906B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0827932B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0954945A (ja) 磁気記録媒体
JPH1091943A (ja) 磁気記録媒体
JPH10105952A (ja) 磁気記録媒体
JPH103652A (ja) 磁気記録媒体
JP2003331411A (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPH10105953A (ja) 磁気記録媒体
JPH09128733A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法