JPH0962584A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH0962584A
JPH0962584A JP7215761A JP21576195A JPH0962584A JP H0962584 A JPH0962584 A JP H0962584A JP 7215761 A JP7215761 A JP 7215761A JP 21576195 A JP21576195 A JP 21576195A JP H0962584 A JPH0962584 A JP H0962584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data processing
processing device
data storage
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7215761A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Fukuzumi
知也 福住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7215761A priority Critical patent/JPH0962584A/ja
Priority to US08/581,228 priority patent/US5758121A/en
Priority to DE19601363A priority patent/DE19601363C2/de
Publication of JPH0962584A publication Critical patent/JPH0962584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0086Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector comprising a circuit for steering the operations of the card connector
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高度なデータの機密保持機能を有するデータ
処理装置を提供することである。 【解決手段】 データ処理装置本体21の接続コネクタ
3にデータ記憶装置22の接続部が接続されると、マイ
クロプロセッサ51は電源が供給されてデータ処理装置
本体21側に識別信号を出力する。データ処理装置本体
21は入力した識別信号が所定の信号であれば、データ
記憶装置22側に判別信号を出力する。マイクロプロセ
ッサ51はこの判別信号が入力しない場合や所定のもの
でない場合には、制御部6を非アクティブとしてメモリ
部5からのデータの読出しを禁止するとともに、スイッ
チ53をオフ、スイッチ54をパルス的にオン、オフさ
せ、メモリ部5に記憶されているデータを消去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オフィスオート
メーション機器やパーソナルコンピュータ等に接続され
てデータが読み出されるデータ記憶装置からのデータの
読出しの機密保持機能を有するデータ処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、オフィスオートメーション機器や
パーソナルコンピュータ等のデータ処理装置において、
外部記憶装置としてフロッピディスク装置、ハードディ
スク装置、光磁気ディスク装置のほかにICカードが使
用されている。従来のこの種のICカードおよび該IC
カードが接続されるデータ処理装置本体の一部を図2に
示す。
【0003】上記ICカード1およびデータ処理装置本
体(たとえばパーソナルコンピュータ)2は予め定めら
れた所定の規格を有しており、該データ処理装置本体2
の接続コネクタ3に上記ICカード1の接続部4が接続
される。上記ICカード1は、データを格納するメモリ
部5、該メモリ部5へのデータの書込みおよび読出しを
制御するカードモード制御部6、上記メモリ部5のアド
レスを指定するアドレスデコーダ7並びにアドレスバス
バッファ8、上記メモリ部5に書き込まれるデータおよ
び上記メモリ部5から読み出されるデータを一時的に記
憶するデータバスバッファ9を備えている。上記メモリ
部5は通常、複数のメモリ素子から構成されている。
【0004】上記アドレスデコーダ7は、データ処理装
置本体2のCPU11からICカード1に供給されるア
ドレス信号の上位ビット(アドレス信号AU)により上
記メモリ素子を選択する。また、上記アドレスバスバッ
ファ8は、選択された上記メモリ素子のアドレスをアド
レス信号の下位ビット(アドレス信号AL)により指定
する。上記カードモード制御部6は、データ処理装置本
体2のCPU11から供給されるモード制御信号バーM
C1およびいま一つのモード制御信号MC2により、上
記メモリ部5へのデータの書込みおよび上記メモリ部5
からのデータの読出しを制御する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
構成を有するデータ処理装置では、ICカード1および
データ処理装置本体2は一般に標準化された規格を有し
ている。したがって、標準化された規格を有するICカ
ード1に書き込まれているデータは、標準化された規格
を有する全てのデータ処理装置本体2で読み出すことが
できる。このため、従来のデータ処理装置ではICカー
ド1に記憶されているデータの機密を保持することがで
きないという問題があった。
【0006】本発明は、上述のような課題を解決するた
めになされたもので、第1の目的は、高度なデータの機
密保持機能を有するデータ処理装置を提供することであ
る。
【0007】また、第2の目的は、不正なデータの読出
しが試みられたときにデータ記憶手段に記憶されている
データを消滅させるようにしたデータ処理装置を提供す
ることである。
【0008】さらに、第3の目的は、不正なデータの読
出しが試みられたときにデータ記憶手段に記憶されてい
るデータを簡単な構成により消滅させるようにしたデー
タ処理装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様は、
予め定められた所定の規格を有する接続コネクタ手段を
通して外部からデータが入力するデータ処理装置本体
と、上記接続コネクタ手段に着脱可能に接続される接続
部、データを格納するデータ格納部および上記データ処
理装置本体から供給される制御信号を受けて上記データ
格納部の動作を制御する制御部を有するデータ記憶手段
とからなるデータ処理装置であって、特定のデータ処理
装置本体が特定のデータ記憶手段から供給される識別信
号を検出してその判別信号を出力する識別信号判別手段
を備え、上記特定のデータ記憶手段がデータ処理装置本
体からの上記判別信号の返送がないときには上記データ
格納部に格納されているデータを消滅させるデータ消滅
手段を備えていることを特徴とする。この第1の態様に
かかるデータ処理装置においては、特定のデータ記憶手
段から識別信号を出力しても特定のデータ処理装置本体
の識別信号判別手段側から判別信号の返送がないときに
は、上記特定のデータ記憶手段のデータ消滅手段はデー
タ格納部に格納されているデータを消滅させる。
【0010】本発明の第2の態様は、予め定められた所
定の規格を有する接続コネクタ手段を通して外部からデ
ータが入力するデータ処理装置本体と、上記接続コネク
タ手段に着脱可能に接続される接続部、上記データ処理
装置本体およびバックアップ電源から電源が供給される
データ格納部および上記データ処理装置本体から供給さ
れる制御信号を受けて上記データ格納部の動作を制御す
る制御部を有するデータ記憶手段とからなるデータ処理
装置であって、特定のデータ処理装置本体が特定のデー
タ記憶手段から供給される識別信号を検出してその判別
信号を出力する識別信号判別手段を備え、上記特定のデ
ータ記憶手段がデータ処理装置本体からの上記判別信号
の返送がないときには上記制御部を非アクティブとする
とともに上記データ格納部の電源供給を遮断して上記デ
ータ格納部に格納されているデータを消滅させるデータ
消滅手段を備えていることを特徴とする。この第2の態
様にかかるデータ処理装置においては、特定のデータ記
憶手段から識別信号を出力しても特定のデータ処理装置
本体の識別信号判別手段側から判別信号の返送がないと
きには、上記特定のデータ記憶手段のデータ消滅手段は
上記制御部を非アクティブとしてデータの読出しを禁止
するとともに、データ格納部に格納されているデータを
消滅させる。
【0011】本発明の第3の態様は、上記第1または第
2の態様にかかるデータ処理装置において、上記識別信
号が特定のデータ記憶手段に対応して定められた特定の
コードおよびシーケンスを有して出力し、上記判別信号
が特定のデータ処理装置本体に対応して定められた特定
のコードおよびシーケンスを有して出力することを特徴
とする。この第3の態様にかかるデータ処理装置は、基
本的に第1または第2の態様にかかるデータ処理装置と
同様の作用を奏する。さらに、特定のコードおよびシー
ケンスを有する識別信号が特定のデータ処理装置本体側
で検出され、かつ、特定のコードおよびシーケンスを有
する判別信号が特定のデータ記憶手段で検出されない限
り、データ格納部からのデータの読出しは行われない。
【0012】本発明の第4の態様は、上記2または第3
の態様にかかるデータ処理装置において、上記データ消
滅手段がマイクロプロセッサと上記判別信号の返送がな
いときに上記マイクロプロセッサにより上記データ格納
手段のデータ処理装置本体およびバックアップ電源から
の電源供給が遮断されるスイッチであることを特徴とす
る。この第4の態様にかかるデータ処理装置は、基本的
には第2または第3の態様にかかるデータ処理装置と同
様の作用を奏する。さらに、判別信号の返送がないとき
に上記スイッチがデータ格納部に供給される電源を遮断
し、データ格納部に格納されているデータを消滅させ
る。
【0013】本発明の第5の態様は、上記第1から第4
の態様のいずれか一にかかるデータ処理装置において、
上記特定のデータ処理装置本体がパーソナルコンピュー
タであり、上記特定のデータ記憶手段がICカードであ
ることを特徴とする。この第5の態様にかかるデータ処
理装置は、基本的には第1から第4の態様のいずれか一
にかかるデータ処理装置と同様の作用を奏する。さら
に、不正なデータの読出しが試みられると、ICカード
内のデータが消滅する。
【0014】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はデータの読
出しの保護機能を有するいわゆるセキュリティ対応のパ
ーソナルコンピュータ(以下、パソコンと記す。)21
およびそれに接続されるセキュリティ対応のICカード
22とからなるこの発明の一つの実施の形態であるデー
タ処理装置を示すものである。上記パソコン21は予め
定められた所定の規格を有する接続コネクタ3を有し、
該接続コネクタ3には上記ICカード22の接続部4が
着脱可能に接続される。
【0015】上記ICカード22は、データを格納する
複数のメモリ素子からなるメモリ部5、該メモリ部5へ
のデータの書込みおよび該メモリ部5からのデータの読
出しを制御するカードモード制御部6、上記メモリ部5
のアドレスを指定するアドレスデコーダ7およびアドレ
スバスバッファ8、上記メモリ部5に書き込まれるデー
タおよび上記メモリ部5から読み出されるデータを一時
的に記憶するデータバスバッファ9を備える。上記IC
カード22はまた、それがセキュリティ対応のICカー
ドであることを示す識別信号を出力するとともに上記パ
ソコン21側から返送される上記識別信号の判別信号を
検出するマイクロプロセッサ51、ICカード22の電
源制御部52、上記メモリ部5に記憶されているデータ
をバックアップするためのバッテリBおよび上記マイク
ロプロセッサ51によりメモリ部5に対する電源供給の
オン、オフを制御するスイッチ53,54を備える。
【0016】上記アドレスデコーダ7には、パソコン2
1のCPU11からアドレスバス15、接続コネクタ3
のコネクタ端子16、ICカード22の接続部4の接続
端子17およびアドレスバス18を通してアドレス信号
の上位ビット(以下、アドレス信号AUと記す。)が供
給される。これにより、上記アドレスデコーダ7はアド
レス信号AUに対応するメモリ部5の複数のメモリ素子
から一つのメモリ素子を選択する。また、上記アドレス
バスバッファ8には、パソコン21のCPU11から、
該パソコン21のアドレスバス25、接続コネクタ3の
コネクタ端子26、ICカード22の接続部4の接続端
子27およびアドレスバス28を通してアドレス信号の
下位ビット(以下、アドレス信号ALと記す。)が供給
される。これにより、上記アドレスバスバッファ8はア
ドレス信号ALに対応する上記メモリ素子のアドレスを
指定する。
【0017】上記データバスバッファ9は上記メモリ部
5とデータバス44により接続されるとともに、データ
バス45によりICカード22の接続部4の所定の接続
端子46に接続されている。該接続端子46にはパソコ
ン21の接続コネクタ3のコネクタ端子47が接続さ
れ、該コネクタ端子47にはCPU11のデータバス4
8が接続される。
【0018】上記カードモード制御部6には、データの
読出しおよび書込みを制御するモード制御信号バーMC
1およびモード制御信号MC2がパソコン21のCPU
11から供給される。上記カードモード制御信号バーM
C1は、パソコン21の接続コネクタ3のコネクタ端子
34、ICカード22の接続部4の接続端子35を通し
て上記カードモード制御部6に入力する。また、上記カ
ードモード制御信号MC2は、パソコン21の接続コネ
クタ3のコネクタ端子36、ICカード22の制御部4
の接続端子37を通して上記カードモード制御部6に入
力する。上記カードモード制御部6は、マイクロプロセ
ッサ51からの信号によりアクティブおよび非アクティ
ブとなる。
【0019】上記マイクロプロセッサ51および電源制
御部52には、パソコン21の電源供給ライン55、接
続コネクタ3のコネクタ端子56、ICカード22の接
続部4の接続端子57および電源ライン58を通して上
記電源電圧Vccが供給される。これにより、ICカー
ド22の上記マイクロプロセッサ51はパソコン21の
接続コネクタ3にICカード22の接続部4が接続され
ると電源電圧Vccが供給される。上記マイクロプロセ
ッサ51とパソコン21のCPU11とは、バス61、
接続コネクタ3のコネクタ端子62、ICカード22の
接続部4の接続端子63、バス64を通して相互に接続
されている。
【0020】上記電源制御部52は電源電圧Vccを所
定の電圧に調整し、ICカード22内部の上記メモリ部
5、カードモード制御部6、アドレスデコーダ7、アド
レスバスバッファ8、データバスバッファ9へ供給す
る。上記電源制御部52の出力端子とメモリ部5の電源
供給端子との間には上記スイッチ53が接続され、ま
た、上記メモリ部5の電源供給端子とアースとの間には
いま一つのスイッチ54が接続される。上記メモリ部5
の電源供給端子にはダイオードD1のカソードが接続さ
れている。該ダイオードD1のアノードには抵抗Rの一
端およびいま一つのダイオードD2のカソードが接続さ
れ、上記抵抗Rの他端とダイオードD2のアノードはバ
ッテリBの正極に接続され、該バッテリBの負極は接地
されている。上記スイッチ53および54はいずれもマ
イクロプロセッサ51によりそのオンおよびオフが制御
される。
【0021】このように構成された図1のデータ処理装
置において、パソコン21の接続コネクタ3に上記IC
カード22の接続部4が接続されると、ICカード22
内の上記マイクロプロセッサ51に電源電圧Vccが印
加される。これにより、上記マイクロプロセッサ51
は、セキュリティ対応のICカード22が有している所
定のシーケンスで予め定められたコードを有する識別信
号をパソコン21のCPU11に出力する。パソコン2
1のCPU11は上記識別信号が所定のコードを有しか
つ所定のシーケンスで入力したか否かを判定し、上記パ
ソコン21の接続コネクタ3に接続されたICカード2
2がセキュリティ対応のものであるか否かを判別する。
【0022】上記パソコン21のCPU11は、上記I
Cカード11から入力した上記識別信号がセキュリティ
対応のICカードからの所定のものであると判定する
と、上記CPU11は所定のシーケンスで予め定められ
たコードを有するセキュリティ対応のパソコン21であ
ることを示す判別信号をICカード22のマイクロプロ
セッサ51に返送する。マイクロプロセッサ51は返送
された上記判別信号がセキュリティ対応のパソコン21
からのものであるか否かを判定する。上記マイクロプロ
セッサ51は上記判別信号がセキュリティ対応のパソコ
ン21からのものであると判定すると、上記マイクロプ
ロセッサ51はカードモード制御部6をアクティブとす
る。これによりICカード22のメモリ部5は、パソコ
ン21のCPU11側から出力するモード制御信号バー
MC1およびモード制御信号MC2によりデータの書込
みおよび読出しのモードが制御され、ICカード側22
からパソコン21側へのデータの読出しが可能になる。
【0023】これに対し、一般のユーザが上記ICカー
ド22を入手し、そのデータを読み出そうとして上記I
Cカード22の接続部4をセキュリティ対応でない一般
のパソコンの接続コネクタに接続すると、ICカード2
2内の上記マイクロプロセッサ51に電源電圧Vccが
印加される。これにより上記マイクロプロセッサ51
は、上記と同様にICカード22の識別信号を出力す
る。しかし、一般のパソコンには上記ICカード22か
ら図1の接続コネクタ3のコネクタ端子62に入力する
識別信号をCPU11に伝送する線路がないので、一般
のパソコンのCPUには上記識別信号は入力しない。ま
た、一般のパソコンのCPUは上記識別信号の判別信号
も発生しない。したがって、上記ICカード22の接続
部4がセキュリティ対応でない一般のパソコンの接続コ
ネクタに接続されたときには、該パソコン側から上記I
Cカード22のマイクロプロセッサ51へは上記判別信
号が返送されない。
【0024】判別信号がパソコン側から返送されない場
合は上記ICカード21が一般のパソコンに接続されて
データが不正に読み出されようとする場合であるから、
上記ICカードのマイクロプロセッサ51はカードモー
ド制御部6を非アクティブとし、パソコン21のCPU
11側から出力するモード制御信号バーMC1およびモ
ード制御信号MC2によるICカード側22からパソコ
ン21側へのデータの読出しを禁止する。上記マイクロ
プロセッサ51はその後スイッチ53をオフし、電源制
御部52を通してパソコン21側からメモリ部5に供給
される電源を遮断し、さらに、いまひとつのスイッチ5
4をパルス的にオン、オフさせ、ICカード22内のバ
ックアップ用のバッテリBからメモリ部5に供給される
電源を遮断する。これにより、上記メモリ部5に記憶さ
れているデータは消去される。
【0025】上記のように、図1のデータ処理装置で
は、機密のデータ等が記憶されている特定のICカード
22を不正に入手したものが、セキュリティ対応でない
一般のパソコンを使用してデータを読み出そうとする
と、データの読出しが禁止されるばかりでなく、ICカ
ード22の記憶部5に記憶されているデータも消去され
てしまうので、比較的簡単な構成により高いセキュリテ
ィ効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるデータ処理装置の実施の形態
1のシステム構成図である。
【図2】 従来のデータ処理装置のシステム構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ICカード、2 データ処理装置本体、3 接続コ
ネクタ、4 接続部、5 メモリ部、6 カードモード
制御部、7 アドレスデコーダ、8 アドレスバッフ
ァ、9 データバスバッファ、11 CPU、15 ア
ドレスバス、16 コネクタ端子、17 接続端子、2
1 パーソナルコンピュータ、22 ICカード、51
マイクロプロセッサ、52 電源制御部、53 スイ
ッチ、54 スイッチ、55 電源供給ライン、56
コネクタ端子、57 接続端子、58 電源ライン、6
1 バス、62 コネクタ端子、63 接続端子、64
バス、Vcc 電源電圧、B バッテリ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め定められた所定の規格を有する接続
    コネクタ手段を通して外部からデータが入力するデータ
    処理装置本体と、上記接続コネクタ手段に着脱可能に接
    続される接続部、データを格納するデータ格納部および
    上記データ処理装置本体から供給される制御信号を受け
    て上記データ格納部の動作を制御する制御部を有するデ
    ータ記憶手段とからなるデータ処理装置であって、 特定のデータ処理装置本体が特定のデータ記憶手段から
    供給される識別信号を検出してその判別信号を出力する
    識別信号判別手段を備え、上記特定のデータ記憶手段が
    データ処理装置本体からの上記判別信号の返送がないと
    きには上記データ格納部に格納されているデータを消滅
    させるデータ消滅手段を備えていることを特徴とするデ
    ータ処理装置。
  2. 【請求項2】 予め定められた所定の規格を有する接続
    コネクタ手段を通して外部からデータが入力するデータ
    処理装置本体と、上記接続コネクタ手段に着脱可能に接
    続される接続部、上記データ処理装置本体およびバック
    アップ電源から電源が供給されるデータ格納部および上
    記データ処理装置本体から供給される制御信号を受けて
    上記データ格納部の動作を制御する制御部を有するデー
    タ記憶手段とからなるデータ処理装置であって、 特定のデータ処理装置本体が特定のデータ記憶手段から
    供給される識別信号を検出してその判別信号を出力する
    識別信号判別手段を備え、上記特定のデータ記憶手段が
    データ処理装置本体からの上記判別信号の返送がないと
    きには上記制御部を非アクティブとするとともに上記デ
    ータ格納部の電源供給を遮断して上記データ格納部に格
    納されているデータを消滅させるデータ消滅手段を備え
    ていることを特徴とするデータ処理装置。
  3. 【請求項3】 上記識別信号が特定のデータ記憶手段に
    対応して定められた特定のコードおよびシーケンスを有
    して出力し、上記判別信号が特定のデータ処理装置本体
    に対応して定められた特定のコードおよびシーケンスを
    有して出力することを特徴とする請求項1または2記載
    のデータ処理装置。
  4. 【請求項4】 上記データ消滅手段がマイクロプロセッ
    サと上記判別信号の返送がないときに上記マイクロプロ
    セッサにより上記データ格納手段のデータ処理装置本体
    およびバックアップ電源からの電源供給が遮断されるス
    イッチであることを特徴とする請求項2または3記載の
    データ処理装置。
  5. 【請求項5】 上記特定のデータ処理装置本体がパーソ
    ナルコンピュータであり、上記特定のデータ記憶手段が
    ICカードであることを特徴とする請求項1から4のい
    ずれか一記載のデータ処理装置。
JP7215761A 1995-08-24 1995-08-24 データ処理装置 Pending JPH0962584A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215761A JPH0962584A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 データ処理装置
US08/581,228 US5758121A (en) 1995-08-24 1995-12-29 Data storage security apparatus and method which erases memory and utilizes a power switch to cut-off electric power during unsuccessful access
DE19601363A DE19601363C2 (de) 1995-08-24 1996-01-16 Datenspeichereinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215761A JPH0962584A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962584A true JPH0962584A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16677797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7215761A Pending JPH0962584A (ja) 1995-08-24 1995-08-24 データ処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5758121A (ja)
JP (1) JPH0962584A (ja)
DE (1) DE19601363C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599665B2 (ja) * 2000-06-28 2010-12-15 株式会社デンソー Icカード

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105408A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Toshiba Corp 情報処理装置
JPH1185724A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Oki Electric Ind Co Ltd Cpuモード切替回路
DE69913142T2 (de) 1998-06-26 2004-06-03 Sagem Denmark A/S Vorrichtung und verfahren zur sicheren informationsverarbeitung
JP4300644B2 (ja) * 1999-08-24 2009-07-22 ソニー株式会社 携帯端末
US6883075B2 (en) * 2002-01-17 2005-04-19 Silicon Storage Technology, Inc. Microcontroller having embedded non-volatile memory with read protection
AU2003304308A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-21 Renesas Technology Corp. Multi-function card device
JP4412947B2 (ja) * 2003-09-08 2010-02-10 株式会社ルネサステクノロジ メモリカード
US20050247266A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Patel Nital S Simultaneous control of deposition time and temperature of multi-zone furnaces
US7020019B2 (en) * 2004-05-21 2006-03-28 Simpletech, Inc. System and method for destructive purge of memory device
US7502256B2 (en) * 2004-11-30 2009-03-10 Siliconsystems, Inc. Systems and methods for reducing unauthorized data recovery from solid-state storage devices
US20060152173A1 (en) * 2004-12-27 2006-07-13 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Method and apparatus for intentionally damaging a solid-state disk
US20070165456A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Simpletech, Inc. System and method for purge of flash memory
JP2007310609A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム
US7570533B1 (en) 2006-12-13 2009-08-04 Arrowhead Center, Inc. Completely transportable erasable memory apparatus and method
US8896346B1 (en) 2007-08-06 2014-11-25 Lewis Innovative Technologies Self-modifying FPGA for anti-tamper applications
US8159259B1 (en) 2007-08-06 2012-04-17 Lewis James M Self-modifying FPGA for anti-tamper applications
US9172380B2 (en) * 2013-07-04 2015-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting self-destruction function in baseband modem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239166A (en) * 1989-01-17 1993-08-24 Graves Marcel A Secure data interchange system erasing a card memory upon an invalid response
US5237609A (en) * 1989-03-31 1993-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable secure semiconductor memory device
JP2784550B2 (ja) * 1990-03-05 1998-08-06 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
US5016223A (en) * 1990-04-17 1991-05-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory card circuit
DE69223099T2 (de) * 1991-08-09 1998-06-10 Toshiba Kawasaki Kk Aufzeichnungsgerät für eine Speicherkarte
JP3305737B2 (ja) * 1991-11-27 2002-07-24 富士通株式会社 情報処理装置の機密情報管理方式
US5361228A (en) * 1992-04-30 1994-11-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. IC memory card system having a common data and address bus
US5432939A (en) * 1992-05-27 1995-07-11 International Business Machines Corp. Trusted personal computer system with management control over initial program loading
DE4339460C1 (de) * 1993-11-19 1995-04-06 Siemens Ag Verfahren zur Authentifizierung eines Systemteils durch ein anderes Systemteil eines Informationsübertragungssystems nach dem Challenge-and Response-Prinzip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599665B2 (ja) * 2000-06-28 2010-12-15 株式会社デンソー Icカード

Also Published As

Publication number Publication date
DE19601363A1 (de) 1997-02-27
US5758121A (en) 1998-05-26
DE19601363C2 (de) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0962584A (ja) データ処理装置
US4864542A (en) Memory cartridge having stored data protecting function and memory protecting method
US5377343A (en) Security circuit for protecting data stored in an internal memory of a microcomputer
US5836010A (en) Personal computer using chip-in card to prevent unauthorized use
US6516418B1 (en) Portable computer having universal serial bus ports controlled power supply and a method of the same
US5572696A (en) Secret information protection system erasing secret information upon detection of authorized user-initiated event
US5267218A (en) Nonvolatile memory card with a single power supply input
US5329491A (en) Nonvolatile memory card with automatic power supply configuration
EP0420994B1 (en) Memory cartridge
US6823459B1 (en) Method for prohibiting unauthorized access in a non-contacting data carrier system
EP1001331B1 (en) Pre-boot security controller
US20020051375A1 (en) Memory card system
US20010056543A1 (en) Storage apparatus
JP4238580B2 (ja) データ記憶装置、データ記録システム
JPH09212427A (ja) 取り外し可能なハード・ドライブに対するパスワード保護
US5613092A (en) Peripheral card having an adaptive PCMCIA compliant interface
US5832285A (en) Battery powered computer capable of switching to a suspend mode based on the connection status of an external device
JP2006127648A (ja) 不揮発性記憶装置及び電子機器
JPH09106329A (ja) メモリカード
US5737571A (en) System for discriminating that an external processor is permitted to access a data storage device utilizing prescribed control signals including access enable signal
JP2504864B2 (ja) メモリシステム
JP2002150246A (ja) 携帯可能電子装置
JPH08211973A (ja) Pcカード
JP2567699B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH02112086A (ja) メモリカードのリード/ライト装置