JPH0959209A - ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法 - Google Patents

ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法

Info

Publication number
JPH0959209A
JPH0959209A JP7205805A JP20580595A JPH0959209A JP H0959209 A JPH0959209 A JP H0959209A JP 7205805 A JP7205805 A JP 7205805A JP 20580595 A JP20580595 A JP 20580595A JP H0959209 A JPH0959209 A JP H0959209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonate
aromatic
aliphatic
reaction
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7205805A
Other languages
English (en)
Inventor
Terunobu Yoshisato
瑛信 善里
Takashi Yoshitomi
孝 吉冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP7205805A priority Critical patent/JPH0959209A/ja
Publication of JPH0959209A publication Critical patent/JPH0959209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 芳香族モノヒドロキシ化合物とジ脂肪族カー
ボネートとからジ芳香族カーボネートを高収率で製造す
る方法を提供する。 【解決手段】 芳香族モノヒドロキシ化合物とジ脂肪族
カーボネートとを反応させる際、触媒としてランタノイ
ドのアルコキサイドを使用して、ジ芳香族カーボネート
(及び/又は脂肪族・芳香族カーボネート)を製造す
る。脂肪族・芳香族カーボネートは上記触媒存在下で不
均化反応を起し、最終的にジ芳香族カーボネートとな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はジ芳香族カーボネー
ト及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造方法に
関するものである。更に詳しくは、ジ脂肪族カーボネー
ト又は脂肪族・芳香族カーボネートと芳香族モノヒドロ
キシ化合物とを反応させてジ芳香族カーボネートを効率
よく、高い収率で製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ジフェニルカーボネートで代表されるジ
芳香族カーボネートはポリカーボネートの原料等に有用
な化合物である。そして、芳香族モノヒドロキシ化合物
とジ脂肪族カーボネート又は脂肪族・芳香族カーボネー
トを反応させて、ジ芳香族カーボネートを製造すること
はよく知られており、この反応は次の(1)〜(3)式
によって表される。
【0003】
【化1】
【0004】(上記各式中、Rはアルキル基、Arはア
リール基を示す。)
【0005】上記の3つの反応のうち(1)及び(2)
は標準生成エネルギーや自由エネルギーなどの計算から
予測されるように吸熱反応で化学平衡はいずれも原料系
側に偏っており、かつ活性化エネルギーも大きく反応速
度も遅いため、
【0006】
【化2】
【0007】の収率が低い。
【0008】従って、これらの反応を効率よく進めるた
めには、低沸点の生成物である脂肪族アルコール(RO
H)を、連続的に系外へ除去すると同時に、活性化エネ
ルギーを下げるため好適な触媒を用いることが必要であ
る。
【0009】そこで、かかる触媒として、これまで種々
の化合物が提案されている。例えば、AlX3 ,TiX
3 ,TiX4 ,VX4 ,VoX3 ,VX6 ,ZnX2
FeX3 (Xはハロゲン、アセトキシ、アルコキシ、ア
リールオキシ)のようなルイス酸及びルイス酸を形成し
うる遷移金属化合物が提案されている(特公昭56―4
2577号公報及び特開昭51―105032号公報あ
るいは特開昭60―173016号公報参照)。しか
し、このようなルイス酸類は、腐食性が強く工業的実施
には適さないばかりでなく、また反応速度も遅く収率も
十分でない。
【0010】また、有機錫化合物や有機チタン化合物な
どの有機金属化合物を触媒とする方法(特開昭60―1
69444号公報、特開昭60―169445号公報及
び特開平1―265083号公報参照)も提案されてい
るが、これらの有機金属化合物は、蒸気圧を有している
ために、生成物のジ芳香族カーボネートを反応混合物か
ら蒸留分離する際に、生成物中に混入してくるため、完
全な触媒との分離が困難であるという欠点を有してい
る。
【0011】一方、中性又は塩基性の鉛化合物を用いる
方法も提案されているが(特開平1―93560号公報
参照)、反応速度がやや遅く、大量に用いても目的の反
応を効率よく行うための触媒としては十分とはいえな
い。
【0012】その他、アルカリ金属、アルカリ土類金属
化合物を触媒として用いる方法が知られている(特開昭
56―25138号公報参照)が、これらはいずれも反
応活性が低く、その上、脱炭酸反応によるエーテル化合
物の副生が多い。また、特開平1―265064号公報
においてはSc,Cr,Mo,W,Mn,Au,Ga,
In,Bi,Te及びランタノイド化合物を触媒とする
方法が提案されているが、そこに示されている化合物は
いずれも反応活性が低くエーテルの副生も多いため、工
業的に用いることができない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
触媒として知られていない化合物の中から十分な活性を
有する触媒を見いだし、かつ、それを用いて、前記のよ
うな欠点がなく、しかも高収率で効率よくジ芳香族カー
ボネートを製造する方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の従
来法における問題点を解決すべく鋭意検討した結果、優
れた新規触媒を見いだし、本発明に達した。即ち、本発
明者らは、芳香族モノヒドロキシ化合物とジ脂肪族カー
ボネート又は脂肪族・芳香族カーボネートとから、装置
材質の制約がなく、高い反応速度で効率よくジ芳香族カ
ーボネートの製造が可能な新規触媒を見い出し、本発明
を完成したものである。
【0015】かくして、本発明によれば、芳香族モノヒ
ドロキシ化合物とジ脂肪族カーボネート又は脂肪族・芳
香族カーボネートとを反応させてジ芳香族カーボネート
及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートを製造する方法
において、触媒としてランタノイド金属(La,Ce,
Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,H
o,Er,Tm,Yb,Lu)のアルコキシ化合物の中
から選ばれた少なくとも1種を使用することを特徴とす
る方法が提供される。
【0016】さらに、本発明によれば、上記反応におけ
る中間生成物である脂肪族・芳香族カーボネート、又は
脂肪族・芳香族カーボネートとジ芳香族カーボネートと
の混合物を、上記触媒の存在下に加熱することによって
最終目的とするジ芳香族カーボネートを製造する方法が
提供される。
【0017】また、本発明は、芳香族モノヒドロキシ化
合物とジ脂肪族カーボネートを反応させて脂肪族・芳香
族カーボネートを製造する場合において、上記触媒を使
用する方法も包含する。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の原料として用いられるジ
脂肪族カーボネートは、一般式[1]
【0019】
【化3】
【0020】で表される化合物である。
【0021】上記式[1]中、R1 ,R2 は互いに同一
のもしくは異なる、1価の脂肪族炭化水素基である。よ
り詳細には、炭素数が1から12までの線状又は分岐状
のアルキル基あるいはシクロアルキル基であり、アルキ
ル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、ter
t―ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基あるいはオクチ
ル基などが挙げられ、シクロアルキル基としてはシクロ
プロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シク
ロヘキシル基などが挙げられる。
【0022】上記式[1]で表される具体的なジ脂肪族
カーボネートとしては、ジメチルカーボネート、ジエチ
ルカーボネート、ジイソプロピルカーボネート、ジシク
ロヘキシルカーボネートなどが挙げられるが、中でもジ
メチルカーボネート、ジエチルカーボネートが好まし
く、特にジメチルカーボネートが最も好ましい。また、
これらは単独でも2種以上の混合物でも使用できる。
【0023】一方、本発明方法における他の原料である
芳香族モノヒドロキシ化合物は、一般式[2]で表され
る化合物である。
【0024】Ar1 OH [2] 上記式[2]中、Ar1 は1価の芳香族基を示し、置換
又は未置換のフェニル基、ナフタレン基、アントラセン
基などである。
【0025】かかる芳香族モノヒドロキシ化合物の具体
例としては、フェノール、2―クレゾール、3―クレゾ
ール、4―クレゾール、2,4―ジメチルフェノール、
2,6―ジメチルフェノール、3,4―ジメチルフェノ
ール、2―エチルフェノール、3―エチルフェノール、
4―エチルフェノール、2,4,6―トリメチルフェノ
ール、2,4,6―トリイソプロピルフェノール、2―
クロロフェノール、3―クロロフェノール、4―クロロ
フェノール、2―ブロモフェノール、3―ブロモフェノ
ール、4―ブロモフェノール、2―メトキシフェノー
ル、3―メトキシフェノール、4―メトキシフェノー
ル、2―ニトロフェノール、3―ニトロフェノール、4
―ニトロフェノール、α―ナフトール、β―ナフトール
などを挙げることができ、これらは混合物で用いること
もできる。これらの中ではフェノールが最も好ましい。
【0026】本発明において生成物中に含まれ、かつジ
脂肪族カーボネートと共に又は単独でジ芳香族カーボネ
ート生成のために使用される脂肪族・芳香族カーボネー
トは一般式[3]
【0027】
【化4】
【0028】(上記式[3]中、R1 及びAr1 は上記
式[1]及び[2]と同じ)で表される化合物であり、
具体的には、例えばメチルフェニルカーボネート、エチ
ルフェニルカーボネート、イソプロピルフェニルカーボ
ネート、メチルトリルカーボネートなどである。
【0029】即ち、これらの化合物は、通常、上記式
[1]の化合物と上記式[2]の化合物との反応によっ
て生成され、本発明の最終目的物であるジ芳香族カーボ
ネートの中間原料ともいうべきものである。
【0030】本発明における最終生成物は、一般式
[4]
【0031】
【化5】
【0032】(上記式[4]中、Ar1 ,Ar2 は互い
に同一又は相異なり、上記式[2]と同じ)で表される
ジ芳香族カーボネートであり、具体的には、例えばジフ
ェニルカーボネート、ジトリルカーボネート、ジ―p―
クロルフェニルカーボネートなどである。
【0033】本発明方法では、触媒としてランタノイド
(ランタニド)金属(La,Ce,Pr,Nd,Pm,
Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Y
b,Lu)のアルコキシ化合物の中から選ばれた少なく
とも1種を使用する。ランタノイド金属(元素)のアル
コキシドは、次の一般式[5] Ln(OR3 )(OR4 )(OR5 ) [5] (上記式[5]中、Lnはランタノイド金属元素を表
し、R3 ,R4 及びR5 は互いに同一のもしくは相異な
る脂肪族炭化水素基である。)で表される化合物であ
る。
【0034】より詳細には、R3 〜R5 は炭素数が1か
ら12までの線状又は分岐状のアルキル基あるいはシク
ロアルキル基であり、アルキル基としては、例えばメチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、イソブチル基、tert―ブチル基、ペンチル基、
ヘキシル基あるいはオクチル基が挙げられ、シクロアル
キル基としてはシクロプロピル基、シクロブチル基、シ
クロペンチル基、シクロヘキシル基などが挙げられる。
またこれらの炭化水素基は互いに結合して、2価あるい
は3価以上の、環状あるいは鎖状のアルコキシドを形成
してもよい。かかる多価の脂肪族炭化水素基としてはエ
チレン基、プロピレン基、ブチレン基、ネオペンチル基
などが挙げられる。
【0035】上記式[5]においてはランタノイド金属
のアルコキシドは3価の単量体の形で表されているが、
ランタノイド金属の種類や脂肪族炭化水素基の種類や組
み合わせによっては2量体以上の多量体、あるいは単量
体と多量体との混合物を形成する場合があるが、いずれ
においても本発明に用いることができる。
【0036】ランタノイド金属(La,Ce,Pr,N
d,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,E
r,Tm,Yb,Lu)として挙げられる15種の金属
のうち、それらのアルコキシドはいずれも本反応に高い
触媒活性を有し、本発明に好適に用いることができる
が、中でも、La,Ce,Pr,Nd,Pm,Smの所
謂セリウム族に属する金属は、賦存量も多く工業的規模
でも特に好適に用いられる。
【0037】一方、アルコキシドとしては、メトキシ
ド、エトキシド、プロポキシド、イソプロポキシド、ブ
トキシドなどの低級脂肪族1価アルコールあるいはエチ
レングリコシド、プロピレングリコシドなどの低級脂肪
族2価アルコールから誘導されるアルコキシドがより好
適に用いられる。中でもエトキシド、イソプロポキシド
は調製も容易で、取り扱いやすく、最も好適に用いられ
る。
【0038】これらのランタノイド金属のアルコキシド
からなる触媒は、例えば次の方法によって調製すること
ができる。
【0039】即ち、(a)ランタノイド金属と脂肪族ア
ルコールを無触媒又は触媒の存在下に加熱還流せしめ水
素発生を伴って調製する方法、(b)ランタノイド金属
の塩酸塩、硝酸塩、硫酸塩などの塩無水物に低級脂肪族
アルコールのアルカリ金属塩を作用させ、生ずるアルカ
リ金属塩を除去する方法、あるいは(c)ランタノイド
金属酸化物と脂肪族アルコールとから脱水反応による部
分的アルコキシドの生成を見る方法、などがあり、さら
に一旦調製したランタノイド金属のアルコキシドに別の
脂肪族アルコールを反応して交換反応により、別のアル
コキシドに誘導することもできる。そして、この交換反
応を利用すれば脂肪族アルコールの代わりに本反応の原
料である芳香族モノヒドロキシ化合物を作用させて本反
応の触媒活性種の一つと考えられているランタノイド金
属の芳香族ヒドロキシドを含むアルコキシドに誘導する
こともできる。かかるフェノキシドを含むアルコキシド
も好適な触媒として用いることができる。
【0040】上記触媒は、一般に触媒量の使用で、芳香
族モノヒドロキシ化合物とジ脂肪族カーボネートあるい
は脂肪族・芳香族カーボネートとの反応、及び脂肪族・
芳香族カーボネートの不均化反応に用いることにより目
的とするジ芳香族カーボネートを得ることができる。
【0041】反応温度は、100〜350℃、好ましく
は120〜300℃である。この温度範囲より低い場合
は反応速度が十分でなく、またこの温度範囲を越えると
分解等の副反応を伴うことがあり好ましくない。
【0042】この反応は、前述した如く反応の平衡が原
料系に偏っているため、生成物のうち一般に低沸点の成
分であるアルコール(R1 OH又はR2 OH)を連続的
に蒸留等の方法で除去しながら行うとよい。かかる方法
によって化学平衡では不利な反応を生成系の方に促進さ
せることができる。
【0043】一方、化学平衡は反応温度により支配され
るが、一般にはボルツマンの法則により平衡では生成系
に不利な反応も反応温度を高めることによって改善され
るので、この反応も副反応が許容される範囲でできるだ
け高温で行うほうが好ましい結果を与える場合が多い。
従って、原料のジ脂肪族カーボネートとしてジメチルカ
ーボネートやジエチルカーボネートなどの沸点の低いも
のを用いた場合、反応系を幾分加圧にして比較的高い反
応温度を保つようにしてもよい。
【0044】また、反応生成物のアルコールは原料のジ
脂肪族カーボネートと共沸混合物を形成し、そのためア
ルコールを蒸留で除去しながら反応を行う場合、原料の
ジ脂肪族カーボネートの随伴を伴う。そのため溜出物か
ら、抽出などの別の手段により、アルコールとジ脂肪族
カーボネートを分離して後者を反応系に戻す方法がとら
れるが、反応を加圧系で行って共沸組成をよりアルコー
ル側に導いてジ脂肪族カーボネートの随伴量を抑える方
法や、反応系にアルコールと共沸を起こさせる溶剤(ヘ
キサン、ヘプタン、シクロヘキサンなどの脂肪族炭化水
素、ベンゼンなどの芳香族炭化水素あるいは低沸点のエ
ステル類、エーテル類など)を加えることによりアルコ
ールのみを効率的に連続除去する方法があり、生成系へ
の平行反応をさらに促進させることもできる。
【0045】なお、本発明方法で、ジ芳香族カーボネー
トとともに(又は単独で)生成する脂肪族・芳香族カー
ボネートは、上記触媒存在下で不均化反応を起こし、不
均化反応で生成するジ脂肪族カーボネート(低沸点)は
系外に先に除外され、芳香族ジカーボネートが残るた
め、究極的に反応(不均化)終了後はジ芳香族カーボネ
ートだけになる。それを蒸留などで単離すれば最終目的
物のジ芳香族カーボネートが得られる。
【0046】
【実施例】以下、本発明を実施例を挙げて説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものでないことは
言うまでもない。
【0047】[実施例1]200mlフラスコに、フェ
ノール94g(1mol)及び触媒としてトリイソプロ
ポキシランタンLa(OiPr)3 2.0gを入れ油浴
の温度を200℃以上に保ちつつ7.5g/hrの速度
でジメチルカーボネートを反応器内に供給した。フラス
コに高さ60cmの蒸留塔をつけ、搭上部より生成する
メタノールをジメチルカーボネートと共に留去するよう
にして計40gのジメチルカーボネートを反応させた。
滴下終了後さらに30分間加熱反応せしめた後、ガスク
ロマトグラフィーにより分析し、ジフェニルカーボネー
ト(DPC)10.1gとメチルフェニルカーボネート
(MPC)13.8gが得られたことを確認した。
【0048】[実施例2〜6、比較例1〜3]実施例1
と同様にして、触媒のみを表1に示す化合物に代えて反
応を行った。その結果を表1に示す。
【0049】
【表1】
【0050】
【発明の効果】以上の如き本発明方法によれば、従来法
の如き問題がなく、高い効率で反応を行わせることがで
き、高い収率で最終的に目的とするジ芳香族カーボネー
トを製造することができる。即ち、ランタノイドのアル
コキサイドは、反応系にほぼ均一系に可溶であるが、こ
れを用いた場合はエステル交換反応の触媒能が非常に高
く反応速度が大きいという利点があり、従来法より収率
を改善することが可能である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族モノヒドロキシ化合物とジ脂肪族
    カーボネート又は脂肪族・芳香族カーボネートとを反応
    させて、ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香
    族カーボネートを製造する方法において、触媒としてラ
    ンタノイド金属(La,Ce,Pr,Nd,Pm,S
    m,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Y
    b,Lu)のアルコキシ化合物の中から選ばれた少なく
    とも1種を使用することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 芳香族モノヒドロキシ化合物とジ脂肪族
    カーボネートとを反応させて脂肪族・芳香族カーボネー
    トを製造する方法において、触媒としてランタノイド金
    属(La,Ce,Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,G
    d,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu)のア
    ルコキシ化合物の中から選ばれた少なくとも1種を使用
    することを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 上記反応を100〜350℃の温度条件
    下で行う請求項1又は請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 芳香族ヒドロキシ化合物がフェノールで
    ある請求項1又は請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 ジ脂肪族カーボネートがジメチルカーボ
    ネート又はジエチルカーボネートである請求項1又は請
    求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】 請求項1〜請求項5のいずれかに記載の
    方法によって製造された脂肪族・芳香族カーボネート又
    は脂肪族・芳香族カーボネートとジ芳香族カーボネート
    との混合物を、さらにランタノイド金属(La,Ce,
    Pr,Nd,Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,H
    o,Er,Tm,Yb,Lu)のアルコキシ化合物の中
    から選ばれた少なくとも1種の存在下に加熱してジ芳香
    族カーボネートを得ることを特徴とするジ芳香族カーボ
    ネートの製造法。
JP7205805A 1995-08-11 1995-08-11 ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法 Pending JPH0959209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205805A JPH0959209A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7205805A JPH0959209A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0959209A true JPH0959209A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16512987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7205805A Pending JPH0959209A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0959209A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247873A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Univ Nagoya 錯体、エステル合成用触媒、及びエステルの製造方法
EP2471767A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-04 Cheil Industries Inc. Aromatic carbonate, method of preparing the same, and polycarbonate prepared using the same
WO2013094826A1 (ko) * 2011-12-21 2013-06-27 제일모직주식회사 방향족 카보네이트 화합물 합성용 촉매 조성물 및 이를 이용하여 방향족 카보네이트 화합물을 제조하는 방법
KR101362885B1 (ko) * 2010-12-31 2014-02-14 제일모직주식회사 방향족 카보네이트, 그 제조방법 및 이를 이용한 폴리카보네이트

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247873A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Univ Nagoya 錯体、エステル合成用触媒、及びエステルの製造方法
EP2471767A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-04 Cheil Industries Inc. Aromatic carbonate, method of preparing the same, and polycarbonate prepared using the same
US20120172573A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Cheil Industries Inc. Aromatic Carbonate, Method of Preparing the Same, and Polycarbonate Prepared Using the Same
CN102557950A (zh) * 2010-12-31 2012-07-11 第一毛织株式会社 芳族碳酸酯,其制备方法和用其制备的聚碳酸酯
US8580996B2 (en) 2010-12-31 2013-11-12 Cheil Industries Inc. Aromatic carbonate, method of preparing the same, and polycarbonate prepared using the same
KR101362885B1 (ko) * 2010-12-31 2014-02-14 제일모직주식회사 방향족 카보네이트, 그 제조방법 및 이를 이용한 폴리카보네이트
WO2013094826A1 (ko) * 2011-12-21 2013-06-27 제일모직주식회사 방향족 카보네이트 화합물 합성용 촉매 조성물 및 이를 이용하여 방향족 카보네이트 화합물을 제조하는 방법
KR101437876B1 (ko) * 2011-12-21 2014-09-04 제일모직주식회사 방향족 카보네이트 화합물 합성용 촉매 조성물 및 이를 이용하여 방향족 카보네이트 화합물을 제조하는 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1829854B1 (en) Process for producing aromatic carbonate
JP4195717B2 (ja) 芳香族カーボネートの製造方法
WO1991009832A1 (fr) Procede de production en continu de carbonate aromatique
EP2540697A1 (en) Method for producing diaryl carbonate
EP2501670B1 (en) Process for preparing alkanediol and dialkyl carbonate
JP2004323384A (ja) ジアリールカーボネートの連続的製造方法
JP2004526672A (ja) 芳香族カーボネートの連続製造方法
EP1760069B1 (en) Process for producing aromatic carbonate
EP2337774B1 (en) Process for removing an alkanol impurity from an organic carbonate stream
JPH0959209A (ja) ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法
JP2569351B2 (ja) 芳香族カーボネート化合物を製造する方法
JP2001064235A (ja) ジアリールカーボネートの製造方法
JPH01265064A (ja) 芳香族カーボネート化合物を製造する方法
CN100374204C (zh) 一种酯交换反应合成碳酸二苯酯的方法
JPH06263694A (ja) ジアリールカーボネートの製造方法
JPH0940616A (ja) 芳香族カーボネートの連続的製造方法
JPH09278689A (ja) ジメチルカーボネートとエチレングリコールの連続的同時製造法
JP2676661B2 (ja) 芳香族炭酸エステル類の製造法
JPH09241217A (ja) ジ芳香族カーボネートおよび/または脂肪族・芳香族カーボネートの製造法
JPH09241218A (ja) ジ芳香族カーボネート及び/又は脂肪族・芳香族カーボネートの製造法
JP4081170B2 (ja) アルキレンオキシド付加体組成物
JP2001064234A (ja) 芳香族カーボネートの製造方法
JPH06184050A (ja) 芳香族カーボネートの製造法
JPH05331108A (ja) 芳香族炭酸エステルの製造方法
JPH0959223A (ja) ジ芳香族カーボネートおよび/または脂肪族・芳香族カーボネートの製造法