JPH0955928A - 端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置 - Google Patents

端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置

Info

Publication number
JPH0955928A
JPH0955928A JP7225762A JP22576295A JPH0955928A JP H0955928 A JPH0955928 A JP H0955928A JP 7225762 A JP7225762 A JP 7225762A JP 22576295 A JP22576295 A JP 22576295A JP H0955928 A JPH0955928 A JP H0955928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
transmission
input
home terminal
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7225762A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Watanabe
寛文 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AICHI ELECTRONICS
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
AICHI ELECTRONICS
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AICHI ELECTRONICS, Aichi Electric Co Ltd filed Critical AICHI ELECTRONICS
Priority to JP7225762A priority Critical patent/JPH0955928A/ja
Publication of JPH0955928A publication Critical patent/JPH0955928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の双方向CATVシステムにおいて、端末
装置間で文字表示等を用いてメッセージを交換できるよ
うにする。 【解決手段】周波数多重化された伝送路と、端末装置
と、上り信号を下り信号に折り返すヘッドエンドとを有
するCATVシステムにおいて、端末装置に、伝送すべ
きメッセージを入力する入力手段と、入力手段により入
力されたメッセージをテレビジョン受像機の画面上に重
畳表示する第1重畳表示手段と、入力手段により入力さ
れたメッセージを送信することを指令する送信指令手段
と、送信指令手段により送信指令された場合には、入力
手段により入力されたメッセージを変調して伝送路に送
出する送信手段と、伝送路から受信したメッセージをテ
レビジョン受像機の画面上に重畳表示する第2重畳表示
手段とを設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、双方向通信が可能
なCATVシステムとそのシステムに用いられる端末装
置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、双方向CATVシステムにおいて
は、CATVネットワークとテレビジョン受像器との間
にホームターミナルを設け、通常のテレビジョン受像器
では受信できない映像チャネルが受信できるようになっ
ている。又、センタとの間でデータ通信を行う機能を設
けることで、有料放送のスクランブルを解除できるよう
にホームターミナルに制御信号を送信したり、センタ装
置で有料放送の課金管理が行えるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のシステムでは、任意の加入者端末装置間でメ
ッセージを交換することはできなかった。本発明は、従
来の双方向CATVシステムにおいて、ホームターミナ
ルにメッセージの交換機能を設け、センタ装置を介して
任意の加入者端末装置間で文字表示等を用いてメッセー
ジを交換できるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、周波数
多重化された伝送路と、その伝送路とテレビジョン受像
機との間に接続されたホームターミナルと、ホームター
ミナル間の通信を中継伝送するセンタ装置とを有するC
ATVシステムにおいて、ホームターミナルに、伝送す
べきメッセージを入力する入力手段と、入力手段により
入力されたメッセージをテレビジョン受像機の画面上に
重畳表示する第1重畳表示手段と、入力手段により入力
されたメッセージを送信することを指令する送信指令手
段と、送信指令手段により送信指令された場合には、入
力手段により入力されたメッセージを変調して伝送路に
送出する送信手段と、伝送路から受信したメッセージを
テレビジョン受像機の画面上に重畳表示する第2重畳表
示手段とを設けたことを特徴とする。
【0005】又、他の発明は、上記構成のホームターミ
ナルであって、さらに、受信したメッセージを蓄積保持
する記憶手段を有し、第2重畳表示手段はこの記憶手段
に記憶されているメッセージを表示するようにしたもの
である。さらに、他の発明では、センタ装置に、各ホー
ムターミナルから送信されるメッセージを受信復調し、
一時蓄積する記憶手段と、蓄積されたメッセージを宛先
アドレスへ変調送信する送信手段とを設けたことを特徴
とする。
【0006】
【作用及び発明の効果】ホームターミナルの入力手段は
伝送すべきメッセージを入力し、入力されたメッセージ
は第1重畳表示手段によりテレビジョン受像機の画面上
に重畳表示されると共に、一時、メモリに蓄積される。
送信指令手段から送信指令が与えられると、送信手段に
より入力されたメッセージが変調され上りチャネルに送
出される。第2重畳表示手段は伝送路から受信したメッ
セージをテレビジョン受像機の画面上に重畳表示する。
このような構成により、CATVシステムにおいて従来
のホームターミナルを用いて文字表示等により端末装置
間でメッセージを交換することができる。又、請求項3
の発明では、センタ装置は受信したメッセージを一時、
蓄積し、エラー処理等を行った後、宛先アドレスへ下り
チャネルを用いて送信する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明をポーリング/セレ
クティング通信方式を用いた具体的な実施例に基づいて
説明する。伝送路10には双方向増幅器11、12が挿
入されており、伝送路10にはヘッドエンド装置20、
端末装置41、42、43等が接続されている。ヘッド
エンド装置20はヘッドエンドコンバイナ21、CAT
V映像送出装置22、RFモデム23、CPU24、C
RT25、キーボード26、プリンタ27とで構成され
ている。このうち、CPU24、CRT25、キーボー
ド26、プリンタ27がセンタ装置を構成している。
又、端末装置41、42は同一構成であり、端末装置4
1はホームターミナル411、テレビジョン受像機41
2、リモートコントロール装置413で構成されてい
る。さらに、端末装置43はRFモデム431、CPU
432、CRT433、プリンタ434、キーボード4
35で構成されている。
【0008】図2は、図1におけるホームターミナル4
11の構成を示した図である。ホームターミナル411
は分波器70、分配器71を有している。映像信号の受
信系統として、CATVチューナ72、復調器73、ス
ーパーインポーザー74、キャラクタゼネレータ79、
再変調器75が設けられている。又、データの送受信系
統として、下りデータ受信器76、上りデータ変調器7
7、入出力インタフェース78、CPU80、メモリ8
1が設けられている。
【0009】次に、本システムの作用について説明す
る。伝送路10から受信した信号は分波器70と分配器
71を介してCATVチューナ72に入力して選局され
る。次に、選局された1チャネルの信号は、復調器73
で復調され、復調信号はスーパーインポーザ74を介し
て、再変調器75を介してテレビジョン受像機412に
出力され、映像が表示される。
【0010】このホームターミナルを操作する人が、あ
るメッセージを他のホームターミナルに伝送する場合に
は、次のような操作が実行される。操作者はリモートコ
ントロール装置413を操作して、伝送すべきメッセー
ジをキー入力する。CPU80はこのキー入力されたコ
ードデータをメモリに一時蓄積すると共にキャラクタゼ
ネレータ79に出力し、文字を生成して、スーパーイン
ポーザー74に出力する。これにより、映像上に文字メ
ッセージが重畳される。この文字が重畳された映像信号
が再変調器75を介して、テレビジョン受像機に出力さ
れ、操作者は画面を見て、文字メッセージが正しく入力
されたか否かを確認することができる。
【0011】文字メッセージが正しく入力されたと確認
された場合には、リモートコントロール装置413の確
認キーが操作され、それにより、CPU80はメッセー
ジデータの入力を終結する。次に、センタ装置からのポ
ーリングを待ち、送信許可を得てから、上りデータ変調
器77に出力して、変調されたメッセージデータが伝送
路に出力される。このメッセージデータはセンタ装置で
受信され、一時、蓄積され、エラー処理が行われた後、
直ちに、下りチャネル周波数で宛先アドレスに送信され
る。このメッセージデータは各ホームターミナルで受信
される。
【0012】分波器70、分配器71を介して下りデー
タ受信器76でメッセージデータが復調され、入出力イ
ンタフェース78を介してCPU80に入力される。C
PU80は自局宛のメッセージであることを確認する
と、受信したメッセージデータをメモリ81に蓄積す
る。次で、メッセージが受信されたことを知らせるた
め、予め、準備されたガイドメッセージコードをキャラ
クタゼネレータ79に出力してスーパーインポーザ74
において映像上に重畳させて、テレビジョン受像機41
2の画面上にガイドメッセージを表示する。受信された
メッセージデータは、必要に応じて、リモコン操作を行
うことにより、何度でもテレビジョン受像機の画面上に
呼出して、映像と共に重畳表示できる。
【0013】次に、ホームターミナル411の作動を図
3、図4のフローチャートを参照して説明する。ステッ
プ100において、伝送路10からデータの受信が有る
か否かが判定され、受信データがない場合には、ステッ
プ102でリモートコントロール装置413からの指令
が入力されたか否かが判定される。指令が入力されない
場合には、ステップ100へ戻り、上記の処理が繰り返
されることで、伝送路10又はリモートコントロール装
置413からのデータの入力が監視される。
【0014】次に、ステップ102でリモートコントロ
ール装置413から送信メッセージが入力されたか否か
が判定され、送信メッセージが入力された場合には、ス
テップ106で、RAM81にそのメッセージデータが
記憶される。さらに、ステップ108において、メッセ
ージデータがキャラクタジェネレータ79に出力され、
受信された映像信号にメッセージが重畳された、映像と
メッセージがテレビジョン受像機412に表示される。
【0015】又、ステップ110において、メッセージ
の入力が終了したか否かが判定され、メッセージの入力
が終了した場合には、ステップ100に戻り上記の処理
が繰り返される。又、メッセージの入力が終了した場合
には、ステップ112で入力終了の処理が実行される。
【0016】一方、上記のステップ100で伝送路10
からのデータの受信があると判定された場合には、ステ
ップ120において、そのデータは自局宛データか否か
が判定され、自局宛データでない場合には、ステップ1
00へ戻り、データ受信の監視が実行される。自局宛デ
ータの場合には、ステップ122において、伝送路10
から受信されたデータがRAM81に記憶される。
【0017】そして、ステップ124で、受信終了か否
かが判定され、受信終了でなければ、ステップ126で
最初の受信から所定時間が経過したか否かが判定され
る。所定時間が経過していない場合には、ステップ12
2へ戻り、次の受信データがRAM81に記憶される。
さらに、ステップ124で受信終了と判定された場合に
は、ステップ128で受信データのエラーチェックが実
行され、ステップ130でエラーチェック結果が判定さ
れる。エラーの場合には、ステップ132へ移行して、
センタ装置に対して、データの再送要求を出力する。
又、エラーがない場合には、ステップ134において、
センタ装置へ正常受信であることを示すACK信号が送出
される。
【0018】次に、ステップ136において、受信デー
タがメッセージデータである場合には、ステップ138
において、TV受像機412にメッセージデータを受信
したことを示す表示を行う。又、受信データがメッセー
ジデータでない場合には、ステップ140でセンタ装置
からのポーリングか否かが判定され、ポーリングの場合
には、ステップ142で送信メッセージが有るか否かが
判定され、送信メッセージが有れば、RAM81に記憶
されているメッセージデータがセンタ装置へ送信され、
ステップ100に戻る。一方、送信メッセージが無けれ
ば、ステップ146で送信すべきメッセージが存在しな
いことを示すデータをセンタ装置へ送出する。又、ステ
ップ140でポーリングでない場合には、ステップ14
8において、センタ装置からの再送要求か否かが判定さ
れる。センタ装置からの再送要求であれば、上述のステ
ップ142以下が実行され、再送要求がなければ、ステ
ップ100へ戻る。
【0019】又、ステップ104で送信メッセージの入
力がないと判定された場合には、ステップ130におい
て、受信メッセージの表示指令か否かが判定され、受信
メッセージの表示指令の場合には、ステップ132が実
行される。ステップ132では、RAM81に記憶され
ている受信メッセージがTV受像機412に表示され、
次に、ステップ134において、メッセージ番号が更新
され、ステップ100に戻る。
【0020】さらに、ステップ130において、受信メ
ッセージの表示指令でないと判定された場合には、ステ
ップ136において、画面消去指令か否かが判定され、
画面消去指令の場合には、ステップ138において、T
V受像機412において表示されているメッセージが消
去され、ステップ100に戻る。
【0021】センタ装置のCPU24は図5のフローチ
ャートに従って処理を実行する。CPU24は、ステッ
プ200でホームターミナルをポーリングし、ステップ
202でホームターミナルからの応答の有無を判定し、
応答有りの場合に、ステップ204で受信データをRA
M28に記憶する。ステップ206で受信終了と判定さ
れると、ステップ208、210でのエラーチェックと
その結果の判定を経て、エラーがない場合には、ステッ
プ212では受信データがメッセージデータか否かが判
定され、メッセージデータなら、ステップ214でRA
M28に記憶されたメッセージデータが伝送路10に送
出される。
【0022】ステップ216〜ステップ226は、メッ
セージデータを送信した後、ホームターミナルからの応
答に対応するステップである。即ち、再送要求があれ
ば、再度、メッセージデータを再送し、ACK 信号が受信
されれば、正常終了とし、無応答の場合には、所定回数
だけメッセージが繰返して送出される。正常終了の場合
と、最終的に正常送信が出来なかった場合には、ステッ
プ228で次にデータを送信するホームターミナルの宛
先番号が更新される。
【0023】尚、ステップ230、ステップ232は、
データを受信する時の処理であり、タイムオーバの場合
にはステップ232で再送要求が出力される。さらに、
ステップ234、236は、ホームターミナルからの応
答がない場合のエラー処理ステップである。
【0024】又、センタ装置20のCPU24は受信し
たメッセージデータに誤りがないかを判定して、誤りが
ない場合に、伝送路10の下りチャネルにそのメッセー
ジデータを再変調して送出するようにしている。一方、
誤りがあった場合には、端末装置へ再送信を要求し、確
実な伝送が行われるようにしている。
【0025】このようにして、従来のCATVシステム
による端末装置間でテレビジョン受像機を用いて文字メ
ッセージを交換することができる。尚、上記実施例は、
センタ装置がポーリング/セレクティング方式を用い
て、ホームターミナル間のメッセージ伝送を中継する方
法について説明した。しかし、他の通信プロトコル、例
えば、CSMA/CD方式等を用いた伝送方式としても
良い。又、ホームターミナルにプリンタインタフェース
を設け、プリンタと接続して受信メッセージを印字する
ようにしても良い。又、送信メッセージを複数予め記憶
しておき、メッセージを選択して、選択されたメッセー
ジを送信するようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な実施例に係るCATVシステ
ムを表した構成図。
【図2】同実施例のホームターミナルの具体的な構成を
示したブロック図。
【図3】同実施例のホームターミナルのCPUの処理手
順を示したフローチャート。
【図4】同実施例のホームターミナルのCPUの処理手
順を示したフローチャート。
【図5】同実施例のセンタ装置のCPUの処理手順を示
したフローチャート。
【符号の説明】
10…伝送路 20…ヘッドエンド 41〜43…端末装置 411〜421…ホームターミナル 412〜422…テレビジョン受像機 21…ヘッドエンドコンバイナ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周波数多重化された伝送路と、その伝送路
    とテレビジョン受像機との間に接続されたホームターミ
    ナルと、前記ホームターミナル間の通信を中継伝送する
    センタ装置とを有するCATVシステムにおいて、 前記ホームターミナルに、 伝送すべきメッセージを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記メッセージをテレビ
    ジョン受像機の画面上に重畳表示する第1重畳表示手段
    と、 前記入力手段により入力されたメッセージを送信するこ
    とを指令する送信指令手段と、 前記送信指令手段により送信指令された場合には、前記
    入力手段により入力されたメッセージを変調して前記伝
    送路に送出する送信手段と、 前記伝送路から受信したメッセージを前記テレビジョン
    受像機の画面上に重畳表示する第2重畳表示手段とを設
    けたことを特徴とするCATVシステム。
  2. 【請求項2】周波数多重化された伝送路と、その伝送路
    に接続されたホームターミナルと、前記ホームターミナ
    ル間の通信を中継伝送するセンタ装置とを有するCAT
    Vシステムにおいて用いられるホームターミナルにおい
    て、 伝送すべきメッセージを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力された前記メッセージをテレビ
    ジョン受像機の画面上に重畳表示する第1重畳表示手段
    と、 前記入力手段により入力されたメッセージを送信するこ
    とを指令する送信指令手段と、 前記送信指令手段により送信指令された場合には、前記
    入力手段により入力されたメッセージを変調して前記伝
    送路に送出する送信手段と、 前記伝送路から受信したメッセージを蓄積保持する記憶
    手段と、 蓄積された前記メッセージを必要に応じて前記テレビジ
    ョン受像機の画面上に重畳表示する第2重畳表示手段と
    を設けたことを特徴とするホームターミナル。
  3. 【請求項3】前記センタ装置は、前記各ホームターミナ
    ルから送信されるメッセージを受信復調し、一時蓄積す
    る記憶手段と、蓄積されたメッセージを宛先アドレスへ
    変調送信する送信手段とを有することを特徴とする請求
    項1に記載のCATVシステム。
JP7225762A 1995-08-09 1995-08-09 端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置 Pending JPH0955928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7225762A JPH0955928A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7225762A JPH0955928A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0955928A true JPH0955928A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16834421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7225762A Pending JPH0955928A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0955928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10271481A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Xing:Kk 双方向放送システム
JP2013092968A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Hochiki Corp 警報連携システム、警報連携方法、警報器及びcatvアダプタ
JP2016103285A (ja) * 1998-08-26 2016-06-02 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド テレビメッセージシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10271481A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Xing:Kk 双方向放送システム
JP2016103285A (ja) * 1998-08-26 2016-06-02 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド テレビメッセージシステム
US9832531B2 (en) 1998-08-26 2017-11-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a program as a gift using an interactive application
JP2013092968A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Hochiki Corp 警報連携システム、警報連携方法、警報器及びcatvアダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484218A (en) Video distribution control system
JP4947671B2 (ja) テレビジョンシステムにおいてメニューを表示する方法
CN100463512C (zh) 数字有线电视接收机及其诊断方法
JPH02153652A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
WO2004039103A1 (en) Graphical indication of a proximately located device
KR100768142B1 (ko) 통신 센터에 의해 복수의 단말로 업데이트 데이터를 송신하는 방법, 통신 센터에 의해 단말로 발송되는 업데이트 데이터를 수신하는 방법, 및 통신 센터
JPH0955928A (ja) 端末間でメッセージ伝送可能なcatvシステム及び端末装置
US6687908B1 (en) Interactive television
JPH1032944A (ja) 設備監視システム
US20010007150A1 (en) Interactive television
KR100221840B1 (ko) 복수의 운용자단말을 구비한 위성통신시스템에서의 명령어 처리장치
JPH03289761A (ja) 通信方式自動切替機能付ファクシミリ装置及びその通信方式
JP2757837B2 (ja) ファクシミリ中継装置
JP3430953B2 (ja) 秘匿通信システム及び秘匿通信方法
JP2671761B2 (ja) Catvメッセージ通信方法及び通信システム
JPH07154348A (ja) 双方向通信装置
JPH03104376A (ja) データ通信装置
JPH0435350A (ja) ファクシミリ装置
JPH0998399A (ja) ビデオ・オン・デマンド装置
JPH09181759A (ja) 受信確認信号の伝送方法および伝送装置
JPH0575998A (ja) Catvシステムのペイテレビ方式
JPH06165179A (ja) Catv装置
JPH11313297A (ja) データ通信方法
KR20070011724A (ko) 긴급 경고 메시지를 재전송하는 디지털 텔레비젼 및 그전송 방법
JPH04331558A (ja) ファクシミリ装置