JPH0954650A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH0954650A
JPH0954650A JP21067895A JP21067895A JPH0954650A JP H0954650 A JPH0954650 A JP H0954650A JP 21067895 A JP21067895 A JP 21067895A JP 21067895 A JP21067895 A JP 21067895A JP H0954650 A JPH0954650 A JP H0954650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode group
hole portion
film substrate
input device
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21067895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3258209B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shigetaka
寛 重高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP21067895A priority Critical patent/JP3258209B2/ja
Priority to TW85102706A priority patent/TW468130B/zh
Priority to US08/684,236 priority patent/US5869790A/en
Priority to DE19632866A priority patent/DE19632866C2/de
Publication of JPH0954650A publication Critical patent/JPH0954650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258209B2 publication Critical patent/JP3258209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表裏両面に電極群が設けられたフィルム基板
の構造を改良して、小型かつ薄型化に好適な座標入力装
置を提供する。 【構成】 表面側にそれぞれが並列状に配置された複数
の電極で構成されたX電極群4を、裏面側にX電極群4
と直交する方向にかつそれぞれが並列状に配置された複
数の電極で構成されたY電極群5とをそれぞれ有し、X
電極群4の同一方向に位置する一端部に第1スルーホー
ル7が設けられ、Y電極群5の同一方向に位置する各一
端部に第1ランド8が設けられ、第1スルーホール7に
導通するように第2ランド9を設けたフィルム基板2で
座標入力装置におけるフィルム基板を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オペレータの指による
容量変化を検出し、その容量変化量から指で指示された
位置を特定する座標位置情報を出力する座標入力装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図形や文字情報の入力装置として、タブ
レットと称される座標入力装置が広く普及している。こ
のような座標入力装置において、表示画面に表示された
文字や図形を選択することにより所望の情報を入力する
形式にあっては、表示画面上の文字や図形の上を指先で
触れることによる抵抗変化をスイッチ動作として検出す
る抵抗式や、指先の接触により電極間の静電容量が変化
するのを検出する静電容量式等が実用化されている。
【0003】このような入力機構のうち、静電容量式の
座標入力装置の一例として、回路基板上に誘電体材料か
らなるフィルム状基板を載置し、これら回路基板と基板
間をフレキシブル配線基板で導通したものが知られてい
る。前記基板は矩形状に形成されており、その表面に互
いに所定の間隔を置いてX方向に延びる複数本のX電極
群が形成され、その裏面に互いに所定の間隔を置いてY
方向に延びる複数本のY電極群が形成されている。ま
た、X電極群の同一方向に位置する一端部は接続部とな
っており、同じくY電極群の同一方向に位置する一端部
は接続部となっており、これら接続部にはコネクタがそ
れぞれ取付けられている。そして、前記フレキシブル配
線基板の両端をこれらコネクタと前記回路基板に接続す
ることにより、基板のXおよびY電極群はフレキシブル
配線基板を介して回路基板に導通されるようになってい
る。
【0004】このように概略構成された座標入力装置に
あっては、オペレータが自身の指を基板の任意個所に押
し当てると、X電極からY電極に回りこんで向かう電気
力線の一部が接近してきた指に吸収されるため、Y電極
に吸収される電気力線に変化が生じ、この容量変化量に
基づいて指の位置を検出することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の静電容量式座標入力装置に備えられるフィルム状基板
は、その表面と裏面にX電極群とY電極群がそれぞれ形
成され、これらXおよびY電極群がフレキシブル配線基
板を介して回路基板に導通されるようになっているた
め、基板の表裏両面にX電極群に接続されるコネクタと
Y電極群に接続されるコネクタとを取付ける必要があ
る。したがって、これら表裏両面に取付けられるコネク
タによって座標入力装置全体の厚さ寸法が大きくなるば
かりでなく、両コネクタに接続される2つのフレキシブ
ル配線基板を、それぞれ基板の側部から外方へ膨らませ
て回路基板まで導かなければならないため、フレキシブ
ル配線基板の取り回しに場所をとり、座標入力装置全体
の外形寸法も大きくなるという問題があった。
【0006】本発明は、このような従来技術の実情に鑑
みてなされたもので、その第1の目的は、薄型および小
型化に好適な座標入力装置を提供することにあり、その
第2の目的は、フィルム基板と回路基板間を簡単かつ確
実に接続することができる座標入力装置を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した本発明の第1の
目的は、表面側に互いに平行な複数の電極で構成された
第1電極群が設けられると共に、これら第1電極群の同
一方向に位置する一端部にスルーホール部が設けられ、
裏面側に前記第1電極群と直交する方向にかつ互いに平
行な複数の電極で構成された第2電極群が設けられると
共に、これら第2電極群の同一方向に位置する各一端部
に第1ランド部が設けられ、かつ前記スルーホール部に
導通する第2ランド部が設けられたフィルム基板を備え
ることによって達成される。
【0008】また、上記した本発明の第2の目的は、上
記の構成において、前記第1および第2ランド部に接続
される配線パターンが形成された回路基板を備え、この
回路基板上に前記フィルム基板を載置することによって
達成される。
【0009】さらに、上記した本発明の第1および第2
の目的は、表面側に互いに平行な複数の電極で構成され
た第1電極群が設けられ、裏面側に前記第1電極群と直
交する方向にかつ互いに平行な複数の電極で構成された
第2電極群が設けられ、かつ前記第1電極群の同一方向
に位置する一端部に第1スルーホール部が設けられた誘
電体基板と、前記誘電体基板の裏面側に配置され、前記
第1スルーホール部と相対する位置に第2スルーホール
部が形成され、前記第2電極群の一端部と相対する位置
に第3スルーホール部が形成され、その裏面に前記第2
および第3スルーホール部に接続された配線パターンと
駆動回路とが設けられた回路基板と、前記第1スルーホ
ール部と第2スルーホール部、および前記第2電極群と
前記第3スルーホール部とをそれぞれ導通するための圧
着用接続部材とを具備することによって達成される。
【0010】
【作用】請求項1に記載された座標入力装置によれば、
フィルム基板の表面側に設けられた第1電極群がスルー
ホール部を介してフィルム基板の裏面側の第2ランド部
に導かれ、フィルム基板の表裏両面に設けられた2つの
電極群を共にフィルム基板の裏面側から取り出すことが
できるため、従来のようなフィルム基板と回路基板との
電気的な接続を行うフレキシブル配線基板やコネクタが
不要となり、フィルム基板と回路基板の側方からフレキ
シブル配線基板が突出することもない。したがって、フ
ィルム基板の構造が簡略化され、座標入力装置の薄型お
よび小型化が図れる。
【0011】請求項2に記載された座標入力装置によれ
ば、フィルム基板の裏面側に配設された回路基板にフィ
ルム基板の第1および第2ランド部に接続される配線パ
ターンを形成しているため、フィルム基板の2つの電極
群を回路基板に導通させる際に、フィルム基板を回路基
板上に載置するだけでこれを実現できる。
【0012】請求項3に記載された座標入力装置によれ
ば、フィルム基板の表面側に設けられた第1電極群はス
ルーホール部を介してフィルム基板の裏面側に導かれ、
フィルム基板の裏面側に設けられた第2電極群と共に、
圧着用接続部材を介して回路基板の配線パターンに接続
されるため、フィルム基板と回路基板間を簡単かつ確実
に接続することができるのみならず、座標入力装置の薄
型および小型化が図れる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例に係る座標入力装置の概
略構成を示す分解斜視図、図2は該座標入力装置に備え
られるフィルム基板の平面図、図3は該フィルム基板の
底面図、図4は該フィルム基板のスルーホール部分を示
す縦断面図、図5は図1の座標入力装置に備えられる回
路基板のスルーホール部分を示す縦断面図、図6は該回
路基板とフィルム基板の接続状態を示す縦断面図であ
る。
【0014】本実施例における座標入力装置は、最上部
に配設されたPETフィルム等からなる保護シート1
と、この保護シート1の下面に配設されたPETフィル
ム等からなるフィルム基板2と、このフィルム基板2の
下面に配設された回路基板3とで構成されている。
【0015】前記フィルム基板2は誘電体基板であり、
図2と図3に示すように、その表面に複数のX電極4
が、そしてその裏面に複数のY電極5が、それぞれ所定
の間隔をおいて形成されている。この場合、X電極4は
できるだけ細い電極で構成され、Y電極5は指が接触し
たことを検出するため、できるだけ太い電極で構成さて
いる。Y電極5はX電極4に対して直交する方向に延び
ており、これら電極4,5は平面的に見るとマトリクス
状に配置されている。XおよびY電極4,5は、例えば
フィルム基板2の表面と裏面に印刷された銀ペーストに
よって構成されている。XおよびY電極4,5の各延在
方向に平行な両端部には、周囲部の性能を安定させるた
めに帯状のグランド導体部6がそれぞれ形成されてい
る。各X電極4の同一方向に位置する一端部には第1ス
ルーホール7が設けられており、各Y電極5の同一方向
に位置する一端部には第1ランド8が形成されている。
また、フィルム基板2裏面の一方のグランド導体部6の
内部には第2ランド9が設けられており、これら第2ラ
ンド9は第1スルーホール7を介してX電極4に電気的
に接続されている。
【0016】前記回路基板3の一側縁部には各第1ラン
ド8に対向する第2スルーホール11が設けられてお
り、この側縁部に隣接する他の側縁部には第2ランド9
に対向する第3スルーホール12が形成されている。回
路基板3の表面中央には銅箔等からなるグランド部13
が設けられており、このグランド部13によって回路基
板3の下方からの信号がXおよびY電極4,5に飛び込
むのを防止している。回路基板3の裏面には銅箔等から
なる配線パターン14(パターンの全体構成は省略す
る)が引き回されており、この配線パターン14にはI
C化された駆動回路や制御回路等の回路チップ15が半
田付けされると共に、配線パターン14のランド部に第
2および第3スルーホール11,12が接続されてい
る。また、第1ランド8と第2スルーホール11、およ
び第2ランド9と第3スルーホール12は、例えば図6
に示すように、フィルム基板2と回路基板3間に介設さ
れた異方導電シート16により電気的に接続される。な
お、異方導電シート16に代えて、導電性接着剤や導電
ペーストを用いて接合してもよい。
【0017】以上のように構成された座標入力装置にあ
っては、回路基板3の第2および第3スルーホール1
1,12上に異方導電シート16を載置した状態で、回
路基板3にフィルム基板2をその表面側を上にして重ね
合わせて圧着すると、フィルム基板2の第1および第2
ランド8,9と回路基板3の第2および第3スルーホー
ル11,12間が異方導電シート16を介して導通され
るため、各X電極4の出力は第1スルーホール7からフ
ィルム基板2の裏面の第2ランド9に流れ、第2ランド
9から回路基板3の第3スルーホール12を通って回路
基板3の裏面の配線パターン14に出力することができ
る。また、各Y電極5の出力は第1ランド8から回路基
板3の第2スルーホール11を通って回路基板3の裏面
の配線パターン14に同様に出力することができる。し
たがって、フィルム基板2を回路基板3の上面に載置す
るだけで両者間の電気的な接続を行うことができ、しか
も、フィルム基板2と回路基板3との電気的な接続を行
うフレキシブル配線基板やコネクタが不要となり、フィ
ルム基板2と回路基板3の側方からフレキシブル配線基
板が突出することもないので、座標入力装置全体の厚さ
寸法と外形寸法を共に小さくすることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に記載された座標入力装置によれば、フィルム基板の表
面側に設けられた第1電極群がスルーホール部を介して
フィルム基板の裏面側の第2ランド部に導かれており、
フィルム基板の表裏両面に設けられた2つの電極群を共
にフィルム基板の裏面側から取り出すことができるた
め、フィルム基板の構造が簡略化され、薄型および小型
化に好適な座標入力装置を提供することができる。
【0019】また、本発明の請求項2に記載された座標
入力装置によれば、フィルム基板の裏面側に配設された
回路基板にフィルム基板の第1および第2ランド部に接
続される配線パターンを形成しているため、フィルム基
板を回路基板上に載置するという簡単な組立作業で、フ
ィルム基板の2つの電極群を回路基板に導通させること
ができる。
【0020】さらに、本発明の請求項3に記載された座
標入力装置によれば、フィルム基板の表面側に設けられ
た第1電極群はスルーホール部を介してフィルム基板の
裏面側に導かれ、フィルム基板の裏面側に設けられた第
2電極群と共に、圧着用接続部材を介して回路基板の配
線パターンに接続されるため、フィルム基板と回路基板
間を簡単かつ確実に接続することができるのみならず、
薄型および小型化に好適な座標入力装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る座標入力装置の概略構
成を示す分解斜視図である。
【図2】該座標入力装置に備えられるフィルム基板の平
面図である。
【図3】該フィルム基板の底面図である。
【図4】該フィルム基板のスルーホール部分を示す縦断
面図である。
【図5】図1の座標入力装置に備えられる回路基板のス
ルーホール部分を示す縦断面図である。
【図6】該回路基板とフィルム基板の接続状態を示す縦
断面図である。
【符号の説明】
1 保護シート 2 フィルム基板 3 回路基板 4 X電極(第1電極) 5 Y電極(第2電極) 6 グランド導体部 7 第1スルーホール 8 第1ランド 9 第2ランド 11 第2スルーホール 12 第3スルーホール 15 回路チップ 16 異方導電シート(圧着用接続部材)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面側に互いに平行な複数の電極で構成
    された第1電極群が設けられると共に、これら第1電極
    群の同一方向に位置する一端部にスルーホール部が設け
    られ、裏面側に前記第1電極群と直交する方向にかつ互
    いに平行な複数の電極で構成された第2電極群が設けら
    れると共に、これら第2電極群の同一方向に位置する各
    一端部に第1ランド部が設けられ、かつ前記スルーホー
    ル部に導通する第2ランド部が設けられたフィルム基板
    を備えたことを特徴とする座標入力装置。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2ランド部に接続され
    る配線パターンが形成された回路基板を備え、この回路
    基板上に前記フィルム基板が載置されたことを特徴とす
    る請求項1に記載の座標入力装置。
  3. 【請求項3】 表面側に互いに平行な複数の電極で構成
    された第1電極群が設けられ、裏面側に前記第1電極群
    と直交する方向にかつ互いに平行な複数の電極で構成さ
    れた第2電極群が設けられ、かつ前記第1電極群の同一
    方向に位置する一端部に第1スルーホール部が設けられ
    た誘電体基板と、 前記誘電体基板の裏面側に配置され、前記第1スルーホ
    ール部と相対する位置に第2スルーホール部が形成さ
    れ、前記第2電極群の一端部と相対する位置に第3スル
    ーホール部が形成され、その裏面に前記第2および第3
    スルーホール部に接続された配線パターンと駆動回路と
    が設けられた回路基板と、 前記第1スルーホール部と第2スルーホール部、および
    前記第2電極群と前記第3スルーホール部とをそれぞれ
    導通するための圧着用接続部材と、を具備したことを特
    徴とする座標入力装置。
JP21067895A 1995-08-16 1995-08-18 座標入力装置 Expired - Lifetime JP3258209B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21067895A JP3258209B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 座標入力装置
TW85102706A TW468130B (en) 1995-08-18 1996-03-05 Coordinate input device
US08/684,236 US5869790A (en) 1995-08-16 1996-07-24 Coordinate input apparatus having orthogonal electrodes on opposite surfaces of a dielectric substrate and through-hole connections and manufacturing method thereof
DE19632866A DE19632866C2 (de) 1995-08-18 1996-08-14 Kapazitive Koordinaten-Eingabevorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21067895A JP3258209B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 座標入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0954650A true JPH0954650A (ja) 1997-02-25
JP3258209B2 JP3258209B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=16593305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21067895A Expired - Lifetime JP3258209B2 (ja) 1995-08-16 1995-08-18 座標入力装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3258209B2 (ja)
TW (1) TW468130B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533044A (ja) * 2004-05-06 2007-11-15 アプル・コンピュータ・インコーポレーテッド マルチポイント・タッチスクリーン
JP2013157021A (ja) * 2007-01-05 2013-08-15 Apple Inc タッチスクリーン積層体
US9025090B2 (en) 2010-12-22 2015-05-05 Apple Inc. Integrated touch screens
US9244561B2 (en) 2006-06-09 2016-01-26 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US9268429B2 (en) 2006-06-09 2016-02-23 Apple Inc. Integrated display and touch screen

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5889718B2 (ja) * 2012-05-30 2016-03-22 アルプス電気株式会社 電子部品の実装構造体及び入力装置、ならびに、前記実装構造体の製造方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9454277B2 (en) 2004-05-06 2016-09-27 Apple Inc. Multipoint touchscreen
JP2011081825A (ja) * 2004-05-06 2011-04-21 Apple Inc マルチポイント・タッチスクリーン
US10331259B2 (en) 2004-05-06 2019-06-25 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US8872785B2 (en) 2004-05-06 2014-10-28 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US8928618B2 (en) 2004-05-06 2015-01-06 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US8982087B2 (en) 2004-05-06 2015-03-17 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US11604547B2 (en) 2004-05-06 2023-03-14 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US9035907B2 (en) 2004-05-06 2015-05-19 Apple Inc. Multipoint touchscreen
JP2007533044A (ja) * 2004-05-06 2007-11-15 アプル・コンピュータ・インコーポレーテッド マルチポイント・タッチスクリーン
US10908729B2 (en) 2004-05-06 2021-02-02 Apple Inc. Multipoint touchscreen
US11175762B2 (en) 2006-06-09 2021-11-16 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US9268429B2 (en) 2006-06-09 2016-02-23 Apple Inc. Integrated display and touch screen
US9575610B2 (en) 2006-06-09 2017-02-21 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US10976846B2 (en) 2006-06-09 2021-04-13 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US9244561B2 (en) 2006-06-09 2016-01-26 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US10191576B2 (en) 2006-06-09 2019-01-29 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US11886651B2 (en) 2006-06-09 2024-01-30 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US10521065B2 (en) 2007-01-05 2019-12-31 Apple Inc. Touch screen stack-ups
US9710095B2 (en) 2007-01-05 2017-07-18 Apple Inc. Touch screen stack-ups
JP2013157021A (ja) * 2007-01-05 2013-08-15 Apple Inc タッチスクリーン積層体
US10409434B2 (en) 2010-12-22 2019-09-10 Apple Inc. Integrated touch screens
US9727193B2 (en) 2010-12-22 2017-08-08 Apple Inc. Integrated touch screens
US9146414B2 (en) 2010-12-22 2015-09-29 Apple Inc. Integrated touch screens
US9025090B2 (en) 2010-12-22 2015-05-05 Apple Inc. Integrated touch screens

Also Published As

Publication number Publication date
JP3258209B2 (ja) 2002-02-18
TW468130B (en) 2001-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5869790A (en) Coordinate input apparatus having orthogonal electrodes on opposite surfaces of a dielectric substrate and through-hole connections and manufacturing method thereof
US7202855B2 (en) Capacitive input device
US20190155419A1 (en) Touch sensor arrays with integrated inter-layer contacts
TWI392429B (zh) 撓性印刷電路,觸控式面板,顯示面板及顯示器
US4587378A (en) Two-layer touch tablet
JP4711149B2 (ja) フレキシブルプリント配線板、タッチパネル、表示パネルおよび表示装置
US6535203B2 (en) Coordinate input apparatus operable with conductor such as finger and non-conductor such as pen
JP3607412B2 (ja) 座標入力装置の製造方法
CN101763186B (zh) 触控面板
US20030067448A1 (en) Touch panel
US8803830B2 (en) Touch panel with conductive layers formed of parallel strips
JP2006156170A (ja) 多段スイッチ装置
US7746662B2 (en) Touch panel
EP3920671A2 (en) Flexible circuit board and manufacturing method, display device, circuit board structure and display panel thereof
CN210123550U (zh) 一种触控显示模组和触控显示装置
JP3258209B2 (ja) 座標入力装置
JP3258218B2 (ja) タブレット
US5606136A (en) Electrical lead crossover, sensing cell with electrical lead crossover, and method for making same
JP3782642B2 (ja) 入力装置
JP2003108302A (ja) 透明タッチパネル
JP2715767B2 (ja) フレックスリジット基板
JP4038931B2 (ja) 透明タッチパネル
KR100573101B1 (ko) 플렉시블 프린티드 케이블과 이를 채용한 터치 패널
CN216249201U (zh) 一种电容电磁触控模组、触摸屏及电子设备
JP7395114B2 (ja) 押圧検出可能なメンブレンスイッチおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term