JPH09506445A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH09506445A
JPH09506445A JP8512449A JP51244996A JPH09506445A JP H09506445 A JPH09506445 A JP H09506445A JP 8512449 A JP8512449 A JP 8512449A JP 51244996 A JP51244996 A JP 51244996A JP H09506445 A JPH09506445 A JP H09506445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
sawtooth structure
alignment layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP8512449A
Other languages
English (en)
Inventor
アエール ニコラース アルデフォンダ イアン マリア ファン
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH09506445A publication Critical patent/JPH09506445A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133371Cells with varying thickness of the liquid crystal layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • G02F1/133761Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle with different pretilt angles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 表示装置における観察角依存性は、液晶配向層をのこ歯パターンとするレプリカ法により相対的に異なる観察角依存性を有するサブセルを形成することにより補償される。配向はラビング法によるか、又はラングミュア−ブロジェット膜を設けることにより実現される。のこ歯構造の角度を変えることにより、基板に対して異なる傾斜角度が異なる領域にて得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 表示装置 本発明は、少なくとも1個の画像電極及び配向層を具備する第1支持平板と、 少なくとも1個の対向電極及び配向層を具備する第2支持平板とを有し、これら 双方の平板が液晶材料層を囲み、且つ2つの対向して配置される画像電極及び対 向電極の部分が画素を規定するようにした液晶表示装置に関するものである。 斯種の表示装置は、一般に例えばモニタ、TV用途及び例えば自動車や、計器 用の表示装置に用いられる。 冒頭にて述べた種類の表示装置は“SID 92 Digest”(第798〜801頁 )における論文“A full colour TFT−LCD with a Domain-Divided Twist ed Nematic Structure”に記載されている。この論文に開示されているドメイン -分割捩れネマティックLCDでは、観察角依存性を低減させるように画素をサ ブセルに分け、双方のサブセルに対する観察角依存性を相違させる。これは表面 上のセルの異なる部分に対する配向又は傾斜角を相違させることによって達成さ れる。斯かる論文に示されている装置では、このようなことはラビング後に小さ な傾斜角を発生する層の上にラビング後に大きな傾斜角を発生する配向層をセル の一部に設けることによって実現している。 このような方法の欠点は、材料が異なる2つの別個の層、一般に先ず低い(プ レ)ティルトを発生する第1の(無機)有機層を、次いで高い(プレ)ティルト を発生する第2の有機層を設ける必要があるということにある。さらに、これら の層をラビングして最終傾斜角を得る場合に界面にて混合が生じるため、輪郭が 定まらないサブセル(サブ画素)が形成される。 本発明の目的は特に、簡単な方法にて製造し得る上述した種類の改良表示装置 を提供することにある。 このために、本発明による表示装置は、前記画像電極の画素規定部分を少なく とも2つの異なる領域に分け、これらの領域の少なくとも第1領域がのこ歯構造 を有し、該のこ歯構造に配向層を被着したことを特徴とする。 このようなのこ歯構造はレプリカ法、例えば適当なモノマー(例えば、1.6ヘ キサンジオールジアクリレート)をダイによって所望な形状とし、次いでこれを UV放射で硬化させることにより簡単に形成することができる。次に、斯くして 得られた層の上に配向材料層を設ける。この配向層は通常の方法にて(例えば、 ラビング、斜方蒸着又はアルゴン放射によって)配向状態をとる。のこ歯構造は 、のこ歯方向が互いに対向する部分で構成することができるが、例えばのこ歯構 造を有する部分と、のこ歯構造を有していない部分とで構成することもできる。 のこ歯構造は、下の構造、例えばダイによってパターン化し、次いで硬化させて ある頂部被着層により必然的に予め存在させることもできる。その後、斯かる頂 部被着層に電極を被着し、次に配向材料層を被着する場合、これらの層はのこ歯 の外形に従うようになる。 この際、最終配向層は単一材料から成り、これは製造面で有利なだけでなく、 (例えば、ラビング中の損傷や、界面におけるごみの堆積による)界面における 不確定配向を呈する領域の形成にとっても有利であり、従って、セル分割におけ る不規則性が防止される。 本発明による好適例は、第2領域に、のこ歯方向が第1領域ののこ歯方向とは 異なるのこ歯構造を有する配向層を設けたことを特徴とする。2つの領域の表面 を相違させることによって、用途に応じて角度依存性を調整することができる。 さらに、このことはのこ歯構造によっては得られない領域分割の場合にも云える ことである。 使用するのこ歯の外形の周期は少なくとも2μmとするのが好適である。この 周期が短いと、ラビング中に配向層の部分がラビング剤と満足に接触しなかった り、又はラビング剤(布又はラビングロール)に全く接触しなかったりすること を確かめた。一方、前記周期は画素の寸法よりも短くするのが有効である。 配向層がラングミュア−ブロジェット層か、光重合によって配向状態にするこ とができる層から成る装置ではラビングしなくて済む。このような層は、これら をラビングする必要なく液晶層を均一に配向することができる。これにより、ラ ビングによる欠点(塵粒の残存、配向層又は下にある層の損傷)が防止される。 ラングミュア−ブロジェット層(又は光重合層)の欠点は、こうした層による傾 斜角は通常あまりに小さい(0〜0.2度)ということにあるが、これはのこ歯 構造の角度を、液晶材料が所望な傾斜角となるまでの角度とすることによって回 避することができる。このことは、セルの異なる部分に対するのこ歯構造が相違 していないセルについても云えることである。 これらの本発明の要点を以下実施例を参照して明らかにすると共に詳細に説明 する。 図面の簡単な説明 図1は本発明による液晶表示装置の一部を図式的に示した断面図であり、 図2は図1を詳細に示した図であり、 図3は本発明の他の実施例の液晶表示装置の一部を図式的に示した断面図であ り、 図4は本発明のさらに他の実施例の液晶表示装置の一部を図式的に示した断面 図であり、 図5は本発明の他の実施例を図式的に示したものである。 図面は図式的に示したものであり、実寸図示したものではない。対応する要素 には同じ参照番号を付してある。 図1は液晶セル1を具えている液晶表示装置の一部を図式的に示した断面図で あり、セル1は電極5,6が設けられた、例えばガラス製の2つの支持平板、即 ち基板3と4との間に存在する捩れネマティック液晶材料2を有している。明瞭 化のために、基板4及び電極6は少しの部分しか示してない。必要ならば、この 表示装置には偏光方向が例えば垂直に交差する偏光子(図示せず)を設ける。表 示装置にはさらに、基板の内壁上の液晶材料を、この実施例ではセルが90°の 捩れ角を有するように配向する配向層7,8も設ける。この場合、液晶材料は正 の光学異方性及び正の誘電異方性を有する。 本発明によれば、のこ歯構造をしている層15の上に配向層7を設け、この実 施例では層15を2つの部分に分け、左側部分Lにおけるのこ歯構造ののこ歯の 方向を、この例の右側部分Rにおけるその方向とは反対とする。例えばポリイミ ド樹脂の層7を矢印9の方向にラビングすることよってのこ歯部分の表面に傾斜 角θo1をもたらす。前記各部L及びRにおけるのこ歯面が基板に対してそれぞれ 角度θz1及びθz2で延在する(図1の部分10を拡大して示している図2も参照 )場合には、基板に対する液晶分子11の合成傾斜角度θ1及びθ2に対して、次 の関係式が成立する。即ち、 θ1=θz1+θo2及びθ2=θz2−θo1 双方の部分にて大きさは等しくても、向きが反対の傾斜角θ1及びθ2を得るため には、θz1及びθz2を適切に選定すべきである。これは2部分のうちの一方の部 分におけるのこ歯の構造を適合させることによって簡単に実現することができる 。双方の部分におけるのこ歯構造をピッチP1とP2とでそれぞれ特徴付ける場合 には、P1・tan θZ1=P2・tan θz2として、2つの構造間に厚さの差がないよ うにするのが好適である。 ピッチPは画素又は画像セルの寸法よりも遥に小さく選定するのが好適である 。ピッチが画素の寸法に近い場合には画素を分割するのに問題がない。ピッチは 、(所定の角度θにて)のこ歯の高さをセルの厚さに対して小さくして色むらが 起らないようにすべきであるから、大き過ぎないようにもする。 実施例では、UV放射によって硬化されるヘキサンジオール ジアクリレート を基板上に設け、これをダイによってのこ歯構造とし、こののこ歯構造の角度θz を約1度とし、次いで硬化させた。次に、斯くして得たのこ歯構造にポリイミ ド樹脂を設けて、角度θo1が約0.5度となるようにした。次いで、斯くして得 られる配向層を有する多数の基板をのこ歯方向に対して平行及び逆平行にラビン グして、セルを形成すべく処理した。ラビング方向がのこ歯方向に対して平行な 個所にて得られるセルの傾斜角θは約1.4度で、これは実際上θz1+θO1に相 当し、ラビング方向がのこ歯方向に対して逆平行の個所におけるセルの傾斜角θ は、実際上θz2−θo1に相当する約0.5度とした。 図1の2つの部分L及びRにのこ歯構造を設けたが、2部分の一方にだけ斯様 な構造を設け、他方の部分は平坦面のままとすることもできる。 図1では対向電極6に配向層8を設けるが、この例ではこの配向層をのこ歯構 造にはしていない。しかし、図1に破線11で図式的に示しているように、斯様 なのこ歯構造を設け得ることは勿論である。2つの基板上の各セルに対する2つ の異なる配向領域に分けると、対向して配置される基板3の部分3A(傾斜角θ1 を有する)及び3B(傾斜角θ2を有する)と、基板4の部分4A(傾斜角θ1 ′を有する)及び部分4B(傾斜角θ2′を有する)とによって規定される4つ のサブセル1A,1B,1C,1Dが得られる。 図3は他の実施例を示し、この例では適当なポリイミド樹脂製のラングミュア −ブロジェット膜12をのこ歯状の配向層の上に設けるため、配向目的のための ラビングを行なう必要がない。既知のように、斯様なラングミュア−ブロジェッ ト膜は液晶層を均一に配向することができるが、これらの膜は膜そのものに傾斜 角をもたらさず、こうした膜はラングミュア−ブロジェット法により複数の分子 層を形成することにより得られる。それでも、のこ歯構造の上にラングミュア− ブロジェット膜を設けることにより基板に対する傾斜角が導入される。 図4はさらに他の実施例を示し、この例では、例えば下にある色フィルター1 4を保護する頂部の被着材料層13の上に電極5を設ける。頂部の被着材料は、 例えばUV放射によって硬化するアクリル酸樹脂か、例えばエポキシ樹脂のよう な熱可塑性の変形自在の層で構成し、これらの樹脂にダイによって所望なのこ歯 状の輪郭を設ける。電極5の上に配向層7を設け、次いでこの層を再びラビング するか、又はこの層にラングミュア−ブロジェット膜を設ける。 ラングミュア−ブロジェット膜の代わりに、直線偏光した(UV)光に曝すこ とにより液晶材料を配向し得る、例えばポリビニル シンナメートの如き感光材 料を設けることもできる。斯様な露光は材料中に化学反応(架橋結合)を起し、 分子配向が優先方向をとり、従って液晶を配向させるようにする。 本発明は図示の例に限定されるものではないこと勿論である。例えば、角度依 存性はサブセルの表面を種々の大きさに選定することによって最適化することが できる。これは一般に画像セルの分割法及び冒頭にて述べたドメイン−分割捩れ ネマティックセルについても云えることである。ラングミュア−ブロジェットの ような層をのこ歯構造の上に設けることにより、これらの層に傾斜角を持たせる 解決策も、必ずしも画像セルをサブセルに分割する表示セルに限定されるもでは ない。のこ歯構造は基板全体を横切る方向に延在させることもできる。これらの 例は正の誘電異方性を有する液晶に基づくものである。しかし、本発明は負の誘 電異方性を有する液晶にも適用することができる。 要するに、本発明は観察角依存性を補償するのに、液晶配向層がのこ歯パター ンとなるレプリカ法により相対的に異なる観察角依存性を有するサブセルを形成 することにより補償する表示装置に関するものである。配向はラビングによるか 、又はラングミュア−ブロジェット膜を設けることにより実現される。のこ歯構 造の角度を変えることによ、異なる個所にて基板に対して異なる傾斜角が得られ る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1個の画像電極及び配向層を具備する第1支持平板と、少なくと も1個の対向電極及び配向層を具備する第2支持平板とを有し、これら双方の平 板が液晶材料層を囲み、且つ2つの対向して配置される画像電極及び対向電極の 部分が画素を規定するようにした液晶表示装置において、前記画像電極の画素規 定部分を少なくとも2つの異なる領域に分け、これらの領域の少なくとも第1領 域がのこ歯構造を有し、該のこ歯構造に配向層を被着したことを特徴とする液晶 表示装置。 2.第2領域がのこ歯構造を有し、該のこ歯構造に配向層を被着し、且つ前記第 2領域ののこ歯の方向を前記第1領域ののこ歯の方向とは相違させたことを特徴 とする請求項1に記載の液晶表示装置。 3.前記対向電極の画素規定部分を少なくとも2つの異なる領域に分け、これら の領域の少なくとも第1領域がのこ歯構造を有し、該のこ歯構造に配向層を被着 したことを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶表示装置。 4.前記のこ歯構造の周期を少なくとも2μmとしたことを特徴とする請求項1 〜3のいずれか一項に記載の液晶表示装置。 5.前記のこ歯構造の周期を最大でも画素の寸法としたことを特徴とする請求項 1〜4のいずれか一項に記載の液晶表示装置。 6.前記のこ歯構造の表面にラングミュア−ブロジェット膜を設けたことを特徴 とする請求項1又は2に記載の液晶表示装置。 7.前記のこ歯構造の表面に、直線偏光された光によって優先方向がもたらされ る感光材料層を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶表示装置。 8.前記第1及び第2領域の表面を相違させたことを特徴とする請求項2〜7の いずれか一項に記載の液晶表示装置。 9.少なくとも1個の画像電極及び配向層を具備する第1支持平板と、少なくと も1個の対向電極及び配向層を具備する第2支持平板とを有し、これら双方の平 板が液晶材料層を囲み、且つ2つの対向して配置される画像電極及び対向電 極の部分が画素を規定し、前記配向層の少なくとも一方が、ラングミュア−ブロ ジェット膜又は内部に優先方向がもたらされる感光材料層を具えている液晶表示 装置において、前記少なくとも一方の配向層がのこ歯構造を有することを特徴と する液晶表示装置。
JP8512449A 1994-10-06 1995-09-22 表示装置 Abandoned JPH09506445A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL94202896.0 1994-10-06
EP94202896 1994-10-06
PCT/IB1995/000780 WO1996011423A1 (en) 1994-10-06 1995-09-22 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09506445A true JPH09506445A (ja) 1997-06-24

Family

ID=8217260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8512449A Abandoned JPH09506445A (ja) 1994-10-06 1995-09-22 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5808717A (ja)
EP (1) EP0733228B1 (ja)
JP (1) JPH09506445A (ja)
WO (1) WO1996011423A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018154893A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学デバイス、光学システム、及び、光学デバイスの製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09297310A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子とその製造方法
JP3097656B2 (ja) 1998-05-13 2000-10-10 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
KR100283511B1 (ko) * 1998-05-20 2001-03-02 윤종용 광시야각 액정 표시장치
CN1156729C (zh) 1999-07-29 2004-07-07 松下电器产业株式会社 液晶显示器及其制造方法
GB9928126D0 (en) 1999-11-30 2000-01-26 Secr Defence Bistable nematic liquid crystal device
KR100709709B1 (ko) * 2000-07-27 2007-04-19 삼성전자주식회사 수직 배향형 액정 표시 장치
US6515728B1 (en) * 2000-09-07 2003-02-04 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Multi-domain liquid crystal display device
US7016001B2 (en) * 2002-03-14 2006-03-21 Hannstar Display Corp. MVA-LCD device with color filters on a TFT array substrate
TWI277790B (en) * 2004-07-28 2007-04-01 Au Optronics Corp Liquid crystal display and method of fabricating the lower substrate thereof
US8081280B2 (en) * 2007-04-30 2011-12-20 International Business Machines Corporation Method of producing UV stable liquid crystal alignment
EP3282311B1 (en) 2015-04-30 2020-10-14 Huawei Technologies Co. Ltd. Space phase modulator and method for fabricating same

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964158A (en) * 1973-08-07 1976-06-22 Janning John L Method of making a liquid crystal display cell
US3967883A (en) * 1975-05-22 1976-07-06 Rca Corporation Liquid crystal devices of the surface aligned type
JPS5237453A (en) * 1975-09-19 1977-03-23 Hitachi Ltd Process for fabricating liquid crystal display device
JPS5619030A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Sharp Corp Production of liquid crystal display element
JPS6132817A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Fujitsu Ltd 液晶表示パネル及び製造方法
DE3688726T2 (de) * 1985-10-14 1993-10-28 Hitachi Chemical Co Ltd Schicht zur Steuerung der Flüssigkristallorientierung und ihre Anwendung in einer Flüssigkristallvorrichtung.
US5011267A (en) * 1986-10-14 1991-04-30 Hughes Aircraft Company Method for tilted alignment of liquid crystals with improved photostability
JPH01138534A (ja) * 1987-11-25 1989-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 強誘電性液晶表示素子
US4917472A (en) * 1988-03-14 1990-04-17 Hughes Aircraft Company Light valves with positive dielectric anisotropy liquid crystal and highly tilted off-perpendicular surface alignment, and associated operating method
JPH01243025A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd パターン化された高分子膜を用いる液晶配向膜およびその製法
JPH02226115A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Citizen Watch Co Ltd 強誘電性液晶素子の製造方法
US5438421A (en) * 1991-04-24 1995-08-01 Alps Electric Co., Ltd. Orientation film of liquid crystal having bilaterally asymmetric ridges separated by grooves
JPH05158444A (ja) * 1991-12-04 1993-06-25 Canon Inc 液晶表示装置
DE69221102T2 (de) * 1991-12-20 1998-01-08 Fujitsu Ltd Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung mit verschiedenen aufgeteilten Orientierungsbereichen
JPH05203951A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Nec Corp 液晶表示素子
US5504604A (en) * 1992-01-22 1996-04-02 Nec Corporation Liquid crystal display elements with opposite twist domains aligned in the same direction on one substrate
JPH0695121A (ja) * 1992-07-31 1994-04-08 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置用配向膜とその製造方法
US5293261A (en) * 1992-12-31 1994-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Device for low electric-field induced switching of Langmuir-Blodgett ferroelecric liquid crystal polymer films

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018154893A1 (ja) * 2017-02-24 2018-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 光学デバイス、光学システム、及び、光学デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996011423A1 (en) 1996-04-18
EP0733228A1 (en) 1996-09-25
EP0733228B1 (en) 2003-04-23
US5808717A (en) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3673045B2 (ja) 光を用いたツイストネマチック液晶セルの製造方法
US6469763B2 (en) Liquid crystal cell and method of manufacture
JP2877601B2 (ja) 液晶表示装置とその製造法
US6853425B2 (en) Liquid crystal display device and a method of manufacturing a viewing angle compensation film for the same
JP2972514B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09506445A (ja) 表示装置
US20140204320A1 (en) Color filter substrate and a liquid crystal panel
TW559681B (en) Liquid crystal alignment layer and method of manufacturing the same, and liquid crystal display utilizing the alignment layer and method of manufacturing the same
KR20020064295A (ko) 액정표시소자, 광학이방성 필름과 그들의 제조방법
EP0750212A2 (en) Liquid crystal display device
CN102629025A (zh) 彩膜基板及其制造方法和液晶显示面板
JP2000029040A (ja) 液晶表示セルおよびその製造法
JPH10512979A (ja) 画像表示装置
US20050140915A1 (en) Liquid crystal display device having column spacers and method of fabricating the same
JPH09166785A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS62192724A (ja) 強誘電性液晶素子及びその製造方法
US20060285044A1 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method for the same
CN100342276C (zh) 制造面内切换型液晶显示器件的方法
JPH03122614A (ja) マイクロレンズの製造方法
JP2000314887A (ja) 液晶素子並びにその製造方法
JPH01292315A (ja) 液晶表示パネル
JPH09211456A (ja) 液晶セルの配向方向の制御方法
KR101112558B1 (ko) 액정 표시 장치
JP3058382B2 (ja) 配向膜溶液転写版
JP2982777B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040527