JPH09505942A - ケーブルの端末 - Google Patents

ケーブルの端末

Info

Publication number
JPH09505942A
JPH09505942A JP8511340A JP51134095A JPH09505942A JP H09505942 A JPH09505942 A JP H09505942A JP 8511340 A JP8511340 A JP 8511340A JP 51134095 A JP51134095 A JP 51134095A JP H09505942 A JPH09505942 A JP H09505942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
interface surface
solid insulator
solid
conical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8511340A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァレン・ヤン・スベレ
ベッケー・ジャン
チャテルジー・ショートー
カボー・ユジュル
Original Assignee
アルカーテル・カーベル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19897453&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09505942(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アルカーテル・カーベル filed Critical アルカーテル・カーベル
Publication of JPH09505942A publication Critical patent/JPH09505942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • H02G15/06Cable terminating boxes, frames or other structures
    • H02G15/064Cable terminating boxes, frames or other structures with devices for relieving electrical stress
    • H02G15/068Cable terminating boxes, frames or other structures with devices for relieving electrical stress connected to the cable shield only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/53Bases or cases for heavy duty; Bases or cases for high voltage with means for preventing corona or arcing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/005Electrical connection between switchgear cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/921Transformer bushing type or high voltage underground connector

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、400kVまでおよびそれ以上の定格の高圧電力ケーブルに対する単純化された接続系を得ることを目指すものである。全てのアクセサリーと内部結線に対する共通のケーブル接続系が得られる。この接続系は多数の異なった装置を相互接続するために一般的に適用できるインターフェース(4,5,6;13,14,15;30,40)を使用し、エラストマー本体(36),その中に組み込まれた応力緩和装置(34),コネクター被覆(35),円錐状のインターフェース面(37)と外部導電網目(39)を有する絶縁部、ケーブル端末(30)のインターフェース面(37)に対応する円錐状インターフェース面(42)を有する固体絶縁体(41)から成るケーブル端末(30)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 ケーブルの端末 この発明は、高圧ケーブルを或る装置、および/またはケーブル端末と固体絶 縁体とから成る第二高圧ケーブルに相互接続する装置に関する。 そのような高圧電力ケーブルを通常の接続、遷移接続で変圧器や他のSF6や油 を満たした装置、およびアクセサリー装置、および屋外端末に接続する時、イン ターフェースは応用毎に通常異なる。 従って、この発明の課題は、400kV以上およびそれ以上の上記ケーブルに対す る単純な接続系を提供することにある。この発明の特徴は請求の範囲の請求項に 規定されている。 この発明を用いると、全てのアクセサリーや相互接続にに対する共通のケーブ ル接続系が得られる。ケーブルの端部とアクセサレリーの間、あるいは二つのケ ーブルの端部の間、あるいは二つの装置の間のインターフェースは、一般的に適 用でき、多数の利点、工場での予備試験、据え付け時間と経費の低減、工具や単 純化された電界試験のような多数の利点を与える。 応力円錐の設計と寸法も全ての応用に対して同じであり、ただ変更はケーブル 直径や装置の入口である。 他の利点は、インターフェース部品がガスや油を含んでいないので、漏れたり 爆発することがない点にある。 この発明の上に述べた特性および他の特性と課題は、図面に関連したこの発明 の実施例に対する以下の詳細な説明から明らかになる。ここで、 第1〜3図は、ケーブルの端部とアクセサリーの間のインターフェースの三 つの異なる原理を示し、 第4〜12図は、この発明の種々の応用を示す。 第1,2と3図には、三つのインターフェース方法が示してある。それぞれ内 部円錐技術思想、外部円錐技術思想、および円錐がないかあるいは僅かな内部円 錐技術思想と呼ばれる。円錐技術思想のタイプは装置側のコネクターの形状を指 す。三つの全ての図面には、装置あるいはアクセサリー1,2と3がそれぞれ左 に示してある。コネクター4,5と6はそれぞれ内部円錐7,外部円錐8および 小さな内部円錐9を備えている。このインターフェースも平坦な接触面を用いて 得られる。 第1〜3図の左には、それぞれ対応する円錐面7,8と9に嵌まる端面16, 17と18を有する端末13,14,15を備えている3つのケーブル10,1 1と12が示してある。導体のジョイント(プラグイン、溶着、挟持等)はこの 発明の一部でなく、ここではそれ以上触れない。ケーブル端末13,14と15 にケーブルコネクター19,20と21を示す。 ケーブル接続例の以下の詳細な説明では、外部円錐技術思想を示すように選ぶ が、同じ一連の相互接続が内部円錐技術思想や僅かに内部円錐(あるいは平面) 技術思想で得られると理解される。 内部円錐技術思想に比べて優れた外部円錐技術思想の一般的な利点は、外部円 錐はケーブル接続を、接続された装置から更に遠くに離す点にある。従って、片 側の誤りは他方の側に余り影響を与えない。 内部円錐技術思想の利点はより短い解決策をSF6室の外側に使用できる点にあ る。円錐状にした表面に伴う問題は、部品を種々の供給者から行われると生じる 。装置のコネクターは通常エポキシあるいは類似の非圧縮性の固体材料で形成さ れている。これに対して、ケーブルの端末は通常ゴムや類似の圧縮性またはエラ ストマー材料で形成されている。内部円錐技術思想より優れた外部円錐技術思想 の利点は、ゴム材料を圧縮するより引き延ばすことが容易である点にある。 ほぼ平坦な表面の相互接続の利点は、この接続がグロー放電の恐れなしに対向 面を簡単に揃えることを簡単にしている点にある。 第4図と第5図は外部円錐技術思想でこの発明を使用するSF6端末の部品を示 す。以後の図面から分かるように、第4図に示すケーブル端末の技術思想は一般 に全ての応用の適用できる構成ブロックである。 第4図の下部に示すケーブル端末30は、ケーブル端部31に配置され、この 端部にはケーブルコネクター32と、応力緩和装置としての電圧偏向部34およ びエラストマー絶縁物の本体36内に埋め込まれたコネクターシールド35から 成る応力緩和円錐33とが設けてある。エラストマー絶縁物の本体36は、導電 性のスクリーン39により被覆され、外部固体ケーシング38内に封止されてい る。 端末30は、例えばエポキシ樹脂から成り、円錐状のインターフェース面42 を有する固体絶縁本体41を有するインターフェース装置40に嵌まる。円錐状 のインターフェース面42は端末30のエラストマー本体36のインターフェー ス面37に嵌まる。 SF6端末に関連してインターフェース装置40を使用すると、固体絶縁体41 にはコネクター43があり、このコネクターはコンパクトな部分44あるいはIE C 859標準(より長い)部分45を有する。 第5図には、この発明のSF6端末が示してある。部品30,40と43に加え て、図面はSF6ケーシング46とコネクター47を示す。通常の端末に使用する 普通の中空絶縁体は、導体の周りのコンパクトな、あるいは固体エポキシ樹脂の 本体42に置き換えられる。 通常の端末より有利なことは次の点にある。つまり、コンパクトな設計、材料 と据付に対する低経費、ガス絶縁開閉装置とケーブル設備の間の完全な独立性、 標準化にある。 第6図と第7図には、変圧器の端末の二つの考えが示してある。第6図はこの 発明を変圧器50に適用することを示す。この変圧器はケーブル端末30とコネ クター53を接続するブッシング52のある油充填ボックス51を有する。コネ クター53は第4図の部分40と43に対応する。 第7図では、変圧器55にブッシング56があり、このブッシングはインター フェース面42を有する固体絶縁体41から成り、このインターフェース面は、 第4図に示すような対応するインターフェース面37を有するケーブル端末30 に直結している。この変圧器の端末技術思想は、外部円錐技術思想でのみ有用で ある。この考えは非常に燃焼しやすい油を有する油充填ボックスをなしにするの で安全性が向上する。 第8図と第9図には、屋外端末の二つの技術思想が示してある。第8図には、 端末60が耐トラッキグEPDMゴムあるいはシリコーンゴムのシース62により、 エポキシ樹脂絶縁体40と共に被覆された導体61に関連する部品30と40で 構成されている。この設計は油あるいはSF6を満たした絶縁体の必要性をなくす るが、省いた絶縁体の機械的な剛性を維持している。 第9図には、サージ抑制装置66を有する屋外端末65が示してある。この端 末は、原理的に米国特許第5,206,780号明細書(J Varreng 6)に記載れているもの と似ている。ZnOあるいはSiCのような非線型材料から成る装置66は絶縁材料6 8の層により導体67から分離されている。大地に対する底と導体67に対する 頭部とでの非線型材料層からの相互接続は図示していない。装置66は連続した 管であるか、あるいは多数の直列接続されたリング部材で構成されている。装置 66と絶縁体40は耐トラッキングEPDMゴム、あるいは第8図のようなシリコー ンゴムシース69で被覆されている。 第10図はジョイント70を通過する直線部を示す。エポキシ樹脂部品40は 対称な二重円錐として形成され、この二重円錐は二つのケーブル端末30を接続 するプラグイン・ジョイントの中心片を形成する。この設計は純エラストマージ ョイントより高価であるが、工場試験と据え付けが速やかであるという利点を有 する。 第11図は乾燥ケーブルと油を満たしたケーブルとの間の遷移ジョイント75 を示す。エポキシ部品は油を満たした側77で絶縁ハウジング76を形成するよ うに延びている。利点は上のように、材料経費と据え付け経費が低く、コンパク トな設計にある。 第12図には、二つの装置79と80の間、例えば変圧器と開閉個所との間の ジョイント78が示してある。例えば、ブッシング装置として、装置に固定され ている固体絶縁体81と82は、接続器87のインターフェース面85と86に 対応する円錐状のインターフェース面83と84を有する。この接続器は、図面 に示していない電気導体のコネクター88と、コネクター被覆体89と、絶縁本 体90とで構成されている。この絶縁本体はエラストマー材料で作製され、導体 網目91で被覆されている。この接続器全体は固体外部ケーシング92の中に封 入されている。 上記の詳細な説明で記載した製品を最適化し、高圧設備あるいは超高圧設備で 運転に関する高い信頼性を確保するためには、主要な特性が円錐状のインターフ ェース面を有する固体絶縁体の外部表面配置にある。従って、第13図は、この 発明の上記実施例に使用される、第4図の絶縁体41に相当する固体絶縁体93 を示す。請求する角度は絶縁体93の縦軸94と境界面95の間の角度である。 絶縁体の円錐を決めるこの角度は15°〜45°の間にあるべきである。 この発明の実施例の上記詳細な説明は単に例と見なすべきで、保護の範囲を制 限するものと解すべきではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カボー・ユジュル ベルギー国、ベー‐1400 ニベル、リュ・ デザール、36

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ケーブル端末と固体絶縁体から成り、高圧ケーブルを装置および/または第 二高圧ケーブルに相互接続する装置において、ケーブル端末(30)がエラスト マー本体(36)と、この中に組み込まれた応力緩和装置(34)と、コネクタ ー被覆(35)と、円錐インターフェース面(37)と外部導体網目(39)を 有する絶縁部と、ケーブル端末(30)のインターフェース面(37)に対応す る円錐インターフェース面(42)を有する固体絶縁体(41)とで構成されて いることを特徴とする装置。 2.円錐インターフェース面(83,84)を有し、相互接続されが各装置(7 9,80)に固定された固体絶縁体(81,82),その中に組み込まれたエラ ストマー本体(90),円錐インターフェース面(85,86)および固体絶縁 体(81,82)の円錐インターフェース面(83,84)に対応する外部導電 性網目(91)を有する絶縁部を備えていることを特徴とする高圧装置を相互接 続する装置。 3.各固体絶縁体(41,81,82,43)の材料はエポキシ樹脂であること を特徴とする請求の範囲第1項または第2項に記載の装置。 4.各固体絶縁体(41,81,82,43)の材料はポリウレタン樹脂である ことを特徴とする請求の範囲第1項または第2項に記載の装置。 5.エラストマー本体(36,90)は外部固体ケーシング(38,92)の中 に封止されていることを特徴とする請求の範囲第1〜4項の何れか1項に記載の 装置。 6.エラストマー本体(37,85,86)のインターフェース面は装置および /またはケーブルの内部円錐(7)端末に合うように形成されていることを特徴 とする請求の範囲第1〜5項の何れか1項に記載の装置。 7.エラストマー本体(37,85,86)のインターフェース面は装置および /またはケーブルの外部円錐(8)端末に合うように形成されていることを特徴 とする請求の範囲第1〜6項の何れか1項に記載の装置。 8.エラストマー本体(37,85,86)のインターフェース面は装置および /またはケーブルの平面あるいは僅かな内部/外部円錐状の端末(9)に合う ように形成されていることを特徴とする請求の範囲第1〜7項の何れか1項に記 載の装置。 9.固体絶縁体(41,81,82,93)のインターフェース面の円錐を決め る角度αは15°〜45°の間であることを特徴とする請求の範囲第1〜8項の何れ か1項に記載の装置。 10.固体絶縁体(41,81,82,93)はSF6端末に合わせてあることを特 徴とする請求の範囲第1〜9項の何れか1項に記載の装置。 11.固体絶縁体(41,81,82,93)は変圧器の端末に合わせてあること を特徴とする請求の範囲第1〜10項の何れか1項に記載の装置。 12.固体絶縁体(41,81,82,93)は屋外端末(第8図)の一部を形成 することを特徴とする請求の範囲第1〜11項の何れか1項に記載の装置。 13.固体絶縁体(41,81,82,93)はサージ抑制器(66)を含む屋外 端末(第9図)の一部を形成することを特徴とする請求の範囲第1〜12項の何 れか1項に記載の装置。 14.固体絶縁体(41,81,82,93)はジョイント(第10図)を通過す る直線部の一部を形成することを特徴とする請求の範囲第1〜13項の何れか1 項に記載の装置。 15.固体絶縁体(41,81,82,93)は油を充填した遷移ジョイント(第 11図)の一部を形成することを特徴とする請求の範囲第1〜13項の何れか1 項に記載の装置。
JP8511340A 1994-09-30 1995-09-21 ケーブルの端末 Pending JPH09505942A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO943638 1994-09-30
NO943638A NO300518B1 (no) 1994-09-30 1994-09-30 Anordning for sammenkobling av en kabel og et apparat
PCT/EP1995/003710 WO1996010851A1 (en) 1994-09-30 1995-09-21 Cable termination

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09505942A true JPH09505942A (ja) 1997-06-10

Family

ID=19897453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8511340A Pending JPH09505942A (ja) 1994-09-30 1995-09-21 ケーブルの端末

Country Status (17)

Country Link
US (2) US5908332A (ja)
EP (1) EP0731994B2 (ja)
JP (1) JPH09505942A (ja)
CN (1) CN1070643C (ja)
AT (1) ATE185928T1 (ja)
AU (1) AU691977B2 (ja)
BR (1) BR9506391A (ja)
CA (1) CA2177709C (ja)
DE (1) DE69512886T3 (ja)
DK (1) DK0731994T4 (ja)
ES (1) ES2139938T5 (ja)
FI (1) FI962254A (ja)
HU (1) HU218815B (ja)
MX (1) MX9601998A (ja)
NO (1) NO300518B1 (ja)
PL (1) PL314688A1 (ja)
WO (1) WO1996010851A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062378A1 (en) * 1999-04-13 2000-10-19 Central Japan Railway Company Linear cable connection

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840820A (en) * 1995-04-13 1998-11-24 The University Of North Carolina At Chapel Hill Olefin metathesis reactions in carbon dioxide medium
IT1291526B1 (it) 1997-04-10 1999-01-11 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Terminale secco per cavo elettrico
DE19748887C1 (de) * 1997-11-05 1999-06-10 Daetwyler Ag Steckverbindungssystem
EP1745529B8 (en) * 2004-04-29 2016-06-15 Philips Intellectual Property & Standards GmbH High-voltage connector
US7377825B2 (en) * 2004-09-21 2008-05-27 Illinois Tool Works Inc. High-power electrical quick connector
ES2300169B1 (es) * 2005-11-17 2009-03-01 Ridelin, S.L. Sistema de aislamiento para los extremos de cables electricos.
WO2009042575A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 Tyco Thermal Controls Llc Skin effect heating system having improved heat transfer and wire support characteristics
WO2012001573A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-voltage connector
WO2012159680A2 (en) * 2011-05-20 2012-11-29 Abb Technology Ag A cable termination device, a method for prefabricating a cable termination device and a method for achieving a cable termination
CN102269307A (zh) * 2011-06-30 2011-12-07 四川省电力公司绵阳电业局 六氟化硫气体微水试验防渗漏接头
US8734175B2 (en) * 2011-11-21 2014-05-27 Sondex Wireline Limited Flexible sealing connector
DK2608338T3 (en) 2011-12-21 2014-02-17 3M Innovative Properties Co Terminal connector for a power cable
EP3014721A4 (en) 2013-06-26 2017-02-15 3M Innovative Properties Company Power cable terminal connection device
EP3148010A1 (en) 2015-09-25 2017-03-29 ABB Schweiz AG A cable fitting for connecting a high-voltage cable to a high-voltage component or another high-voltage cable
DK3148027T3 (da) 2015-09-25 2020-03-23 Abb Schweiz Ag Kabelforskruning til forbindelse af et højspændingskabel til en højspændingskomponent
MX2018016280A (es) * 2016-06-24 2019-04-15 Eaton Intelligent Power Ltd Terminacion de nucleo de diametro variable con alojamiento de diametro variable.
USD835583S1 (en) 2017-06-21 2018-12-11 Cooper Technologies Company Electrical cable termination with pull tabs and through holes
NL2022814B1 (en) * 2019-03-26 2020-10-02 Hapam B V High voltage coupling contact
EP3731361A1 (en) * 2019-04-26 2020-10-28 Brugg Kabel AG Cable fitting
CN114360764A (zh) * 2021-12-10 2022-04-15 江苏亨通高压海缆有限公司 一种高压海缆工厂接头的制作方法
EP4362236A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-01 NKT Cables GmbH Cable connector

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3401370A (en) * 1966-08-10 1968-09-10 Mc Graw Edison Co Separable connector for underground system
DE2726403C3 (de) * 1977-06-09 1985-08-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kabelgarnitur zum Anschluß eines geschirmten Starkstromkabels an ein elektrisches Gerät
DE3027096A1 (de) * 1980-07-15 1982-02-04 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verbindungsmuffe fuer geschirmte starkstromkabel
DE3211119C2 (de) * 1982-03-26 1985-01-17 Karl Pfisterer Elektrotechnische Spezialartikel Gmbh & Co Kg, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Herstellung einer elektrisch leitenden Verbindung zwischen einer isolierten zylindrischen Sammelschiene und Kabeln eines Mittelspannungs- oder Hochspannungsenergieversorgungsnetzes
DE8436201U1 (de) * 1984-12-11 1986-04-10 Kabel- Und Lackdrahtfabriken Gmbh, 6800 Mannheim Winkel- oder T-förmige Garnitur
DE8502491U1 (de) * 1985-01-31 1986-07-17 Karl Pfisterer Elektrotechnische Spezialartikel Gmbh & Co Kg, 7000 Stuttgart Muffe
US4946393A (en) * 1989-08-04 1990-08-07 Amerace Corporation Separable connector access port and fittings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000062378A1 (en) * 1999-04-13 2000-10-19 Central Japan Railway Company Linear cable connection

Also Published As

Publication number Publication date
AU3608695A (en) 1996-04-26
HU218815B (hu) 2000-12-28
BR9506391A (pt) 1997-09-16
DE69512886T2 (de) 2000-02-24
US5908332A (en) 1999-06-01
FI962254A0 (fi) 1996-05-29
DE69512886T3 (de) 2005-09-01
HUT75275A (en) 1997-05-28
EP0731994B2 (en) 2004-12-22
ES2139938T5 (es) 2005-07-01
ATE185928T1 (de) 1999-11-15
EP0731994B1 (en) 1999-10-20
CN1138920A (zh) 1996-12-25
WO1996010851A1 (en) 1996-04-11
US6050855A (en) 2000-04-18
HU9601447D0 (en) 1996-07-29
AU691977B2 (en) 1998-05-28
DE69512886D1 (de) 1999-11-25
PL314688A1 (en) 1996-09-16
EP0731994A1 (en) 1996-09-18
CN1070643C (zh) 2001-09-05
FI962254A (fi) 1996-05-29
NO943638L (no) 1996-04-01
NO300518B1 (no) 1997-06-09
CA2177709C (en) 2001-02-20
CA2177709A1 (en) 1996-04-11
MX9601998A (es) 1998-01-28
DK0731994T4 (da) 2005-04-25
ES2139938T3 (es) 2000-02-16
DK0731994T3 (da) 2000-01-03
NO943638D0 (no) 1994-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09505942A (ja) ケーブルの端末
US6227908B1 (en) Electric connection
AU758602B2 (en) High voltage lead-through
WO1997009762A1 (en) Cable termination
EP0087267A1 (en) An electrical high-voltage connector and connection assembly
EP0510019B1 (en) Cable connector
ES291606U (es) Conector para cables electricos aislados
CN208690037U (zh) 一种避雷器
US3313983A (en) Transformers
MXPA96001998A (en) Head or termination of ca
GB524989A (en) Improvements in or relating to electric cables
JP3337904B2 (ja) 機器直結型端末
JPH0514685Y2 (ja)
CN108922703A (zh) 一种避雷器
HU189896B (en) Plug-in cable connencting system without arc base point