JPH09504332A - 洗剤混合物の製法 - Google Patents

洗剤混合物の製法

Info

Publication number
JPH09504332A
JPH09504332A JP7512996A JP51299695A JPH09504332A JP H09504332 A JPH09504332 A JP H09504332A JP 7512996 A JP7512996 A JP 7512996A JP 51299695 A JP51299695 A JP 51299695A JP H09504332 A JPH09504332 A JP H09504332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
carbon atoms
formula
acid
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7512996A
Other languages
English (en)
Inventor
ビゴラ・リョサス、ホアキン
ピー、ラファエル
プラット・ケラルト、エステル
Original Assignee
ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン filed Critical ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Publication of JPH09504332A publication Critical patent/JPH09504332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/34Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/35Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/36Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/74Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 エトキシル化脂肪酸部分グリセリドの存在下、水および有機溶媒の不存在下に、既知の方法で第二級または第三級アミンとアルキル化剤とを反応させることによって、好ましい低粘度の洗剤混合物が得られる。このような生成物は、界面活性製剤の製造に適当である。

Description

【発明の詳細な説明】 洗剤混合物の製法 発明の分野 本発明は、選択したノニオン性界面活性剤の存在下にアミンをアルキル化する ことを含んで成る洗剤混合物の製法、該方法によって得られる生成物、並びに該 生成物の界面活性製剤中における用途に関する。 従来の技術 両性または双性イオン性界面活性剤は、皮膚適合性が高く、洗浄性に優れてい る。そのため、そのような界面活性剤は、多くの界面活性製剤の調製に特に適当 である。そのような界面活性剤は、最も簡単な場合、第二級または第三級アミン とクロロ酢酸ナトリウムとの反応によって、アルキルベタインを生成することに よって合成する。脂肪酸アミドアミンまたはイミダゾリンと、クロロ酢酸ナトリ ウムとの反応を行うと、グリシネート型の両性界面活性剤が生成する。アルキル 化剤としてアクリレートを使用すると、アミノプロピオネートが生成する。上記 のような化合物は多くの文献に記載されている。文献の例として、パーフュム・ コスメティク・アローム(Parf.Cosm.Arom.)、70、67(1986年)、 HAPPI、70(1986年11月)、およびソープ・コズメティクス・ケミカ ル・スペシャルティーズ(Soap Cosm.Chem.Spec.)、46(1990年4 月)が挙げられる。 両性または双性イオン性界面活性剤の製造において特に関心が持たれているの は、輸送および貯蔵の費用を低下するために、高濃度であり、しかも流動性であ る生成物を製造することである。また、生成物の本来の優れた皮膚適合性を、残 留する未反応アルキル化剤によって損なってはならず、過剰な電解質含量によっ て相分離が起こることも回避すべきである。 上記問題の一種またはそれ以上を解決するために、多くの提案がなされてきた 。ドイツ連邦共和国特許出願公開DE−A2926479[ゴルトシュミット(G oldschmidt)]には、アルキルアミドベタインの製法であって、反応をpH7.5〜 10.5で行うことにより、残留アルキル化剤量を最少限にする方法が記載 されている。ドイツ連邦共和国特許出願公開DE−A2063424[レボ(Rew o)]も、イミダゾリンのアルキル化においてpHを調節するという、同類の方法を 開示している。 ドイツ連邦共和国特許出願公開DE−A14040887(ゴルトシュミット) によると、アニオン性界面活性剤の存在下、水溶液またはアルコール溶液中で第 四級化反応を行うことにより、流動性の水性ベタイン分散液が得られる。更に、 イギリス国特許出願公開GB−A2022125により、ラウリル硫酸ナトリウ ム水溶液の存在下に、C12/C14ヤシ油アルキルジメチルアミンをクロロ酢酸ナ トリウムでアルキル化し得ることが知られている。しかし、これら両文献には、 アルキル化反応中に水の存在は絶対不可欠であり、水が無いと、ラメラ液晶構造 を有する非流動性生成物が生成し得ると、特に指摘されている。すなわち、上記 方法によると、高濃度の界面活性剤ペーストが得られるが、該ペーストは水不含 有ではない。 活性物質含量が少なくとも70重量%である、ポンプ輸送可能な流動性ベタイ ンの他の製法が、欧州特許出願公告EP−B10243619(ゴルトシュミッ ト)により知られている。該文献によると、出発物質として融点が30℃までの アミドアミンのみを使用し、第四級化反応は、水を20重量%まで含有し得る有 機溶媒中で、クロロ酢酸カリウムまたはアンモニウムによって行う。このような 方法を工業的規模で行うことは、ほとんど不可能である。なぜなら、アルキル化 反応完了後に有用生成物から溶媒を除去する必要があるが、そのための装置に多 くの費用がかかるからである。 更に、欧州特許出願公告EP−B10302329(ゴルトシュミット)による と、従来の第四級化方法によって得たベタイン水溶液を蒸発により濃縮して所望 の水含量とし、次いで鉱酸を添加してpH1〜4.5に調節することによって、含 量約40重量%の流動性ベタインペーストが得られる。 欧州特許出願公開EP−A20353580(ゴルトシュミット)によると、得 られる溶液のノニオン性界面活性剤含量を好ましくは3〜20重量%とするよう な量のノニオン性界面活性剤の存在下に、水溶液または水/アルコール溶液中で 第四級化反応を行うことによって、流動性の高濃度ベタイン水溶液(場合により 、低級脂肪族アルコールを含有する)が得られる。適当なノニオン性界面活性剤 はとりわけ、脂肪酸ポリエチレンオキシドエステルである。他の適当な界面活性 剤(ただし、特に好ましいものではない)としてはHLB値14〜20の脂肪アル コールアルコキシレートが挙げられる。該文献の開示によると、第四級化は水お よび/またはアルコール(好ましくはエタノール)の存在下に行うべきであり、親 水性の非常に高いノニオン性界面活性剤(例えばエチレンオキシド120単位を 有するポリソルベート)を、第四級化反応前、または好ましくは反応後にベタイ ンに加えて、粘度を低下すべきである。従って、この方法においても、水不含有 生成物は得られない。もう一つの欠点は、ベタインと、高親水性ノニオン性界面 活性剤との混合物の生成が不可避であるということである。そのようなノニオン 性界面活性剤は、不充分な発泡性の故に、化粧品生成物または食器洗剤には適さ ない。 従って、本発明の課題は、従来技術の問題点の無い、無水形態の両性界面活性 剤を提供することであった。 発明の説明 本発明は、洗剤混合物の製法であって、エトキシル化脂肪酸部分グリセリドの 存在下、水および有機溶媒の不存在下に、既知の方法で第二級または第三級アミ ンとアルキル化剤とを反応させることを含んで成る方法に関する。 驚くべきことに、エトキシル化脂肪酸部分グリセリドは、第二級または第三級 アミンの第四級化のための溶媒として特に適当であるので、その工程において、 水、アルコールまたは他の有機溶媒を使用する必要が無いということがわかった 。 アミン 適当なアミン成分は、第二級、およびとりわけ第三級のアミンである。適当な 出発物質は、例えば、式(I): [式中、R1は炭素原子数6〜22のアルキルおよび/またはアルケニル基であり 、 R2は水素または炭素原子数1〜4のアルキル基であり、R3は炭素原子数1〜4 のアルキル基である。] で示されるジアルキルアミンおよび好ましくはトリアルキルアミンである。 その例は、ヘキシルメチルアミン、ヘキシルジメチルアミン、オクチルジメチ ルアミン、デシルジメチルアミン、ドデシルメチルアミン、ドデシルジメチルア ミン、ドデシルエチルメチルアミン、C12/C14ヤシ油アルキルジメチルアミン 、ミリスチルジメチルアミン、セチルジメチルアミン、ステアリルジメチルアミ ン、ステアリルエチルメチルアミン、オレイルジメチルアミン、C16/C18獣脂 アルキルジメチルアミン、およびそれらの工業用混合物である。 他の適当な出発物質は、式(II): [式中、R4COは炭素原子数6〜22/二重結合数0または1〜3の脂肪族アシ ル基であり、nは0または1〜3の数であり、R2およびR3は前記と同意義であ る。] で示されるアミドアミンである。 アミドアミンは、合成化学的方法によって得られる既知の物質である。例えば 、その一製法は、脂肪酸をジアミンでアミド化することを含んで成る。アミドア ミンの例は、炭素原子数6〜22の脂肪酸、すなわちカプロン酸、カプリル酸、 カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ス テアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、エライジン酸、ペトロセリン酸、 リノール酸、リノレン酸、エレオステアリン酸、アラキン酸、カドレイン酸、ベ ヘン酸およびエルカ酸並びにそれらの工業用混合物と、N,N−ジメチルアミノ エチルアミン、N,N−ジメチルアミノプロピルアミン、N,N−ジエチルアミノ エチルアミンおよびN,N−ジエチルアミノプロピルアミンとの反応生成物であ る。C12/C14ヤシ油脂肪酸N,N−ジメチルアミノプロピルアミドを使用する ことが好ましい。 他の適当なアミンは、式(III): [式中、R5COは炭素原子数6〜22/二重結合数0または1〜3の脂肪族アシ ル基であり、R6はR5COと同意義であるか、または基N(CH2)2OHである。 ]で示されるイミダゾリンである。 このような物質も既知で、例えばエチレンジアミンと2モルの脂肪酸とを環化 縮合することによって得られる。 その例は、前記脂肪酸とエチレンジアミンまたはアミノエチルエタノールアミ ンとの縮合生成物、好ましくはラウリン酸またはC12/C14ヤシ油脂肪酸から誘 導したイミダゾリンである。 エトキシル化脂肪酸部分グリセリド 本発明の方法において使用するエトキシル化脂肪酸部分グリセリドは、好まし くは、脂肪酸鎖中に炭素原子8〜22個を有する脂肪酸モノグリセリドおよびジ グリセリドの工業用混合物の、エチレンオキシド平均1〜10モル(とりわけ5 〜9モル)付加物である。その例は、ヤシ油脂肪酸モノおよびジグリセリドのエ チレンオキシド平均5〜9モル付加物、とりわけ工業用C8/C18ヤシ油脂肪酸 モノグリセリドのエチレンオキシド平均7モル付加物[セチオール(Cetiol、商 標)HE、ヘンケル社(Henkel KGaA; ドイツ国デュッセルドルフ)の製品]で ある。 アミンと、エトキシル化脂肪酸部分グリセリドとは、モル比15:1ないし1: 1で使用し得る。得られる洗剤混合物の性能に関して、10:1ないし2:1の モル比が特に好ましいことがわかった。 アルキル化剤 アルキル化剤として、ハロカルボン酸およびそのアルカリ金属塩またはエステ ルを使用し得る。クロロ酢酸ナトリウムを使用することが、入手容易な故に好ま しい。アミンとハロカルボン酸またはその塩とは、モル比1:0.8ないし1:1. 3、好ましくはモル比1:1ないし1:1.2で使用し得る。 第四級化 アミンの第四級化またはベタイン化は、既知の方法で行い得る。ただし、既知 の方法と異なって、他の溶媒(とりわけ水またはアルコール)は、特に必要ない。 アルキル化反応は通例、70〜105℃の温度で行い、1〜10時間、好ましく は3〜7時間の後に完了する。 アルキル化剤を充分確実に反応させるために、反応をpH7〜11、好ましく はpH8〜10で行うことが有利であるとわかった。残留アルキル化剤量を最少 限にするための他の方法は、ドイツ連邦共和国特許出願公開DE−A13939 264(ヘンケル)に記載されているように、アルキル化反応終了時に、反応混合 物に限定的過剰量のアミノ酸(とりわけグリシン)を加えることである。 第四級化は、水の不存在下に行う。しかし、本発明の方法によって得られる洗 剤混合物を、水不含有形態ではない濃厚物として市販する場合は、第四級化後に 生成物を希釈して、固体含量が例えば30〜60重量%の低粘度濃厚物とし得る 。 洗剤混合物 本発明の方法によって洗剤混合物が得られるが、これは水で希釈して、固体含 量30〜60重量%の高濃度低粘度生成物とすることができ、また、本発明の方 法による洗剤混合物は、長期間貯蔵しても安定である(すなわち、分離、および 塩の沈澱の兆候を示さない)。もう一つの利点は、とりわけ水不含有混合物は微 生物汚染に対して充分安定なので、通常の防腐剤を添加する必要が無いというこ とである。従って、本発明の洗剤混合物は、化粧品生成物用に特に有利である。 本発明の洗剤混合物は、清浄性に優れていると同時に、発泡性および乳化性も 良好である。本発明の洗剤混合物は、配合物として市販し、必要時に製剤に加工 してよく、また、直接他の界面活性剤および成分と組み合わせてもよい。 ベタイン30〜40重量%、エトキシル化脂肪酸モノグリセリド10〜50重 量%、遊離脂肪酸0〜10重量%、塩0〜10重量%および水40〜45重量% (ただし、成分全部で100重量%とする)を含有する水性配合物は、低粘度で、 洗浄性、発泡性および乳化性に優れ、皮膚科学的に安全であり、易生分解性であ り、他の通常の成分を加えることによって、例えば優れた食器手洗い用洗剤に調 製し得る。 工業的適用 本発明の方法によって得られる洗剤混合物は、優れた洗剤性能と、高い皮膚適 合性を有する。しかも、充分生分解性である。洗剤混合物を水で希釈して、活性 物質含量55〜60重量%の貯蔵可能な低粘度濃厚物を生成し得る。 本発明の方法によって得られる洗剤混合物は、界面活性製剤、例えば洗濯洗剤 、食器洗剤および清浄製剤並びにヘアケア製剤およびボディケア製剤の製造に使 用し得る。洗剤混合物は、そのまま、または水で希釈してから使用し得、製剤に 対して1〜90重量%、好ましくは10〜75重量%の量で存在する。 以下の実施例は、本発明を制限することなく説明するものである。 実施例 実施例112/C14ヤシ油脂肪酸アミドプロピルN,N−ジメチルアミノベタイン/C8 /C18ヤシ油脂肪酸モノグリセリド・7EO(セチオールHE) 工業用C8/C18ヤシ油脂肪酸モノグリセリドのエチレンオキシド平均7モル 付加物(セチオールHE、ヘンケル社の製品)(310kg、665モル)を、蒸気加 熱1m3攪拌容器に入れ、85℃に加熱した。次いで、クロロ酢酸ナトリウム(1 58kg、1350モル)を、攪拌しながら加えた。その後、水素化C12/C14ヤ シ油脂肪酸アミドプロピルN,N−ジメチルアミン(409kg、1196モル)を 1時間にわたって加えた後、混合物を90℃に保った(pHは8.5〜9に調節し た)。添加後、アミン値が7となり、それ以上低下しなくなるまで、更に5時間 反応させた。下記組成の生成物が得られた: ベタイン 55重量% ヤシ油脂肪酸モノグリセリドエトキシレート 38重量% ヤシ油脂肪酸 5重量% 塩 2重量% 実施例2 セチオールHE(130kg)および水(525kg)の混合物中で、水素化C12/C14 ヤシ油脂肪酸アミドプロピルN,N−ジメチルアミン(400kg)と、クロロ酢 酸ナトリウム(156kg)とを、実施例1と同様に、攪拌しながら反応させた。 下記組成の低粘度ベタイン濃厚物が得られた: ベタイン 35重量% ヤシ油脂肪酸モノグリセリドエトキシレート 10重量% ヤシ油脂肪酸 4重量% 塩 8重量% 水 43重量%
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 プラット・ケラルト、エステル スペイン国エー‐08328アレラ、ギレラス 18番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.洗剤混合物の製法であって、エトキシル化脂肪酸部分グリセリドの存在下 、水および有機溶媒の不存在下に、既知の方法で第二級または第三級アミンとア ルキル化剤とを反応させることを含んで成る方法。 2.式(I): [式中、R1は炭素原子数6〜22のアルキルおよび/またはアルケニル基であり 、R2は水素または炭素原子数1〜4のアルキル基であり、R3は炭素原子数1〜 4のアルキル基である。] で示される第二級または第三級アミンを使用する請求項1記載の方法。 3.式(II): [式中、R4COは炭素原子数6〜22/二重結合数0または1〜3の脂肪族アシ ル基であり、nは0または1〜3の数であり、R2およびR3は前記と同意義であ る。] で示されるアミドアミンを使用する請求項1記載の方法。 4.式(III): [式中、R5COは炭素原子数6〜22/二重結合数0または1〜3の脂肪族アシ ル基であり、R6はR5COと同意義であるか、または基N(CH2)2OHである。 ] で示されるイミダゾリンを使用する請求項1記載の方法。 5.脂肪酸鎖中に炭素原子8〜22個を有する脂肪酸モノグリセリドおよびジ グリセリドの工業用混合物の、エチレンオキシド平均1〜10モル付加生成物を 使用する請求項1〜4のいずれかに記載の方法。 6.アミンと、エトキシル化脂肪酸部分グリセリドとを、モル比15:1ない し1:1で使用する請求項1〜5のいずれかに記載の方法。 7.アルキル化剤として、ハロカルボン酸またはそのアルカリ金属塩もしくは エステルを使用する請求項1〜6のいずれかに記載の方法。 8.アミンと、ハロカルボン酸またはその塩とを、モル比1:0.8ないし1: 1.3で使用する請求項1〜7のいずれかに記載の方法。 9.アルキル化を70〜105℃の範囲の温度で行う請求項1〜8のいずれか に記載の方法。 10.アルキル化を1〜10時間行う請求項1〜9のいずれかに記載の方法。 11.アルキル化をpH7〜11で行う請求項1〜10のいずれかに記載の方 法。
JP7512996A 1993-11-02 1994-10-26 洗剤混合物の製法 Pending JPH09504332A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4337324A DE4337324C2 (de) 1993-11-02 1993-11-02 Verfahren zur Herstellung von Detergensgemischen
DE4337324.0 1993-11-02
PCT/EP1994/003520 WO1995012571A1 (de) 1993-11-02 1994-10-26 Verfahren zur herstellung von detergensgemischen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09504332A true JPH09504332A (ja) 1997-04-28

Family

ID=6501586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512996A Pending JPH09504332A (ja) 1993-11-02 1994-10-26 洗剤混合物の製法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0726890B1 (ja)
JP (1) JPH09504332A (ja)
DE (2) DE4337324C2 (ja)
ES (1) ES2133586T3 (ja)
WO (1) WO1995012571A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19545134C2 (de) 1995-12-04 1998-02-26 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung hellfarbiger Betaine
ES2126495B1 (es) 1996-11-05 1999-12-01 Kao Corp Sa Composiciones acuosas concentradas de tensioactivos del tipo de las betainas y su procedimiento de obtencion.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2063424A1 (de) * 1970-12-23 1972-07-20 Rewo Chemische Fabrik Gmbh, 6497 Steinau Verfahren zur Herstellung quarternärer Imidazolinverbindungen sowie solche Verbindungen enthaltender Tensidgemische
US4237064A (en) * 1978-09-08 1980-12-02 Akzona Incorporated Process for preparing quaternary ammonium compositions
DE2926479C2 (de) * 1979-06-30 1981-10-08 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Verfahren zur Herstellung von Betainen
DE3613944C1 (de) * 1986-04-24 1987-08-13 Goldschmidt Ag Th Verfahren zur Herstellung einer hochkonzentrierten,fliess- und pumpfaehigen Betainloesung
DE3726322C1 (de) * 1987-08-07 1988-12-08 Goldschmidt Ag Th Verfahren zur Herstellung konzentrierter fliessfaehiger waessriger Loesungen von Betainen
DE3826654C1 (ja) * 1988-08-05 1991-01-31 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
DE4040887C2 (de) * 1990-12-20 1994-05-19 Goldschmidt Ag Th Verfahren zur Herstellung fließfähiger wäßriger Dispersionen von Betainen

Also Published As

Publication number Publication date
ES2133586T3 (es) 1999-09-16
DE59408256D1 (de) 1999-06-17
WO1995012571A1 (de) 1995-05-11
EP0726890B1 (de) 1999-05-12
DE4337324C1 (de) 1995-02-16
EP0726890A1 (de) 1996-08-21
DE4337324C2 (de) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100400502C (zh) 制备高度浓缩的可流动的甜菜碱水溶液的方法
US10172774B2 (en) Use of N-methyl-N-acylglucamines as thickening agents in surfactant solutions
US9504636B2 (en) Surfactant solutions containing N-methyl-N-oleylglucamines and N-methyl-N-C12-C14-acylglucamines
JP2004514653A5 (ja)
JP3009464B2 (ja) アルキルエトキシカルボキシレート界面活性剤およびカルシウムもしくはマグネシウムイオンを含有する軽質食器洗い用洗剤組成物
US20070270326A1 (en) High concentration surfactant compositions and methods
US4343726A (en) Low irritating high viscosity detergent composition
CN1103809C (zh) 包含特定非包藏液体多元醇脂肪酸多酯的水性个人清洁组合物
US6384009B1 (en) Use of alkoxylated carboxylic acid esters for reducing viscosity of aqueous surfactant systems
US6602838B1 (en) Hand dishwashing liquid comprising an alkoxylated carboxylic acid ester
ES2135772T5 (es) Concentrados tensioactivos acuosos bombeables.
US5700772A (en) Detergent composition comprising an amide-ether derivative mixture and an amphoteric surfactant
NZ247673A (en) High foaming aqueous liquid detergent containing non-ionic surfactant supplemented by anionic and betaine surfactants
US5958868A (en) Process for producing aqueous surfactant concentrates
JPH09504332A (ja) 洗剤混合物の製法
US5190699A (en) Citric acid fatty alcohol ester polyglycol ether sulfosuccinates, process for their preparation and their use
JPH06293620A (ja) シャンプー組成物
EP0749413A1 (de) Niedrigviskose wässrige konzentrate von betaintensiden
CN1190431A (zh) 具有包含两个特别定义油成分的可分散油相的水性个人清洁组合物
JPH093491A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH07224295A (ja) 濃厚な液状調製物のための基本界面活性剤としての界面活性剤濃厚物
US5932535A (en) Process for the production of light-colored, low-viscosity surfactant concentrates
JPH0517342A (ja) 皮膚洗浄料
Otterson 6.2 Amphoteric Surfactants
US5589450A (en) Process for the production of water-free detergent mixtures