JPH09503596A - 裏面照明のための光源 - Google Patents

裏面照明のための光源

Info

Publication number
JPH09503596A
JPH09503596A JP7510994A JP51099495A JPH09503596A JP H09503596 A JPH09503596 A JP H09503596A JP 7510994 A JP7510994 A JP 7510994A JP 51099495 A JP51099495 A JP 51099495A JP H09503596 A JPH09503596 A JP H09503596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cavity
opening
bulb
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7510994A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. グレックマン、フィリップ
Original Assignee
ティール テクノロジーズ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティール テクノロジーズ、インコーポレイテッド filed Critical ティール テクノロジーズ、インコーポレイテッド
Publication of JPH09503596A publication Critical patent/JPH09503596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/007Incandescent lamp or gas discharge lamp
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • G02F1/133507Films for enhancing the luminance
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 表示装置を裏面照明するための光源が、散乱反射性の壁と一つの開口を有するキャビティの中に置かれた、白熱電球(12)またはLEDの列のような光放射デバイスを含んでいる。ディフューザ(20)と輝度向上フィルム(22)が、開口の開きのところで、開口と裏面照明される表示装置の間に位置している。光源から出る光を白くするために、カラーフィルタ(24)が用いられてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】 裏面照明のための光源 発明の背景 本発明は、表示装置、特にバーチャルリアリティーヘッドセットにおいて利用 されているような小面積の液晶表示装置(LCD)のための裏面照明装置に関す る。英数字、グラフィック、または、その他の情報の表示を可能にするLCDは 、電位差が付与されるに応じて透過率が変化するような媒体で成っていればよい 。LCDは、裏面に均一に照明を付与することにより、それがなければ暗い環境 の中でも見ることができる。LCDのための典型的な裏面照明装置が、米国特許 4,043,636号に開示されている。 バーチャルリアリティーシステムのヘルメットにおいて見られるような小面積 のLCDのための裏面照明は、二三の特質を有することが望ましい、第1に、そ れは、受入れられるような輝度のレベルを有するべきである。第2に、それが可 能な限り白いスペクトルの分布を有することが望ましく、そのLCDがカラーの イメージを表示するのであれば特にそうである。光源はコンパクトであるべきで あり、保守の必要が殆どないのが望ましい。最後に、最も重要なこととして、照 明システムは、表示装置の全面にわたって均一な照明を実現するべきである。上 述の最後の要求は、言い換 えるならば、光源から出る光が、何の特徴もなく、穴状や輪状のような歪曲もな い、ということの要求である。実際には、均一な照明という要求は達成が困難で あり、従来技術による装置は、しばしば、LCD表示装置のために十分に均一な 照明源を実現することに失敗している。さらに、従来技術によるデバイスは、し ばしば、光を反射性の面に向けるための光ガイドに頼っていて、そのことは、複 雑な形状と、追加的な重量とコストを必要としていた。 したがって、本発明の一つの目的は、表示パネル全体の高度に均一で高強度の 照明を実現するような、表示装置、典型的には小面積のLCD表示装置、のバッ ク照明のための、簡単でコンパクトで軽量な手段を実現することにある。 本発明の概要 本発明の光源は、表示パネルの裏面を裏面照明していて、キャビティを形成す る散乱反射性の内面を有するハウジングを含んでいる。光を放射するデバイス、 例えば白熱電球またはLEDの列は、キャビティの中に、キャビティの内面がそ れから離れるように取り付けられる。ハウジングは、表示パネルの後面と平行に 置かれた開口を有していて、その開口がキャビティの中に向けて開いている。開 口の面積にキャビティの散乱反射性の面の面積を加えたものに対しての開口の面 積の比は、本発明の一つの望ましい実施例においては、少なくとも0.05であ る。開口のエッジからエッジまでの寸法に対しての、キャビティの深さの比は、 少なくとも0.1である。この開示された実施例の開口には、また、二等分線寸 法、すなわち、開口の面と、開口の面に垂直であって電球を通して延びて開口を 二等分する面の交差によって生ずる線に沿った、開口のエッジからエッジまでの 長さとして定義される二等分線寸法がある。キャビティの二等分線寸法に対して の深さの比は、本発明の一つの望ましい実施例においては、少なくとも0.1で ある。本発明の一つの実施例においては、キャビティの深さが電球の包囲体の直 径よりも実質的に大きくはない。 光源は、また、ディフューザ、すなわち、開口を横切るように置かれていて、 キャビティから表示パネルへと開口を通過して行く照明光を散乱化するように位 置しているディフューザを含んでいる。照明光を観察レンジの中で通過させるた めの輝度向上材料が、ディフューザと表示パネルの間に置かれている。互いに直 角に方向決めされた2枚の輝度向上フィルムを有するという一つの望ましい実施 例においては、観察レンジは50°である。この角度は、開口の面に垂直な線を基 準に測定された1対の25°の角度の合計である。 もし所望ならば、キャビティとLCDの間において カラーフィルタが含まれていてよい。望ましい実施態様においては、フィルタは 、輝度向上フィルム(BEF)と表示装置の裏面の間に位置されていて、それに より、表示装置に入射する光の色温度が上昇することとなる。 本発明の一つの実施例においては、電球が観察の開口部分の外側のキャビティ 部分の中に位置していて、それにより、フィラメントが観察角度の中の開口を通 して見えないこととなっている。本発明の他の実施態様においては、電球は、キ ャビティの観察開口部分の中での開口の下方に位置している。電球の前方のバッ フルが、光をキャビティの底に向けて反射し、電球が直接に照明光を開口を通し て放射することを防止し、それにより、開口から出る光の均一性を確保する。さ らに別の実施態様においては、光がLEDの列によって生成される。それらLE Dは、組み合うことによって色が白である光を生成するような、色(例えば、赤 、青、及び緑の色)と強さを有している。 すべての実施態様において、放射された光は、キャビティの内面の範囲内で散 乱して反射され、その結果、キャビティは、一つのランベルトの光源として効果 的に機能する。ディフューザは、伝達される光に、より均一な強度分布を付与す る。輝度向上フィルム(BEF)は、ディフューザから出る光を、より小さい観 察 の角度レンジの中に投射させることによって集中させ、それにより、観察角度の 中での強度を高める。最後に、白熱光のためには典型的に青色であるカラーフィ ルタが、白熱光の色温度を2800K〜3300Kから約4500K〜5500Kへと変化させ、それ により白い色を実現することのために用いられてよい。 本発明は、また、表示パネルを裏面照明する方法にも関していて、その方法は 、内部壁と開口を備えたキャビティを有する実質的にランベルト光源からの照明 光を生成するステップを含んでいる。その生成のステップは、開口の周辺部から の光線をキャビティの中に指向させ、それにより、開口から出る光が実質的に強 度および色において均一であるようにするステップを含んでいる。この方法は、 また、実質的にランベルト光源からの光を散乱化するためのディフューザを用い ること、散乱化された光の均一性を顕著には減らすことなしに散乱化された光を 所定の角度レンジの中に集中させるために輝度向上フィルムを用いること、およ び、集中化された散乱化光を表示パネルに方へと指向させるステップとの複数の ステップを含んでいる。 本発明の裏面照明装置は、簡単でかつコンパクトなデバイスの中で、比較的高 い強度と白さを有する極めて均一な性格の照明光を生成する。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の光源によって裏面照明されたLCDを包含しているバーチャ ルリアリティーヘッドセットの斜視図である。 図2は、本発明の光源の一つの実施例の斜視図である。 図3は、図2に示す光源の図2に示す切断線3−3による断面図である。 図4は、図2に示す光源の図2に示す切断線4−4による断面を端面から見た 断面図である。 図5は、図2に示す光源の、図3に示す切断線5−5による平面図である。 図6は、図2に示された光源から放射される光の強度を観察角度の関数として 示す図である。 図7は、図3に示された輝度向上フィルムの部分的な断面図である。 図8は,本発明の第2の実施例の断面図である。 図9は、図8の実施例の平面図である。 図10は、光源の、観察角度を示す概略的側面図である。 図11は、光源の代案実施例、すなわち、光源が図2に描写された形態に対し て横向きに取り付けられている他は図2の実施例とすべての点で同じである実施 例の平面図である。 図12は、組み合って白い光を生成するような、赤、 青、及び緑の各色のLEDの配置を利用した実施例の断面図である。 図13は、図12に示す光源の、図12に示す切断線13−13による面の平 面図である。 望ましい実施熊様の説明 図1において示されているように、本発明の一つの望ましい実施例は、使用者 の頭に装着されるように形作られたバーチャルリアリティーヘッドセット5に成 ったものである。ヘッドセット5は、ヘッドセットの内部キャビティ7の中に置 かれた1対の小面積のカラー表示パネル26を有している。それらの各パネル2 6は、前面と後面が同じ大きさのLCDを含んでいる。それら各パネル26の前 面が、使用者のそれぞれの眼のすぐ前にある接眼レンズ(図示せず)の後側に位 置しているので、各々の眼は、それらパネルの一方のものの前面を見ることとな る。例を示すならば、表示パネル26の前後面の各々は、長さが1/2″、幅が1/2 ″の四角形である。ヘッドセットは、使用者の顔に十分にぴったりと適合するよ うに形作られているので、周囲の源からの光はキャビティ7に入り得ない。使用 者の頭に適切に取り付けられたときには、ヘッドセットは、常に、使用者の顔に 対して実質的に同じ位置にあることになり、なお、表示パネル26が、常に、使 用者の眼に対して実質的に同じ位置にあることとなる。 したがって、ヘッドセットが装着されたときには、いつでも、見る人の眼が表示 スクリーン26に対して同じ観察位置にあることになる。 それらパネル26の各々のものは、図2、および3に示されているような裏面 照明装置10を含んでいる。裏面照明10は、開口18を有するハウジング14 の中に位置した電球12を含んで成っていて、その開口18は、ディフューザ2 0、輝度向上フィルム(BEF)22、およびカラーフィルタ24によって覆わ れている。ディフューザ20、BEF22、およびカラーフィルタ24は、相互 に物理的に接触するように置かれていて、後述するように、光質向上(LQE) 装置27と呼ばれる平面的構造体を形成している。キャビティの面16から来て 開口18を通って出る光によって裏面照明されるLCD表示装置26は、LQE 装置27と平行に置かれているので、表示装置26は、場所28から見ることが できる。図2では、図示を明瞭にするために、ヘッドセット5が示されていない が、場所28がヘッドセット5の内部キャビティ7の中にあるはずであることが 理解されよう。 本発明の一つの実施例においては、ハウジング14は、13mm×33mmという側面 図での内法寸法を有しており、ハウジングの厚さ、つまり深さは、10mmであって 、標準的懐中電灯の電球の直径よりも僅かに大きく、 開口18は、この実施例においては13mm平方である。開口18に対向している複 数のキャビティの壁16の、白熱電球12によっての均一な照明を確実にするた めには、開口18は、2インチ平方より小さいのが望ましい。 電球12は、電線19に接続された電源(図示せず)によって電力供給される 普通の懐中電灯の電球のような白熱電球であるのが望ましい。電球12は、電線 19だけがハウジング14から出るように、全体的にハウジング14の中で囲わ れているのが望ましい。電線19は、ハウジング14の一方の壁にある小さい通 路を貫通している。その通路は、電線19を収容するのに十分な丁度よい大きさ であって、電球の直径よりも実質的に小さく、それにより、電線とハウジング1 4の間に環状のスペースがあっても、そこから出る光の漏れは最小にされる。 電球12から放射される光は、少なくとも88%の反射率を有するのが望ましい 散乱反射性の内面16を含んだキャビティを形成しているハウジング14の中で 伝搬する。それらの面16は、白色ペイント、または、ラブスフィアコーポレー ション(Labsphere Corporation)のスペクトラフレクト(Spectraflect)ペイ ントのような、より風変わりな材料で被覆されているのがよい。スペクトラフレ クトペイントの反射率は、ハ ウスペイントよりもかなり高く、大体において98%であり、一方、ハウスペイン トの反射率は約92%である。なお、ハウジング14が、全体的に、TiO2を顔料 とする商品名Lexanのポリカーボネートまたは商品名スペクトラロン(Spectralo n)のプラスチックのような、散乱反射性の材料から作られるのがよく、それに より、ハウジング14の内面16に別個の被覆を付与する必要が回避される。商 品名スペクトラロンのプラスチックの反射率は約99%である。 電球12から出る光は、典型的には、ハウジング14によって形成されたキャ ビティの中で何回もの反射を受け、その後に開口18から出る。ハウジング14 の内面16は散乱反射性であるので、何回もの散乱反射の結果として、開口18 と対向しているハウジング14の内面は、均一に照明され、実質的にランベルト の光源、すなわち、キャビティ内面の放射言い替えればキャビティ内部表面の輝 度が観察角度の関数として一定値であるという特性を有する光源として働く。 本発明の光源10を構築するには、考慮すべき多くのファクタがある。それら ファクタの一つは、開口18の面積である。他の一つは、組合わせでのキャビテ ィ面積、すなわち、(i)キャビティ内部の表面16の面積と(ii)開口18の面積 の合計、である。電球12から出されるエネルギーの最高に効果的な使用と、開 口18から出る光の均一性のためには、組合わせでのキャビティ面積に対しての 開口18の面積の比を比較的に大きくすることによって、光源の中での最小のエ ネルギー損失を確実にすることが重要である。この比は、少なくとも0.05である のが望ましく、望ましい実施例においては、この比は0.20に近い。図4を見るに 、キャビティの両側壁16は曲がっているのであり、このような構造は、組合わ せのキャビティ面積を小さくするので、前述の組合わせのキャビティ面積に対し ての開口の面積の比を大きくする。キャビティの底の壁も、やはり、角度δ(図 3に示されている)が電球からの増大する距離の関数として低下して行くように 曲がっていてよい。角度δは、各点において、電球12のフィラメントから引き 出された線とキャビティ面に接する平面の外向きの法線の間に形成される角度で ある。 別の、図5に示されている重要なパラメータは、ここでは二等分線寸法と呼ば れている、開口18のエッジからエッジまでの寸法31である。この二等分線寸 法は、開口の面と、電球12を通して延びて開口を二等分するような開口18の 面41に対して垂直な面の接合によって形成される線に沿って延びている。この 二等分線寸法に対してのハウジング14の深さの比は、開口18の開きを通して 見られる光の強度と均一性の 両者に影響を及ぼす。もし、この比があまりにも大きいと、前述の組合わせのキ ャビティ面積に対しての開口の面積の比が、あまりにも小さくなる。その比が小 さいと、電球12からの光も、キャビティ壁16からのより少ない回数の反射を 受け、1/r2の低減を被り、その結果、均一性が減った強度分布となる。本発明 の望ましい実施例においては、この比は、約0.10より大きい。 さらに別の本発明のパラメータは、ハウジング14によって形成されたキャビ ティの深さ32に対しての電球の包囲体の直径30(典型的には電球の幅)の比 である。本発明の望ましい実施例においては、この比は、コンパクト性を達成す るために十分に大きい。ハウジング14は、深さ32が電球の直径30よりも実 質的にあまり大きくないように構築されるのが望ましい。例を示すならば、その 比は0.60であってよい。 ハウジング14と開口18は、基本的には、ディフューザ20がなくても、光 の強度が均一な光源として機能するが、本発明の望ましい実施例においては、キ ャビティの内面16における化粧的な欠陥のような、残っている不均一性を除去 するために、開口18の開きの中にディフューザ20が置かれていて、それが有 利である。このディフューザは、半透明な材料で成っていて、典型的には、容易 に入手される薄いプラスチ ックの表面または嵩のあるディフューザである。これら材料の両者は、極めて低 い吸収性を有し、したがってエネルギー損失の最小化を特色としている故に、望 ましい。 光学的エネルギーの浪費を避けるためには、バックライトの開口数を、バック ライトからの光を受け取る光学系(例えばヘッドセット5の接眼レンズ)の開口 数にマッチさせるのが望ましい。キャビティが実質的にランベルトの光源として 働くので、バックライトの開口数を減らし、それにより、開口から出て来る光を 集中化することが必要である。特に、裏面照明10は、照明を集中化し、それに より、輝度を増大させるために、ディフューザ20と表示装置26の間に置かれ たBEF22を用いている。 この目的のために、BEF22の性能を特性づける角度を定義することが助け になる。この角度θt(図10において39で示されている)は、法線36から 開口18の面への半角度である。より特定的には、BEF22は、光線をθtの 中において伝達している。弱い側方の突出のほかは、BEFによって光が角度θt を超えて伝達されることがない。 第2の角度、つまり、41で示されている観察角度θvは、BEF22の角度 θtの2倍の角度を抱いている。したがって、θv=2θtである。 図10において示された、BEF22による照明光の集中化(角度θtの中で の)は、集中化が図10の紙面と一致する面の中で起こるという意味においての み対称的である、ということが理解されよう。BEF22は、直交する面の中で は集中化を行わない。本発明の二三の適用例においては、直交する二つの面の両 者の中で照明光を集中化することが望ましい。このことは、図10に示されたB EFに対して直交するように方向づけられた第2のBEFを含むことによって達 成され得る。そのような構造は、開口18の四つのエッジの各々において境界線 37を存在させ、それにより、開口18から角度θtを超えて伝達される放射が 実質上なくなるように照明光を集中化する。 図7を見るに、望ましい実施例のBEFは、リニアーピラミッド構造38を有 する市販の薄いフィルムである。原理上は、構造38は、境界線37によって囲 まれた伝達領域の中への伝達のための入射角度の基準を満足するような、キャビ ティからの光線だけを伝達する。すべての他の光線は、反射されてキャビティの 中へと戻され、そこで、それら光線は再びキャビティ壁によって散乱反射される 。実際には、反射された光線は、それら光線がBEFを通して伝達領域の中へと 通過することを許すような角度でBEFに入射するに至るまで“リサイクル”さ れる。 BEF22のピラミッド構造38によって逆に反射された光の割合fは、1− f=sinθtの関係を満足する。輝度向上は、逆に反射された光の多くのもの が、それら自身で散乱反射され、最終的にはBEF22によって伝達される結果 として生ずる。BEF22は、θt<90°であるように設計されるので、光を表 示レンジの中で集中化し、それにより、そのレンジの中で見られる光の強度を増 大させる。ピラミッド構造を用いることにより、向上されていないランベルトの 光源に関しての40%のゲインが今までに観測されている。もし、直交するように 方向づけされた複数の列を有するフィルムを用いるならば、80%のゲインも可能 であろう。直交するように方向づけられた2枚のフィルムを用いるならば、1セ ットだけのピラミッド構造38が用いられた場合のようにピラミッド構造に垂直 な軸線に沿ってだけではなく、直交する二つの面内において、向上の効果が生ず る。望ましい実施例においては、フィルムの構造は、十分に微細であるので、表 示装置26を見る人にとっては、感知され得ないし、そこから生ずる光の強度は 可能な限り均一である。図7を見るに、BEF22は、頂角α(典型的には約10 0°)を有するフィルムであってよい。そのようなフィルムは3M社から入手さ れ得る。直交するように方向づけされた2枚の図7に示されたタイプのレンズフ ィルムの代わりとして、1セットの二次元マイクロレンズ列が利用され得る。 BEF22での集中化の効果が図6において描写されていて、それは、観測さ れた光の輝度の、観察角度φ(ここでは、観察角度φは、観測者の眼が開口18 の面でもって作る角度と定義される)の関数としてのグラフである。グラフ40 は、BEF22がない場合の、観察角度の関数としての強度を図示しており、一 方、グラフ42は、BEF22によって達成される分布を示している。θv=2 θtの幅のウインドウの中において達成される強度が、ディフューザだけの使用 によって達成されるよりも大きいことが見られる。なお、BEFはディフューザ と表示装置の間に置かれるが、それは、後者は光の角度的分布を広げようとする 一方で前者はそれを集中化するからであることを知っておくことが重要である。 図6は、また、本発明の一つの有利な特色、つまり、観察レンジ60を通して の照明の分布の均一性を図示している。BEF22から出て来る光の強度の、観 察角度φの関数としてのグラフ42が、観察角度θの全体を通して高度に均一で ある、ということが見られる。 BEF22から出て来る光は、本発明の一つの望ましい実施例においては、カ ラーフィルタ24を通過し て行く。電球12となっている懐中電灯の電球の色温度は約2800Kでしかない。 しかし、カラーのLCD表示装置は、理想的な色純度を達成すために、より高い 色温度を要求している。したがって、電球12として白熱光源が用いられている ときには、所望のように色の分布をシフトさせるためにフィルタが用いられ得る 。望ましい実施例でのフィルタ24は、色温度を約4500Kと5500Kの間へとシフト させる青色吸収フィルタである。フィルタ24を通過して行く光は、LCD26 を通して、場所28に位置した見る人の眼へと続いている。図1における各要素 20,22、及び24の間のギャップは、明瞭化のためだけの理由で描写してあ る。それら種々の要素の各々のものの厚さとそれら間の離隔は、コンパクト性の ために最小にされている。 図2〜3において図示された裏面照明の実施例においては、電球12は、ハウ ジング14の中に、観察開口部分17の外側であるように位置している。ここで 用いられているように、“観察開口部分”という言葉は、開口18の直下にある キャビティの部分を指している。電球12を観察開口部分17の外側に置くこと により、電球12から出て来る光線の大部分が、先ずキャビティの面から反射さ れることなしに開口18に達する、ということが防止される。電球12から、か すめて伸びた光線だけが直接LQE27に当たり、デ ィフューザ20がそれら光線を散乱させるので、この構造は、開口18から出る 光の強度分布が比較的均一であることを可能にする。さらにコンパクトな構造を 可能にするような裏面照明システムの代案の実施例が、図8〜9に図示されてお り、そこでは、対応する番号は類似の部品を意味している。電球12は、ハウジ ング14での異なった部分の中に位置している。この実施例においては、電球1 2は、観察開口部分17の中に直接的に置かれている。電球12は、不透明なバ ッフル56によって、開口18からは遮蔽されている。バッフル56は、前述に おいて説明された散乱反射性の材料のうちの一つのもので被覆された、二つの散 乱反射性の外面を有している。バッフル56の散乱反射性のそれら面は、電球1 2が直接開口18を照明することを防止する一方で、ディフューザやBEFから 開口に向けて反射で戻って来ることがある光線のような、それら面に入射する光 を反射し、それにより、光の分布の均一性を確保する。電球12が、観察開口1 7の外側に外れたハウジング14の中に引っ込められているのではなくて、開口 の直下にあることの故に、ハウジング14は、図2の実施例におけるよりも、横 方向で、よりコンパクトにされ得る。さらに、図8の実施例は、組合わせでのキ ャビティ面積に対しての開口面の面積のより大きい比を可能にし、それにより、 電球 12から出て来るエネルギーの使用においてのより高い効率を可能にする。この 電球の置き方を別にすれば、この実施例の、ハウジング14の内面の被覆や、デ ィフューザ、BEF、およびフィルタのような、すべての詳細は、図2における 詳細と同じである。 さらに、図11において図示されている実施例は、電球12の方向の決め方の ほかは、図1〜5において示された実施例と同じである。したがって、同様の番 号が同様の部品を表している。図11の実施例においては、電球は、その縦方向 軸線に沿って延びる線が開口と平行ではあるが、それから離れている(電球の縦 方向の軸線に沿って延びる線が開口の下を通過するという図5に示された実施例 とは異なっている)ように、方向を決められている。つまり、図11における電 球は、図5における電球に対しては、90°回転されている。 さらに別のランベルトの光源の実施例が、図12、および13において示され ている。この実施例においては、発光ダイオード(LED)からの、赤、青、お よび緑の各色の光が、この技術分野ではよく知られている様式で相互に混合され 、それにより白い光が生成する。図示を明瞭にするために、前述の実施例と同様 の部品に対応する部品は、「’」をつけた同様の番号を用いて表すこととする。 図示されているように、ハ ウジング14′は、内部のキャビティ壁16′を有する散乱反射性のキャビティ と、そのキャビティに向けて開いている開口18′を含んでいる。開口18′の 寸法は、2個の赤色LED12′(r)、4個の青色LED12′(b)、およ び、18個の緑色LED12′(g)を用いている図示の特定の構造のためには 、16.1mm×14.1mmである。図13において示されているように、それらLEDは 、開口18′の周辺部を巡るように、開口18′の全周縁を巡って延びるチャン ネル70の中に取り付けられている。チャンネル70は、開口18のエッジから 少しの距離だけキャビティの中へと、そして、開口18′の全周に沿って延びて いる小さいバッフル72によって形成されている。バッフル72がキャビティの 中へと延びている距離が、各LEDが開口18′を通して見られることを防ぐに 十分であるよりも大きくはない、というのが望ましい。いずれにせよ、バッフル 72は、キャビティ壁16からは、各LEDからの光が散乱反射して開口18′ の下方のキャビティの部分の中へと入ることを可能にするに十分な距離だけ離れ ている。望ましい実施例においては、キャビティの深さは5〜10mmである。発光 ダイオードでは典型的であるように、各LED12′は、光を発するソリッドス テートの材料でできた小さい立方体で成っている。図示の実施例においては、ソ リッ ドステートの材料は、ハウジングの中に包み込まれておらず、方向性ある反射器 も用いられていないので、放射は、ソリッドステートの立方体の複数の面から多 方向に伝搬することができる。このような多面体の面での放射は、開口18′を 出る光の強度の均一性を向上させる。 各LED12′は、各色(赤、青、緑)ごとに開口18′からの出力が強度に 関して実質的に均一であるように、位置決めされている。望ましい実施例におい ては、各LED12′は、同じ色のダイオード12′が長方形の開口18′の相 対する両側エッジ上に同数あるように、対称的に位置決めされている。つまり、 図13に見られるように、開口18′の上側エッジは、9個の緑色ダイオード1 2′(g)と1個の赤色ダイオード12′(r)を有し、一方、開口の下側エッ ジは、9個の緑色ダイオード12′(g)と、1個の赤色ダイオード12′(r )を有している。同様に、開口の左側エッジは、2個の青色ダイオード12′( b)を有し、一方、右側エッジは、2個の青色ダイオード12′(b)を有する 。開口18′の相対するエッジに関する対称性に加え、各ダイオードは、開口1 8′の同じエッジの両側に関する対称性を有するのが望ましい。例えば、図13 の上側エッジにある一つだけの赤色のダイオード12′(r)が、実質的にその 上側 エッジの中央部分に位置決めされ、5個の緑色ダイオード12′(g)が左側、 4個の緑色ダイオード12′(g)が右側にある。下側のエッジは、4個の緑色 ダイオードが赤色ダイオードの左側、5個の緑色ダイオードが右側にあること以 外は、同様の対称性を盛り込んでいる。左側の開口エッジについては(図13で 見られるように)、2個の青色ダイオード12′(b)の各々のものは、それが 、左側の開口エッジの端から、他方の青色ダイオードからと同じ距離だけ離れて いるように位置決めされている。右側の開口エッジにある2個の青色ダイオード 12′(b)は、同様の対称性を、右側の開口エッジに関して有している。 前述したように、複数のLED12′の組合わせ方は、白色の光ができるよう に選定される。したがって、ディフューザ20′とBEF22′は、図12にお いて示されたように含まれるものの、赤、青、および緑の各色の組合わせが十分 な白さの光を生成する故に、カラーフィルタは必要でない。しかし、ある場合に は、所望のカラーバランスと所望の白さを得るために、複数あるLEDのうちの 幾つかのものを抑制運転することが必要になることがある。もし、そうなった場 合は、開口18′における色の均一性を確保するために、同じ色のすべてのLE Dが同じ分量だけ抑制運転されるのが望ましい。複数のLEDの対称的配置と散 乱反射 性のキャビティによって生成される照明が、各色毎に、開口18′においての実 質的に均一な強度の出力を生む故に、この光源は高品質のカラーイメージを生成 する。 つまり、本発明は、バーチャルリアリティシステムにおける小さいカラーLC D表示装置のような、やかましく言われる利用分野のための、高度に均一で、効 率的で、コンパクトな光源を含んで成っている。しかし、本発明は、また、ディ ジタルウォッチや自動車計器のような、他の小面積バック照明システムにも、同 様に利用され得る。ここにおける望ましい実施例の開示が、後述の「特許請求の 範囲」に示された本発明の理念や範囲から外れることなしに、部品の組合わせや 配置において変更され得ることが理解される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.表示装置、裏面と前面を有し、少なくとも部分的に透過性があり、前記裏 面上の照明光の少なくとも一部分は前記前面に透過される表示パネルと、 前記表示パネルを裏面照明するための光源が、 光を放射するデバイスと、 キャビティを形成している散乱反射性の内面を有するハウジングを含んで成っ ていて、前記キャビティは、そこに前記の光放射デバイスが取り付けられる深さ を有しており、前記ハウジングは、前記キャビティに向けて開いている開口を有 していて、前記開口は、表示パネルの前記裏面と平行に置かれて前記裏面を照明 しており、前記キャビティは散乱反射性の表面を有し、前記開口の面積は、(i )前記開口の前記面積と(ii)前記キャビティの前記表面面積の合計に対して の前記開口の前記面積の比が少なくとも0.05になる面積であり、前記開口の エッジからエッジまでの寸法は、前記エッジからエッジまでの寸法に対する前記 深さの比が少なくとも0.1になる寸法であり、 前記キャビティから前記表示パネルへと前記開口を通過して行く照明光を散乱 化するように位置決めされている前記開口上に配置されたディフューザと、 前記ディフューザと前記表示パネルの間に配置された輝度向上材料、すなわち 、観察角度の中の照明光を 集中化することによって表示パネルの輝度を向上させる輝度向上材料、 を含んで成っているという装置。 2.前記の光放射デバイスが白熱電球で成っている、請求項1記載の装置。 3.前記寸法が二等分線の寸法である、請求項2記載の装置。 4.前記装置が、さらに、カラーフィルタを含んでいて、該カラーフィルタは 、前記白熱電球からの光の白さを増大させ、それにより前記色温度が4,000°Kに なるように選定された特性を有する請求項2記載の装置。 5.前記白熱電球が、包囲体によって囲まれたフィラメントを有し、前記フィ ラメントを囲む前記包囲体の直径に対する前記ハウジングの深さの比が1.8より 小さい、請求項2記載の装置。 6.前記白熱電球が、包囲体によって囲まれたフィラメントを有し、前記ハウ ジングの深さが、前記フィラメントを囲む前記包囲体の直径によりも実質的に大 きくはない、請求項2記載の装置。 7.前記キャビティの内面が、88%より高い反射率を有する白色ペイントで被 覆されている、請求項1記載の装置。 8.前記ハウジングの反射性の内面が、さらに、高 反射率のプラスチックからなる請求項1記載の装置。 9.前記カラーフィルタが、前記キャビティと前記表示パネルの間に配置され ている、請求項4記載の装置。 10.前記の輝度向上材料が、リニアーピラミッド構造のフィルムから成る請 求項1記載の装置。 11.前記観察角度が約35°を超えない、請求項10記載の装置。 12.前記の輝度向上材料が、さらに、前記のリニアーピラミッド構造のフィ ルムに対して直交する方向に置かれた第2のリニアーピラミッド構造のフィルム を含んでいる、請求項10記載の装置。 13.前記白熱電球が、前記キャビティの観察開口部分の外側の、前記キャビ ティの中に置かれている、請求項2記載の装置。 14.前記寸法に対しての前記深さの比が、少なくとも0.2である、請求項 1記載の装置。 15.前記白熱電球が、前記キャビティの観察開口部分の中に置かれており、 前記ハウジングは、さらに、電球と前記開口の間に位置したバッフルを含む請求 項2記載の装置。 16.前記開口が長方形であり、前記開口の各辺のいずれも、長さが2インチ を超えない、請求項1記載の装置。 17.表示パネルを裏面照明する方法であって、 内部壁と開口を備えたキャビティを含んだ実質的にランベルトの光源からの照 明光を生成させるステップであり、開口から出る光が強度、および、色において 実質的に均一であるように、開口の周縁からの光線をキャビティの中へと指向さ せるステップを含んだステップと、 前記の実質的にランベルトの光源からの光を散乱化するためのディフューザを 用いるステップと、 散乱化された光を、その散乱化された光の均一性をさほど減らすことなしに所 定の角度範囲の中に集中化させるための輝度向上フィルムを用いることと、 集中化され、散乱化された光を前記表示パネルへと指向させるステップとを含 む方法。 18.さらに、前記の集中化され、散乱化された光の色温度を約4,000°Kより 高い値まで高めるためのカラーフィルタを用いるというステップを含む請求項1 7記載の方法。
JP7510994A 1993-10-05 1994-10-04 裏面照明のための光源 Pending JPH09503596A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/131,659 US5440197A (en) 1993-10-05 1993-10-05 Backlighting apparatus for uniformly illuminating a display panel
US08/131,659 1993-10-05
PCT/US1994/011264 WO1995010066A1 (en) 1993-10-05 1994-10-04 Light source for backlighting

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09503596A true JPH09503596A (ja) 1997-04-08

Family

ID=22450450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510994A Pending JPH09503596A (ja) 1993-10-05 1994-10-04 裏面照明のための光源

Country Status (3)

Country Link
US (4) US5440197A (ja)
JP (1) JPH09503596A (ja)
WO (1) WO1995010066A1 (ja)

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538624B1 (en) 1993-08-20 2003-03-25 Seiko Epson Corporation Head-mounted image display apparatus
US5440197A (en) * 1993-10-05 1995-08-08 Tir Technologies, Inc. Backlighting apparatus for uniformly illuminating a display panel
CN1051379C (zh) * 1993-10-05 2000-04-12 梯尔技术公司 用于背照明的光源
US6313892B2 (en) 1993-10-05 2001-11-06 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Light source utilizing reflective cavity having sloped side surfaces
US6424321B1 (en) 1993-10-22 2002-07-23 Kopin Corporation Head-mounted matrix display
US7310072B2 (en) 1993-10-22 2007-12-18 Kopin Corporation Portable communication display device
US5892621A (en) * 1995-01-06 1999-04-06 W. L. Gore & Associates, Inc. Light reflectant surface for luminaires
US5905594A (en) * 1995-01-06 1999-05-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Light reflectant surface in a recessed cavity substantially surrounding a compact fluorescent lamp
JPH09130705A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着式映像表示装置
US6545654B2 (en) 1996-10-31 2003-04-08 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
US6486862B1 (en) 1996-10-31 2002-11-26 Kopin Corporation Card reader display system
US6473554B1 (en) 1996-12-12 2002-10-29 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Lighting apparatus having low profile
US6243152B1 (en) * 1996-12-17 2001-06-05 Duke University Contrast polymer dispersed liquid crystal projection display system
US6007209A (en) * 1997-03-19 1999-12-28 Teledyne Industries, Inc. Light source for backlighting
DE19736879C2 (de) * 1997-08-26 1999-07-29 Jurca Optoelektronik Gmbh Hintergrundbeleuchtung
US6909419B2 (en) 1997-10-31 2005-06-21 Kopin Corporation Portable microdisplay system
US6552704B2 (en) 1997-10-31 2003-04-22 Kopin Corporation Color display with thin gap liquid crystal
US5886825A (en) * 1997-11-05 1999-03-23 Eastman Kodak Company Magnifier Lens
US5909322A (en) * 1997-11-05 1999-06-01 Eastman Kodak Company Magnifier lens
US6864861B2 (en) 1997-12-31 2005-03-08 Brillian Corporation Image generator having a miniature display device
US6134092A (en) * 1998-04-08 2000-10-17 Teledyne Lighting And Display Products, Inc. Illumination device for non-emissive displays
US6295039B1 (en) * 1998-08-25 2001-09-25 Agilent Technologies, Inc. Thin illuminator for reflective displays
US7124425B1 (en) 1999-03-08 2006-10-17 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video system and method utilizing a head mounted apparatus with noise attenuation
US6578203B1 (en) 1999-03-08 2003-06-10 Tazwell L. Anderson, Jr. Audio/video signal distribution system for head mounted displays
US6439731B1 (en) * 1999-04-05 2002-08-27 Honeywell International, Inc. Flat panel liquid crystal display
US6624808B1 (en) 1999-04-30 2003-09-23 Micron Technology, Inc. Sensor system mouse
US20020057364A1 (en) 1999-05-28 2002-05-16 Anderson Tazwell L. Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US20060174297A1 (en) * 1999-05-28 2006-08-03 Anderson Tazwell L Jr Electronic handheld audio/video receiver and listening/viewing device
US7210160B2 (en) 1999-05-28 2007-04-24 Immersion Entertainment, L.L.C. Audio/video programming and charging system and method
US6593911B1 (en) 1999-06-29 2003-07-15 Micron Technology, Inc. Infrared cordless mouse with mouse pad/receiver
US6490104B1 (en) 2000-09-15 2002-12-03 Three-Five Systems, Inc. Illumination system for a micro display
US6542307B2 (en) 2000-10-20 2003-04-01 Three-Five Systems, Inc. Compact near-eye illumination system
US6563648B2 (en) 2000-10-20 2003-05-13 Three-Five Systems, Inc. Compact wide field of view imaging system
US7253852B2 (en) 2001-04-25 2007-08-07 Kopin Corporation Polarizer removal in a microdisplay system
JP2004522990A (ja) * 2000-12-15 2004-07-29 コピン コーポレーション ディスプレイハウジング
AU2002234470A1 (en) 2001-02-27 2002-09-12 The University Of British Columbia High dynamic range display devices
US7001058B2 (en) * 2001-05-16 2006-02-21 Ben-Zion Inditsky Ultra-thin backlight
US8684584B2 (en) * 2001-05-16 2014-04-01 Benzion Inditsky Ultra-thin backlight
US6557284B2 (en) 2001-08-27 2003-05-06 Steven T. Nolan Backlit display apparatus
US6806642B2 (en) * 2001-09-04 2004-10-19 Durel Corporation Light source with cascading dyes and BEF
US7855708B2 (en) 2001-09-05 2010-12-21 Honeywell International Inc. LED backlight luminance sensing for LCDs
US6663262B2 (en) * 2001-09-10 2003-12-16 3M Innovative Properties Company Backlighting transmissive displays
US7064740B2 (en) 2001-11-09 2006-06-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Backlit display with improved dynamic range
TW594119B (en) * 2001-12-21 2004-06-21 Au Optronics Corp Backlight module for thin film transistor liquid crystal display
EP2337010A3 (en) * 2002-03-13 2011-11-02 Dolby Laboratories Licensing Corporation High dynamic range display devices
US8687271B2 (en) 2002-03-13 2014-04-01 Dolby Laboratories Licensing Corporation N-modulation displays and related methods
US7021801B2 (en) * 2002-09-19 2006-04-04 Everbrite, Llc High-intensity directional light
US20040061663A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Cybereyes, Inc. Virtual reality display apparatus and associated display mounting system
WO2004034617A1 (en) 2002-10-07 2004-04-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
US7417782B2 (en) 2005-02-23 2008-08-26 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for spatial light modulation
US7277641B1 (en) 2003-05-06 2007-10-02 Ball Aerospace & Technologies Corp. Multiple access space communications optical system using a common telescope aperture
US20050017619A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 Sheng-Chih Wan Modified high-brightness flat lamp structure
US7593687B2 (en) 2003-10-07 2009-09-22 Immersion Entertainment, Llc System and method for providing event spectators with audio/video signals pertaining to remote events
JP4017039B2 (ja) * 2003-11-18 2007-12-05 シャープ株式会社 照明装置およびそれを備えた表示装置
WO2005067453A2 (en) 2003-12-18 2005-07-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamic gamma for a liquid crystal display
US7872631B2 (en) 2004-05-04 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with temporal black point
US20050248553A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Adaptive flicker and motion blur control
US7532192B2 (en) * 2004-05-04 2009-05-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with filtered black point
US7505018B2 (en) * 2004-05-04 2009-03-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with reduced black level insertion
US8395577B2 (en) 2004-05-04 2013-03-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with illumination control
US7602369B2 (en) 2004-05-04 2009-10-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with colored backlight
US7612757B2 (en) * 2004-05-04 2009-11-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with modulated black point
US7777714B2 (en) 2004-05-04 2010-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with adaptive width
US7023451B2 (en) 2004-06-14 2006-04-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for reducing crosstalk
US7556836B2 (en) * 2004-09-03 2009-07-07 Solae, Llc High protein snack product
US7668468B1 (en) 2004-10-01 2010-02-23 Ball Aerospace & Technologies Corp. Numerous user laser communications optical system using chromatic waveplates and a common telescope aperture
US7898519B2 (en) 2005-02-17 2011-03-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for overdriving a backlit display
US8050511B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US7525528B2 (en) * 2004-11-16 2009-04-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Technique that preserves specular highlights
US8050512B2 (en) 2004-11-16 2011-11-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. High dynamic range images from low dynamic range images
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US7746529B2 (en) 2005-02-23 2010-06-29 Pixtronix, Inc. MEMS display apparatus
US7675665B2 (en) 2005-02-23 2010-03-09 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for actuating displays
US7304786B2 (en) 2005-02-23 2007-12-04 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for bi-stable actuation of displays
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7304785B2 (en) 2005-02-23 2007-12-04 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7271945B2 (en) 2005-02-23 2007-09-18 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for actuating displays
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US7755582B2 (en) 2005-02-23 2010-07-13 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US7616368B2 (en) 2005-02-23 2009-11-10 Pixtronix, Inc. Light concentrating reflective display methods and apparatus
US7405852B2 (en) 2005-02-23 2008-07-29 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US7742016B2 (en) 2005-02-23 2010-06-22 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US8482496B2 (en) 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US7502159B2 (en) 2005-02-23 2009-03-10 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for actuating displays
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US8121401B2 (en) 2006-01-24 2012-02-21 Sharp Labortories of America, Inc. Method for reducing enhancement of artifacts and noise in image color enhancement
US9143657B2 (en) 2006-01-24 2015-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
TWI367365B (en) * 2006-04-28 2012-07-01 Au Optronics Corp A backlight module and the light diffusing module thereof
EP2013919A2 (en) 2006-05-02 2009-01-14 Superbulbs, Inc. Method of light dispersion and preferential scattering of certain wavelengths of light for light-emitting diodes and bulbs constructed therefrom
AU2007248758A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Daniel Chandler Heat removal design for LED bulbs
JP2009535783A (ja) 2006-05-02 2009-10-01 スーパーバルブス・インコーポレイテッド プラスチックled電球
US7722220B2 (en) * 2006-05-05 2010-05-25 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting device
US7876489B2 (en) 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
CN100529910C (zh) * 2006-09-19 2009-08-19 亿光电子工业股份有限公司 发光二极管背光模块
WO2008051362A1 (en) 2006-10-20 2008-05-02 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
US8941580B2 (en) 2006-11-30 2015-01-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal display with area adaptive backlight
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7852546B2 (en) 2007-10-19 2010-12-14 Pixtronix, Inc. Spacers for maintaining display apparatus alignment
ES2893327T3 (es) * 2007-02-01 2022-02-08 Dolby Laboratories Licensing Corp Calibración de visualizadores que tienen luz de fondo espacialmente variable
JP4743132B2 (ja) * 2007-02-15 2011-08-10 ティアック株式会社 複数のファンクションキーを有する電子機器
CN101681053B (zh) 2007-05-20 2012-03-21 3M创新有限公司 具有半镜面元件的循环背光源
US8523419B2 (en) 2007-05-20 2013-09-03 3M Innovative Properties Company Thin hollow backlights with beneficial design characteristics
TW200916916A (en) * 2007-05-20 2009-04-16 3M Innovative Properties Co White light backlights and the like with efficient utilization of colored LED sources
US8469575B2 (en) * 2007-05-20 2013-06-25 3M Innovative Properties Company Backlight and display system using same
TWI439641B (zh) 2007-05-20 2014-06-01 3M Innovative Properties Co 用於側面發光型背光之準直光注入器
JP5469597B2 (ja) * 2007-05-21 2014-04-16 ライト・エンジン・リミテッド エタンデュ制限を回避するコリメーターを含む、鏡面再帰反射を介したledの輝度増強
US8412010B2 (en) 2007-09-10 2013-04-02 Banyan Energy, Inc. Compact optics for concentration and illumination systems
US7672549B2 (en) * 2007-09-10 2010-03-02 Banyan Energy, Inc. Solar energy concentrator
KR101455892B1 (ko) * 2007-09-10 2014-11-04 반얀 에너지, 인크 광 에너지의 집광, 집결 및 조명을 위한 소형 광소자
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
WO2009054948A1 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Superbulbs, Inc. Diffuser for led light sources
TWI354097B (en) * 2007-12-31 2011-12-11 Ind Tech Res Inst Standard illuminant apparatus for providing standa
TWI494655B (zh) 2008-02-07 2015-08-01 3M Innovative Properties Co 具有結構性薄膜之空孔背光裝置及具有該空孔背光裝置之顯示器
CN101952646B (zh) 2008-02-22 2014-01-29 3M创新有限公司 具有选定的输出光通量分布的背光源及使用该背光源的显示系统
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
WO2009149010A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 3M Innovative Properties Company Hollow backlight with tilted light source
US20090322800A1 (en) 2008-06-25 2009-12-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and apparatus in various embodiments for hdr implementation in display devices
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
US8026997B2 (en) * 2009-01-28 2011-09-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Area active backlight with steerable light source
US7982822B2 (en) * 2009-01-28 2011-07-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Area active backlight with steerable light source
US20100214282A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Apparatus for providing light source modulation in dual modulator displays
US20100239844A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Eric William Hearn Teather Diffusively light reflective paint composition, method for making paint composition, and diffusively light reflective articles
US8361611B2 (en) * 2009-03-20 2013-01-29 Whiteoptics Llc Diffusively light reflective paint composition, method for making paint composition, and diffusively light reflective articles
EP2409076A4 (en) * 2009-03-20 2013-03-06 Eric William Hearn Teather DIFFUSER LIGHT REFLECTORS WITH POLYMERIC COATING
WO2011031802A2 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Dolby Laboratories Licensing Corporation Displays incorporating leaky reflectors
CN102834859B (zh) 2010-02-02 2015-06-03 皮克斯特罗尼克斯公司 用于控制显示装置的电路
WO2011097252A2 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing cold seal fluid-filled display apparatus
USD736771S1 (en) 2010-04-27 2015-08-18 Kopin Corporation Wearable electronic display
USD669471S1 (en) 2010-04-27 2012-10-23 Kopin Corporation Wearable electronic display
US7982823B1 (en) * 2010-06-17 2011-07-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Area active backlight with steerable backlight
CA2815671C (en) 2010-10-28 2016-12-13 Banyan Energy, Inc. Redirecting optics for concentration and illumination systems
TWI569069B (zh) * 2011-04-04 2017-02-01 Lg伊諾特股份有限公司 背光單元及其顯示設備
US8767305B2 (en) 2011-08-02 2014-07-01 Google Inc. Method and apparatus for a near-to-eye display
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
US9013793B2 (en) * 2011-09-21 2015-04-21 Google Inc. Lightweight eyepiece for head mounted display
US9087471B2 (en) 2011-11-04 2015-07-21 Google Inc. Adaptive brightness control of head mounted display
US9239415B2 (en) 2012-03-08 2016-01-19 Google Inc. Near-to-eye display with an integrated out-looking camera
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
US9069115B2 (en) 2013-04-25 2015-06-30 Google Inc. Edge configurations for reducing artifacts in eyepieces
CN105652490B (zh) 2016-03-25 2020-03-24 京东方科技集团股份有限公司 一种显示眼镜及其驱动方法

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US33987A (en) * 1861-12-24 Improvement in refining and crystallizing sugar
US1734834A (en) * 1927-06-28 1929-11-05 Willard M Steward Light projector
US2761056A (en) * 1953-02-13 1956-08-28 Lazo John Instrument illuminating means
US2907869A (en) * 1957-08-14 1959-10-06 Edwin M Hudson Instrument illuminator
US3223833A (en) * 1964-12-15 1965-12-14 Gen Time Corp Illuminated dial
US3349234A (en) * 1965-06-01 1967-10-24 Honeywell Inc Illuminating apparatus
US3586851A (en) * 1969-02-24 1971-06-22 Robert R Rudolph Cool light
US3821590A (en) 1971-03-29 1974-06-28 Northern Electric Co Encapsulated solid state light emitting device
JPS50123295A (ja) * 1974-03-15 1975-09-27
US3957351A (en) * 1974-09-16 1976-05-18 Rockwell International Corporation Backlighted display apparatus
US4043636A (en) * 1974-12-23 1977-08-23 Intel Corporation Illumination-panel for liquid crystal display of similar device
CH609193B5 (fr) * 1976-02-25 1979-08-31 Ebauches Sa Cellule d'affichage électro-optique passif et procédé pour sa fabrication
US4183628A (en) * 1976-05-20 1980-01-15 Ebauches S.A. Electronic watch and display device for such watch
US4195915A (en) * 1978-05-05 1980-04-01 Hughes Aircraft Company Liquid crystal image projector system
US4212048A (en) * 1978-06-16 1980-07-08 General Electric Company Illuminator for reflective dichroic liquid crystal displays
US4252416A (en) * 1978-10-23 1981-02-24 Societe Suisse Pour L'industrie Horlogere Management Services S.A. Optical instrument for gathering and distribution of light
USRE33987E (en) * 1980-03-24 1992-07-07 Seiko Epson Corporation Backlighted liquid crystal display
US4453200A (en) * 1981-07-20 1984-06-05 Rockwell International Corporation Apparatus for lighting a passive display
US4440474A (en) * 1981-12-21 1984-04-03 Rockwell International Corporation Illuminated passive display from an oblique angle
US4528617A (en) * 1982-02-08 1985-07-09 Sheltered Workshop For The Disabled, Inc. Light distribution apparatus
JPS59119436U (ja) * 1983-01-29 1984-08-11 旭光学工業株式会社 カメラのフアインダ内情報表示装置
US4616295A (en) * 1984-07-03 1986-10-07 Hewlett-Packard Company Apparatus for mounting and illuminating liquid crystal displays
JPS6134583A (ja) * 1984-07-26 1986-02-18 シャープ株式会社 照明装置
CA1243867A (en) * 1984-10-12 1988-11-01 National Research Council Of Canada Viewing angle colour sensitive lighting accessory
DE3605000A1 (de) * 1985-02-22 1986-09-04 Sharp Kk Beleuchtungsvorrichtung
FR2582839B1 (fr) * 1985-06-04 1987-07-24 Veglia Dispositif d'affichage a cristaux liquides
JPS6217904A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 双葉電子工業株式会社 光源
JP2823156B2 (ja) * 1985-07-23 1998-11-11 キヤノン株式会社 ディスプレイ装置
US4720706A (en) * 1985-08-26 1988-01-19 Stine Edward V Method and apparatus for electro-optical color imaging
US5008658A (en) * 1986-12-09 1991-04-16 Zenith Electronics Corporation Domed light housing for back-lit LCD display
US4735495A (en) * 1986-12-12 1988-04-05 General Electric Co. Light source for liquid crystal display panels utilizing internally reflecting light pipes and integrating sphere
DE3806421A1 (de) * 1987-03-04 1988-11-24 Citizen Watch Co Ltd Beleuchtungsvorrichtung fuer ein fluessigkristallanzeigegeraet
JP2557071B2 (ja) * 1987-09-28 1996-11-27 三菱電機株式会社 液晶表示装置
US4798448A (en) * 1988-02-16 1989-01-17 General Electric Company High efficiency illumination system for display devices
NL8800951A (nl) * 1988-04-13 1989-11-01 Philips Nv Weergeefinrichting.
JPH0679120B2 (ja) * 1988-08-06 1994-10-05 三菱電機株式会社 面発光装置
JPH0262585A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Sharp Corp 透過型液晶表示装置
SE500233C2 (sv) 1989-06-16 1994-05-09 Swedish Airport Technology Han Armatur för nedsänkt banljus
DE3919925A1 (de) * 1989-06-19 1990-12-20 Inotec Gmbh Ges Fuer Innovativ Beleuchtete, anzeigeeinheit, insbesondere hausnummer, verkehrsschild, werbetraeger
JPH0365982A (ja) * 1989-08-03 1991-03-20 Pioneer Electron Corp 表示装置における表示板照明装置
US5128783A (en) * 1990-01-31 1992-07-07 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Diffusing/collimating lens array for a liquid crystal display
US5093765A (en) * 1990-02-16 1992-03-03 Tosoh Corporation Back lighting device for a panel
US5161041A (en) * 1990-04-26 1992-11-03 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Lighting assembly for a backlit electronic display including an integral image splitting and collimating means
US5050946A (en) * 1990-09-27 1991-09-24 Compaq Computer Corporation Faceted light pipe
US5202950A (en) * 1990-09-27 1993-04-13 Compaq Computer Corporation Backlighting system with faceted light pipes
US5188453A (en) * 1991-01-28 1993-02-23 Holophane Company, Inc. Internally illuminated sign
US5166815A (en) * 1991-02-28 1992-11-24 Novatel Communications, Ltd. Liquid crystal display and reflective diffuser therefor including a reflection cavity section and an illumination cavity section
US5169230A (en) * 1991-06-20 1992-12-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Lamp for producing light intensity uniformity
US5272601A (en) 1991-09-06 1993-12-21 Rockwell International Corporation Backlighting for liquid crystal displays
EP0531939B1 (en) * 1991-09-09 1999-12-29 Enplas Corporation Surface light source device
US5414599A (en) 1991-09-09 1995-05-09 Enplas Corporation Surface light source device
US5143433A (en) 1991-11-01 1992-09-01 Litton Systems Canada Limited Night vision backlighting system for liquid crystal displays
US5655832A (en) * 1992-04-16 1997-08-12 Tir Technologies, Inc. Multiple wavelength light processor
DE4237107C2 (de) 1992-11-03 1994-10-06 Wustlich Holding Gmbh Beleuchtungsvorrichtung zur Ausleuchtung von Hintergrundflächen
US6052164A (en) * 1993-03-01 2000-04-18 3M Innovative Properties Company Electroluminescent display with brightness enhancement
US5475533A (en) * 1993-08-02 1995-12-12 Applied Physics Research, L.P. Apparatus for enhancing the brightness of an image and method of making the same
US5485354A (en) * 1993-09-09 1996-01-16 Precision Lamp, Inc. Flat panel display lighting system
US5381309A (en) * 1993-09-30 1995-01-10 Honeywell Inc. Backlit display with enhanced viewing properties
US5440197A (en) * 1993-10-05 1995-08-08 Tir Technologies, Inc. Backlighting apparatus for uniformly illuminating a display panel
GB2283849B (en) * 1993-10-29 1997-07-02 Protec Fire Detection Plc Luminaire
GB2294350A (en) * 1994-10-21 1996-04-24 Sharp Kk Light source and display
US5485291A (en) * 1994-02-22 1996-01-16 Precision Lamp, Inc. Uniformly thin, high efficiency large area lighting panel with two facet grooves that are spaced apart and have light source facing facets with smaller slopes than the facets facing away from the light source
US5575549A (en) * 1994-08-12 1996-11-19 Enplas Corporation Surface light source device
US5650865A (en) * 1995-03-21 1997-07-22 Hughes Electronics Holographic backlight for flat panel displays

Also Published As

Publication number Publication date
US5440197A (en) 1995-08-08
US5684354A (en) 1997-11-04
US6043591A (en) 2000-03-28
US6496237B1 (en) 2002-12-17
WO1995010066A1 (en) 1995-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09503596A (ja) 裏面照明のための光源
US5892325A (en) Backlighting apparatus for uniformly illuminating a display panel
US6313892B2 (en) Light source utilizing reflective cavity having sloped side surfaces
US6007209A (en) Light source for backlighting
TWI494655B (zh) 具有結構性薄膜之空孔背光裝置及具有該空孔背光裝置之顯示器
JP4746040B2 (ja) 光輝バックライトを有するディスプレイ
JP5475684B2 (ja) 照明システム、照明器具及びバックライトユニット
JP4838986B2 (ja) 輝度プロフィールの生成装置
US6647199B1 (en) Lighting apparatus having low profile
JP5384347B2 (ja) 照明システム、照明器具および表示デバイス
US7097339B2 (en) Light source of back light module
US9562670B2 (en) Illumination system, luminaire, collimator, and display device
EP1693700A1 (en) Light emitting diode unit for a backlight device
JP2002231037A (ja) 点状光源を具える照明装置
US20040105247A1 (en) Diffusing backlight assembly
JP2004038108A (ja) 導光板および平面照明装置
WO2018214618A1 (zh) 背光模组及液晶显示装置
JP2009506501A (ja) 二機能性分光器光源付直下型バックライト
JP2011228078A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
KR20040086401A (ko) 소형 조명 시스템과 디스플레이 디바이스
US7703970B2 (en) Illuminated background display apparatus
JPH0442675B2 (ja)
US20060209568A1 (en) Direct type backlight module and related diffusion board
US7878682B2 (en) Mixed light apparatus
JP4112197B2 (ja) 平面照明装置