JPH09503189A - パッケージを作りかつ品物をラップするためのラッピング方法 - Google Patents

パッケージを作りかつ品物をラップするためのラッピング方法

Info

Publication number
JPH09503189A
JPH09503189A JP7510624A JP51062495A JPH09503189A JP H09503189 A JPH09503189 A JP H09503189A JP 7510624 A JP7510624 A JP 7510624A JP 51062495 A JP51062495 A JP 51062495A JP H09503189 A JPH09503189 A JP H09503189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
mold
membrane
item
wrapping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7510624A
Other languages
English (en)
Inventor
リンドストレーム,クリステル・ヤン
リンドストレーム,カロラ・マイ−レン
リトヒェーネン,ビルヨ・ユハニ
Original Assignee
アェル・ベー・セー−グループ・リミテッド・オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FI934398A external-priority patent/FI93434C/fi
Application filed by アェル・ベー・セー−グループ・リミテッド・オサケユキチュア filed Critical アェル・ベー・セー−グループ・リミテッド・オサケユキチュア
Publication of JPH09503189A publication Critical patent/JPH09503189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/04Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied
    • B65B31/046Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied the nozzles co-operating, or being combined, with a device for opening or closing the container or wrapper
    • B65B31/047Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied the nozzles co-operating, or being combined, with a device for opening or closing the container or wrapper the nozzles co-operating with a check valve in the opening of the container or wrapper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/58Applying two or more wrappers, e.g. in succession
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/04Evacuating, pressurising or gasifying filled containers or wrappers by means of nozzles through which air or other gas, e.g. an inert gas, is withdrawn or supplied

Abstract

(57)【要約】 この発明の方法は、両端が開き、二重または多層の膜を含むチューブ状のパッケージを作ることが可能である。膜の層は、同一材料であってもさまざまな材料であってもよい。パッケージは型(10)の周囲で形成され、型は容易に置換可能であり、パッケージ(29)の最終的な大きさを決定する。自動化され得るこの方法は、パッケージ(29)を作ることと、品物(25)をラップすることと、パッケージ(29)内に品物(25)を置くこととを含む。上記型(10)のセクシヨンは、パッケージから引き下げられ、層となっている膜の間の空間は、空気または何らかの他の気体で充填され(23,24)、品物がパッケージに付着する。

Description

【発明の詳細な説明】 パッケージを作りかつ品物をラップするための ラッピング方法 この発明は、パッケージとして用いられかつ内膜および外膜からなるチューブ 状のラッピング材が包装機械で作られ、ラップされるべき品物が、チューブ内に 含まれる膜の間の空間に吹き込まれた空気または何らかの他の気体によりシール される方法に関する。 米国特許第4,918,904号があるラッピング方法を開示しており、ここ では、パッケージが、ある側に開口部を有する二重袋を備える。ラップするとき 、開口部を通して品物を袋内に挿入しなければならない。ラップされた品物は、 膜の間の空間に吹き込まれた空気または他の気体により袋内に固定される。この 袋は自動ラッピングに十分に適合することはできない。なぜなら、別個にかつ個 々の動作で、開いた側に沿って袋を開けなければならないからである。さまざま な大きさの袋かさまざまな大きさの品物に対して必要とされる。さまざまな製品 のために袋を予め設計しかつ予め作らなければならない。したがって、この方法 は主として手動のラッピングに適しており、応用の範囲が限られている。 膨張したポリスチレンまたはウレタンのようなさまざまな気泡樹脂および型を 用いてさまざまな製品のための保護材料を作る方法もまた既知である。これは、 多くのパッケージ材料を無駄にする、費用のかかる方法である。各々の 製品または品物のために個々の型を別個に構成しなければならず、これは、退屈 で、不経済な解決策である。これらの保護材料内に品物を詰めるには、多くの手 仕事が必要であり、別個のパッケージ貯蔵設備を必要とし、実際の包装材料また はラッピング材料用の中間の貯蔵庫も必要である。 この発明の目的は、上記の欠点を含まない新規なラッピング方法を提供するこ とである。これを達成するために、この発明の方法は請求項1の特徴項で述べら れることにより特徴づけられる。 この発明が提供する最も重要な利益の中には次のようなものがある。すなわち 、この方法が、自動化されたラッピングに非常によく適合できることと、この方 法がパッケージを作るだけでなく品物の包装もするということと、たとえば内膜 が滞電防止で、外膜が非滞電防止であってもよく、または内膜が、先の尖ったも のに対し耐久性があり、外膜が光を通さないものであってもよいというように、 内膜および外膜がさまざまな組成を有し得ることと、型を置換することにより、 問題の品物の生産に従った、さまざまに異なる大きさのパッケージを早く作るた めに同一のプラスチック材料を用いることができることと、使用可能な材料が、 環境に馴染みやすい膜材料を含むということである。チューブは、その両端が開 いているので、自動機械を用いてチューブ内に品物を挿入することはたやすく、 内膜は、その形状にかかわらず、ラップされるべき品物の周囲で成形す るので、品物は外部の衝撃に対し十分に保護され、ラップされるべき品物はパッ ケージ内で不動のままである。したがって、ラップされるべき品物の生産で用い られる自動化の度合いにかかわらず、生産の一部として、さまざまな保護材料を 必要としかつ大きさがさまざまに異なる品物の自動化されたラッピングにこの方 法は大いに適合する。 もし、たとえば、膨張したポリスチレンまたはウレタンのような気泡樹脂ベー スの品物保護材料と比較すると、この方法は、費やされるパッケージのリサイク ル問題および無駄をかなり減じることになる。なぜなら、上記気泡樹脂ベースの 解決策または他の固体構造ベースの解決策と比較すると、空のチューブが必要と するのはほんのわずかな空間だけだからである。この方法によって、ラップされ るべき特定の品物とパッケージで使用される固体材料とのために入念に設計され た型をなくすこともできる。貯蔵スペースの需要も減る。なぜなら、ラッピング 工程の結果としてパッケージが作られ、空のパッケージを作る必要はないからで ある。 上述の説明を参照して、この方法は、既知の解決策よりもよりフレキシブルで 、環境により馴染みやすく、より早く、およびより経済的である。 パッケージを作りかつ品物をラップするためのこの発明の方法は、添付図面を 参照して例示の実施例により詳細に説明される。 図1から図6は、この方法に含まれるさまざまな動作を示す。 図7は、品物を含む完成したパッケージを示す。 図8は、装置13を示す。 図1はこの発明の方法を示し、数字1が、膜材料を与えるための、膜のリール または類似の装置を指す。 ローラ1から出てくる膜材料8はチューブ状である。 膜8の端部は固定装置9に固定される。 型10は2つのセクションからなる、完全にまたは部分的に床のないアーチで あり、2つの半体は、案内レール11および12に沿って互いから離れるように 摺動可能である。 完成したパッケージの大きさは、置換可能な型10に従って決定される。 装置13は、ガイド14に沿って上下に移動することができる。 図8の装置13は、独立した動作を行なうことができる3つの異なる構成要素 15、17および19を備える。構成要素15は熱シーラーのためのカウンタブ ロックであり、熱シーラーは固定ベース20に装着される。 構成要素17には、固定ベースに装着されたカッター18のための凹部が設け られ、さらに膜を上げるために必要とされる吸込装置30が設けられる。 構成要素19は、パッケージを空気または何らかの他の 気体で充填するための充填装置23を含み、上記構成要素19は、二重膜8を固 定装置9に案内する。 ベースには案内レール21が設けられ、キャリジ22が案内レール21に沿っ て移動する。 図1において、型10のための案内レール11および12がキャリジ22に装 着され、型は上記キャリジ22とともに移動する。 この方法に従えば、パッケージの準備は、図6に示される状態のアセンブリ全 体で開始される。 生産ラインから受け取られた品物25がプレート31に到達する。 キャリジ22は、図6に示される位置から右方向に移動する。 図1および図2に示されるように、型10のセクションは互いに近づくように 移動して、型10内部に品物25を閉じこめる。 キャリジ22は、図2に示される位置から左方向に移動し、その内部の品物2 5とともに型10を運び、こうして装置9に固定された膜8が、図3に示される ように、型10の周囲をラップする。 キャリジ22の動きと、したがって型10の動きとが停止すると、図3および 図4に示されるように、装置13は降下し、膜8をそれに沿って運ぶ。 装置13が、図4および図5の、その底位置に達すると、 カッター18が構成要素17に対し膜を切断し、上記構成要素17は、図8の吸 込装置30により上の膜に付着し、それがその底位置から上昇するとき、上記構 成要素は、膜を他の膜の層から離れるように上げる。 充填装置23内に含まれるノズル24が、上げられた膜の層の下側に運ばれ、 構成要素17がその底位置まで降下すると、ノズル24は、構成要素17内に含 まれる溝32または横方向の凹部内に入る。 上記2つのセクションからなる型10のセクションは、図4の位置から、チュ ーブ29の内側から外向きに摺動し、空気または何らかの他の気体で充填される べき上記チューブの膜の間の空間を空にする。構成要素15が上昇し、したがっ て、上記充填装置23のノズル24からの気流が、空気または何らかの他の気体 でパッケージを充填するのを妨げるものは何もなく、これによって上記パッケー ジの内膜が品物の周囲をラップする。構成要素17は、充填動作の間パッケージ を静止した状態に保ち、空気充填凹部32を除いて、その空間内にシールされた 状態を保つ。 構成要素15はその底位置まで降下し、熱シーラー16がパッケージを密閉し てヒートシールする。 装置13はその初期の位置まで上昇し、パッケージは完成し、装置から分離さ れる。 図6において、今や別のパッケージの準備を始めることができる。別のパッケ ージを準備するための型が、完成し たパッケージを前方に、たとえば図7のコンベアまたはパッケージコンテナに押 す。 この発明は、仕様および図面で説明された実施例に限定されず、後に説明され る、添付された請求の範囲の範囲内で修正され得る。 たとえば、膜材料のためにチューブ状の形を作るには、2つのリールまたは類 似の膜材料供給装置から出てくる平坦な膜を用い、それらの縁を互いにシールす ることもでき、または十分な幅を有する1つの膜を用いることも可能であり、こ れは折られ、その縁が互いにシールされる。 型がまたプラスチック膜内部にある、ラッピング方法の最後で型内に品物を置 くことも可能であり、品物は型内部に置かれ、型のセクションは離れるように移 動し、膜の間の空間は空気で充填され、品物がパッケージに付着する。 パッケージに弁を取り付けることにより膜の間の空間を気密にすることができ 、膜の間の空間は弁を介して充填される。 例示の実施例において、熱シーラー16は固定ベース20に装着され、シーラ ーのためのカウンタブロックは可動装置13に装着される。熱シーラー16を可 動装置13に装着し、シーラーのためのカウンタブロックを固定ベースに装着す ることによってもシールは実現され得る。 かなりの大きさの、滑らかな表面の品物のためのパッケージを作ることも、品 物を保護するための部分的な型を有 することにより可能である。 例示の実施例は、固定ベース20のカッター18と、可動装置13のカッター のための溝または凹部とを含む。カッター18を可動装置13に装着し、カッタ ーのための溝または凹部を固定ベース20に装着することによっても膜の切断が 実現され得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,N L,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 リンドストレーム,カロラ・マイ−レン フィンランド、アェフ・イー・アェンナ― 00180 ヘルシンキ、カレバンカツ、40 アー 10 (72)発明者 リトヒェーネン,ビルヨ・ユハニ フィンランド、アェフ・イー・アェンナ― 02340 エスポー、フタコウック、15 セ ー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.パッケージが、二重または多層の膜を含み、ラップされるべき品物が、パッ ケージ内に含まれる外膜および内膜の間の空間に吹き込まれる空気または何らか の他の気体により密閉される、パッケージを作りかつ品物をラップするためのラ ッピング方法であって、両方の端が開いているパッケージが、2つのセクション からなる型(10)の周囲で二重または多層の膜(8)から作られ、パッケージ は切断され(17,18)、型の2つのセクションが離れるように移動し、パッ ケージ膜の間の空間が空気または何らかの他の気体で充填され(23,24)、 ラップされるべき品物(25)の周囲に従うパッケージの内膜が品物をパッケー ジ(29)に付着し、パッケージの空気充填穴が気密に(15,16)されるこ とを特徴とする、パッケージを作りかつ品物をラップするためのラッピング方法 。 2.パッケージが、可動の型(10)の周囲に膜(8)を含むことを特徴とする 、請求項1に記載の方法。 3.型(10)は部分的にまたは完全に床のないことを特徴とする、請求項1ま たは2に記載の方法。 4.型(10)は、さまざまに異なる大きさおよび形状のパッケージの生産のた めに置換可能であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 5.充填装置(23,24)は、空気または何らかの他の気体を用いて膜の間の 空間の自動充填を容易にすることを 特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。 6.パッケージ(29)のための膜材料は、チューブ状であるか、または、その 縁が互いにシールされる1つの膜を含むか、または、その縁が互いにシールされ る2つまたは3つ以上の膜を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに 記載の方法。 7.ラップされるべき品物(25)は、ラッピング動作の初めまたは終わりのい ずれかで型(10)内に置かれることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに 記載の方法。 8.パッケージの空気充填穴は、シールまたは弁のいずれかにより気密にされる ことを特徴とする、先行の請求項のいずれかに記載の方法。 9.型(10)とそこに置かれたラップされるべき品物とは、組み合わされたシ ール、切断および充填装置(13)の下側に移動し、型(10)はそれ自体の前 方に膜の層を押して、型を部分的に取り囲むパッケージブランクを形成し、前記 ブランクは、前記組み合わされたシール、切断および充填装置(13)を押し下 げることにより、型(10)を取り囲みかつ開いた端を有するチューブにシール されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
JP7510624A 1993-10-07 1994-09-27 パッケージを作りかつ品物をラップするためのラッピング方法 Pending JPH09503189A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI934398 1993-10-07
FI934398A FI93434C (fi) 1993-10-07 1993-10-07 Pakkausmenetelmä pakkauksen muodostamiseksi ja tuotteen pakkaamiseksi
FI943136 1994-06-30
FI943136A FI93435C (fi) 1993-10-07 1994-06-30 Pakkausmenetelmä pakkauksen muodostamiseksi ja tuotteen pakkaamiseksi
PCT/FI1994/000434 WO1995009769A1 (en) 1993-10-07 1994-09-27 Wrapping method for producing a package and for wrapping an article

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09503189A true JPH09503189A (ja) 1997-03-31

Family

ID=26159587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510624A Pending JPH09503189A (ja) 1993-10-07 1994-09-27 パッケージを作りかつ品物をラップするためのラッピング方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5713185A (ja)
EP (1) EP0721416B1 (ja)
JP (1) JPH09503189A (ja)
CN (1) CN1039217C (ja)
AU (1) AU7700494A (ja)
DE (1) DE69416149D1 (ja)
FI (1) FI93435C (ja)
WO (1) WO1995009769A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987860A (en) * 1998-07-07 1999-11-23 Yang; Terry Guiding plate for a wrapping device
US8393133B2 (en) * 2007-05-31 2013-03-12 Premark Feg L.L.C. Package wrapping machine with item identifier based exception to default wrap settings
CN102673829B (zh) * 2012-05-22 2015-04-15 许嘉斌 一种方形物体的三维包装机
CN106394962B (zh) * 2016-09-26 2018-11-13 五邑大学 一种气膜保护包装装置
US11148844B2 (en) 2016-10-28 2021-10-19 Illinois Tool Works Inc. Wrapping machine and associated control system
CN113562233B (zh) * 2021-09-27 2021-12-07 江苏汉晶新能源有限公司 一种防护性强的建筑材料包装装置及其使用方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340669A (en) * 1963-01-07 1967-09-12 Dow Chemical Co Air cushioned packets
GB1315126A (en) * 1969-09-08 1973-04-26 Ipc Serivces Ltd Method of and means for the wrapping and packaging of books
US3739545A (en) * 1971-05-19 1973-06-19 Emhart Corp Method and apparatus for packaging articles
US4267684A (en) * 1975-09-15 1981-05-19 Ambrose Charles J Method of packaging delicate articles
US4653251A (en) * 1983-06-27 1987-03-31 Ambrose Charles J Apparatus and method for packaging delicate articles
SE454680B (sv) * 1984-05-04 1988-05-24 Tetra Pak Ab Sett och anordning for applicering av folieholjen
US4918904A (en) * 1987-08-25 1990-04-24 Pharo Daniel A Method for forming clam-like packaging system
US5129512A (en) * 1989-06-28 1992-07-14 Seawell North America, Inc. Packaging
IT1238296B (it) * 1990-04-02 1993-07-12 Gd Spa Metodo ed impianto per il sovraincarto di pacchetti.
US5272856A (en) * 1992-07-30 1993-12-28 Air Packaging Technologies, Inc. Packaging device that is flexible, inflatable and reusable and shipping method using the device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0721416B1 (en) 1999-01-20
FI93435C (fi) 1995-04-10
DE69416149D1 (de) 1999-03-04
WO1995009769A1 (en) 1995-04-13
FI943136A0 (fi) 1994-06-30
AU7700494A (en) 1995-05-01
FI93435B (fi) 1994-12-30
US5713185A (en) 1998-02-03
EP0721416A1 (en) 1996-07-17
CN1039217C (zh) 1998-07-22
CN1132493A (zh) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1272700A (en) Packing case and method of preparation
JP2018127283A (ja) 要求に応じて膨張可能な包装材
US5316149A (en) Reusable bag for packaging articles
CN109018686A (zh) 柔性包装和其制造方法
GB2475720A (en) Inner pack suspended within pressurized outer pack
CN86106999A (zh) 包装用泡沫材料垫的制造方法
US3387427A (en) Method of forming a carton enclosed package from a preformed foldable blank
US20050109655A1 (en) Packaging apparatus and method
JPH09503189A (ja) パッケージを作りかつ品物をラップするためのラッピング方法
CN106379586A (zh) 面饼类食品包装一体机及其包装方法
US20220315317A1 (en) Bag suitable for packaging horticultural products and a method and means for the production thereof
CA1070649A (en) Wrapping
US11851257B2 (en) Package for food and related method of packaging
CA2369815C (en) Patch handle bottom valve bag
JP3986639B2 (ja) 円柱状包装体とその製造方法およびその製造装置
FI93434C (fi) Pakkausmenetelmä pakkauksen muodostamiseksi ja tuotteen pakkaamiseksi
JP2800034B2 (ja) 輸送用パック
CN218431914U (zh) 一种可快速包装的包装机
JP6598398B2 (ja) 包装方法
JPS6072719A (ja) 成形品の自動成形包装装置
JPS6121383Y2 (ja)
JP2006111339A (ja) 梱包用具及び梱包方法並びにこれら梱包用具、梱包方法に使用する密閉袋型緩衝材の製法
KR101061556B1 (ko) 합성수지 포장지 및 그 제조방법
JP2009255963A (ja) 手提げ部とファスナーを有する包装袋
JPS62260612A (ja) 製袋充填機を用いてジツパ−付包装を行う方法およびこれに適した包装材