JPH09502367A - 外科用ドレッシング - Google Patents

外科用ドレッシング

Info

Publication number
JPH09502367A
JPH09502367A JP7505011A JP50501195A JPH09502367A JP H09502367 A JPH09502367 A JP H09502367A JP 7505011 A JP7505011 A JP 7505011A JP 50501195 A JP50501195 A JP 50501195A JP H09502367 A JPH09502367 A JP H09502367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dressing
wound
adhesive
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7505011A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェブ、ジュリアン
リード、クリストファ、イーアン
スミス、マーク、フレドリック
ファラー、デイビット、フランクリン
ブロット、パトリック、ルイス
フールドリッジ、ディビット
マクファーリン、アンナ、フィオナ
シブシャンカー、セルバラジャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Smith and Nephew PLC
Original Assignee
Smith and Nephew PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB939315110A external-priority patent/GB9315110D0/en
Priority claimed from GB939315138A external-priority patent/GB9315138D0/en
Application filed by Smith and Nephew PLC filed Critical Smith and Nephew PLC
Publication of JPH09502367A publication Critical patent/JPH09502367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/023Adhesive plasters or dressings wound covering film layers without a fluid handling layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00119Wound bandages elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00519Plasters use for treating burn
    • A61F2013/00523Plasters use for treating burn with hydrogel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00574Plasters form or structure shaped as a body part
    • A61F2013/00578Plasters form or structure shaped as a body part conformable; soft or flexible, e.g. elastomeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00604Multilayer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00621Plasters form or structure cast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00655Plasters adhesive
    • A61F2013/00659Plasters adhesive polymeric base
    • A61F2013/00663Plasters adhesive polymeric base acrylic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00655Plasters adhesive
    • A61F2013/00697Plasters adhesive elastomer-, e.g. rubber- based
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00655Plasters adhesive
    • A61F2013/00706Plasters adhesive basis weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00655Plasters adhesive
    • A61F2013/0071Plasters adhesive containing active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00727Plasters means for wound humidity control
    • A61F2013/00731Plasters means for wound humidity control with absorbing pads
    • A61F2013/00744Plasters means for wound humidity control with absorbing pads containing non-woven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00727Plasters means for wound humidity control
    • A61F2013/00748Plasters means for wound humidity control with hydrocolloids or superabsorbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00727Plasters means for wound humidity control
    • A61F2013/00761Plasters means for wound humidity control with permeable adhesive layers
    • A61F2013/0077Plasters means for wound humidity control with permeable adhesive layers arranged in lines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00795Plasters special helping devices
    • A61F2013/00817Plasters special helping devices handles or handling tabs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00846Plasters with transparent or translucent part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00855Plasters pervious to air or vapours
    • A61F2013/00868Plasters pervious to air or vapours thin film
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00855Plasters pervious to air or vapours
    • A61F2013/00876Plasters pervious to air or vapours vapour permeability >500 g/mg/24h
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00902Plasters containing means
    • A61F2013/0091Plasters containing means with disinfecting or anaesthetics means, e.g. anti-mycrobic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding
    • A61F2013/15878Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding by thermal bonding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding
    • A61F2013/1591Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding via adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8488Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads including testing apparatus
    • A61F2013/8491Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads including testing apparatus including test methods

Abstract

(57)【要約】 創傷に面する表面に感圧接着層を有する基体からなる第一層と、水蒸気を透過する連続フィルムからなる第二層を含む湿潤創傷に適した接着ドレッシング。第二層は第一層の創傷に面さない表面に一定の間隔で接触させることによって複数の個別の多孔性の空間を第一と第二層の間に形成される。第一層は空間を有し多孔性の空間へと液体を通過させることができ多孔性の空間により定義されるドレッシングの総領域が、ドレッシングの総機能領域の20%から80%である。

Description

【発明の詳細な説明】 外科用ドレッシング 本発明は、例えば湿潤創傷に接触させる、人体用の接着透湿性外科用ドレッシ ングに関する。特に、本発明は、複数の個別のセルからなり各セル中におよび各 セルを通して水分を透過させるようにしたドレッシングに関する。 創傷を湿潤状態で治癒することは、特に創傷滲出液の層が覆っている場合、こ の状態が創傷の治癒を促進すると考えられることから望ましい。湿潤創傷の治癒 において創傷を外科用ドレッシングで覆った場合の問題点は、見苦しく不快であ るばかりでなく、ドレッシングの漏れの原因となる滲出液の「疱疹」がドレッシ ングの下に形成され、これによって無菌効果が損なわれることである。したがっ て、このような過剰な滲出液は有害な疱疹の形成前に取り除く必要がある。しか しながら、通常の吸引法もまた創傷の感染を引き起こすことがある。最後に、湿 潤状態で創傷の治癒を保つためには、「乾燥した」創傷とすると創傷の治癒が遅 くなることから、すべての滲出液を取り除かないことが望ましい。 これらの欠点を克服する試みが提案されており、その提案は創傷接触層として の穿孔を有する接着剤被覆の水蒸気透過性の液体の水不透過性の第一層と、第一 層に付着して創傷からの滲出液が入り込む密閉溜めを形成する、無穿孔で、水蒸 気透過性 で液体の水不透過性のフィルムからなる。これらのドレッシングには予め形成さ れた大きさで利用するしかないという欠点がある。また、このようなドレッシン グの性能は、滲出液が「疱疹」の形成を妨げる程の速度で穿孔を通して溜めの中 に入らないことが観察されたことから、期待されたほどは良好でないことが分か った。 我々は、物理的に分離した多数の溜め小セルを利用することによって、単一の 溜めからなるドレッシングより良い性能が得られることを見出した。したがって 、本発明のドレッシングは疱疹形成と創傷の癒着という欠点を緩和し、さらに望 ましい形や大きさにドレッシングを切ることができる利点をも提供するものであ る。 それゆえ、本発明は、創傷に面する表面に感圧接着層を有する基体からなる第 一層と、水蒸気透過性の連続フィルムからなる第二層を含み、前記第二層を第一 層の創傷に面さない表面に一定の間隔で接触させることによって複数の個別の多 孔性の空間を第一と第二層の間に形成し、第一層は空間を有し多孔性の空間へと 液体を通過させることができ、多孔性の空間により定義されるドレッシングの総 領域が、ドレッシングの総機能領域の20%から80%である、湿潤創傷に適し た接着ドレッングを提供する。 好適には、接着剤被覆第一層は低い連続した透湿度(low uninterrupted mois ture vapour permeability)を有する。低い透湿度とは、37℃、相対湿度差1 00%から10%で測定し た場合、300gm-224時間-1まで、好ましくは200gm-224時間-1まで の垂直(後に定義する)透湿度を意味する。「連続した透湿度」とは、貫通孔が ない材料の透湿度、すなわち連続した材料の透湿度を意味する。 本発明で用いられる材料の透湿度(MVP)は次のように測定することができ る:垂直MVP測定 円盤状の試験材料を密閉リングとネジ締めを用いてペイン透過性カップ(Payn e Permeability Cup)(フランジ付き金属カップ)に締めつける。試験サンプル の露出表面積は10cm2とした。各カップには約10mlの蒸留水を入れる。 秤量後、37℃を保持した補助ファン付電気オーブンにカップを入れる。オーブ ンの床板に308メッシュ無水塩化カルシウム1kgを置いてオーブン内の相対 湿度を約10%に保持する。 24時間後カップを取り出し、20分間冷却して再度秤量する。試験材料のM VPを重量減少分から計算し、24時間当たりの平方メートル当たりのグラム単 位で表す(gm-224時間-1)。 逆MVP測定 上記の方法を用いるが、ペインカップをオーブン内で逆さまにしてカップ内の 水を試験材料に接触させ、試験を4時間行うだけである(結果は24時間に外挿 する)。 本発明のドレッシングは、創傷の周辺に過剰の滲出液が存在する場合は創傷部 分から素早く水分を蒸発させるが、滲出液の 量が減少するにつれて蒸発速度が減少するという利点をもつ。創傷に接触させて 低透湿性層を用いることは、滲出物がない場合や滲出速度が遅い場合に、ドレッ シングの疱疹形成を引き起こすことなしに創傷を湿らせておくのに十分な量の滲 出液が創傷の周辺にあり、ドレッシングの創傷への癒着の原因となる創傷の乾燥 を引き起こさないことを意味する。 好適には、第二層は水蒸気透過性の連続フィルムからなり、液体の水に接触し ている時の方が液体の水に接触していない時より大きい透湿度を有する。 この連続フィルムは、適切にはペインカップ法(上記)で測定した下記の透湿 度(MVP)特性を有する:水に接触している時の、すなわちペインカップを逆 さまにした時の透湿度(ここでは「逆」透湿度という)が、37℃、100%か ら10%までの相対湿度差で測定して8000gm-224時間-1以上、好ましく は10,000gm-224時間-1より高い。水に接触していない時の透湿度(こ こでは「垂直」透湿度)が、適切には37℃、100%から10%までの相対湿 度差で測定して4800gm-224時間-1以下、好ましくは4000gm-224 時間-1より低く、さらに好ましくは3600gm-224時間-1より低い。 連続フィルムがドレッシングを形成する第一層に付着する場合、例えば連続フ ィルムの表面上に置いた蒸発計によって測定したドレッシングの透湿度は、水す なわち創傷滲出液に接触する時は、液体が第一層の開口部を通して密封部分ある いは多孔 性の空間(以下「セル」という)になった空間中に通り連続フィルムを通じて蒸 発によって失われるにつれて連続フィルムの高値を反映する。しかしながら、創 傷がもう滲出液を出さず連続フィルムが水と接触しない場合、水蒸気の蒸発は第 一層と連続フィルムとの組み合わせの透過度を反映する。低い透湿性の接着剤被 覆第一層の利用は、創傷が乾燥せず創傷の治癒に必要な好都合な湿気条件が失わ れないことを意味する。 「垂直」透湿度と比較し所望の改良「逆」透湿度を有することによって第二層 として用いるのに適切であるポリマー材料は、一般に親水性と考えられる化学基 を含むものである。このような基には、ヒドロキシル、エーテル、エステル、カ ルボキシル、アミン、アミドおよびカルボニル基が挙げられる。したがって適切 な材料には親水性ポリウレタン、セルロース誘導体類、ポリエーテル−ポリアミ ド類、ポリアミド類、架橋ポリビニールアルコール類等が挙げられる。 ポリエーテルポリウレタン類がこのようなフィルムの形成用に特に適している ことが見出された。好ましいポリエーテルポリウレタンは、本質的にヒドロキシ またはカルボキシ基のような反応性置換基がない。本発明に用いるこのようなポ リウレタン類には、ジオール化合物やジイソシアネート類からの誘導単位を含む ランダムポリマー類が挙げられる。 本発明に用いるこのような親水性ポリウレタン中のエーテル単位は、概念的に エチレンジオールやプロピレンまたはブチレンジオール誘導体であってよい。す なわち、それらには CH2CH2O−単位及び −CH2CH2CH2O−、 CH2CH(CH3)O−または −CH2CH2CH2CH2O−単位 が含まれる。好ましくは、ポリウレタン中のエーテル単位には −CH2CH2O−および CH2CH(CH3)O−または (CH24O−またはこれらの混合物 が含まれ、中でもポリCH2CH(CH3)O−ブロックが好ましい。望ましくは 、親水性ポリウレタン類中に存在するポリ[(プロピレンまたはブチレン)グリ コール]誘導ブロックに対するポリ(エチレン)グリコール誘導ブロックのモル 比は、1:1から1:30、好ましくは1:2から1:10、さらに好ましくは 1:2.5から1:4の間で変化する。これらのブロックの分子量は、適切には 600から6000、好ましくは900から4000、例えば1000から20 00である。 好ましくは、本発明で用いるこのような親水性ポリウレタン類は、連鎖延長剤 として炭素数10までの、さらに好ましくは炭素数4までの脂肪族ジオール(中 でもエタンジオールが好ましい)残基を含み、ポリマー生成に用いられるポリグ リコールに対するジオールのモル比は3:1から1:4、好ましくは5:2から 1:3、さらに好ましくは2:1から1:2である。 親水性ポリウレタンは、フィルムが水和された時に水の含有量の上昇を生じる のに十分なジイソシアネート残基を含むべき である。 本発明に用いる親水性ポリウレタン類は、4,4’−ジフェニルメタンジイソ シアネート、トルエンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネ ート等の脂肪族ジイソシアネートの芳香族の残基であってもよいジイソシアネー ト残基を含むことができる。本発明の親水性ポリウレタンに用いる好ましいジイ ソシアネートは、4,4’ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(好ましい )および4,4−ジフェニルメチルジイソシアネートである。 脂肪族ジオール連鎖延長剤を用いるかわりに、親水性ポリウレタンに同量の脂 肪族ジアミンまたは脂肪族アミノール連鎖延長剤を用いることができ、中でもエ チレンジアミンが好ましい。同様に、脂肪族アミン連鎖延長剤の使用ほど好まし くはないが、親水性ポリウレタンにフェニレンジアミン、ベンジジン、ジアミノ ジフェニルメタン等の芳香族ジアミンを用いることができる。 所望であれば親水性ポリウレタンを形成するのに配合物を用いることもできる が、本発明のドレッシングに用いる親水性ポリウレタンは本質的に単一タイプの ポリマー(同一の材料の重合の生成物)であることがより好ましい。 また好ましい材料には、ポリエーテル−ポリアミドブロックコポリマーがあり 、その製造と特性は例えば英国特許第147773972号、仏国特許第144 4437号と2178205号、米国特許第3839243号に記載されている 。特に好 適なポリエーテル−ポリアミドブロックコポリマーは、ペバックス(Pebax )4 011RN[エイティーオーケミカルプロダクツ(英国)リミテッド(ATO Chem ical Products(UK)Ltd.)から入手可能]として公知である。このポリマーは 水和時の水の含有量が(約)55%であり、厚さ70ミクロンのフィルムについ て37℃、相対湿度100から10%での湿潤MVPが14000gm-224時 間-1より高く、乾燥MVPが4600gm-224時間-1である。 その他の好ましい材料にはポリエーテル−ポリエステルおよびこのようなポリ マーの配合物が挙げられる。これらの材料およびその製造は、例えば米国特許第 3763109号に記載されている。それらはハイトレル(HYTREL)の商標名で もイージェーデュポンドメムール(E J du Pont de Memours)から市販されてい る。 適切であるが好ましさは劣るもう一つの材料に、セルロースアセテート等の可 塑化再生セルロースフィルムがある。適当なフィルムはレイルフェイン(Raylph ane)325P[ブリティッシュシダックリミテッド(British Sidac Ltd.)か ら入手可能]である。このフィルムは、30ミクロンのフィルムについて37℃ 、相対湿度100%から10%で測定した時、「逆」MVPが1400gm-22 4時間-1より高く、「乾燥MVP」が4100gm-224時間-1である。 適切であるが好ましさは劣るもう一つの材料に、不溶性であるが吸水性のある フィルムを形成するために通常熱によって架 橋したポリビニールアルコールがある。適当なポリビニールアルコールは、ポリ ビオール(Polyviol)W28/2TM[ヴァッカーヘミ ゲーエムベーハー(Wack er-Chemie GmbH)から入手可能]として入手できる。このポリマーは水溶液から フィルムに流延、乾燥し、例えばオートクレーブによって熱を利用し架橋してよ い。このフィルムは、37.5ミクロンのフィルムについて37℃、相対湿度差 100%から10%で測定した時、「湿潤MVP」が13000gm-224時間-1 より高く、「乾燥MVP」が(約)4800gm-224時間-1である。 最適には、連続フィルムは、15から80μm、通常20から60μm、好ま しくは22から50μm、例えば25,30または40μmの厚さである。 また、連続フィルムは、水和時に90重量%まで、望ましくは5から50%、 さらに望ましくは10から40%、好ましくは20から30重量%、例えば25 重量%の水を含有する親水性ポリマーから形成されるのが適切である。 好ましい親水性ポリマーには水和時に10から40重量%の水を含有する親水 性ポリウレタンがある。 適切な親水性ポリウレタンには欧州特許出願第59035号に記載されている ものがあるが、これは参照としてここに入れる。従って、好ましい親水性ポリウ レタンには水和時に20から30重量%の水を含有する直鎖ポリエーテルポリウ レタンがある。 連続フィルムがその一部をなすドレッシングは可撓性があり、 身体の貼付する部分に簡単に適合しなければならない。また弾性があるのが好ま しい。このようなドレッシングには、身体に確実に接着し、身体の外形に沿いか つドレッシングがはがれることなく身体を動かせるという利点がある。堅く、非 弾性的で、一般的に適合性のない傾向のある天然のポリマーより合成ポリマーの ほうが適合性があり、弾性に富む。従って、合成ポリマーおよび特にエラストマ ーポリマーが連続フィルムに好ましい。 さらに連続フィルムは透明で創傷が観察できることが好ましい。連続フィルム は自立性で、湿った時も乾燥した時も一体となっており、織物、ネット等の付加 的な支持体によらないで使用できることが好ましい。 第一層に用いる材料はそれ自体、高い透湿性を有しない。例えば占有する空間 を有さない場合の接着剤被覆第一層は、低い透湿度、すなわち300gm-224 時間-1より低い透湿度を有してよい。このようなドレッシングは、湿潤状態が低 い癒着性とともに維持され、その状態が使用時間中適切に保持され、それにより 治癒中の創傷の感染や再傷害の危険性が減少する点で、創傷のより良好な治癒条 件を提供することが分かった。接着剤被覆第一層の低い透湿性は、比較的高い透 湿性をもつ第一層を低い透湿性を持つ接着剤の連続層で被覆することによって、 または低い透湿性を持つ第一層を(透湿性は高くても低くてもよい、微孔性また は型押した連続被覆の形をとることもある)接着剤で被覆することによっても得 ることができる。接着剤被覆 層とその構成層との透湿性の関係を下記に記載する。したがって、当業者であれ ば、どの接着剤、どのポリマーフィルムを組み合わせれば正しい透湿性をもつ第 一層が得られるか分かるであろう。 本発明のドレッシングの第一層に用いる適切な材料は、弾性または非弾性の、 適合性のある、天然または合成ポリマーである。第一層のシート材料は、フィル ムを通してセルへと水を通すようになっている。すなわち、そこに形成した穿孔 、すなわち空間によって水を通す。ここで用いる空間とは、通常肉眼で見え、フ ィルムと接着剤被覆を貫通するあらゆる形の空間である。この空間はセルとのみ 通じ、第一および第二層が直接互いに接している領域ではドレッシングを貫通し て伸びることはない。 第一層の基体を形成するのに適し、水蒸気透過性の材料には、我々の同時係属 の欧州特許出願第107915号、15頁、5行目から23行目および16頁6行 目から16行目に記載の材料がある。好ましい第一層はポリウレタンである。皮 膚に使用するのに適し、接着剤を被覆した材料に低い透湿性を与えるためのこの ような材料として使用するのに適した接着剤は当業者に公知で、例えば天然また は合成ゴム系接着剤がある。 第一層を形成するのに適したその他の材料には、ポリエチレン、ポリブタジエ ン、ポリオレフィンコポリマー類、例えばオパノール(Oppanol )[バスフ(BA SF)の商標]のようなポリイソブチレン、例えばクレイトン(Kratons)[シェ ルケミカ ルズリミテッド(Shell Chemicals Ltd.)の商標]のようなスチレンブタジエン スチレンブロックコポリマー、ポリエステル等のポリオレフィンフィルムが挙げ られる。第一に好ましいフィルムはポリブタジエンである。より好ましいフィル ムは、スチレン−ブタジエン−スチレンのトリブロックコポリマーである。他の 好ましいフィルムは、エチレン−ビニルアセテートコポリマーである。 適切には第一層は厚さが150μmまで、より適切には15から100μm、 最適には20から75μm、好ましくは25から40μm、例えば25μm、3 0μm、35μmまたは40μmである。 適切には第一層を形成するため適応させる連続シート材料は、37℃、相対湿 度100から10%で測定して、300gm-224時間-1より低く、より適切に は20から280gm-224時間-1の透湿度を有する。例えば、下記の好ましい フィルムは、25から90gm-224時間-1、好ましくは40から80gm-22 4時間-1の透湿度を有する。スチレンブタジエンコポリマー等の第二の群の好ま しいフィルムは200から260gm-224時間-1の連続した透湿度を有する。 好適には、ドレッシングに形成するセルまたは多孔性の空間の数は少なくとも 平方センチメーター当たり3個、より好適には少なくとも5cm-2である。適切 には、ドレッシングは20cm-2以上を含む。空間領域、すなわちドレッシング でセルまたは多孔性の空間が占める領域は、ドレッシングの機能領域の 少なくとも20%多くて80%までである。適切には空間領域は、総機能領域の 少なくとも30%、より適切には少なくとも50%である。 第一層は開口または孔、例えば円形の孔によって断続される。孔のその他の形 状としてスリット、楕円や三角形や長方形の孔や他の多角形、例えば六角形が挙 げられる。このような孔は、液体の水を通すことができ、通常肉眼で見ることが でき、寸法が0.1より大きく少なくとも一寸法が2.5mmより小さく、例え ば直径1.5mmであってよい。各セルは少なくとも1つの孔と結び付くが、2 つ以上、例えば4つまたは5つの孔を備えてもよい。通常、セルおよび関連した 孔は平行配列でもよいし、千鳥配列でもよい。 孔の大きさは、第二層からなるフィルムの性質、下記に述べる中間層の有無、 その性質、コメントするセルの大きさや形に依存する。 好適には、第一層(創傷に接触する表面で)の孔すなわち開口の領域は、第一 層の創傷に接触する表面の総機能表面領域の3から30%からなる(「機能表面 領域」とは皮膚および創傷に接触するドレッシングの部分で、第二層に密着する 第一層のと孔または開口を取り囲みセルの一方の壁を形成する第一層のを含む。 好適には、孔領域は、機能表面領域の25%以下、さらに好適には総機能領域の 10から20%からなる。 連続フィルムを第一層の皮膚非当接面に付すことによって、使用の際に創傷滲 出液を保持することのできる複数のシール部 分、セルまたは溜めが形成される。こうした付着手段としては、用いるポリマー の性質に応じて、溶封(ヒートシール)、超音波溶接、高周波溶接、あるいは接 着剤または接着テープによってが挙げられる。フィルム同士は溶封することが好 ましい。こうしてシールすることによって、いずれの多角形のセル、例えば矩形 、三角形または円形のセルを作製してもよい。好ましいセルの形状は、六角形で ある。 セル壁を層に対向して形成し孔の設けられた第二の層の領域を「開口」領域と 称し、ドレッシングの全機能領域の割合で表す(機能領域とは、セルの全開口領 域および各セル間の封止領域である)。開口領域の大きさの調整は、セル間の封 止領域の幅とセルの配列によって行い、ドレッシングに求められる割合に応じて 変えてもよい。透明度を高くする必要がある場合には、封止領域を、2mmまで の幅にしてもよい。しかしながら、開口領域を大きくする必要がある場合には、 例えば第二層の透湿度が比較的低いドレッシングでは、封止ストリップを僅かに 0.25mmの幅にしてもよい。好適には、セル間の封止領域は、0.5〜1. 5mm、より好適には0.7〜1.25mmの幅である。 開口領域の選択は、第二層に求められる所望の透湿度に応じて行ってもよい。 第二層を第一層に接合させた場合の透湿度は、単一層の連続フィルムを介した場 合よりも低くなる。好適には、液体の水に接触した際の湿度透過性(moisture v apour transmission rate)が約4000〜6000gm-224時間-1であ るフィルムでは、開口領域は80%以上にも及んでもよい。透湿度のより高いフ ィルムでは、開口領域は30%以下でないかもしれない。適切には、開口領域は 少なくとも50%になる。一般的には、開口領域はまた75%以上にならないの が好適である。 従って、一実施例では、連続フィルムと第一の層は、同一の広がりをもち、少 なくとも端部同士がシールされている。 本発明のドレッシングの大きさは、5cm×5cm〜40cm×40cm、例 えば8cm×8cm、8cm×12cm、10cm×10cm、20cm×15 cm、20cm×30cm、40cm×30cm、40cm×40cmであるの が好適である。ドレッシングの大きさは、ドレッシングを用いる創傷の大きさに 応じて選択し、例えば8cm×8cmや8cm×12cmのものは小さな創傷に 、これより大きなものは、ドナーサイト(donor sites)に適していることは明 白である。ただし、本発明のドレッシングは、セル構造を有するため、鋏などで 切断して所望の形状や大きさにしてもよい。 本発明に用いる接着剤は、創傷適合性であって創傷に癒着してはならない。適 切な接着剤としては、合成ポリマー類やその混合物が挙げられる。こうした接着 剤は、英国特許明細書第1,280,630号や欧州特許出願第35399号に 記載のものより選択してもよい。適切な接着剤は、アクリレートエステルコポリ マー類やポリビニルエチルエーテル類から作ってもよい。所望であれば、こうし た接着剤に抗菌剤を含有させてもよい。 好ましい感圧接着剤は、英国特許明細書第1280631号に開示された特定 の接着剤組成物Aにおける高粘度ポリビニルエーテルと低粘度ポリビニルエーテ ルの混合物からなる。他の好ましい感圧接着剤は、上記の欧州出願に記載の一般 的な方法によって、例えば欧州特許出願第35399号に開示されたようなアク リレートエステルとアクリル酸とのコポリマー類、特に47重量部のブチルアク リレートと6重量部のアクリル酸をアセトンに重合させた少なくとも1.9dl /gの極限粘度数を有するコポリマー類からなる。 適切には、接着剤は、20〜80gm-2、より適切には20〜45gm-2、好 ましくは25〜35gm-2、例えば29〜32gm-2の単位面積当たりの物質重 量で用いる。 適切には、接着剤層は、第一層のフィルムに孔形成する前の連続層としてのフ ィルムに付着させるため、接着層は通常、フィルムを断続層にする間に断続状態 になる。 あるいは、接着層は、例えば英国特許第819635号に記載の方法によって 生成、塗布された従来の外科用接着剤を用いたパターン塗布接着剤層または非連 続塗布接着剤層の形態であってもよい。接着剤は、多孔性層または微孔性層の形 態であってもよい。 本発明のさらに別の観点では、少なくともいくつか、好ましくは全てのセルが 透水性素材を含有する。適切には、中間層は、第一層の創傷非当接面と連続層と の間に設ける。この中間層は、透水性であるため、水が創傷から連続層へ通過す る妨げとなら ない。中間層を設けることによって、場合によっては、例えば殺菌工程中におい て連続層の第一の層への望ましくない癒着が妨げられ、ドレッシング作製が助け られる。中間層を設ける利点としてはさらに、ドレッシングがより扱い易くなる ことや、連続層の表面からの水蒸気の蒸発率が下降し、創傷が乾燥したり創傷が ドレッシングの、特に第一層の孔に固着するおそれが少なくなることである。中 間層はまた、吸上作用によって滲出液が孔を通過するのを促進するように思われ るとともに、ドレッシングの機能を阻害する使用の際に第一層と連続層とが癒着 しないようにするものである。この中間層はまた、使用時に創傷領域に放出され る薬剤を含ませたものであってもよい。適切には、薬剤は抗菌剤、例えばクロル ヘキシジンまたはその塩もしくはポビドン(povidone)ヨードである。 中間層を作製する素材としては、織布、不織布、ネット、有孔フィルム、ヒド ロゲル類、親水性ポリマー類、その他の透水性のものが挙げられる。好適には、 中間層は不織布、有孔フィルムまたは一体ネットである。この層は不織布である ことが好ましい。一般的には、適切な不織布はポリオレフィンのような疎水性ポ リマーから作製する。好ましい不織布としては、ノベリン(Novelin)(商標、 ジェイダブリューソオミネンから入手可能)として公知のポリプロピレンの不織 布が挙げられる。ドレッシングの作製に際して、一片の不織布を第一層の有孔領 域に配し、連続フィルムを不織布の上部に配し、3層の端部をシールするか、も しくは単に、連続フィルムと第一層とをシー ルしてこれらの層の間に中間層が挟み込まれるようにしてもよい。 孔形成した場合に中間層としての用途に適するフィルムとしては、メリネック ス(Melinex)(商標、アイシーアイ ピーエルシーから入手可能)のようなポ リオレフィンフィルムやポリエステルフィルムが挙げられる。好適には、これら の中間層の孔形成は、上記の第一層に類似した方法、すなわち孔またはスリット である。中間層の孔を第一層の開口に合わせない場合には、創傷の湿潤性を保持 し、創傷の治癒を進めるのに有利であることが見出された。 中間層を設ける場合、この層も透明にして創傷の治癒の進み具合を観察するの が好適である。しかし、この層が不織布である場合には、連続フィルムと第一層 とをシールする前にこの不織布の一部を取り除いて創傷を観察してもよい。 透水性素材からなる中間層をポリマーフィルムの形態にした場合、この層の厚 さは、断続層の厚さに類似した150ミクロンまでの厚さであってもよい。中間 層は、不織布であれば、さらに厚くなる傾向がある。 従って、さらに別の観点において、本発明は、液体の水を透過させることので きる貫通孔を有する感圧接着剤被覆の第一層と、第一層に付着されて水が通過し 蒸発することのできる溜めを形成する透湿性連続フィルムとからなり、接着被覆 の第一層が300gm-224時間-1以下の透湿度を有し、透湿性連続フィルムが 、液体の水との接触時の方が非接触時よりも透湿度 が高く、第一層と連続フィルムとの間に透水性中間層をさらに設けたことを特徴 とする湿潤創傷に用いるのに適した接着剤ドレッシングを提供するものである。 連続フィルムおよび第一層を構成する素材は上記のとおりである。 任意には、第一層はまた、スペンコ(Spenco)(商標)のようなヒドロゲルま たはハイポール(Hypol)(商標)フォームのような親水性フォームなどの吸水 性素材を含有させるか、この吸水性素材を連続フィルムから遠位の面に付着させ てもよい。こうした素材を設けることは、過剰な水の逃散に抵触するものではな く、残存してしている滲出液の溜めを提供するものである。 創傷滲出液の量が増加するにつれて、疱疹形成の傾向が生じ、滲出液が孔を通 過してしみ出て連続フィルム層を水和しするため、そのMVPが上昇して水が蒸 発する。「疱疹」が一旦ひくと、連続フィルムのMVPは下降するが、創傷は依 然として湿潤状態のままとなる。というのは、その領域のほとんどが透過性がよ り低い第一層によって被覆されているからである。 従って、別の観点では、本発明は、本発明のドレッシングを創傷上に配して身 体に付着させ、創傷滲出液が第一層の孔を通過して溜めに流れ込み、この滲出液 からの水蒸気が連続フィルム透過して逃散するようにさせたことからなる、動物 の身体上の滲出創傷を覆う方法を提供するものである。 好ましい観点では、本発明は、本発明のドレッシングを患部 (donor site)上に配して身体に付着させ、3〜20日にわたって適所で放置し ておくことからなる、動物の身体上の患部を覆う方法を提供するものである。 本発明のドレッシングは、患部[裂傷の厚い部分(split thickness)]、部 分的な厚い部分(partial thickness bums)および脚の潰瘍などの、多量の体液 を滲出し再上皮形成によって治癒する創傷に用いるのに適している。これらの創 傷の多くは通常、創傷の再上皮形成の完了するまでの3〜20日、好ましくは7 〜14日にわたって覆われる。しかし、脚の潰瘍では、再上皮形成が完了するま で数カ月を要するため、その間は継続して創傷を覆うことがあるようである。 このように、特に好ましい観点では、本発明は、本発明のドレッシングを患部 に配して身体に付着させ、7〜14日にわたって放置しておくことからなる、動 物の身体上の患部を覆う方法を提供するものである。 好ましい方法では、このドレッシングは、接着剤被覆第一層と連続フィルムと の間に中間層を有する。 滲出創傷を覆う方法に用いるドレッシングは、上記いずれのドレッシングであ ってもよい。 本発明のドレッシングを用いて創傷を覆う方法は、火傷、皮膚移植患部、じょ く創、潰瘍、外科手術による創傷などの全ての滲出創傷に用いてもよい。本発明 のドレッシングは、長期にわたり適所で創傷上に放置しても漏出、疱疹形成や創 傷への癒着が生じるおそれが少ないことが利点である。ドレッシングを 適所で放置する期間は、創傷のタイプや創傷に行う他の治療の形態によって異な る。ドレッシングは、皮膚移植患部を被覆させて放置しても14日までであれば 不利益な作用が生じることはなく、この期間の終わりには創傷が治癒することも ありうる。 好ましくは、本発明のドレッシングは、殺菌された形態で提供され、自己接着 性である場合には、着脱可能な無菌の裏打シートに付着されている。適切な着脱 可能な裏打シートまたは剥離ライナーは、従来のものであって、ポリエチレン、 ポリプロピレン、フルオロカーボン、シリコン被覆剥離紙やポリエステルフィル ムで作製または被覆されたものである。好ましい剥離ライナーは、シリコン被覆 紙から作製する。皮膚に貼付できるように、使用前に剥離ライナーをドレッシン グの接着剤のコーティングから剥す。ドレッシングは、紙、プラスチックまたは アルミホイルからなる袋状の抗菌包装にし従来の方法、例えばガンマー線照射や 熱、エチレンオキシドを用いて殺菌する。 適切な形態のドレッシングや着脱可能な裏打シートとしては、欧州特許明細書 第51−935号記載のものに類似したものが挙げられる。用いられる適切なポ リウレタンとしては、欧州特許明細書第50035号に記載のものが挙げられる 。 本発明のドレッシングの一形態では、接着剤被覆の第一層が連続フィルムの両 端を越えて延びていてもよい。第一層のこの延出した縁を、非接着性のポリマー フィルム、例えばポリエステルフィルムに付着させて非接着性の持ち手とし、ド レッシングを身体に配し易くしてもよい。 第一層の非接着剤層や裏打層を形成するポリマーは、シリコン剥離紙上に押出 し成形または流延させた後、溶剤を取り除き、所望の厚さと重量のフィルムにす る。接着剤フィルムを同様に剥離紙上に流延させてもよい。裏打層は、従来のト ランスファー塗布手段によって接着剤層にトランスファーさせてもよい。もしく は、第一層を両面剥離紙の一方の面に流延させ、接着層を第一層に流延させる。 この組み合わせ層を剥離紙の他方の面にトランスファーし、接着層を剥離紙で被 覆する。持ち手をこのトランスファー工程中に挿入する。裏打層、接着剤層およ び剥離紙に適切な直径の孔をうがつことによって、この組み合わせ層を第一層に する。あるいは、正確なパターンを形成する鋭利な刃やそうした刃の列を用いて 、裏打層、接着剤層および剥離紙を切断して適切な長さと形状のスリットを設け てもよい。 連続フィルムは、適切な親水性ポリマーの溶液から所望の厚さと重量で流延し てもよい。このフィルムの端部を、第一層の非接着面に溶封するか付着させても よい。あるいは、この連続フィルムは、適切なポリマーを押出し成形して作製し 、所望の厚さのフィルムにしてもよい。加熱されたボックスセクション(heated box-section)を用いて連続フィルムをシールし、第一層の孔がこうしてシール された方形内に納まるようにする。 ドレッシングは、上記の一般的な作製方法を用いていずれの適当な大きさにし てもよい。小さなドレッシングでは、それより大きなドレッシングを切断して作 製してもよい。 本発明を添付の図面に基づいてさらに説明する。図1は、こ のドレッシングの略平面図である図2の横断線A−Aに沿って見た本発明のドレ ッシングの略断面図である。 このドレッシングでは、創傷当接面1は、その創傷当接面を接着層2で被覆さ れている。層1と層2は、第一層を形成し、孔3が設けられている。 第二層である連続フィルム5と吸収性の中間層4は、領域6で層1の創傷非当 接面に接合されている。この接合調整部6によって、各々が少なくとも1つの孔 の連絡したセル7の六角形の非接合領域が形成されている。 本発明を下記の実施例によってさらに説明する。実施例 下記の特性をもつ本発明のドレッシング(サンプルX)を構成した。 80歳の白人女性が左足内側るぶし部分に静脈潰瘍(寸法約3×2cm)を患 っていた。 潰瘍を覆うために従来より用いられている10×10cmの市販の水蒸気透過 性連続フィルム製ドレッングを貼付し潰瘍を覆い、24時間放置した。24時間 にわたって規則的に潰瘍の状態を調べた。当初30分以内でドレッシングの下に 分泌液の蓄積が見られた。数時間後、分泌液はドレッシングの端の方へと広がり 始め、ドレッシングの下の潰瘍の回りの健康な皮膚に浸軟が見られた。24時間 後、分泌液はドレッシングから漏れ潰瘍を囲み潰瘍の面積と等しい、ドレッシン グの下の皮膚の領域がひどく浸軟された。 次にドレッシングを交換し、サンプルXを元のフィルムドレッシングと同じ領 域に貼付した。2、3領域後ドレッシングを調べて潰瘍の真上のセルが目に見え て膨張したことが分かり分泌液が素早くセルに移動していると分かった。 サンプルXのドレッシングを貼付して24時間後、ドレッシングを最終的に調べ た。生じた漏れはなく、潰瘍の外周部の回りの2列のセルに分泌液が入ったこと が観察された。ドレッシングを除去すると、健康な皮膚の浸軟が観察されなかっ たばかりでなく、先に浸軟していた部分も健康な状態に戻っていた。この48時 間のテストの間、潰瘍の全サイズは増加しなかった。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年6月12日 【補正内容】 明細書 外科用ドレッシング 本発明は、例えば湿潤創傷に接触させる、人体用の接着透湿性外科用ドレッシ ングに関する。特に、本発明は、複数の個別のセルからなり各セル中におよび各 セルを通して水分を透過させるようにしたドレッシングに関する。 創傷を湿潤状態で治癒することは、特に創傷滲出液の層が覆っている場合、こ の状態が創傷の治癒を促進すると考えられることから望ましい。湿潤創傷の治癒 において創傷を外科用ドレッシングで覆った場合の問題点は、見苦しく不快であ るばかりでなく、ドレッシングの漏れの原因となる滲出液の「疱疹」がドレッシ ングの下に形成され、これによって無菌効果が損なわれることである。したがっ て、このような過剰な滲出液は有害な疱疹の形成前に取り除く必要がある。しか しながら、通常の吸引法もまた創傷の感染を引き起こすことがある。最後に、湿 潤状態で創傷の治癒を保つためには、「乾燥した」創傷とすると創傷の治癒が遅 くなることから、すべての滲出液を取り除かないことが望ましい。 これらの欠点を克服する試みがEP−A−0147119に記載され、それは 穿孔した接着剤被覆の水蒸気透過性の液体の水不透過性の創傷接触層と、創傷接 触層に付着して創傷からの滲出液が入り込む密閉溜めを形成する、無穿孔で水蒸 気透過性 で液体の水不透過性のフィルムを有する溜めドレッシングである。 これらのドレ ッシングには予め形成された大きさで利用するしかないという欠点がある。また 、このようなドレッシングの性能は、滲出液が「疱疹」の形成を妨げる程の速度 で穿孔を通して溜めの中に入らないことが観察されたことから、期待されたほど は良好でないことが分かった。 我々は、物理的に分離した多数の溜め小セルを利用することによって、単一の 溜めからなるドレッシングより良い性能が得られることを見出した。したがって 、本発明のドレッシングは疱疹形成と創傷の癒着という欠点を緩和し、さらに望 ましい形や大きさにドレッシングを切ることができる利点をも提供するものであ る。 それゆえ、本発明は、創傷に面する表面に感圧接着層を有する基体からなる第 一層と、水蒸気透過性の連続フィルムからなる第二層を含み、前記第二層を第一 層の創傷に面さない表面に一定の間隔で接触させることによって複数の個別の多 孔性の空間を第一と第二層の間に形成し、第一層は空間を有し多孔性の空間へと 液体を通過させることができ、多孔性の空間により定義されるドレッシングの総 領域が、ドレッシングの総機能領域の20%から80%である、湿潤創傷に適し た接着ドレッングを提供する。 好適には、接着剤被覆第一層は低い連続した透湿度(low uninterrupted mois ture vapour permeability)を有する。低い透湿度とは、37℃、相対湿度差1 00%から10%で測定し た場合、300gm-224時間-1まで、好ましくは200gm-224時間-1まで の垂直(後に定義する)透湿度を意味する。「連続した透湿度」とは、貫通孔が ない場合の材料の透湿度、すなわち連続した材料の透湿度を意味する。 本発明で用いられる材料の透湿度(MVP)は次のように測定することができ る:垂直MVP測定 円盤状の試験材料を密閉リングとネジ締めを用いてペイン透過性カップ(Payn e Permeability Cup)(フランジ付き金属カップ)に締めつける。試験サンプル の露出表面積は10cm2とした。各カップには約10mlの蒸留水を入れる。 秤量後、37℃を保持した補助ファン付電気オーブンにカップを入れる。オーブ ンの床板に308メッシュ無水塩化カルシウム1kgを置いてオーブン内の相対 湿度を約10%に保持する。 24時間後カップを取り出し、20分間冷却して再度秤量する。試験材料のM VPを重量減少分から計算し、24時間当たりの平方メートル当たりのグラム単 位で表す(gm-224時間-1)。 逆MVP測定 上記の方法を用いるか、ペインカップをオーブン内で逆さまにしてカップ内の 水を試験材料に接触させ、試験を4時間行うだけである(結果は24時間に外挿 する)。 本発明のドレッシングは、創傷の周辺に過剰の滲出液が存在する場合は創傷部 分から素早く水分を蒸発させるが、滲出液の 適なポリエーテル−ポリアミドブロックコポリマーは、ペバックス(Pebax )4 011RN[エイティーオーケミカルプロダクツ(英国)リミテッド(ATO Chem ical Products(UK)Ltd.)から入手可能]として公知である。このポリマーは 水和時の水の含有量が(約)55%であり、厚さ70ミクロンのフィルムについ て37℃、相対湿度100から10%での湿潤MVPが14000gm-224時 間-1より高く、乾燥MVPが4600gm-224時間-1である。 その他の好ましい材料にはポリエーテル−ポリエステルおよびこのようなポリ マーの配合物が挙げられる。これらの材料およびその製造は、例えば米国特許第 3763109号に記載されている。それらはハイトレル(HYTREL)の商標名で もイーアイデュポンドヌムール(E I du Pont de Nemours)から市販されている 。 適切であるが好ましさは劣るもう一つの材料に、セルロースアセテート等の可 塑化再生セルロースフィルムがある。適当なフィルムはレイルフェイン(Raylph ane )325P[ブリティッシュシダックリミテッド(British Sidac Ltd.)か ら入手可能]である。このフィルムは、30ミクロンのフィルムについて37℃ 、相対湿度100%から10%で測定した時、「逆」MVPが1400gm-22 4時間-1より高く、「乾燥MVP」が4100gm-224時間-1である。 適切であるが好ましさは劣るもう一つの材料に、不溶性であるが吸水性のある フィルムを形成するために通常熱によって架 橋したポリビニールアルコールがある。適当なポリビニールアルコールは、ポリ ビオール(Polyviol)W28/2TM[ヴァッカーヘミ ゲーエムベーハー(Wack er-Chemie GmbH)から入手可能]として入手できる。このポリマーは水溶液から フィルムに流延、乾燥し、例えばオートクレーブによって熱を利用し架橋してよ い。このフィルムは、37.5ミクロンのフィルムについて37℃、相対湿度差 100%から10%で測定した時、「湿潤MVP」が13000gm-224時間-1 より高く、「乾燥MVP」が(約)4800gm-224時間-1である。 最適には、連続フィルムは、15から80μm、通常20から60μm、好ま しくは22から50μm、例えば25,30または40μmの厚さである。 また、連続フィルムは、水和時に90重量%まで、望ましくは5から50%、 さらに望ましくは10から40%、好ましくは20から30重量%、例えば25 重量%の水を含有する親水性ポリマーから形成されるのが適切である。 好ましい親水性ポリマーには水和時に10から40重量%の水を含有する親水 性ポリウレタンがある。 適切な親水性ポリウレタンにはEP−A−50035に記載されているものが あるが、これは参照としてここに入れる。従って、好ましい親水性ポリウレタン には水和時に20から30重量%の水を含有する直鎖ポリエーテルポリウレタン がある。 連続フィルムがその一部をなすドレッシングは可撓性があり、 少なくとも20%多くて80%までである。適切には空間領域は、総機能領域の 少なくとも30%、より適切には少なくとも50%である。 第一層は開口または孔、例えば円形の孔によって断続される。孔のその他の形 状としてスリット、楕円や三角形や長方形の孔や他の多角形、例えば六角形が挙 げられる。このような孔は、液体の水を通すことができ、通常肉眼で見ることが でき、寸法が0.1より大きく少なくとも一寸法が2.5mmより小さく、例え ば直径1.5mmであってよい。各セルは少なくとも1つの孔と結び付くが、2 つ以上、例えば4つまたは5つの孔を備えてもよい。通常、セルおよび関連した 孔は平行配列でもよいし、千鳥配列でもよい。 孔の大きさは、第二層からなるフィルムの性質、下記に述べる中間層の有無、 その性質、貫通するセルの大きさや形に依存する。 好適には、第一層(創傷に接触する表面で)の孔すなわち開口の領域は、第一 層の創傷に接触する表面の総機能表面領域の3から30%からなる(「機能表面 領域」とは皮膚および創傷に接触するドレッシングの部分を意味し、第二層に密 着する第一層のと孔または開口を取り囲みセルの一方の壁を形成する第一層のを 含む。好適には、孔領域は、機能表面領域の25%以下、さらに好適には総機能 領域の10から20%からなる。 連続フィルムを第一層の皮膚非当接面に付すことによって、使用の際に創傷滲 出液を保持することのできる複数のシール部 分、セルまたは溜めが形成される。こうした付着手段としては、用いるポリマー の性質に応じて、溶封(ヒートシール)、超音波溶接、高周波溶接、あるいは接 着剤または接着テープが挙げられる。フィルム同士は溶封することが好ましい。 こうしてシールすることによって、いずれの多角形のセル、例えば矩形、三角形 または円形のセルを作製してもよい。好ましいセルの形状は、六角形である。 セル壁を第一層に対向して形成し孔の設けられた第二の層の領域を「開口」領 域と称し、ドレッシングの全機能領域の割合で表す(機能領域とは、セルの全開 口領域および各セル間の封止領域である)。開口領域の大きさの調整は、セル間 の封止領域の幅とセルの配列によって行い、ドレッシングに求められる割合に応 じて変えてもよい。透明度を高くする必要がある場合には、封止領域を、2mm までの幅にしてもよい。しかしながら、開口領域を大きくする必要がある場合に は、例えば第二層の透湿度が比較的低いドレッシングでは、封止ストリップを僅 かに0.25mmの幅にしてもよい。好適には、セル間の封止領域は、0.5〜 1.5mm、より好適には0.7〜1.25mmの幅である。 開口領域の選択は、第二層に求められる所望の透湿度に応じて行ってもよい。 第二層を第一層に接合させた場合の透湿度は、単一層の連続フィルムを介した場 合よりも低くなる。好適には、液体の水に接触した際の湿度透過性(moisture v apour transmission rate)が約4000〜6000gm-224時間-1であ 好ましい感圧接着剤は、英国特許明細書第1280631号に開示された特定 の接着剤組成物Aにおける高粘度ポリビニルエーテルと低粘度ポリビニルエーテ ルの混合物からなる。他の好ましい感圧接着剤は、上記の欧州出願に記載の一般 的な方法によって、例えば欧州特許出願第35399号に開示されたようなアク リレートエステルとアクリル酸とのコポリマー類、特に47重量部のブチルアク リレートと6重量部のアクリル酸をアセトンに重合させた少なくとも1.9dl /gの極限粘度数を有するコポリマー類からなる。 適切には、接着剤は、20〜80gm-2、より適切には20〜45gm-2、好 ましくは25〜35gm-2、例えば29〜32gm-2の単位領域面積当たりの物 質重量で用いる。 適切には、接着剤層は、第一層のフィルムに孔形成する前の連続層としてのフ ィルムに付着させるため、接着層は通常、フィルムを断続層にする間に断続状態 になる。 あるいは、接着層は、例えば英国特許第819635号に記載の方法によって 生成、塗布された従来の外科用接着剤を用いたパターン塗布接着剤層または非連 続塗布接着剤層の形態であってもよい。接着剤は、多孔性層または微孔性層の形 態であってもよい。 本発明のさらに別の観点では、少なくともいくつか、好ましくは全てのセルが 透水性素材を含有する。適切には、中間層は、第一層の創傷非当接面と連続層と の間に設ける。この中間層は、透水性であるため、水が創傷から連続層へ通過す る妨げとなら が高く、第一層と連続フィルムとの間に透水性中間層をさらに設けたことを特徴 とする湿潤創傷に用いるのに適した接着剤ドレッシングを提供するものである。 連続フィルムおよび第一層を構成する素材は上記のとおりである 傷滲出液の量が増加するにつれて、疱疹形成の傾向が生じ、滲出液が孔を通 過してしみ出て連続フィルム層を水和しするため、そのMVPが上昇して水が蒸 発する。「疱疹」が一旦ひくと、連続フィルムのMVPは下降するが、創傷は依 然として湿潤状態のままとなる。というのは、その領域のほとんどが透過性がよ り低い第一層によって被覆されているからである。 従って、別の観点では、本発明は、本発明のドレッシングを創傷上に配して身 体に付着させ、創傷滲出液が第一層の孔を通過して溜めに流れ込み、この滲出液 からの水蒸気が連続フィルム透過して逃散するようにさせたことからなる、動物 の身体上の滲出創傷を覆う方法を提供するものである。 好ましい観点では、本発明は、本発明のドレッシングを患部 注−キンバリー−クラーク販売の不織布 注−総機能領域のパーセントとして測定 80歳の白人女性が左足内側るぶし部分に静脈潰瘍(寸法約3×2cm)を患 っていた。 潰瘍を覆うために従来より用いられている10×10cmの市販の水蒸気透過 性連続フィルム製ドレッングを貼付し潰瘍を覆い、24時間放置した。24時間 にわたって規則的に潰瘍の状態を調べた。当初30分以内でドレッシングの下に 分泌液の蓄積が見られた。数時間後、分泌液はドレッシングの端の方へと広がり 始め、ドレッシングの下の潰瘍の回りの健康な皮膚に浸軟が見られた。24時間 後、分泌液はドレッシングから漏れ潰瘍を囲み潰瘍の面積と等しい、ドレッシン グの下の皮膚の領域がひどく浸軟された。 次にドレッシングを交換し、サンプルXを元のフィルムドレッシングと同じ領 域に貼付した。2、3時間後ドレッシングを調べて潰瘍の真上のセルが目に見え て膨張したことが分かり分泌液が素早くセルに移動していると分かった。 サンプルXのドレッシングを貼付して24時間後、ドレッシングを最終的に調べ た。生じた漏れはなく、潰瘍の外周部の回りの2列のセルに分泌液が入ったこと が観察された。ドレッシングを除去すると、健康な皮膚の浸軟が観察されなかっ たばかりでなく、先に浸軟していた部分も健康な状態に戻っていた。この48時 間のテストの間、潰瘍の全サイズは増加しなかった。 請求の範囲 1.創傷に面する表面に接着層(2)を有する基体(1)からなる第一層と、水 蒸気を透過する連続フィルム(5)からなる第二層を含み、前期第二層を第一層 の創傷に面さない表面に一定の間隔(6)で接触させることによって複数の個別 の多孔性の空間(7)を第一と第二層の間に形成し、第一層は空間(3)を有し 多孔性の空間へと液体を通過させることができ、多孔性の空間により定義される 総領域が、ドレッシングの総機能領域の20%から80%である、接着ドレッシ ング。 2.第一層の連続した透湿度が、37℃相対湿度差100%から10%で測定し た場合、300gm-224時間-1までである請求項1記載のドレッシング。 3.多孔性の空間(7)の数が、4cm-2である請求項1または2記載のドレッ シング。 4.第二層の透湿度が、液体の水に接触している時の方が水蒸気に接触している 時より大きい上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 5.第二層の逆透湿度が、8000gm-224時間-1以下でなく、垂直透湿度が 、4800gm-224時間-1以上でない請求項4記載のドレッシング。 6.各々の孔(3)が、少なくとも1つの寸法において少なくとも0.1mm幅 である上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 7.第一層の孔(3)により定義される総領域が、第一層の総機能領域の3〜3 5%である上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 8.第二層の開口領域(ここで定義)が、第二層の総機能領域の75%以上でな い上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 9.少なくともいくつかのセル(7)が、透水性素材を含む上記いずれか1つの 請求項記載のドレッシング。 10.透水性素材からなる中間層(4)が、ドレッシングの第一層(1)と第二 層(5)との間に設けられた請求項9記載のドレッシング。 11.中間層(4)が、不織布からなる請求項10記載のドレッシング。 12.接着剤層が、パターン塗布ネットまたはグリッドの接着剤ラインからなり 、前記ラインが第一層基体(1)に設けられた非開口部に合う上記いずれか1つ の請求項記載のドレッシング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,MG,MN ,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SK,UA,US,VN (72)発明者 スミス、マーク、フレドリック イギリス、ワイオー6 1エイチエス ヨ ーク、ハビー、メイン ストリート、チャ ップマン ハウス(無番地) (72)発明者 ファラー、デイビット、フランクリン イギリス、ワイオー1 4ディージー ヨ ーク、フルフォード、エッジウェア ロー ド 6 (72)発明者 ブロット、パトリック、ルイス イギリス、ワイオー1 3エイチダブリュ ヨーク、ハル ロード、ニューランド パーク クローズ 3 (72)発明者 フールドリッジ、ディビット イギリス、ワイオー1 5エイエル ヨー ク、バドガー ヒル、デラモア ドライブ 42 (72)発明者 マクファーリン、アンナ、フィオナ イギリス、ワイオー1 1イーエイ ヨー ク、ハンプデン ストリート 1 (72)発明者 シブシャンカー、セルバラジャ イギリス、ワイオー2 4ジェイエイ ヨ ーク、ホルゲート、マリ ストリート 32

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.創傷に面する表面に接着層を有する基体からなる第一層と、水蒸気を透過す る連続フィルムからなる第二層を含み、前期第二層を第一層の創傷に面さない表 面に一定の間隔で接触させることによって複数の個別の多孔性の空間を第一と第 二層の間に形成し、第一層は空間を有し多孔性の空間へと液体を通過させること ができ、多孔性の空間により定義される総領域が、ドレッシングの総機能領域の 20%から80%である、接着ドレッシング。 2.第一層の連続した水蒸気が、37℃相対湿度差100%から10%で測定し た場合、300gm-224時間-1までである請求項1記載のドレッシング。 3.多孔性の空間の数が、4cm-2である請求項1または2記載のドレッシング 。 4.第二層の垂直透湿度が、液体の水に接触している時の方が水蒸気に接触して いる時より大きい上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 5.第二層の逆透湿度が、8000gm-224時間-1以下でなく、垂直透湿度が 、4800gm-224時間-1以上でない請求項4記載のドレッシング。 6.各々の孔が、少なくとも1つの寸法において0.1mm幅である上記いずれ か1つの請求項記載のドレッシング。 7.第一層の孔により定義される総領域が、第一層の総機能領 域の3〜35%である上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 8.第二層の開口領域(ここで定義)が、第二層の総機能領域の75%以上でな い上記いずれか1つの請求項記載のドレッシング。 9.少なくともいくつかのセルが、透水性素材を含む上記いずれか1つの請求項 記載のドレッシング。 10.透水性素材からなる中間層が、ドレッシングの第一層と第二層との間に設 けられた請求項9記載のドレッシング。 11.中間層が、不織布からなる請求項10記載のドレッシング。 12.接着剤層が、パターン塗布ネットまたはグリッドの接着剤ラインからなり 、前記ラインが第一層基体に設けられた非開口部に合う上記いずれか1つの請求 項記載のドレッシング。
JP7505011A 1993-07-21 1994-07-20 外科用ドレッシング Pending JPH09502367A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9315110.8 1993-07-21
GB9315138.9 1993-07-21
GB939315110A GB9315110D0 (en) 1993-07-21 1993-07-21 Surgical dressing
GB939315138A GB9315138D0 (en) 1993-07-21 1993-07-21 Surgical dressing
PCT/GB1994/001573 WO1995003018A1 (en) 1993-07-21 1994-07-20 Surgical dressing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09502367A true JPH09502367A (ja) 1997-03-11

Family

ID=26303266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7505011A Pending JPH09502367A (ja) 1993-07-21 1994-07-20 外科用ドレッシング

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5633007A (ja)
EP (1) EP0710095B1 (ja)
JP (1) JPH09502367A (ja)
AT (1) ATE179319T1 (ja)
AU (1) AU686644B2 (ja)
CA (1) CA2167579A1 (ja)
DE (1) DE69418197T2 (ja)
DK (1) DK0710095T3 (ja)
ES (1) ES2133563T3 (ja)
NZ (1) NZ268653A (ja)
WO (1) WO1995003018A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522596A (ja) * 2000-02-15 2003-07-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 創傷包帯用の表面模様付き吸収剤物品
JP2006507065A (ja) * 2002-11-26 2006-03-02 コロプラスト アクティーゼルスカブ 絆創膏
WO2015174476A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 トイメディカル株式会社 医療用フィルム製品ならびに医療用フィルム製品の製造方法
JP2022518281A (ja) * 2019-01-28 2022-03-14 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 引き裂き可能なドレッシング構造

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1139876A (zh) * 1993-11-03 1997-01-08 史密夫及内修公开有限公司 衬垫
GB9717357D0 (en) * 1997-08-16 1997-10-22 Bristol Myers Squibb Co Multi layered wound dressing
DE69827751T2 (de) * 1997-12-22 2005-12-01 General Electric Co. Dauerhafte hydrophile Beschichtung für Textilien
DE29911111U1 (de) * 1999-06-25 1999-09-23 Novosis Pharma Ag Pflaster mit vermindertem kalten Fluß
GB0013186D0 (en) * 2000-06-01 2000-07-19 Ucb Sa Wound dressings
US20030149406A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-07 Lucie Martineau Multi-layer dressing as medical drug delivery system
US8100872B2 (en) * 2002-10-23 2012-01-24 Tyco Healthcare Group Lp Medical dressing containing antimicrobial agent
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
US7696400B2 (en) * 2002-12-31 2010-04-13 Ossur Hf Wound dressing
US7531711B2 (en) * 2003-09-17 2009-05-12 Ossur Hf Wound dressing and method for manufacturing the same
WO2005034797A2 (en) * 2003-09-17 2005-04-21 Ossur Hf Wound dressing and method for manufacturing the same
US8758313B2 (en) * 2003-10-28 2014-06-24 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for wound cleansing with actives
US11298453B2 (en) 2003-10-28 2022-04-12 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for wound cleansing with actives
GB0325126D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus with heat
GB0325120D0 (en) * 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus with actives
US8062272B2 (en) 2004-05-21 2011-11-22 Bluesky Medical Group Incorporated Flexible reduced pressure treatment appliance
US10058642B2 (en) 2004-04-05 2018-08-28 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
US7909805B2 (en) 2004-04-05 2011-03-22 Bluesky Medical Group Incorporated Flexible reduced pressure treatment appliance
US7951124B2 (en) * 2004-04-13 2011-05-31 Boehringer Technologies, Lp Growth stimulating wound dressing with improved contact surfaces
US7884258B2 (en) * 2004-04-13 2011-02-08 Boehringer Technologies, L.P. Wound contact device
GB0409446D0 (en) 2004-04-28 2004-06-02 Smith & Nephew Apparatus
CN100361633C (zh) * 2004-12-28 2008-01-16 陈松鹤 一次性使用医用拉链
US7947366B2 (en) * 2007-03-19 2011-05-24 3M Innovative Properties Company Adhesive sheet article
GB0724040D0 (en) * 2007-12-08 2008-01-16 Smith & Nephew Wound packing members
US11253399B2 (en) * 2007-12-06 2022-02-22 Smith & Nephew Plc Wound filling apparatuses and methods
US20130096518A1 (en) * 2007-12-06 2013-04-18 Smith & Nephew Plc Wound filling apparatuses and methods
GB0902368D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Smith & Nephew Wound packing
DE102009019646B4 (de) * 2009-04-30 2015-04-30 Lohmann & Rauscher Gmbh Wundabdeckung und Verfahren zum Herstellen
US8791315B2 (en) * 2010-02-26 2014-07-29 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for using negative pressure wound therapy to manage open abdominal wounds
US8563798B2 (en) 2010-03-04 2013-10-22 Kalliope Dontas Enclosing bandage for providing comfortable wound care and limiting fluid leakage
USD692565S1 (en) 2010-06-03 2013-10-29 Smith & Nephew, Inc. Organ protection layer
CA140189S (en) 2010-10-15 2011-11-07 Smith & Nephew Medical dressing
CA140188S (en) 2010-10-15 2011-11-07 Smith & Nephew Medical dressing
CN104768506B (zh) * 2012-11-15 2018-10-19 科洛普拉斯特公司 伤口敷料
GB202006588D0 (en) * 2020-05-04 2020-06-17 Medtrade Products Ltd Absorbent wound dressing
FR3140536A1 (fr) * 2022-10-05 2024-04-12 Gergonne Sas Pansement à film mince pourvu de perforations et de fentes

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4499896A (en) * 1982-03-30 1985-02-19 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Reservoir wound dressing
AU562370B2 (en) * 1982-10-02 1987-06-11 Smith & Nephew Associated Companies Plc Moisture vapour permeable adhesive surgical dressing
GB8334484D0 (en) * 1983-12-24 1984-02-01 Smith & Nephew Ass Surgical dressing
US4635624A (en) * 1985-05-15 1987-01-13 The Kendall Company Wound dressing
GB8906100D0 (en) * 1989-03-16 1989-04-26 Smith & Nephew Laminates
US5244457A (en) * 1992-03-23 1993-09-14 The Kendall Company Vented wound dressing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522596A (ja) * 2000-02-15 2003-07-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 創傷包帯用の表面模様付き吸収剤物品
JP2006507065A (ja) * 2002-11-26 2006-03-02 コロプラスト アクティーゼルスカブ 絆創膏
WO2015174476A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 トイメディカル株式会社 医療用フィルム製品ならびに医療用フィルム製品の製造方法
JP2022518281A (ja) * 2019-01-28 2022-03-14 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 引き裂き可能なドレッシング構造

Also Published As

Publication number Publication date
DK0710095T3 (da) 1999-11-08
EP0710095B1 (en) 1999-04-28
ES2133563T3 (es) 1999-09-16
ATE179319T1 (de) 1999-05-15
EP0710095A1 (en) 1996-05-08
WO1995003018A1 (en) 1995-02-02
DE69418197T2 (de) 1999-10-14
DE69418197D1 (de) 1999-06-02
AU7193294A (en) 1995-02-20
AU686644B2 (en) 1998-02-12
NZ268653A (en) 1997-10-24
US5633007A (en) 1997-05-27
CA2167579A1 (en) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09502367A (ja) 外科用ドレッシング
US5010883A (en) Surgical dressing
EP0528091B1 (en) Wound dressing having a roll configuration
EP0825843B1 (en) Spyrosorbent wound dressings for exudate management
US4759354A (en) Wound dressing
EP1455701B1 (en) Absorbent wound dressing containing a hydrogel layer
US4990144A (en) Medicating impressed film wound dressing
JPH07444A (ja) 創傷用包帯
JPH0573421B2 (ja)
MXPA97001890A (en) Spirosorbent bandage for wounds for the management of exud
JPH0136380B2 (ja)
JPH021507B2 (ja)
EP1333788A1 (en) Hydrogel wound dressings
JPS5949769A (ja) 創傷用ドレツシングとその製法
JPS63153068A (ja) 接着性製品
JPS5957654A (ja) 低粘着性創傷用ドレツシング
JPH05501073A (ja) 接着性ドレッシング
GB2379392A (en) Wound dressing sheet materials