JPH0949259A - 投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体 - Google Patents

投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体

Info

Publication number
JPH0949259A
JPH0949259A JP20093295A JP20093295A JPH0949259A JP H0949259 A JPH0949259 A JP H0949259A JP 20093295 A JP20093295 A JP 20093295A JP 20093295 A JP20093295 A JP 20093295A JP H0949259 A JPH0949259 A JP H0949259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
container
cleaner
throw
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20093295A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ushio
理 牛尾
Aya Oodo
亜矢 大戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Earth Corp
Original Assignee
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co Ltd filed Critical Earth Chemical Co Ltd
Priority to JP20093295A priority Critical patent/JPH0949259A/ja
Publication of JPH0949259A publication Critical patent/JPH0949259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 投入式として用いられる芳香洗浄剤を吊り下
げ式として使用する場合の投入式芳香洗浄剤溶出方法を
提供するとともに、使用者の手を汚すことなく容易に芳
香洗浄剤を補充することができる投入式芳香洗浄剤用収
納体を提供すること。 【解決手段】 底面に複数のスリット8を備えるととも
に上面に開放口を備えた枠体2と、中央に開放口を備え
るとともに周辺下側に投入式芳香洗浄剤11を保持する
シート3を備えて枠体2に被せられるカバー部4と、貯
水層の上端から吊り下げられ枠体2の上部を前記貯水層
内の水面から露出させるためにその支持面に沿って枠体
2を上下移動可能ならしめるように構成されたフック6
とを具備したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、水洗トイレの貯
水槽に投入される投入式芳香洗浄剤を、貯水槽に吊り下
げて使用するための投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入
式芳香洗浄剤用収納体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、水洗トイレに使用される芳香
洗浄剤には、上置式若しくは投入式が知られている。こ
のうち、上置式は、固形の芳香洗浄剤を貯水槽を覆う上
蓋部に配置し、使用後、上蓋部の上方より供給される水
を受け、これにより溶解した芳香洗浄成分を貯水槽内に
蓄えるものである。
【0003】また、投入式は、固形の芳香洗浄剤を貯水
槽に投入して槽内の水に常時浸漬させ、これにより溶解
した芳香洗浄成分を貯水槽内に蓄えるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上置式は、上蓋部の上
に固形剤を配置するので、使用者が容易に設置できるも
のの、上蓋部の上方より供給される水に接触させて芳香
洗浄剤を溶出させているため溶解特性が不安定となり所
望量の溶出を確保することは困難な場合がある。一方、
投入式は、貯水槽に固形剤を投入し、常に、浸漬させて
いるため、安定して溶解させることができる。
【0005】しかし、貯水槽の形状によっては、投入時
に貯水槽の底面の所定位置に固着せず、槽内に設けられ
た流水口を塞いでしまうことがある。また、一旦所定位
置に固着した後、層内水の流動により、固形剤が層内を
移動して、流水口を塞いでしまうことがある。このよう
な場合は、使用者が固形剤を流水口から移動させねばな
らず、使用者に不快感を与えてしまう。また、固形剤が
層内を移動したときに、必要以上に芳香洗浄成分が溶出
してしまい、溶解色の濃淡の差が大きくなるという問題
もある。
【0006】さらに、従来より、貯水層に吊り下げられ
た収容体に固形の芳香洗浄剤を収容する吊り下げ式も利
用されている。この場合、芳香洗浄剤は、貯水層内の所
定位置に固定されるため、投入式に見られるような問題
は無い。ところが、吊り下げ式は、芳香洗浄剤を密封す
る構造であるため、使用後に、芳香洗浄剤のみを補充す
ることができず、収納体ごと交換しなければならない。
従って、交換時に使用者が収納体に触れることになり、
使用者の手を汚してしまうという問題がある。
【0007】一方、製造側においては、投入式及び吊り
下げ式に使用するための芳香洗浄剤を供給している。し
かし、投入式は芳香洗浄剤が水没しており、吊り下げ式
は芳香洗浄剤が密封されているため、それぞれにおいて
溶出環境を考慮して、個々の配合率を設定して芳香洗浄
剤を用意しなければならない。このことは製造コストの
上昇を招くとともに、消費者の混同を招く虞れがある。
【0008】そこで、この発明は、上記の事情に鑑みて
なされたもので、投入式として用いられる芳香洗浄剤を
吊り下げ式として使用する場合の投入式芳香洗浄剤溶出
方法を提供するとともに、使用者の手を汚すことなく容
易に芳香洗浄剤を補充することができる投入式芳香洗浄
剤用収納体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の投入式芳香洗浄剤溶出方法は、平均気孔
径400〜1000μmの通水材により保持された投入
式芳香洗浄剤を水洗トイレの貯水槽の上端から吊り下げ
前記通水材を介して前記投入式芳香洗浄剤の成分を溶出
させたものである。
【0010】さらに、前記通水材の厚さを略3〜5mm
としたものである。
【0011】また、この発明の投入式芳香洗浄剤用収納
体は、投入式芳香洗浄剤を収納する収納体が水洗トイレ
の貯水槽の上端から吊り下げられて成る投入式芳香洗浄
剤用収納体であって、前記収納体が、前記投入式芳香洗
浄剤を保持する平均気孔径400〜1000μmの通水
材を備えたものである。
【0012】さらに、前記通水材が、多孔質体若しくは
連続発泡体から成るものである。さらに、底面に複数の
通水部を備えるとともに上面に開放口を備えた枠体と、
中央に開放口を備えるとともに周辺下側に前記投入式芳
香洗浄剤を囲む前記通水材を備えて前記枠体に被せられ
るカバー部と、前記貯水層の上端から吊り下げられ前記
枠体の少なくとも上部を前記貯水層内の水面から露出さ
せるように支持面に沿って前記枠体を上下移動可能なら
しめるように構成された支持部材とを具備したものであ
る。
【0013】さらに、前記枠体及び前記通水材の少なく
とも一方に浮体が設けられ、前記枠体が、前記投入式芳
香洗浄剤が装填されているときに前記枠体の上部が前記
貯水層内の水面から露出し、前記投入式芳香洗浄剤が溶
出するにつれて浮上するように前記支持部材に支持され
たものである。。さらに、前記通水材の厚さを、略3〜
5mmとしたものである。
【0014】この発明に係る投入式芳香洗浄剤溶出方法
によれば、投入式に用いられる芳香洗浄剤を平均気孔径
400〜1000μmの通水材で保持し、この状態で貯
水槽から吊り下げて使用することにより、投入式芳香洗
浄剤を直接貯水槽に投入したときと同等の性能を確保し
て投入式芳香洗浄剤成分を溶出させることができる。さ
らに、通水材の厚さを略3〜5mmにすることにより所
要溶出量を確保することができる。
【0015】また、この発明に係る投入式芳香洗浄剤用
収納体によれば、投入式芳香洗浄剤を収納体に収納して
吊り下げて使用する場合でも、該投入式芳香洗浄剤を平
均気孔径400〜1000μm、さらに好ましくは厚さ
略3〜5mmの通水材で保持することにより、直接貯水
層に投入したときと同等の性能が得られる。上記通水材
としては、多孔質体若しくは連続発泡体を適用できる。
【0016】収納体を構成する上記枠体及びカバーに
は、貯水層の水面から露出する開放口が設けられてお
り、芳香洗浄剤の追加補充時には、この開放口から芳香
洗浄剤が投入される。また、上記枠体は、支持部材の支
持面に沿って移動可能に支持される。さらに、上記枠体
及び通水材の少なくとも一方に浮体を設けることによ
り、芳香洗浄剤の溶出に伴い上記枠体が徐々に浮上す
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。図1において、投入式芳香洗浄
剤用収納体1は、貯水槽に取り付けられる枠体2と、こ
の枠体2に上方より被せられ下側に多孔質体よりなる通
水材であるシート3を有するカバー部4とより構成され
ている。
【0018】枠体2は、図2に示されるように、上部が
開放口となる筐体容器5と、この筐体容器5を貯水槽の
円側上端部に吊り下げる高さ方向で調整自在となる支持
部材であるフック6が設けてある。筐体容器5は、例え
ば、プラスチックの成形品で上部は開放口で、底部は内
側に凸部が設けてあって、底面とその周辺には複数の通
水部であるスリット8が設けてあり、このスリット8を
介して筐体容器5内への水が挿通されるようになってい
る。筐体容器5の内側面には前側より底面を通して後側
に達するリブ9が複数設けてあり、水槽内に浸された筐
体容器5の変形を阻止するようになっている。
【0019】筐体容器底面に形成される通水部は、上記
スリットの他、孔、開口若しくは通水可能な材料で形成
されたもの等、実質的に通水が達成されるものであれば
良い。フック6と筐体容器5とは、例えば、ネジで締着
されており、ネジを緩めることによって筐体容器5はフ
ック6の支持面に沿って上下動可能に形成してある。
【0020】上述のように、フック6と筐体容器5とを
締着した場合、投入式芳香洗浄剤の容量に関係なく筐体
容器5はフック6支持面の所定位置で支持される。しか
し、水面下に位置するシート3及び筐体容器5の少なく
とも一方に浮体を設け、投入式芳香洗浄剤の容量に応じ
て、筐体容器5がフック6支持面に対して適宜移動可能
に支持されるように、フック6と筐体容器5とを緩着す
るようにしても良い。フック6と筐体容器5との緩着
は、フックの支持面に沿って溝孔を形成するとともに、
筐体容器の溝孔に係合する突起を設けることが考えられ
る。これにより、筐体容器5は投入式芳香洗浄剤が溶出
するにつれて徐々に浮上する。
【0021】カバー部4は、図3に示されるように、筐
体容器5の開放口に被せられる蓋状部材で、筐体容器5
と同じ材質による成形品で、上面中央には後述する投入
式芳香洗浄剤を挿通できる薬剤投入口10が設けられて
いる。なお、カバー部4の内周は筐体容器5の外周に隙
間なく取り付けられる。
【0022】カバー部4の前記薬剤投入口10の周辺下
側には多孔質体または連続発泡体、もしくは不織布等で
構成された有底の袋状に形成されたシート3が固定され
ている。なお、シート3は投入式芳香洗浄剤を投入した
時、その底部は筐体容器5のリブ9に密接しない方が望
ましい(図1参照)。
【0023】シート3は、多孔質体として(1)エーテ
ル系ポリウレタンフォーム、(2)可塑性ポリ塩化ビニ
ール、(3)ポリビニルホルマール、若しくは(4)ポ
リプロピレン等で構成される。
【0024】そして、多孔質体の平均気孔径及び厚さを
決定するべく、各種平均気孔径及び各種厚さのものを試
作し、各シート内に同一の投入式芳香洗浄剤90gを封
入して、1時間インターバルのフラッシング装置に設置
し、溶解液の吸光度を測定し、シートの目詰りや流出状
態を確認した結果を、表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】表1に示されるように、投入式芳香洗浄剤
を、平均気孔径300〜1100μm、厚さ2.0〜
6.0mmに設定された各多孔質体で覆い、その溶解状
態及び持続性を測定した結果、平均気孔径400〜10
00μmの多孔質体で覆ったときに、投入式芳香洗浄剤
の性能を損なうことなく良好な測定結果が得られた。さ
らに、厚みを略3〜5mmに設定したときに良好な測定
結果が得られた。
【0027】なお、投入式芳香洗浄剤の配合成分及びそ
の配合率は表2に示される。
【0028】
【表2】
【0029】表2に示される配合成分及び配合率を有す
る投入式芳香洗浄剤は、製造コストを抑えて、効力の持
続性を向上させるべく製造されたものであり、特に、ヒ
ドロキシプロピルメチルセルロースの配合率を1〜50
wt%を添加することにより、その効果を得るものであ
る。
【0030】以上説明した投入式芳香洗浄剤用収納体1
は、図4に示される貯水槽12の上蓋部13を外し、本
体部14の上端に筐体容器5のフック6を掛け、筐体容
器5の取付高さを調節しておき、カバー部4の薬剤投入
口10を水面上に露出して取り付けられる。
【0031】そして、貯水槽12内の水が所定位置まで
満たされると、水の一部は筐体容器5のスリット8より
侵入しシート3を介して投入式芳香洗浄剤11に接触
し、これにより、芳香洗浄剤の表面より芳香洗浄成分が
溶出する。この溶水液は貯水槽12に設けた弁(図示せ
ず)の開放により流水口15より流出する。芳香洗浄剤
を補充する場合は、水面から露出した薬剤投入口10よ
り投入式芳香洗浄剤11を投入するだけで良い。
【0032】なお、芳香洗浄剤の容量に応じて筐体容器
を浮上させるように構成した場合、芳香洗浄剤が装填さ
れたときに薬剤投入口10を水面上に露出させ、芳香洗
浄剤が溶出するに従い徐々に浮上させる。これにより、
芳香洗浄剤を補充する場合には、薬剤投入口10が水面
からかなり露出し貯水槽上端に近づくため、補充作業が
容易になる。
【0033】なお、上述したシートは平均気孔径400
〜1000μm、さらに厚さ略3〜5mmのを有する多
孔質体を一例として説明したが、上記平均気孔径及び厚
さを有するポリエチレン若しくはポリエステル等の連続
発泡体または不織布を用いても同様の効果を得ることが
できる。また、支持部材としてフックを用いる代わり
に、紐の先端を貯水槽に適宜固定し、後端で枠体2を支
持して筐体容器5を吊り下げるようにしても良い。この
場合、紐の長さを調整することで筐体容器の上下方向の
吊り下げ位置を調整することができるとともに、芳香洗
浄剤が溶出するにつれて紐が撓み、これにより筐体容器
を浮上させることができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明した発明によれば、投入式芳香
洗浄剤を平均気孔径400〜1000μmの多孔質体若
しくは連続発泡体で構成した通水材内に保持することに
より、投入式に用いられる芳香洗浄剤を収納して使用す
る場合でも、良好な溶出状態及び持続性を確保すること
ができる。
【0035】また、投入式芳香洗浄剤を貯水槽に投入し
たときにみられるような、投入式芳香洗浄剤の移動によ
り流水口を塞ぐことがない。また、芳香洗浄剤を所定位
置に維持することができるので、芳香洗浄剤の溶出状態
を一定に保つことができる。また、収納体の上面に貯水
層の水面から露出する開放口が設けられているので、芳
香洗浄剤の追加補充時に、該収納体を貯水層から引き上
げる必要がなく、該開放口を介して芳香洗浄剤を投入す
ることができる。また、収納体の上部が水面から露出し
ているので、貯水層内の芳香洗浄水により収納体上部が
汚染されることがないため、芳香洗浄剤の追加補充時に
使用者の手を汚すということもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示す投入式芳香洗浄剤
用収納体の断面図。
【図2】図1の枠体を構成する筐体容器の断面図。
【図3】図1の枠体を構成するカバー部の断面図。
【図4】図1の投入式芳香洗浄剤用収納体を貯水槽に装
着した斜視図。
【符号の説明】
1 投入式芳香洗浄剤用収納体 2 枠体 3 シート 4 カバー部 5 筐体容器 6 フック 8 スリット 9 リブ 10 薬剤投入口 11 投入式芳香洗浄剤 12 貯水槽

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平均気孔径400〜1000μmの通水
    材により保持された投入式芳香洗浄剤を水洗トイレの貯
    水槽の上端から吊り下げ前記通水材を介して前記投入式
    芳香洗浄剤の成分を溶出させることを特徴とする投入式
    芳香洗浄剤溶出方法。
  2. 【請求項2】 さらに、前記通水材が、厚さ略3〜5m
    mであることを特徴とする請求項1に記載の投入式芳香
    洗浄剤溶出方法。
  3. 【請求項3】 投入式芳香洗浄剤を収納する収納体が水
    洗トイレの貯水槽の上端から吊り下げられて成る投入式
    芳香洗浄剤用収納体であって、 前記収納体が、前記投入式芳香洗浄剤を保持する平均気
    孔径400〜1000μmの通水材を備えて成ることを
    特徴とする投入式芳香洗浄剤用収納体。
  4. 【請求項4】 前記通水材が、多孔質体若しくは連続発
    泡体から成ることを特徴とする請求項3に記載の投入式
    芳香洗浄剤用収納体。
  5. 【請求項5】 底面に複数の通水部を備えるとともに上
    面に開放口を備えた枠体と、 中央に開放口を備えるとともに周辺下側に前記投入式芳
    香洗浄剤を囲む前記通水材を備えて前記枠体に被せられ
    るカバー部と、 前記貯水層の上端から吊り下げられ前記枠体の少なくと
    も上部を前記貯水層内の水面から露出させるように支持
    面に沿って前記枠体を上下移動可能ならしめるように構
    成された支持部材とを具備したことを特徴とする請求項
    3若しくは4に記載の投入式芳香洗浄剤用収納体。
  6. 【請求項6】 前記枠体及び前記通水材の少なくとも一
    方に浮体が設けられ、前記枠体が、前記投入式芳香洗浄
    剤が装填されているときに前記枠体の上部が前記貯水層
    内の水面から露出し、前記投入式芳香洗浄剤が溶出する
    につれて浮上するように前記支持部材に支持されている
    ことを特徴とする請求項5に記載の投入式芳香洗浄剤用
    収納体。
  7. 【請求項7】 さらに、前記通水材が、厚さ略3〜5m
    mであることを特徴とする請求項3乃至6の何れか1項
    に記載の投入式芳香洗浄剤用収納体。
JP20093295A 1995-08-07 1995-08-07 投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体 Pending JPH0949259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20093295A JPH0949259A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20093295A JPH0949259A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0949259A true JPH0949259A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16432693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20093295A Pending JPH0949259A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0949259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI501744B (zh) * 2012-01-18 2015-10-01 Yung Ho Wu 馬桶清潔錠承載裝置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI501744B (zh) * 2012-01-18 2015-10-01 Yung Ho Wu 馬桶清潔錠承載裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5770886B2 (ja) 洗浄剤ディスペンサー
US3290698A (en) Bathroom deodorizer
KR20000071692A (ko) 변기의 테두리에 매달도록 의도된 세척 및 방향 유니트
WO2002064898A1 (en) Lavatory cleansing devices
JPS6234892B2 (ja)
US4534071A (en) Automatic dispenser for disinfectant and bowl cleaning fluid
US4553275A (en) Cleaning cloths and dispensers therefor
JP3104910U (ja) 溶液排出器
US4491988A (en) In-tank toilet bowl cleaner dispenser
US5074328A (en) Metering device for a water-activatable agent
JPH0949259A (ja) 投入式芳香洗浄剤溶出方法及び投入式芳香洗浄剤用収納体
EP2195482B1 (en) Gradual -release dosing device of substances in domestic-use apparatuses, in the presence of water
JPH0137011Y2 (ja)
JP2004522021A (ja) ダウンストローク型ディスペンサ
CN2312265Y (zh) 马桶清洁剂定量供给装置
JP2605312Y2 (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄剤、その溶出調節容器及び芳香洗浄剤供給装置
EP0528073A1 (en) A dispensing device for a toilet cistern
KR102626579B1 (ko) 변기의 세정장치
JPH0738279U (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄剤供給装置
JP2517514B2 (ja) 水洗便所用薬剤供給装置
JP2876631B2 (ja) 水洗便器用薬剤注入装置
JP2606206Y2 (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄剤供給装置
JP2024000896A (ja) 洗濯機
JP2005002656A (ja) 固形洗浄剤溶出装置
JP2602025Y2 (ja) 水洗トイレ用芳香洗浄剤供給装置