JPH0948972A - 耐炎性ポリマー材料 - Google Patents

耐炎性ポリマー材料

Info

Publication number
JPH0948972A
JPH0948972A JP18637796A JP18637796A JPH0948972A JP H0948972 A JPH0948972 A JP H0948972A JP 18637796 A JP18637796 A JP 18637796A JP 18637796 A JP18637796 A JP 18637796A JP H0948972 A JPH0948972 A JP H0948972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
polymer
styrene
cyclic
cyclohexylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18637796A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Staendeke
ホルスト・シユテンデッケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0948972A publication Critical patent/JPH0948972A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/527Cyclic esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 耐炎性ポリマー材料。 【解決手段】 式(I) 〔式中、Rはメチルエチレン−、1,3−シクロヘキシ
レン−、1,4−シクロヘキシレン−または1,3−フ
ェニレン基である。〕で表される環状ジ燐酸エステルを
含有する材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐炎性ポリマー材料、
その製造方法およびその用途に関する。
【0002】
【従来技術】ポリマー材料をハロゲン含有有機化合物を
用いて、特に三酸化アンチモンと組合せて耐炎加工する
ことは公知である〔J.Troitzsch、Inte
rnational Plastics Flamma
bility Handbook、Carl−Hans
er出版社、ミュンヘン(1990)、第53〜60
頁〕。
【0003】ポリ燐酸アンモニウムを基本成分とするハ
ロゲン不含の膨張性防炎加工剤で耐炎性仕上げ加工した
ポリマー成形材料を得ることは、例えば米国特許第4,
198,493号明細書、同第4,461,862号明
細書、ヨーロッパ特許出願公開第0,258,686号
明細書および同第0,584,567号明細書に記載さ
れている様に、公知である。
【0004】
【発明の構成】驚くべきことに本発明者は、環状ジ燐酸
エステルを含むポリマー材料が優れた防炎効果を示すこ
とを見出した。例えば、柔軟性のあるポリエステル−ポ
リウレタンフォームの場合にUL 94−HFIクラス
に分類できるためには、最も有効なハロゲン不含防炎加
工剤であるポリ燐酸アンモニウムを使用した場合には、
新規のジ燐酸エステルに比較して1.5倍の量を使用す
る必要があることを見出した。
【0005】これは、ポリ燐酸アンモニウムが二倍以上
の燐含有量(15.2% に対して31.5% )を有して
いるだけでなく、燐/窒素の相乗効果によって防炎加工
に追加的に貢献し得る14.5% の窒素含有量を有して
いるので、驚くべきことであり、かつ予期できなかった
ことである。従って、本発明は、防炎加工剤系として式
【0006】
【化2】
【0007】〔式中、Rはメチルエチレン−、1,3−
シクロヘキシレン−、1,4−シクロヘキシレン−また
は1,3−フェニレン基である。〕で表される環状ジ燐
酸エステルを含有する耐炎性ポリマー材料に関する。耐
炎性ポリマー材料が他の防炎加工剤と組合されて環状ジ
燐酸エステルを含有する場合には、他の防炎加工剤は好
ましくはハロゲンを含有しているべきでない。 本発明
の耐炎性ポリマー材料は好ましくは98〜60重量% の
ポリマーまたはポリマー混合物および2〜40重量% の
環状ジ燐酸エステルを含有している。
【0008】ポリマーは好ましくはポリウレタン系であ
る。ポリウレタン系は好ましくは2〜40重量% の環状
ジ燐酸エステルを含有しているのが有利である。ポリマ
ーは以下に挙げる物質であってもよい: 1. モノ−およびジオレフィンのポリマー、例えば高
−、中−または低密度ポリエチレン(場合によっては架
橋していてもよい)、ポリプロピレン、ポリイソブチレ
ン、ポリ−1−ブテン、ポリメチル−1−ペンテン、ポ
リイソプレンまたはポリブタジエン、および環状オレフ
ィンのポリマー、例えばシクロペンテンまたはノルボル
ネンのポリマー。 2. 1.の所に記載したポリマーの混合物、例えばポ
リプロピレンとポリエチレンまたはポリイソブテンとの
混合物。 3. モノ−およびジオレフィン相互のまたは他のビニ
ルモノマーとのコポリマー、例えばエチレン−プロピレ
ン−コポリマー、プロピレン−1−ブテン−コポリマ
ー、プロピレン−イソブチレン−コポリマー、エチレン
−1−ブテン−コポリマー、プロピレン−ブタジエン−
コポリマー、イソブチレン−イソプレン−コポリマー、
エチレン−アルキルアクリレート−コポリマー、エチレ
ン−アルキルメタクリレート−コポリマー、エチレン−
酢酸ビニル−コポリマーまたはエチレン−アクリル酸−
コポリマーおよびそれの塩(イオノマー類)、およびエ
チレンとプロピレンおよびジエン、例えばヘキサジエ
ン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデンノルボルネ
ンとの三元共重合体。 4. ポリスチレン、ポリ(p−メチルスチレン)。 5. スチレンまたはα−メチルスチレンとジエン類ま
たはアクリル誘導体とのコポリマー、例えばスチレン−
ブタジエン、スチレン−無水マレイン酸、スチレン−ア
クリロニトリル、スチレン−エチルメタクリレート、ス
チレン−ブタジエン−エチルアクリレート、スチレン−
アクリロニトリル−メタクリレート;スチレン−コポリ
マーおよび他のポリマー、例えばポリアクリレート、ジ
エンポリマーまたはエチレン−プロピレン−ジエン−三
元共重合体を含有する高衝撃強度の混合物;およびスチ
レンのブロック−コポリマー、例えばスチレン−ブタジ
エン−スチレン、スチレン−イソプレン−スチレン、ス
チレン−エチレン/ブチレン−スチレンまたはスチレン
−エチレン/プロピレン−スチレンのコポリマー。 6. スチレンのグラフトコポリマー、例えばスチレン
がポリブタジエンにグラフトしたコポリマー、ポリブタ
ジエンにスチレンおよびアクリロニトリルがグラフトし
たコポリマー、ポリブタジエンにスチレンおよび無水マ
レイン酸がグラフトしたコポリマー、ポリブタジエンに
スチレンおよびアルキルアクリレートまたはアルキルメ
タクリレートがグラフトしたコポリマー、エチレン−プ
ロピレン−ジエン三元共重合体にスチレンおよびアクル
ロニトリルがグラフトしたコポリマー、ポリアルキルア
クリレートまたはポリアルキルメタクリレートにスチレ
ンおよびアクリロニトリルがグラフトしたコポリマー、
アクリレート−ブタジエン−コポリマーにスチレンおよ
びアクリロニトリルがグラフトしたコポリマー、および
それらと5.の所に記載したコポリマーとの混合物、こ
れは例えばABS、MBS、ASAまたはAESポリマ
ーとして知られている。 7. 不飽和アルコールおよびアミン類および/または
それらのアシル誘導体またはアセタールから誘導される
ポリマー、例えばポリビニルアルコール、ポリビニルア
セテート、ステアレート、ベンゾエートおよびマレエー
ト、ポリビニルブチラール、ポリアルキル−フタレー
ト、ポリアリルメラミン。 8. ポリフェニレンオキシド類、および−スルフィッ
ド類およびそれとスチレンポリマーとの混合物。 9. 末端水酸基を持つポリウレタン、ポリエステルお
よびポリブタジエンを一方としそして脂肪族−または芳
香族ポリイソシアネートおよびそれの前駆体(ポリイソ
シアネート−ポリオール−プレポリマー)をもう一方と
して誘導されるポリウレタン。 10.アルデヒドを一方としそしてフェノール、尿素ま
たはメラミンをもう一方として誘導される架橋したポリ
マー、フェノール−ホルムアルデヒド樹脂、尿素−ホル
ムアルデヒド樹脂およびメラミン−ホルムアルデヒド樹
脂。 11.上記のポリマーの混合物または上に記載していな
いポリマーの混合物、例えばPP/EPDM、ポリアミ
ド6/EPDMまたはABS、PVC/EVA、PVC
/ABS、PVC/MBS、PC/ABS、PBTP/
ABS、PC/ASA、POM/熱可塑性PU、POM
/MBS、PPE/HIPS、PA/HDPE、PA/
PP、PA/PPE。 12.不飽和ポリエステル樹脂。不飽和ポリエステル樹
脂とは、飽和−および不飽和ジカルボン酸またはそれの
酸無水物とジオールとを縮合反応させることによって製
造できる生成物を意味する。この目的で記載されたジカ
ルボン酸はマレイン酸およびフマル酸である。最もしば
しば使用されるモノマーは、ポリエステル樹脂と所望の
様に混合し得るスチレンである。 13.エポキシ樹脂。エポキシ樹脂とはエポキシ成分と
架橋成分(硬化剤)を重縮合することによって製造でき
る化合物を意味する。エポキシ成分は、適当な触媒の添
加によって自体架橋し得る。挙げることのできるエポキ
シ成分には以下のものがある:芳香族ポリグリシジルエ
ーテル、例えばビスフェノールA−ビスグリシジルエー
テル、ビスフェノールF−ビスグリシジルエーテルおよ
びビスフェノールS−ビスグリシジルエーテル、フェノ
ール/ホルムアルデヒド樹脂およびクレゾール/ホルム
アルデヒド樹脂のポリグリシジルエーテル、フタル酸、
テトラヒドロフタル酸、イソフタル酸およびテレフタル
酸のジグリシジルエーテル、トリグリシジルシアヌレー
トおよび/またはヒダントイン−エポキシ樹脂。架橋
(硬化)はポリアミン類、例えばトリエチレンテトラミ
ン、ポリアミドアミン類、多塩基酸またはそれの酸無水
物、例えば無水フタル酸またはヘキサヒドロフタル酸無
水物を用いて、促進剤および/または触媒の添加下にま
たは不添加下に実施することができる。
【0009】本発明のポリマー材料は更に80重量% ま
でフィラーおよび補強剤、例えば炭酸カルシウム、珪酸
塩、ガラス繊維、アスベスト、タルク、カオリン、マイ
カ、硫酸バリウム、金属酸化物および金属水酸化物、カ
ーボンブラック、グラファイトを含有していてもよい。
この場合、成形材料は10〜50重量% のフィラーおよ
び補強剤を追加的に含有しているのが特に有利である。
【0010】本発明で使用される環状ジ燐酸エステルは
以下の方法段階によって製造できる: 1. ジオール類をオキシ塩化燐と反応させて、ジ燐酸
エステルの四塩化物を得
【0011】
【化3】
【0012】2.この四塩化物(I)を2,2−ジメチ
ル−1,3−プロパンジオールと高温のもとで反応さ
せ、その間に塩化水素の除去下に環状ジ燐酸エステル
(II)を形成する:
【0013】
【化4】
【0014】この反応は適当な不活性溶剤、例えば芳香
族−、脂肪族−、脂環式−または塩素化脂肪族化合物中
で、適当な第三アミン類、例えばトリエチルアミンまた
はピリジンの存在下におよび適当な触媒、例えば塩化ア
ルミニウムの存在下に実施することができる。環状ジ燐
酸エステルを製造するこの方法は大気圧または減圧下に
実施することができる。
【0015】以下の実施例において百分率は重量に関す
る。
【0016】
【実施例】実施例1 最初に、1,3−フェニレン−ジ燐酸の四塩化物をドイ
ツ特許出願公開第2,200,137号明細書の実施例
8に従って製造し、蒸留によって精製する。次の反応段
階で、172g (1モル)の精製を攪拌式反応器中で5
00,lのキシレンに溶解し、104g (1モル)の
2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオールおよび
1.5g の塩化アルミニウム(無水物)を添加しそして
20〜120℃の温度範囲内で攪拌下に5時間にわたっ
て反応させる。室温に冷却した後に、粗大結晶固体を濾
別し、トルエンで洗浄しそして次にエタノール/水で再
結晶処理する。161〜163℃の融点を有する184
g の無色の結晶生成物が得られる。それの元素分析で以
下の値が得られる: 炭素: 46.6% (C16248 2 の理論値:47.3% ) 水素: 6.0%(C16248 2 の理論値: 6.0% ) 燐 : 15.2%(C16248 2 の理論値:15.2% ) 上記の分析値および 1H−NMR分析および31P−NM
Rによると、生成物は1,3−ビス〔2−オキソ−5,
5−ジメチル−1,3,2−ジオキサホスホリナニル−
2−オキシ〕ベンゼンである。
【0017】耐炎性の柔軟なポリエステル−ポリウレタ
ンホームを製造する実験を以下の処方に従って行う(重
量部):100部のポリオール Desmophen(R) 2200:60mgのKOH/
gの水酸基価、1.18g/mlの密度および17,5
00mPa.sの粘度(25℃)を有するポリエステル
ポリオール、製造元:BAYER AG、Leverk
usen 種々の量の防炎加工剤 3.5部の水 1.5部の触媒 Desmorapid(R) DB:BAYER AG、L
everkusenの第三アミン(25℃で約0.9g
/mlの密度、179〜182℃の沸点を有する淡い帯
黄色の透明な液体)1.0部のシリコーン系安定剤 Niax(R) SE−232:OSi Speciali
ties S.A.、Meyrin(スイス国)のシリ
コーン安定剤(25℃で約1.01g/mlの密度、2
5℃で330mPa.sの粘度)45.5部のジイソシ
アネート−トルエン Desmorapid(R) T80、2,4−と2,6−
ジイソシアネート−トルエンの80/20混合物 :B
AYER AG、Leverkusenの第三アミン
(20℃で1.221g/mlの密度、13.6℃の融
点)以下の実施例において、以下の防炎加工剤を使用す
る: − 実施例1の生成物 − Hostaflam AP 422(Hoechs
t AG、フランクフルト): 長鎖のポリ燐酸アンモ
ニウム塩、1.9g/mlの密度、31.5% の燐含有
量および14.5% の窒素含有量 耐炎性を評価するために、燃焼試験をASTM−D 2
863(酸素指数:oxygen index)(J.
Troitzsch,上述の文献、第217〜218
頁)に従って、柔軟なホームのための垂直試験をUL−
94に従っておよびDIN 4102、第1部に従って
実施する。
【0018】ポリ燐酸アンモニウムを用いる比較例によ
って示される通り、ハロゲン不含の耐炎性の柔軟なポリ
エステル−ポリウレタンフォームのための標準的防炎加
工剤(表1、例5〜7)は2.06〜3.87% の燐含
有量であるにもかかわらず、DIN 4102−B2の
クラスに分類できない。反対に、本発明の環状ジ燐酸エ
ステルを用いる実験の場合には、DIN 4102−B
2の分類は>1.44% だけの燐含有量で達成される。
【0019】防炎加工効果の相違は、UL 94−水平
試験で更に明瞭になる(表2参照)。この場合には、柔
軟なPUフォーム中の0.99% の燐でUL 94−H
FIを達成するのに十分であり、一方、ポリ燐酸アンモ
ニウムの場合には同じクラスに分類できるのに2.99
% の燐含有量が必要とされる。 1) php=100部のポリオール当たりの部数〔重
量部/100重量部(ポリオール)〕 2)要求条件:B3クラス:炎の平均高さ>150mm B2クラス:炎の平均高さ<150mm、個別の測定で
は>150mm 1) php=100部のポリオール当たりの部数〔重
量部/100重量部(ポリオール)〕 2)要求条件:HBFクラス:燃焼速度 <38mm/
分 HF1クラス:燃焼物の滴り落ちなし。燃焼時間後<2
秒。
【0020】HF2クラス:燃焼物の滴り落ち有り。燃
焼時間後<2秒。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防炎加工剤系として式 【化1】 〔式中、Rはメチルエチレン−、1,3−シクロヘキシ
    レン−、1,4−シクロヘキシレン−または1,3−フ
    ェニレン基である。〕で表される環状ジ燐酸エステルを
    含有する耐炎性ポリマー材料。
  2. 【請求項2】 環状ジ燐酸エステルを別の防炎加工剤と
    組み合わせて含有する請求項1に記載の耐炎性ポリマー
    材料。
  3. 【請求項3】 別の防炎加工剤が臭素を含まない請求項
    2に記載の耐炎性ポリマー材料。
  4. 【請求項4】 98〜60重量% のポリマーまたはポリ
    マー混合物および2〜40重量% の式(I)の環状ジ燐
    酸エステルを含有する請求項1〜3のいずれか一つに記
    載の耐炎性ポリマー材料。
  5. 【請求項5】 含まれるポリマーがポリウレタン系であ
    る請求項1〜4のいずれか一つに記載の耐炎性ポリマー
    材料。
  6. 【請求項6】 2〜40重量% の式(I)の環状ジ燐酸
    エステルを含有するポリウレタン系。
JP18637796A 1995-07-17 1996-07-16 耐炎性ポリマー材料 Withdrawn JPH0948972A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19525951:3 1995-07-17
DE1995125951 DE19525951A1 (de) 1995-07-17 1995-07-17 Flammwidrige polymere Massen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0948972A true JPH0948972A (ja) 1997-02-18

Family

ID=7767005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18637796A Withdrawn JPH0948972A (ja) 1995-07-17 1996-07-16 耐炎性ポリマー材料

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0754724A3 (ja)
JP (1) JPH0948972A (ja)
DE (1) DE19525951A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190026259A (ko) * 2017-09-04 2019-03-13 성균관대학교산학협력단 신규 인계 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 폴리카보네이트 수지 조성물

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60045341D1 (de) 1999-07-09 2011-01-20 Daihachi Chem Ind Flammschutzmittel für harze und flammgeschützte harzzusammensetzung die diese enthalten
US7687556B2 (en) 2004-09-28 2010-03-30 Isola Usa Corp. Flame retardant compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2952701A (en) * 1957-04-15 1960-09-13 Eastman Kodak Co Organophosphorus derivatives of 2, 2-dimethyl-1, 3-propanediol
US4035448A (en) * 1972-06-01 1977-07-12 Sandoz Ltd. Organic compounds
GB1436553A (en) * 1972-08-25 1976-05-19 Scott G Polymer compositions
US3970635A (en) * 1974-01-28 1976-07-20 Monsanto Company Fire retardant polyester fibers
JPS5480355A (en) * 1977-12-08 1979-06-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd Flame-retardant polyester composition
CH646709A5 (de) * 1979-02-14 1984-12-14 Sandoz Ag Flammgehemmte polymere organische materialien.
US5401788A (en) * 1993-03-16 1995-03-28 Daihachi Chemical Industry Co., Ltd. Organic phosphorus compounds and flame-retarded resin compositions containing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190026259A (ko) * 2017-09-04 2019-03-13 성균관대학교산학협력단 신규 인계 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 폴리카보네이트 수지 조성물
US10538663B2 (en) 2017-09-04 2020-01-21 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University Phosphorus compounds, synthesis method thereof, and polycarbonate resin composition including them

Also Published As

Publication number Publication date
EP0754724A2 (de) 1997-01-22
DE19525951A1 (de) 1997-01-23
EP0754724A3 (de) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI618789B (zh) 含有縮合型膦酸酯之阻燃劑及阻燃性樹脂組成物
TWI579294B (zh) 至少一種二烷膦酸與至少一種其他不同的二烷膦酸之混合物、彼之製法及彼之用途
TW201335169A (zh) 二膦酸與烷膦酸之混合物,其製法及其用途
EP3601436A1 (en) Flame-retarded styrene-containing formulations
JPH06248153A (ja) 難燃樹脂組成物
US5750601A (en) Flame retardant polymeric compositions
EP3555230B1 (en) Antimony free flame-retarded epoxy compositions
JP2003327795A (ja) アリールホスフェート混合物、ポリマーおよびエポキシ樹脂硬化剤と難燃剤との混合物の製法、アリールホスフェートの使用、および燃焼から保護されたポリマー
JPH02180875A (ja) 難燃剤
JPH0948972A (ja) 耐炎性ポリマー材料
JP5115172B2 (ja) 樹脂組成物
JP2001271070A (ja) 難燃剤
JPH04247092A (ja) リン化合物
JP2976246B2 (ja) リン化合物
JPS6216207B2 (ja)
EP0510743B1 (en) A flame-retardant composition
JP3246627B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2012162667A (ja) 難燃剤、及びそれを含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH04132763A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JPH09302243A (ja) 難燃性熱硬化性樹脂組成物及びその難燃性成形品
JPH08231517A (ja) トリアジン硫酸塩組成物の製造方法
JPH08165373A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2004143286A (ja) 有機リン組成物およびそれを含有する難燃剤、難燃性樹脂組成物
JP2001114996A (ja) ハロゲンフリー難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP2001089641A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007