JPH0948310A - 車両用エアバッグ - Google Patents

車両用エアバッグ

Info

Publication number
JPH0948310A
JPH0948310A JP7227027A JP22702795A JPH0948310A JP H0948310 A JPH0948310 A JP H0948310A JP 7227027 A JP7227027 A JP 7227027A JP 22702795 A JP22702795 A JP 22702795A JP H0948310 A JPH0948310 A JP H0948310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side cloth
inflator
airbag
strap
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7227027A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehito Sogi
秀仁 曽木
Kazuhiro Nakayama
一弘 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP7227027A priority Critical patent/JPH0948310A/ja
Publication of JPH0948310A publication Critical patent/JPH0948310A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストラップにティアーシームを施したエアバ
ッグにおいて、ストラップをエアバッグ本体の布に取着
する工程を利用して上記ティアーシームの工程を行い、
工数の削減を図る。 【解決手段】 インフレータ側布2の開口部1周囲と乗
員側布3の対向部位とを、展開形状を制御するストラッ
プ4にて連結せしめたエアバッグにおいて、上記インフ
レータ側布2と乗員側布3とが重合するように上記エア
バッグを平に伸ばすと共に、このエアバッグの内部で上
記ストラップ4を折曲して上記インフレータ側布2と乗
員側布3とに重合せしめ、さらに上記インフレータ側布
2および乗員側布3の少くとも一方と上記重合するスト
ラップ4とを、エアバッグの所定の展開圧力によって破
断する制御用縫製6により縫合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、運転席用エアバッ
グ装置等のエアバッグ袋体に係り、詳しくはエアバッグ
に施した制御用縫製とストラップとによって展開形状を
制御する車両用エアバッグに関するものである。
【0002】
【従来の技術】エアバッグ装置は、車両衝突時にエアバ
ッグが膨張することによって乗員を拘束する装置であ
り、通常はガス発生器であるインフレータと、インフレ
ータのガスにより膨張するエアバッグとを備えている。
【0003】そして、上記エアバッグは、例えばインフ
レータ取付用の略円形の取付穴を有するインフレータ側
布と、このほぼ同形の乗員側布の外周縁部同士を縫合す
ることによって作製されることが多い。
【0004】ところで、エアバッグをより速く所定の展
開形状にするために、エアバッグの布を局部的に予め縫
合しておく方法がある。この縫製は、エアバッグ展開時
に縫製糸が切れることによってエネルギー吸収を行わせ
るティアーシーム(Tear Seam)と呼ばれるものであり、
エアバッグの乗員側布とインフレータ側布とを所定の展
開圧力により破断する制御用縫製により縫合し、エアバ
ッグ展開初期に於いて上記ティアーシームを破断させる
ことによってエネルギー吸収を行い、エアバッグの展開
挙動を制御している。
【0005】またその一方で、エアバッグには同じ目的
でテザーと呼ばれるストラップが設けられることもあ
る。このストラップは、エアバッグの前記インフレータ
側布と乗員側布の夫々の中心付近同士を連結し、展開時
に該エアバッグをより速く所定の展開形状にするように
なっている。そして、上記ストラップに上記制御用縫製
を施すことにより、エアバッグの段階的な展開制御を図
った構造が特開平4−283145号公報により提案さ
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ス
トラップに制御用縫製を併用したエアバッグにおいて
は、ストラップの一部を2つ折りにして、この2つ折り
部を合わせるような形で制御用縫製を施すことから、ス
トラップに上記縫製を施すための独立した工程が必要と
なり、この工数の増加によるコストアップが解決すべき
課題となっている。
【0007】本発明は叙上の如き実状に対処し、上記制
御用縫製に新規な構成を見出すことにより、ストラップ
に上記縫製を施す際の工数を削減することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、上記目的に適
合する本発明のエアバッグの特徴は、インフレータ取付
用開口部を有するインフレータ側布と、乗員側布の外周
縁部同士を縫合する一方、上記インフレータ側布の開口
部周囲と乗員側布の対向部位とを、展開形状を制御する
ストラップにて連結せしめたエアバッグにおいて、上記
インフレータ側布と乗員側布とが重合するように上記エ
アバッグを平に伸ばすと共に、このエアバッグの内部で
上記ストラップを折曲して上記インフレータ側布と乗員
側布とに重合せしめ、かつ上記インフレータ側布および
乗員側布の少くとも一方と上記重合するストラップと
を、エアバッグの所定の展開圧力によって破断する制御
用縫製により縫合したところにある。
【0009】また、上記本発明のエアバッグにおいて、
エアバッグの上部に形成した上部ストラップと、この上
部ストラップに重合するインフレータ側布および乗員側
布の少なくとも一方とにのみ上記制御用縫製を施すこと
も可能である。
【0010】そして、請求項3は、本発明エアバッグの
さらに具体化した例であり、このエアバッグは、前記イ
ンフレータ取付用開口部を有するインフレータ側布と、
乗員側布の外周縁部同士を縫合する一方、上記インフレ
ータ側布の開口部周囲と乗員側布の対向部位とを、展開
形状を制御する複数のストラップにて連結せしめたエア
バッグにおいて、上記インフレータ側布の開口部周囲に
複数の補強布を重合して縫着すると共に、これら補強布
から各々ストラップを一体に延出し、これらストラップ
の先端部同士を重合して上記乗員側布に縫着し、さら
に、上記インフレータ側布と乗員側布とが重合するよう
に上記エアバッグを平に伸ばすと共に、このエアバッグ
の内部で上記ストラップを折曲して上記インフレータ側
布に重合せしめ、かつこのインフレータ側布と上記重合
するストラップとを、エアバッグの所定の展開圧力によ
って破断する制御用縫製により縫合したことを特徴とす
る。
【0011】
【作用】上記本発明のエアバッグにおいては、前記制御
用縫製を施す工程と、ストラップをインフレータ側布ま
たは乗員側布に縫合する工程とを同時に行うことが可能
であり、これにより特にストラップ自体に制御用縫製を
施す独立した工程がなくなり、工数削減によるエアバッ
グのコストダウンが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、さらに添付図面を参照し
て、本発明の実施例を説明する。
【0013】図1は本発明第1実施例のエアバッグを示
す平面図、図2は図1のA−A線断面端面図、図3は同
B−B線断面端面図、図4は乗員側布を削除したエアバ
ッグの平面図である。この実施例のエアバッグは、図
2、図3に示すように、インフレータ取付用開口部1を
有するインフレータ側布2と、乗員側布3の外周縁部同
士を縫合すると共に、上記インフレータ側布2の開口部
1の周囲と乗員側布3の中央部付近とを、展開形状を制
御する上下2本のストラップ4にて連結した構造を有し
ている。
【0014】上記1対のストラップ4は、図2に示すよ
うに、上記開口部1周囲に重合し縫着された補強布5よ
り夫々一体に延出されたものと、乗員側布3に重合され
た他の補強布5′より夫々一体に延出されたものとの各
先端部4a同士を縫合(図示省略)することにより形成
されている。
【0015】一方、上記本発明のエアバッグは、図1に
示すように、上記インフレータ側布2と乗員側布3とが
重合するように上記エアバッグを平に伸ばすと共に、図
2に示す如くこのエアバッグの内部で上記ストラップ4
をくの字状に折曲して上記インフレータ側布2と乗員側
布3とに夫々重合せしめ、さらに上記インフレータ側布
2および乗員側布3と、これら各布2、3に夫々重合す
る2本のストラップ4とを、エアバッグの所定の展開圧
力によって破断する制御用縫製6により合計4箇所縫合
せしめている。
【0016】次に図5を参照して本発明の第2実施例を
説明する。この実施例のエアバッグも、制御用縫製6を
除き、先の実施例同様に構成されているが、上記制御用
縫製6が、2つ折りされた上部のストラップ4のインフ
レータ側布2の方の一半と、この上部ストラップ4に重
合するインフレータ側布2とにのみ亘って施されてい
る。このように構成することにより、下部側の展開を促
進しながらエアバッグを膨張させることが可能となる。
【0017】また、図6は本発明の第3実施例を示す端
面図であるが、この例では、ストラップ4がインフレー
タ側布2に重合された補強布5から上下に一体に延出さ
れており、その各先端部4aが図示の如く重合されて乗
員側布3の中央部に直接縫着されている。
【0018】かかる第3実施例では、上下部のストラッ
プ4の夫々において、2つ折りしたストラップ4のイン
フレータ側布2の方の一半と、これらストラップ4に重
合するインフレータ側布2とが前記制御用縫製6によっ
て縫合されている。なお、乗員側布3の方のストラップ
4と、このストラップ4に重合する乗員側布3とを制御
用縫製6によって縫合することも可能であり、また、こ
れら制御用縫製6のパターンとしても、図1に示した矢
じり状の他に、平行な直線状や、単一の円弧またはジグ
ザグ状曲線等を適宜に採用しうる。
【0019】しかして、上記本発明の各実施例において
は、ストラップ4を介して段階的に展開を制御しうるエ
アバッグを製造するに際し、制御用縫製6を施す工程
と、ストラップ4をインフレータ側布2または乗員側布
3に縫合する工程とを同時に行うことが可能であり、こ
れにより従来のストラップ自体に制御用縫製を施す独立
した工程をなくし、この工数削減によるエアバッグのコ
ストダウンを実現することができる。以上、本発明の実
施例を説明したが、本発明では上記ストラップ4を1本
だけ用いてエアバッグの展開制御を行なうことも可能で
ある。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のエアバッ
グは、インフレータ側布の開口部周囲と乗員側布の対向
部位とを、展開形状を制御するストラップにて連結せし
めたエアバッグにおいて、上記インフレータ側布と乗員
側布とが重合するように上記エアバッグを平に伸ばすと
共に、このエアバッグの内部で上記ストラップを折曲し
て上記インフレータ側布と乗員側布とに重合せしめ、さ
らに上記インフレータ側布および乗員側布の少くとも一
方と上記重合するストラップとを、エアバッグの所定の
展開圧力によって破断する制御用縫製により縫合したも
のであり、ストラップを介し段階的に展開制御しうるエ
アバッグにおいて、上記制御用縫製を施す工程と、スト
ラップをインフレータ側布または乗員側布に縫合する工
程とを同時に行うことを可能となし、これによりストラ
ップ自体に制御用縫製を施す従来の独立した工程をなく
し、この工数削減によるエアバッグのコストダウンを実
現するとの顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施例のエアバッグを示す平面図で
ある。
【図2】図1のA−A線断面端面図である。
【図3】同B−B線断面端面図である。
【図4】乗員側布を削除したエアバッグの平面図であ
る。
【図5】本発明の第2実施例を示す端面図である。
【図6】本発明の第3実施例を示す端面図である。
【符号の説明】
1 開口部 2 インフレータ側布 3 乗員側布 4 ストラップ 4a ストラップ先端部 5、5′ 補強布 6 制御用縫製

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インフレータ取付用開口部を有するイン
    フレータ側布と、乗員側布の外周縁部同士を縫合する一
    方、上記インフレータ側布の開口部周囲と乗員側布の対
    向部位とを、展開形状を制御するストラップにて連結せ
    しめたエアバッグにおいて、上記インフレータ側布と乗
    員側布とが重合するように上記エアバッグを平に伸ばす
    と共に、このエアバッグの内部で上記ストラップを折曲
    して上記インフレータ側布と乗員側布とに重合せしめ、
    かつ上記インフレータ側布および乗員側布の少くとも一
    方と上記重合するストラップとを、エアバッグの所定の
    展開圧力によって破断する制御用縫製により縫合したこ
    とを特徴とする車両用エアバッグ。
  2. 【請求項2】 エアバッグの上部に形成した上部ストラ
    ップと、この上部ストラップに重合するインフレータ側
    布および乗員側布の少なくとも一方とにのみ上記制御用
    縫製を施した請求項1記載の車両用エアバッグ。
  3. 【請求項3】 インフレータ取付用開口部を有するイン
    フレータ側布と、乗員側布の外周縁部同士を縫合する一
    方、上記インフレータ側布の開口部周囲と乗員側布の対
    向部位とを、展開形状を制御する複数のストラップにて
    連結せしめたエアバッグにおいて、上記インフレータ側
    布の開口部周囲に複数の補強布を重合して縫着すると共
    に、これら補強布から各々ストラップを一体に延出し、
    これらストラップの先端部同士を重合して上記乗員側布
    に縫着し、さらに、上記インフレータ側布と乗員側布と
    が重合するように上記エアバッグを平に伸ばすと共に、
    このエアバッグの内部で上記ストラップを折曲して上記
    インフレータ側布に重合せしめ、かつこのインフレータ
    側布と上記重合するストラップとを、エアバッグの所定
    の展開圧力によって破断する制御用縫製により縫合した
    ことを特徴とする車両用エアバッグ。
JP7227027A 1995-08-10 1995-08-10 車両用エアバッグ Withdrawn JPH0948310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227027A JPH0948310A (ja) 1995-08-10 1995-08-10 車両用エアバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227027A JPH0948310A (ja) 1995-08-10 1995-08-10 車両用エアバッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0948310A true JPH0948310A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16854376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7227027A Withdrawn JPH0948310A (ja) 1995-08-10 1995-08-10 車両用エアバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0948310A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397041B2 (ja) 側突用エアバッグ
US6962366B2 (en) Air bag device
JPH106899A (ja) エアバッグ装置およびエアバッグの折畳方法
JPH06127330A (ja) エアバッグ装置のエアバッグ
US11472363B2 (en) Driver's side airbag device
JPH08310325A (ja) 膨張可能な衝撃保護エアバッグクッション及びその製造方法
JPH08156730A (ja) 車両用エアバッグ
JP2668332B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3174898B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP3922764B2 (ja) エアバッグ
JPH09323604A (ja) 乗員拘束装置用エアバッグ
JPH07232607A (ja) 車両用エアバッグおよびその製造方法
JP2002193058A (ja) エアバッグ
JPH09132097A (ja) 車両用エアバッグ
JP3750154B2 (ja) 車両用エアバッグ
JPH08119052A (ja) エアバッグ装置のエアバッグ
JPH0948310A (ja) 車両用エアバッグ
JPH08104196A (ja) 車両用エアバッグ
JP2003226213A (ja) エアバッグ装置
JP4052611B2 (ja) エアバッグ装置のエアバッグ本体
JPH09142238A (ja) 車両用エアバッグ
JP2673404B2 (ja) エアバッグ用基布及び該基布を用いた助手席用エアバッグの製造方法
JPH07125589A (ja) エアバッグ
JPH05246295A (ja) 運転席用エアバッグの製造方法
JP3596103B2 (ja) 助手席用エアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041125