JPH0943563A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JPH0943563A
JPH0943563A JP7211382A JP21138295A JPH0943563A JP H0943563 A JPH0943563 A JP H0943563A JP 7211382 A JP7211382 A JP 7211382A JP 21138295 A JP21138295 A JP 21138295A JP H0943563 A JPH0943563 A JP H0943563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
light
liquid crystal
image display
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7211382A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Motohara
邦夫 本原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7211382A priority Critical patent/JPH0943563A/ja
Publication of JPH0943563A publication Critical patent/JPH0943563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 簡単な構造で外光の光量を調節できる携帯用
に適した映像表示装置を提供する。 【解決手段】 眼鏡型映像表示装置は集光レンズL1、
ミラーM1、ハーフミラーM2、レンズ11、フォトク
ロミック薄膜12、眼鏡型フレーム13、側面遮光パネ
ル、液晶表示部15、バックライト16、液晶駆動回路
17、光センサ18、および入力ジャックを有する。入
力ジャックから入力された映像信号は液晶表示部15に
映像として表示され、その映像は集光レンズL1、ミラ
ーM1、ハーフミラーM2からなる光路において2回反
射されて接眼部に到達する。レンズ11の表面はフォト
クロミック効果を有する薄膜で覆われており、外光の強
度に応じてレンズの透過率が変化し、レンズ11を通り
接眼部に到達する外光の光量が制限される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の映像表示装置として眼鏡
型映像表示装置が知られている。図7は従来の眼鏡型映
像表示装置の外観を示す斜視図である。図8は図7の眼
鏡型映像表示装置の構成を示す側面断面図である。図9
は図7の眼鏡型映像表示装置の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【0003】従来の眼鏡型映像表示装置では、眼鏡フレ
ーム33の前面上部に液晶表示部35が取り付けられ、
この液晶表示部35で表示される映像をハーフミラーM
2aで偏向して接眼部に導くことにより使用者が眼鏡を
かけた状態で映像を見ることができるようにされてい
る。
【0004】また、この眼鏡型映像表示装置では、外部
から取り入れる光量を調節するために、眼鏡フレーム3
3の前面を液晶パネル(液晶シャッター)31とし、液
晶パネル31の透過率を変化させることによって外部か
ら取り入れる光の光量を調節する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の眼鏡型映像表示装置では、液晶パネル31が偏向板
31a、透明電極31b、液晶31cから構成されるの
で、構造が複雑であり外的な衝撃に弱く、強度を高めた
構造にすると重くなってしまうといった問題があった。
その結果、携帯用機器に適していなかった。
【0006】そこで、本発明は簡単な構造で外光の光量
を調節できる携帯用に適した映像表示装置を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る映像表示装置は、液晶表示
部に表示された映像を外光に重ねて接眼部に導く映像表
示装置において、前記外光の入射面に光量に応じて透過
率が変化する薄膜を形成したことを特徴とする。ここ
で、薄膜はフォトクロミック効果を有する薄膜であり、
例えば酸化チタンを含む金属酸化物を焼成したものであ
る。この映像表示装置によれば、入射面に薄膜を形成す
るだけの簡単な構造で外光の光量を調整できる。したが
って、衝撃に強く、携帯用機器に適する。
【0008】請求項2に係る映像表示装置は、請求項1
に係る映像表示装置において前記液晶表示部を投光する
バックライトと、前記外光の光量を検出する光量検出手
段と、該検出された光量に基づいて、前記バックライト
の明るさを調整するバックライト調整手段とを備えたこ
とを特徴とする。この映像表示装置によれば、自動また
は手動でバックライトを適切に制御することにより微妙
な調整や急に外光を導入するといった動作を行うことが
できる。
【0009】請求項3に係る映像表示装置は、液晶表示
部に表示された映像を外光に重ねて接眼部に導く映像表
示装置において、印加される電圧パルスに応じて透過率
が変化する薄膜を前記外光の入射面に形成したことを特
徴とする。この映像表示装置によれば、液晶表示部に表
示された映像が外光によって見えなくなるといったこと
を回避できる。このように、簡単な構造で外光の光量を
調整でき、衝撃に強く、携帯用機器に適する。
【0010】請求項4に係る映像表示装置は、請求項3
に係る映像表示装置において前記外光の光量を検出する
光量検出手段と、該検出された光量に応じて前記薄膜に
印加する電圧パルスを制御するパルス発生手段とを備え
たことを特徴とする。この映像表示装置によれば、簡単
な構造で外光の光量を調整でき、衝撃に強く、携帯用機
器に適する。
【0011】請求項5に係る映像表示装置は、請求項4
に係る映像表示装置において前記液晶表示部を投光する
バックライトを備え、前記パルス発生手段は前記バック
ライトを制御することを特徴とする。この映像表示装置
によれば、パルス発生手段を共用することにより小型化
が可能である。
【0012】請求項6に係る映像表示装置は、請求項1
に係る映像表示装置において前記外光の入射面に形成さ
れる薄膜の透過率を部分的に違えたことを特徴とする。
この映像表示装置によれば、外光の入射面を部分的に透
過率の低い薄膜で覆うことによって液晶表示部の映像を
部分的に強調することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の映像表示装置の実施の形
態について説明する。本実施の形態の映像表示装置は眼
鏡型映像表示装置に適用される。
【0014】[第1の実施の形態]図1は本発明の第1
の実施の形態に係る眼鏡型映像表示装置の外観を示す斜
視図である。図2は図1の眼鏡型映像表示装置の構成を
示す側面断面図である。
【0015】図において、L1、M1およびM2はそれ
ぞれ液晶表示部に表示された映像を集光して接眼部に導
く集光レンズ、ミラーおよびハーフミラーである。11
は外光が入射するレンズ、12は外光の入射光量を制限
するフォトクロミック薄膜、13は眼鏡型フレーム、1
4は側面遮光パネル、15は液晶表示部、16はバック
ライト、17は液晶駆動回路、18は光センサ、19は
入力ジャックである。尚、レンズ11は透明プラスチッ
ク板であってもよい。
【0016】図3は図1の液晶駆動回路の電気的構成を
示すブロック図である。液晶駆動回路17は電源17
a、RGBデコーダ17b、RGBドライバ17c、タ
イミングジェネレータ17d、マイクロコンピュータ
(マイコン)17e、インバータ17fを有する。液晶
表示部15はRGBドライバ17cに接続されており、
バックライト16はインバータ17fに接続されてい
る。
【0017】眼鏡型映像表示装置の動作について説明す
る。入力ジャック19から入力された映像信号は液晶表
示部15に映像として表示される。液晶表示部15は所
定角度で取り付けられており、その映像は集光レンズL
1、ミラーM1、ハーフミラーM2からなる光路におい
て2回反射されて接眼部に到達する。
【0018】接眼部に到達する映像および外光の光量の
調節方法について説明する。レンズ11の表面はフォト
クロミック効果を有する薄膜で覆われており、外光の強
度に応じてその透過率が変化し、レンズ11を通り接眼
部に到達する外光の光量が制限される。尚、フォトクロ
ミック効果とは300n〜400nmの領域の紫外線に
反応し濃度変化を起こす効果であり、フォトクロミック
薄膜12は酸化チタンと金属酸化物との混合物を焼成し
て生成される。
【0019】また、微妙な調整は、眼鏡型フレーム13
に取り付けられた光センサ18によって光の強度を検知
し、検知した情報に基づきマイコン17eおよびインバ
ータ17fを用いて自動的にバックライト16を制御す
ることによって行われる。
【0020】尚、手動でバックライト16を消すスイッ
チを備えることで急に外光を強調することも可能であ
る。また、レンズ11の表面を部分的に透過率の低い薄
膜で覆ってもよく、この場合に液晶表示部15に表示さ
れた映像を部分的に強調することができる。
【0021】[第2の実施の形態]図4は第2の実施の
形態に係る眼鏡型映像表示装置の外観を示す斜視図であ
る。図5は図4の眼鏡型映像表示装置の構成を示す側面
断面図である。
【0022】図において、L1、M1およびM2はそれ
ぞれ液晶表示部の映像を集光して接眼部に導く集光レン
ズ、ミラーおよびハーフミラーである。21は外光が入
射するレンズ、22は外光の光量を電気的に制限するP
LZT薄膜、23は眼鏡型フレーム、24は側面遮光パ
ネル、25は液晶表示部、26はバックライト、27は
液晶駆動回路、28は光センサ、29は入力ジャックで
ある。尚、レンズ21は透明なプラスチック板であって
もよい。
【0023】図6は図4の眼鏡型映像表示装置の電気的
構成を示すブロック図である。液晶駆動回路27は電源
27a、RGBデコーダ27b、RGBドライバ27
c、タイミングジェネレータ27d、マイクロコンピュ
ータ(マイコン)27e、インバータ27fを有する。
液晶表示部25はRGBドライバ27cに接続されてお
り、バックライト16およびPLZT薄膜22はインバ
ータ27fに接続されている。PLZTとは(Pb、L
a、Zr、Ti)O3の略称であり、電圧をかけると透
明になるセラミックのことである。
【0024】眼鏡型映像表示装置の動作について説明す
る。入力ジャック29から入力された映像信号は、液晶
表示部25に映像として表示される。液晶表示部25は
所定角度で取り付けられており、その映像は集光レンズ
L1、ミラーM1、ハーフミラーM2からなる光路にお
いて2回反射されて接眼部に到達する。
【0025】接眼部に到達する映像および外光の光量の
調整方法について説明する。レンズ21の前面はPLZ
T薄膜22で覆われている。外光の強度の調整は、眼鏡
型フレーム23に取り付けられた光センサ28によって
光の強度を検知し、検知した情報に基づき、インバータ
27fに備わるパルス発生回路で発生するパルスの幅を
切り替えることにより透過光を制限し、接眼部に到達す
る外光を制御する。また、手動でバックライト26を消
すスイッチを備えることによって急に外光を強調するこ
とも可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る映像表示装置に
よれば、液晶表示部に表示された映像を外光に重ねて接
眼部に導く映像表示装置において、前記外光の入射面に
光量に応じて透過率が変化する薄膜を形成したので、液
晶表示部に表示された映像が外光によって見えなくなる
といったことを回避できる。また、入射面に薄膜を形成
するだけの簡単な構造で外光の光量を調整できる。した
がって、衝撃に強く、携帯用機器に適する。
【0027】請求項2に係る映像表示装置によれば、前
記液晶表示部を投光するバックライトと、前記外光の光
量を検出する光量検出手段と、該検出された光量に基づ
いて、前記バックライトの明るさを調整するバックライ
ト調整手段とを備えたので、自動または手動でバックラ
イトを適切に制御することにより微妙な調整を行った
り、急に外光を導入するといった動作を行うことができ
る。
【0028】請求項3に係る映像表示装置によれば、液
晶表示部に表示された映像を外光に重ねて接眼部に導く
映像表示装置において、印加される電圧パルスに応じて
透過率が変化する薄膜を前記外光の入射面に形成したの
で、液晶表示部に表示された映像が外光によって見えな
くなるといったことを回避できる。また、簡単な構造で
外光の光量を調整でき、衝撃に強く、携帯用機器に適す
る。
【0029】請求項4に係る映像表示装置によれば、前
記外光の光量を検出する光量検出手段と、該検出された
光量に応じて前記薄膜に印加する電圧パルスを制御する
パルス発生手段とを備えたので、簡単な構造で外光の光
量を調整でき、衝撃に強く、携帯用機器に適する。
【0030】請求項5に係る映像表示装置によれば、前
記液晶表示部を投光するバックライトを備え、前記パル
ス発生手段は前記バックライトを制御するので、パルス
発生手段を共用することにより小型化が可能である。
【0031】請求項6に係る映像表示装置によれば、前
記外光の入射面に形成される薄膜の透過率を部分的に違
えたので、液晶表示部の映像を部分的に強調できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る眼鏡型映像表
示装置の外観を示す斜視図である。
【図2】図1の眼鏡型映像表示装置の構成を示す側面断
面図である。
【図3】図1の液晶駆動回路の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】第2の実施の形態に係る眼鏡型映像表示装置の
外観を示す斜視図である。
【図5】図4の眼鏡型映像表示装置の構成を示す側面断
面図である。
【図6】図4の眼鏡型映像表示装置の電気的構成を示す
ブロック図である。
【図7】従来の眼鏡型映像表示装置の外観を示す斜視図
である。
【図8】図7の眼鏡型映像表示装置の構成を示す側面断
面図である。
【図9】図7の眼鏡型映像表示装置の電気的構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
11、21 レンズ 12 フォトクロミック薄膜 15、25 液晶表示部 17、27 液晶駆動回路 18、28 光センサ 22 PLZT薄膜

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示部に表示された映像を外光に重
    ねて接眼部に導く映像表示装置において、 前記外光の入射面に光量に応じて透過率が変化する薄膜
    を形成したことを特徴とする映像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記液晶表示部を投光するバックライト
    と、 前記外光の光量を検出する光量検出手段と、 該検出された光量に基づいて、前記バックライトの明る
    さを調整するバックライト調整手段とを備えたことを特
    徴とする請求項1記載の映像表示装置。
  3. 【請求項3】 液晶表示部に表示された映像を外光に重
    ねて接眼部に導く映像表示装置において、 印加される電圧パルスに応じて透過率が変化する薄膜を
    前記外光の入射面に形成したことを特徴とする映像表示
    装置。
  4. 【請求項4】 前記外光の光量を検出する光量検出手段
    と、 該検出された光量に応じて前記薄膜に印加する電圧パル
    スを制御するパルス発生手段とを備えたことを特徴とす
    る請求項3記載の映像表示装置。
  5. 【請求項5】 前記液晶表示部を投光するバックライト
    を備え、 前記パルス発生手段は前記バックライトを制御すること
    を特徴とする請求項4記載の映像表示装置。
  6. 【請求項6】 前記外光の入射面に形成される薄膜の透
    過率を部分的に違えたことを特徴とする請求項1記載の
    映像表示装置。
JP7211382A 1995-07-28 1995-07-28 映像表示装置 Pending JPH0943563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7211382A JPH0943563A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7211382A JPH0943563A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0943563A true JPH0943563A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16605044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7211382A Pending JPH0943563A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0943563A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249930A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Sony Computer Entertainment Inc コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびコンテンツ表示システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250123A (ja) * 1988-05-11 1990-02-20 Seiko Epson Corp 電子サングラス
JPH046590A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Sony Corp 光学装置
JPH0670268A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Sony Corp 眼鏡型の映像表示装置
JPH06105256A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Olympus Optical Co Ltd 頭部又は顔面装着式ディスプレイ装置
WO1994009472A1 (en) * 1992-10-22 1994-04-28 Board Of Regents Of The University Of Washington Virtual retinal display

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250123A (ja) * 1988-05-11 1990-02-20 Seiko Epson Corp 電子サングラス
JPH046590A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Sony Corp 光学装置
JPH0670268A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Sony Corp 眼鏡型の映像表示装置
JPH06105256A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Olympus Optical Co Ltd 頭部又は顔面装着式ディスプレイ装置
WO1994009472A1 (en) * 1992-10-22 1994-04-28 Board Of Regents Of The University Of Washington Virtual retinal display
JPH08502372A (ja) * 1992-10-22 1996-03-12 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ワシントン 仮想網膜表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249930A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Sony Computer Entertainment Inc コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびコンテンツ表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10078236B2 (en) Dimmer and video display device using the same
US5552841A (en) Liquid crystal eyeglasses
US5485172A (en) Automatic image regulating arrangement for head-mounted image display apparatus
KR100475325B1 (ko) 액정 표시 장치
US5790184A (en) Image display system
US4568080A (en) Display apparatus
US20020158813A1 (en) Head mounted type image display device
EP0595705A1 (en) Head-mounted image display apparatus
JP7155527B2 (ja) 表示装置および表示方法
US20180246327A1 (en) Image display apparatus
TW201725422A (zh) 具有可變驅動電壓之液晶顯示器
JP7339728B2 (ja) 車両用ミラー
JP3077166B2 (ja) 眼鏡型映像表示装置
JPH0670268A (ja) 眼鏡型の映像表示装置
JPH0943563A (ja) 映像表示装置
JP2000171750A (ja) ヘッドマウントディスプレイ、表示方法、および提供媒体
JPH0411485A (ja) 画像表示/撮像装置
JP2956857B2 (ja) 光学装置
JP3371156B2 (ja) 眼鏡型視覚装置
JPH09304730A (ja) 光学視覚装置
JP2003015075A (ja) 電子眼鏡および眼鏡取付型表示装置
CN113364982A (zh) 基于lcd液晶装置的图像生成方法、装置、设备和存储介质
JPH06105191A (ja) 投影機能を備えた電子ビューファインダ
JPH0580331A (ja) 映像表示装置
JPH08194202A (ja) プロジェクター装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040607