JPH0942638A - 焼却器 - Google Patents

焼却器

Info

Publication number
JPH0942638A
JPH0942638A JP19756995A JP19756995A JPH0942638A JP H0942638 A JPH0942638 A JP H0942638A JP 19756995 A JP19756995 A JP 19756995A JP 19756995 A JP19756995 A JP 19756995A JP H0942638 A JPH0942638 A JP H0942638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
gas
grate
furnace
fire grate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19756995A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kai
昭一 甲斐
Hideaki Ota
英明 太田
Kimiyo Tokuda
君代 徳田
Toshimitsu Ichinose
利光 一ノ瀬
Koutarou Fujimura
皓太郎 藤村
Masayasu Sakai
正康 坂井
Hisao Yamamoto
久夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP19756995A priority Critical patent/JPH0942638A/ja
Publication of JPH0942638A publication Critical patent/JPH0942638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の低公害形焼却炉では、燃焼室と、これ
と別に設けた再燃室とのバーナを常時使用するものであ
り、燃料使用費が嵩むのみならず、生ごみ等の揮発分ガ
ス化にも長時間を要し、時間上の不経済も目立つもので
ある。本発明はこのような不具合点を解消することを課
題とする。 【解決手段】 生ごみや高含水の草木等の高揮発分で低
発熱量の廃棄物を焼却する火格子式の焼却炉で、燃焼器
の内壁をセラミック多孔体で構成し、燃焼炉内の熱ふく
射量を増加させ廃棄物の燃焼を格段に向上させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭の生ごみ、食
堂の残飯、食品加工残分等の高揮発分で低発熱量の廃棄
物を焼却処理する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】生ごみ専用の焼却器は未だ市場に出てい
ないが、焼却処理が可能な焼却炉を図2により説明す
る。燃焼炉1の下部に火格子2があり、これに焼却物4
を投入口扉3を開いて投入し、投入口扉3を閉じたあ
と、火格子2の下のガス燃室12に設けられた炉底バー
ナ8aを用いて燃料管7aより送られたガス燃料を炉底
部の空気口10aから取り込まれた燃焼用の空気で燃焼
させる。
【0003】この空気は、火炎11aによって800〜
1000℃程度で残酸素10〜15%の高温燃焼用空気
として火格子2より燃焼炉1に送られる。火格子2上の
焼却物4の下層は焼却物4中の揮発分が熱ガスによって
気化し、残りの固定炭素分(木炭に似ている)が燃焼し
燃焼層4aを形成し、その上部は揮発分をガス化してい
る揮発層4bを形成している。
【0004】したがって、燃焼炉1から排出される燃焼
ガス5aは燃焼層4aで燃焼に与かった燃焼ガスとこの
高温ガスの熱によってガス化した揮発層4bからの可燃
成分を含んだ燃焼ガスとなる。
【0005】このため、燃焼ガスの無煙・無臭化を図る
べく、再燃室13を設け燃料管7bより送られたガス燃
料と、空気口10bより取り込んだ空気をバーナ8bで
燃焼させ、火炎11bを保持して、燃焼ガス5a中の可
燃成分の完全燃焼をはかり、これによって無煙・無臭の
燃焼ガス5bとして大気へ放出することができるように
した低公害な焼却炉である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のもの
は、低公害形の焼却炉ではあるが、なお以下のような問
題点を保有するものである。
【0007】(1)生ごみは発熱量が低いため、炉底の
バーナ8aを常時使用し、さらに、無煙・無臭の燃焼ガ
ス(排ガス)5bとするため、再燃室13のバーナ8b
も使用する必要があり、多量の外部からの燃料を使用す
ることになって費用が嵩む。
【0008】(2)火格子2から送られる燃焼用空気
(高温)と、焼却物4の接触面積(火格子面積)が少な
いため、生ごみの揮発分ガス化に長時間を要し、焼却炉
1の処理能力が劣る。同時に外部燃料を長時間相当分多
量に使用することになり不経済である。
【0009】本発明は、これらの問題点を解消し、新規
にして有益な焼却炉を得ることを課題とするものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するべくなされたもので、生ごみや高含水の草木等の
高揮発分で低発熱量の廃棄物を焼却する火格子式の焼却
器において、焼却炉内壁をセラミック多孔体で構成して
なる焼却器を提供し、この燃焼炉内壁のセラミック多孔
体により、燃焼炉内の熱ふく射量を増加させ焼却物の揮
発分ガス化及び固定炭素分燃焼の速度を向上させるもの
である。
【0011】また、本発明は、火格子をセラミック多孔
体で構成すると共に火格子面を凹凸面で構成した焼却器
を提供し、セラミック多孔体の火格子による燃焼炉内の
熱ふく射量の増加に加えて、火格子面を凹凸形として火
格子面積を増加し、かつ、凹部に入った焼却物に対して
はその側面からも燃焼空気を供給して揮発分のガス化速
度及び固定炭素分の燃焼の向上を図るものである。
【0012】また、本発明は、燃焼炉内壁又は火格子を
構成するセラミック多孔体は燃焼炉に対して着脱自在に
構成した焼却器を提供し、セラミック多孔体を燃焼炉に
対して着脱自在とすることにより燃焼炉のメインテナン
スを向上するものである。
【0013】また、本発明は、着脱自在のセラミック多
孔体は一体構造のカートリッジに構成した焼却器を提供
し、セラミック多孔体をカートリッジとすることにより
燃焼炉のメインテナンスを更に一段と向上するものであ
る。
【0014】また、本発明は、火格子の下部にガス燃室
を設けると共に燃焼炉の燃焼ガスを上記ガス燃室に導く
循環通路を設けた焼却器を提供し、循環通路を経て導か
れた燃焼ガス中に含まれる可燃成分をガス燃室で燃焼さ
せて、同燃焼ガスをクリーンにすると共にこの燃焼によ
る発生熱を有効に利用するものである。
【0015】さらにまた、本発明は、ガス燃室の内壁を
セラミック多孔体で構成した焼却炉を提供し、セラミッ
ク多孔体による熱ふく射効果により、ガス燃室における
燃焼を一層促進するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】図1に基づき、本発明の実施の形
態を説明する。なお図中、上記した従来の技術と機能上
対応する部分には共通の符号を付し、本実施の形態の理
解を助けるようにした。
【0017】1は燃焼炉で、同燃焼炉1の内部には、図
中にダブルハッチングを付して示すようにセラミック多
孔体(セラミックフォーム市販品など)15を主材料と
した内壁1aと、火格子2が設けられており、同火格子
2は中央部に凸部、周辺部に凹部を有する凹凸面で火格
子面を構成している。
【0018】また、この内壁1aと火格子2は、上方に
引き上げることにより取り外し可能で、形状は、両者を
合せてポット形となり、カートリッジ的に取り扱いがで
きるようになっている。このポット形の火格子2の凹部
に生ごみ等の焼却物4を投入し、セラミック多孔体を内
張りした投入口扉3を閉じる。
【0019】燃焼炉1の上部には、燃焼ガス5aを火格
子2の下のガス燃室12に循環・導入させるための循環
口6aがあり、同循環口6aより導かれた燃焼ガス5a
は循環通路6を通り、バーナ8aによって形成される火
炎11aに混合してガス燃室12で燃焼ガス5a中の可
燃成分を燃焼消去する。
【0020】ここで、バーナ8aはファン9より空気弁
10Aを通って送られた空気と燃料管7aを通して送ら
れる燃料をガス燃室12の方向に噴出させ、循環通路6
を通って送られる燃焼ガス5aをエゼクタ効果によって
吸収混合させるようになっている。
【0021】ガス燃室12で燃焼した燃焼ガス5bの一
部は火格子2を通って、燃焼炉1に入り焼却物4の燃焼
用空気の役割を果す。
【0022】一方、燃焼ガス5bの残分は再燃室13に
送られ、空気弁10Bを通して送られた空気と燃料管7
bより送られた燃料をバーナ8bで形成した火炎11b
によって可燃成分の残分を完全燃焼させ、これによりク
リーンな燃焼ガス5cとして煙突14より大気へ放出す
るようになっている。
【0023】また、ガス燃室12と再燃室13の内壁も
燃焼を促進するためセラミック多孔体15を内張りして
ある。
【0024】即ち、本実施の形態では、火格子2を凹凸
形とすることによって、焼却物4と燃焼用空気の接触面
を増やすことができ、さらに凹部に入った焼却物4は側
面からも燃焼用空気の吹きつけを受け焼却速度を上げる
ことができる。
【0025】また、燃焼炉1内をセラミック多孔体15
の壁とすることで焼却物4が高い熱ふく射を受け、揮発
分のガス化速度を上げることができる。
【0026】これはセラミック多孔体15の表面が粗面
であるため、燃焼ガスからの熱伝達が大きく、セラミッ
ク多孔体15は燃焼ガスによって加熱されやすく、セラ
ミック多孔体15は空洞が多いためふく射効率が高くな
る。したがって、一般平滑面に比べ高い熱ふく射を発す
ることになる。
【0027】熱ふく射による加熱は燃焼ガスの流れによ
る対流伝熱と異なり、焼却物4の内部も加熱する電気レ
ンジと同様の効果をもつため、著しく焼却物4の揮発分
のガス化を促進し、焼却時間を短縮することができる。
【0028】次に煙や臭いの原因となる燃焼ガス中の可
燃成分は、循環通路6を通ってバーナ8aの火炎11a
に巻き込まれて燃焼し、消失する。このとき燃焼して発
生した熱は燃焼用空気の加熱に使われ、ガス燃室12で
の燃焼ガスの一部は火格子2より燃焼炉1内に入り燃焼
用空気として使われる。
【0029】このように、本実施の形態によれば、火格
子2の形状が凹凸となっているため、焼却物4との接触
面積は大きいことと、燃焼炉1の内壁1aがセラミック
多孔体15によって構成されていることから、火格子2
を通して送られる燃焼用空気の供給と炉壁からの熱ふく
射による加熱が良好に行なわれ焼却物4の燃焼時間を著
しく短縮できる。
【0030】さらに、燃焼炉1内で発生する可燃成分を
多量に含んだ燃焼ガス5aをそのまま大気に放出するこ
となく、循環通路6の出口部に設けたバーナ8aからの
燃料及び空気の噴出運動量による吸引効果(エゼクタ効
果)によって、バーナ8aの火炎11aに燃焼ガス5a
を吸引燃焼させることによって可燃成分の完全消去を達
成することができ、大気放出される燃焼ガス5cは可燃
成分を含まない無煙・無臭の浄化ガスとすることができ
る。
【0031】また、ガス燃室12で燃焼した燃焼ガス5
bの一部が燃焼炉1内の焼却物4の燃焼用空気として使
われるため、燃焼ガス5a中の可燃成分の発熱を有効に
利用することができ、外部からの燃料使用量の節減が図
られる。燃焼ガス5a中の可燃成分が過多に含まれる場
合でも再燃室13のバーナ8bにより完全燃焼消去が図
られ、可燃成分を大気へ逃がすことがない。
【0032】すなわち、経済性の高い、無煙・無臭焼却
器を得ることができたものである。
【0033】以上、本発明を図示の実施の形態について
説明したが、本発明はかかる実施の形態に限定されず、
本発明の範囲内でその具体的構造に種々の変更を加えて
よいことはいうまでもない。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、燃
焼炉内壁をセラミック多孔体とすることによって燃焼炉
内の熱ふく射量を増加させ、焼却物の揮発分ガス化及び
固定炭素分燃焼の速度を高めることができ、生ごみや高
含水の草木等の高揮発分で低発熱量の廃棄物を焼却処理
するものとして極めて好ましい焼却器を得ることのでき
たものである。
【0035】また、請求項2の発明によれば、火格子も
セラミック多孔体で構成し、そのうえ火格子面は凹凸形
になるようにしているので、まず上記燃焼炉内の熱ふく
射効果が、さらに一段と高められることに加えて、凹凸
形状により火格子面積が大巾に増加し、その上この凹凸
部では焼却物はその側方からも燃焼用空気の供給を受け
ることとなり、揮発分のガス化速度及び固定炭素分の燃
焼は一段と向上されるものである。
【0036】また、請求項3の発明によれば、燃焼炉内
壁及び火格子を構成するセラミック多孔体が着脱自在に
構成されているので、常時高熱にさらされしかも汚損の
可能性の高いこれらの部分の保守点検等を効率よく、安
全確実に実行し、これにより装置全体としてのアイドル
発生等も防げるものである。
【0037】また、請求項4の発明によれば、上記着脱
自在のセラミック多孔体は、一体構造のカートリッジと
なっているので、上記保守点検等の作業は更に一段と効
率を高めることができるものである。
【0038】また、請求項5の発明によれば、火格子の
下部にはガス燃室が設けられており、また、燃焼炉の燃
焼ガスを同ガス燃室へ導く循環通路が設けられているの
で、燃焼炉で発生する燃焼ガス中に含まれていて、その
まま外気に出ると悪臭、有煙となる可燃成分を、ガス燃
室で確実に完全燃焼させて無煙、無臭化し、しかもこの
ガス燃室での燃焼による発生熱を燃焼炉そのものの燃焼
等に有効に活用することができるものである。
【0039】更にまた、請求項6の発明によれば、ガス
燃室の内壁もセラミック多孔体で構成されているので、
ガス燃室でもセラミック多孔体による熱ふく射効果が得
られ、燃焼ガス中の可燃成分の燃焼は確実に促進される
と共に、同燃焼により発生する熱分が燃焼炉でより有効
に活用されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の1形態を示す説明図。
【図2】従来のものを示す説明図。
【符号の説明】
1 焼却炉 2 火格子 4 焼却物 6 循環通路 12 ガス燃室 15 セラミック多孔体
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F23G 5/14 ZAB F23G 5/14 ZABG 5/16 ZAB 5/16 ZABB F23H 13/00 F23H 13/00 A 17/12 17/12 F23M 5/00 F23M 5/00 C (72)発明者 一ノ瀬 利光 長崎市深堀町5丁目717番1号 三菱重工 業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 藤村 皓太郎 長崎市深堀町5丁目717番1号 三菱重工 業株式会社長崎研究所内 (72)発明者 坂井 正康 長崎市深堀町5丁目717番地1 長菱エン ジニアリング株式会社内 (72)発明者 山本 久夫 長崎市深堀町5丁目717番地1 長菱エン ジニアリング株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ごみや高含水の草木等の高揮発分で低
    発熱量の廃棄物を焼却する火格子式の焼却器において、
    焼却炉内壁をセラミック多孔体で構成してなる焼却器。
  2. 【請求項2】 上記火格子をセラミック多孔体で構成す
    ると共に、火格子面を凹凸面で構成してなる請求項1に
    記載の焼却器。
  3. 【請求項3】 上記燃焼炉内壁又は火格子を構成するセ
    ラミック多孔体は燃焼炉に対して着脱自在に構成してな
    る請求項1又は2に記載の焼却器。
  4. 【請求項4】 上記着脱自在のセラミック多孔体は、一
    体構造のカートリッジに構成してなる請求項3に記載の
    焼却器。
  5. 【請求項5】 上記火格子の下部にガス燃室を設けると
    共に、上記燃焼炉の燃焼ガスを上記ガス燃室に導く循環
    通路を設けてなる請求項1ないし4に記載の焼却器。
  6. 【請求項6】 上記ガス燃室の内壁をセラミック多孔体
    で構成してなる請求項5に記載の焼却器。
JP19756995A 1995-08-02 1995-08-02 焼却器 Pending JPH0942638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19756995A JPH0942638A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 焼却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19756995A JPH0942638A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 焼却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0942638A true JPH0942638A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16376691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19756995A Pending JPH0942638A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 焼却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0942638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5903182B1 (ja) * 2015-07-15 2016-04-13 エス・イー・シーエレベーター株式会社 無煙焼却炉及びこれを用いたシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5903182B1 (ja) * 2015-07-15 2016-04-13 エス・イー・シーエレベーター株式会社 無煙焼却炉及びこれを用いたシステム
WO2017010015A1 (ja) * 2015-07-15 2017-01-19 エス・イー・シーエレベーター株式会社 無煙焼却炉及びこれを用いたシステム
JP2017020764A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 エス・イー・シーエレベーター株式会社 無煙焼却炉及びこれを用いたシステム
US10302297B2 (en) 2015-07-15 2019-05-28 Sec Elevator Co., Ltd. Smokeless incinerator and system using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6324999B1 (en) Incinerator for removing noxious substances
JP2007322099A (ja) 乾留ガス化燃焼炉
JP4608636B2 (ja) 焼却炉
JP2005321141A (ja) 焼却炉
RU2089786C1 (ru) Способ обезвреживания и уничтожения твердых отходов, преимущественно госпитальных, и устройство для его осуществления
JPH0942638A (ja) 焼却器
JP3091181B2 (ja) 焼却装置
CN210088866U (zh) 双单元垃圾焚化炉
JPH0942634A (ja) 廃棄物の焼却炉
RU96410U1 (ru) Устройство для сжигания твердых отходов
CN215929569U (zh) 一种垃圾处理用防止炉渣附着的焚烧炉
JPH0942635A (ja) 廃棄物の焼却装置
CN210088862U (zh) 多单元宠物气化火化装置
JP2005321142A (ja) 焼却炉の外装パネル取付構造
SU421853A1 (ru) Печь для сжигания отходов
JPH0221119A (ja) ゴミの焼却方法
JP3287654B2 (ja) 可燃性廃棄物の処理方法および装置
KR810002051B1 (ko) 분뇨 오물 소각장치
JP3089236B2 (ja) 廃棄物焼却炉
SU398804A1 (ru) Печь для сжигания отходов
JP2002106816A (ja) 廃棄物焼却装置
JPH10103632A (ja) 焼却機
JPH10253024A (ja) 焼却炉
JPH0547942Y2 (ja)
JPS6191414A (ja) 小動物無臭無煙焼却炉

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021217