JPH0941723A - 情報通信機器の耐雷設置装置 - Google Patents

情報通信機器の耐雷設置装置

Info

Publication number
JPH0941723A
JPH0941723A JP21820795A JP21820795A JPH0941723A JP H0941723 A JPH0941723 A JP H0941723A JP 21820795 A JP21820795 A JP 21820795A JP 21820795 A JP21820795 A JP 21820795A JP H0941723 A JPH0941723 A JP H0941723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
information communication
lightning
bottom plate
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21820795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3659430B2 (ja
Inventor
Taketoshi Hatanaka
武利 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYOUDEN KK
Shoden Corp
Original Assignee
SHIYOUDEN KK
Shoden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYOUDEN KK, Shoden Corp filed Critical SHIYOUDEN KK
Priority to JP21820795A priority Critical patent/JP3659430B2/ja
Publication of JPH0941723A publication Critical patent/JPH0941723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3659430B2 publication Critical patent/JP3659430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビル建物の避雷針接地極に雷撃電流が流れる
と、ビル建物内の平面位置の接地電位は接地極に近いほ
ど高くなる。このため、複数台の通信情報機器の床面に
おいて相互間に多きな電位差が発生し、通信情報機器を
通る過電流経路を形成する。これにより、雷撃時に情報
通信機器の破損、故障を引き起こすおそれがある。 【解決手段】 接地された避雷針を有するビル建物内に
複数台の情報通信機器を固定して設置するための耐雷設
置装置に関する。複数台の情報通信機器27が載置さ
れ、かつ、これらの情報通信機器27の電位をビル建物
の接地電位と同一に保つ導電性の機器固定底板29を備
えた機器固定枠体36を、ビル建物の外壁21から空間
的に隔離して配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビル建物内に設置
されるコンピュータ等の情報通信機器を雷撃による過電
圧、過電流から保護するための情報通信機器の耐雷設置
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の耐雷設置装置の概要を示
しており、図において、21はビル建物の外壁、22は
避雷針、23は避雷導体、24は避雷針接地極、25は
外壁21間に架設されたストラクチャー、26は床面、
27は複数台の情報通信機器、28は各機器27に接続
された建物接地極である。この図から明らかなように、
従来では、床面26上の複数台の情報通信機器27を、
建物の外壁21間に架設されたストラクチャー25に固
定して設置していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記図2において、I
sは雷撃電流であり、その一部は避雷針22から避雷導
体23を経て避雷針接地極24へと流れる。しかるに、
雷撃電流Isにより外壁21の鉄筋に誘導電圧が発生
し、これによる誘導電流が矢印に示すようにストラクチ
ャー25から情報通信機器27の筐体を介して建物接地
極28に流れる場合がある。
【0004】一方、図3は雷撃電流Isが流れた場合の
各部の電位分布を示す図である。避雷針接地極24に例
えば100kA〜150kA程度の雷撃電流Isが流入
すると、避雷針接地電位が図示するように上昇し、ビル
建物内の平面位置A,B,Cにおける接地電位は接地極
24に近いほど高く、遠いほど低くなる。すなわち、複
数台の通信情報機器27の床面において相互間に大きな
電位差が発生するため、これが誘導電流の通過を助長す
る結果となり、通信情報機器27を通る過電流経路を形
成することとなる。
【0005】これらの原因により、雷撃時に情報通信機
器27の破損や誤動作を引き起こす場合があり、多大な
改修費用が必要になったり、システムの信頼性低下を招
く恐れがあった。本発明は上記課題を解決するためにな
されたもので、その目的とするところは、情報通信機器
を通る過電圧、過電流経路を遮断して安全性を高め、シ
ステムの信頼性を向上させた情報通信機器の耐雷設置装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、接地された避雷針を有するビル建物内に
複数台の情報通信機器を固定して設置するための耐雷設
置装置において、複数台の情報通信機器が載置され、か
つ、これらの情報通信機器の電位をビル建物の接地電位
と同一に保つ導電性の機器固定底板を備えた機器固定枠
体を、ビル建物の外壁から空間的に隔離して配置したも
のである。
【0007】
【作用】本発明においては、従来のストラクチャーのご
とく機器を固定する部材に雷撃電流やその誘導電流が直
接流れることがなく、また、複数台の情報通信機器が建
物接地電位と同一に保たれるので、各機器の相互間に電
位差が生じない。このため、情報通信機器を通る過電
圧、過電流経路が構成されず、情報通信機器の破損や故
障を防止することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図に沿って本発明の実施形
態を説明する。なお、図2と同一の構成要素には同一番
号を付して詳述を省略し、以下では異なる部分を中心に
説明する。
【0009】図1において、29は導電性の機器固定底
板であり、この底板29に設けられた接続端子30は建
物接地極28に接続されている。機器固定底板29の上
には複数台の情報通信機器27が載置されていると共
に、これらの両側には側面ほぼL字形の側板31,32
がそれぞれ配置されている。
【0010】また、側板31,32の上部には天板33
が架設されており、側板31,32及び天板33の相互
間は補助プレート34,35をボルト、ナットにより締
結して連結されている。ここで、機器固定底板29、側
板31,32、天板33及び補助プレート34,35
は、情報通信機器27を強固に固定、設置する機器固定
枠体36を構成している。
【0011】以上のように構成された本実施形態によれ
ば、従来技術のストラクチャー25のように雷撃電流I
sの誘導電流が直接流れる部材がなく、また、機器固定
底板29により複数台の情報通信機器27の電位が建物
接地電位と同一に保たれる。つまり、雷撃時に避雷針接
地極24の電位が図3のように上昇しても、建物接地極
28の電位がほぼ同様に上昇すると共に、複数台の情報
通信機器27の電位が建物接地極28の電位とほぼ等し
くなるため、各機器27間には電位差が生じず、絶縁破
壊の心配もない。
【0012】従って、雷撃電流Isは避雷針22から避
雷導体23を経て避雷針接地極24に至る経路のみに流
れ、雷撃電流Isやその誘導電圧による電流が情報通信
機器27に流れることがない。これにより、雷撃によっ
て情報通信機器27を破壊したり故障させる恐れがな
く、システムの信頼性を損なうこともないものである。
【0013】なお、機器固定枠体36の構造は図示のも
のに限定されないのは言うまでもなく、複数台の情報通
信機器27をビル建物の外壁23から空間的に隔離して
固定し、しかも各機器27の電位を建物接地電位と同一
に保てるものであれば、いかなる構造であってもよい。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、情報通信
機器を通る過電圧や過電流の経路をなくし、また、複数
台の情報通信機器の電位を建物接地電位と同一に保つよ
うな機器固定枠体を備えたため、雷撃時に情報通信機器
が破損したり故障したりする心配がなく、各種の情報通
信システム、情報処理システムの信頼性を大幅に向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す側面図である。
【図2】従来技術を示す側面図である。
【図3】従来技術において、雷撃時の各部の電位分布を
示す図である。
【符号の説明】
21 外壁 22 避雷針 23 避雷導体 24 避雷針接地極 26 床面 27 情報通信機器 28 建物接地極 29 機器固定底板 30 接続端子 31,32 側板 33 天板 34,35 補助プレート 36 機器固定枠体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接地された避雷針を有するビル建物内に
    複数台の情報通信機器を固定して設置するための耐雷設
    置装置において、 複数台の情報通信機器が載置され、かつ、これらの情報
    通信機器の電位をビル建物の接地電位と同一に保つ導電
    性の機器固定底板を備えた機器固定枠体を、ビル建物の
    外壁から空間的に隔離して配置したことを特徴とする情
    報通信機器の耐雷設置装置。
JP21820795A 1995-08-03 1995-08-03 情報通信機器の耐雷設置装置 Expired - Fee Related JP3659430B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21820795A JP3659430B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 情報通信機器の耐雷設置装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21820795A JP3659430B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 情報通信機器の耐雷設置装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0941723A true JPH0941723A (ja) 1997-02-10
JP3659430B2 JP3659430B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=16716304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21820795A Expired - Fee Related JP3659430B2 (ja) 1995-08-03 1995-08-03 情報通信機器の耐雷設置装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3659430B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064760A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-14 Datos Co., Ltd Apparatus for protecting communication device from falling of thunderbolt and surge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005064760A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-14 Datos Co., Ltd Apparatus for protecting communication device from falling of thunderbolt and surge

Also Published As

Publication number Publication date
JP3659430B2 (ja) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642733A (en) Loadcenter "plug-in" surge protector
US5410443A (en) Telephone line overvoltage protection
RU2155402C2 (ru) Узел разрядника для защиты перенапряжений
JP2001286152A (ja) インバータシステムの接地構造
US5204800A (en) Voltage surge suppression device
JPH0941723A (ja) 情報通信機器の耐雷設置装置
EP4071947A1 (en) Surge arrester for power-grid protection in a multi-pole design to protect the power grid
JP3406624B2 (ja) 送電線路用避雷碍子装置
JP2003219547A (ja) 鉄骨構造建物における避雷方法
US6188016B1 (en) Protection for electromagnetic connection and electrostatical discharge
JP2008130986A (ja) 電気施設の耐雷方法
US5689088A (en) Gas insulated device, gas insulated switchgear, gas insulated bus line, and cable direct-coupled gas insulated switchgear
JP2000013984A (ja) 通信機器用雷防護回路
JP2000021548A (ja) 避雷器および分電盤
JP2000224718A (ja) 雷保護装置及びそれを備えた接地端子盤
KR102066227B1 (ko) 가스절연 개폐장치
JP2842381B2 (ja) 静電気放電構造
KR200384331Y1 (ko) 피뢰기 내장형 지지애자
JP4666827B2 (ja) 接地電位差抑制装置
US5982598A (en) Protective circuit for a grounded power plant
US6246560B1 (en) Peripheral device isolator
KR200384332Y1 (ko) 피뢰기 및 변류기 내장형 지지애자
JP2002345146A (ja) 電気施設の防雷システム
JPH10285794A (ja) 配電線耐雷方式
JP2509742B2 (ja) 送電線用避雷碍子装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050310

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees