JPH0940978A - ディーゼル燃料油 - Google Patents

ディーゼル燃料油

Info

Publication number
JPH0940978A
JPH0940978A JP19450295A JP19450295A JPH0940978A JP H0940978 A JPH0940978 A JP H0940978A JP 19450295 A JP19450295 A JP 19450295A JP 19450295 A JP19450295 A JP 19450295A JP H0940978 A JPH0940978 A JP H0940978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
oil
containing heterocyclic
heterocyclic compound
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19450295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Murakami
一幸 村上
Kazuji Tsuruya
和司 鶴谷
Yutaka Hasegawa
豊 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP19450295A priority Critical patent/JPH0940978A/ja
Priority to CA002182108A priority patent/CA2182108A1/en
Priority to US08/690,445 priority patent/US5730762A/en
Priority to EP96305570A priority patent/EP0757092B1/en
Priority to DE69619605T priority patent/DE69619605T2/de
Publication of JPH0940978A publication Critical patent/JPH0940978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明のディーゼル燃料油は、軽油留分であ
って、硫黄含有量が0.05重量%以下で、かつ窒素含
有複素環化合物の含有量が80ppm〜500ppmで
あり、該窒素含有複素環化合物における、側鎖アルキル
基を有する窒素含有複素環化合物の占める割合を90重
量%以上としたことを特徴とする。 【効果】 本発明のディーゼル燃料油は、耐摩耗剤等の
添加剤を添加することなく、軽油成分を調整するだけで
耐摩耗性を付与しえるものであり、また、保存安定性に
優れると共に廉価なディーゼル燃料油である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低硫黄含有量であると
共に潤滑性に優れたディーゼル燃料油に関する。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンはガソリンエンジン
に比して燃費が良く、燃料費が安く、しかもエンジンが
丈夫であることから、トラック、バス、船舶、建設機械
等に搭載され、社会環境の変化に伴い、その量は年々増
加の傾向にある。
【0003】しかしながら、軽油(ディーゼル燃料)中
に含有される硫黄は特に重大な社会問題を招き、平成元
年12月に開催された中央公害審議会において、短期目
標として平成4年には軽油における硫黄含有量を0.2
重量%以下とする、また、長期的には平成10年を目途
として0.05重量%以下とすることが諮問され、その
低硫黄化が焦眉の課題となっている。
【0004】一般に、軽油中の硫黄の低減は、精製処
理、特に接触水素化により達成されるが、軽油中の硫黄
の低減は、軽油自体の潤滑性の低下を招き、ディーゼル
エンジンのインジェクション装置の損傷を招くという問
題を生じる。特に、硫黄含有量が0.2重量%以下であ
るとインジェクションポンプ(特にロータリーポンプ及
びポンプインジェクター)の摩耗が生じ、その摩耗量
は、硫黄量の低減に応じ比例して増大する。そのため、
例えば脂肪酸エステル等の耐摩耗剤を添加することが知
られているが、これらの添加剤を添加するものは高価で
あったり、また、保存安定性が悪いという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐摩耗剤を
添加しなくても、軽油留分の性状を特定することにより
耐摩耗性に優れたディーゼル燃料油の提供を課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のディーゼル燃料
油(以下、燃料油という)は、軽油留分であって、硫黄
含有量が0.05重量%以下で、かつ窒素含有複素環化
合物の含有量が80ppm〜500ppmであり、該窒
素含有複素環化合物における、側鎖アルキル基を有する
窒素含有複素環化合物の占める割合を90重量%以上と
したことを特徴とする。
【0007】本発明の燃料油は、原油、特にはパラフィ
ン系、混合系原油を常圧蒸留し、これを水素化精製して
得られた軽油留分からなり、90%留出点が350℃以
下(沸点、留出点はJIS K 2254に準拠)の蒸
留性状を有し、JIS K2204に規定された軽油の
規格を満足するものである。
【0008】本発明の燃料油は、この規格を満足すると
共に、その硫黄含有量を0.05重量%以下とし、かつ
窒素含有複素環化合物の含有量が80ppm〜500p
pmであり、該窒素含有複素環化合物における、側鎖ア
ルキル基を有する窒素含有複素環化合物の占める割合を
90重量%以上としたものである。
【0009】通常の軽油における総窒素含有複素環化合
物量は、直留で得られる軽油留分においては20ppm
〜500ppmであるが、水添操作後では、その程度に
もよるが、通常、10ppm〜200ppmにまで減少
している。このような軽油に含有される窒素含有複素環
化合物の殆どはカルバゾール系化合物であるが、痕跡量
のインドール系化合物を含有する。また、窒素含有複素
環化合物における側鎖アルキル基はその炭素数が0〜4
のものであり、5以上のものは、通常、軽油中にはほと
んど存在しない。また、通常、炭素数1〜3のものが最
も多い。
【0010】本発明の燃料油においては、硫黄含有量を
0.05重量%以下とすると共に、窒素含有複素環化合
物の含有量を80ppm〜500ppm、好ましくは1
00ppm〜500ppmとするものである。500p
pmを越えると、低温流動性が低下するので好ましくな
く、また80ppmより少ないと耐摩耗性に劣る。
【0011】また、窒素含有複素環化合物は、側鎖置換
基としてアルキル基を有するものが好ましい。また、側
鎖アルキル基置換体が、全窒素含有複素環化合物中90
重量%以上が好ましい。これにより、硫黄分が0.05
重量%以下であっても潤滑性に優れるものとできる。
【0012】その詳細な理由は不明であるが、置換基を
有しない窒素含有複素環化合物は軽油における潤滑性に
あまり寄与しないが、アルキル基を側鎖置換基として有
するものは分子中の窒素原子が金属表面に吸着すること
により油性効果が現れ、また、分子間の相互作用により
潤滑性に優れると推測している。
【0013】軽油中の窒素含有複素環化合物の含有量
は、軽油5gを試料とし、n−ヘキサンで飽和分を、ま
た、トルエンで芳香族炭化水素分を抽出した後、カラム
クロマト分離〔クロマト管:25mmf×900mm、
クロマトゲル:シリカゲル(富士シリアル化学製#1
2)200g(40g/g試料)、溶媒:メタノール6
00ml(3ml/gゲル)〕することにより得られた
極性成分を、質量分析(イオン化法:FI)に付すこと
により得られる。
【0014】水添脱硫操作により、得られる軽油組成と
しては、例えば (1) 硫黄分 ・・0.01重量% 窒素含有複素環化合物含有量 ・・14ppm 窒素含有複素環化合物における、アルキル基を側鎖に有する窒素含有複素環化 合物の占める割合 ・・ 88重量% のもの、 (2) 硫黄分 ・・・0.05重量% 窒素含有複素環化合物含有量 ・・60ppm 窒素含有複素環化合物における、アルキル基を側鎖に有する窒素含有複素環化 合物の占める割合 ・・ 93重量% のものである。
【0015】本発明の燃料油を製造するには、例えば、
上述の水添処理し、脱硫処理された軽油に、窒素含有複
素環化合物の多い性状の軽油を適宜混合して調製すると
よい。
【0016】また、本発明の燃料油には、必要に応じて
流動点降下剤、セタン価向上剤等を添加してもよい。
【0017】
【作用及び発明の効果】本発明の燃料油は、耐摩耗剤等
の添加剤を添加することなく、軽油成分を調整するだけ
で耐摩耗性を付与しえるものであり、保存安定性に優れ
ると共に廉価な燃料油となしえるものである。
【0018】
【実施例】実施例で採用する耐摩耗試験について説明し
ておく。
【0019】本発明で採用する耐摩耗試験は、ISO/
TC 22/SC7 N595で規定されるものであ
り、High frequency Reciprocating Rig 装置(HFR
R、PCS社製)を使用し、下記のテスト条件で実施
し、摩耗痕径(μm)を測定するものである。本測定方
法では耐摩耗性に優れた軽油は摩耗痕径が小さく、逆に
耐摩耗性に劣る軽油は、摩耗痕径が大きくなる。
【0020】 液量 1±0.20ml ストローク長 1±0.02mm 周波数 50±1Hz 液温 25±2℃、又は60±2℃ 荷重 200g 試験時間 75±0.1分 液表面積 6±1cm2 (実施例1)原油の常圧蒸留により得られ、硫黄分が
0.05重量%までに脱硫処理された軽油留分に、窒素
含有複素環化合物の多い軽油基材を混合して、窒素含有
複素環化合物含有量を調整し、下記の表1に示す性状及
び組成を有する燃料油を得、本発明の試料油1とした。
【0021】(実施例2)原油の常圧蒸留により得ら
れ、硫黄分が0.05重量%までに脱硫処理された軽油
留分に実施例1と同様に操作して窒素含有複素環化合物
含有量を調整し、下記の表1に示す性状及び組成を有す
る燃料油を得、本発明の試料油2とした。
【0022】(実施例3)原油の常圧蒸留により得ら
れ、硫黄分が0.01重量%までに脱硫処理された、下
記の表1における比較油1に、メチルカルバゾールを2
6ppm、エチルカルバゾールを40ppmの含有量と
なるように添加し、下記の表1に示す性状及び組成を有
する燃料油を得、本発明の試料油3とした。
【0023】(比較例1)原油の常圧蒸留により得ら
れ、硫黄分が0.01重量%までに脱硫処理された軽油
留分であって、下記の表1に示す性状及び組成を有する
軽油を比較油1とした。
【0024】(比較例2)原油の常圧蒸留により得ら
れ、硫黄分が0.2重量%までに脱硫処理された軽油留
分であって、下記の表1に示す性状及び組成を有する軽
油留分を比較油2とした。
【0025】上記で調製した試料油1〜3、比較油1〜
2について、60℃で耐摩耗試験を実施した。その結果
を下記表1に同時に示す。
【0026】
【表1】
【0027】表からわかるように、本発明の燃料油は、
耐摩耗性に優れることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軽油留分であって、硫黄含有量が0.0
    5重量%以下で、かつ窒素含有複素環化合物の含有量が
    80ppm〜500ppmであり、該窒素含有複素環化
    合物における、側鎖アルキル基を有する窒素含有複素環
    化合物の占める割合を90重量%以上としたことを特徴
    とするディーゼル燃料油。
JP19450295A 1995-07-31 1995-07-31 ディーゼル燃料油 Pending JPH0940978A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19450295A JPH0940978A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 ディーゼル燃料油
CA002182108A CA2182108A1 (en) 1995-07-31 1996-07-25 Gas oil
US08/690,445 US5730762A (en) 1995-07-31 1996-07-26 Gas oil (law451)
EP96305570A EP0757092B1 (en) 1995-07-31 1996-07-30 Gas oil
DE69619605T DE69619605T2 (de) 1995-07-31 1996-07-30 Gasölzusammensetzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19450295A JPH0940978A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 ディーゼル燃料油

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0940978A true JPH0940978A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16325591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19450295A Pending JPH0940978A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 ディーゼル燃料油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0940978A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508412A (ja) * 2004-08-05 2008-03-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 燃料に対する摩擦摩耗減少添加剤としての窒素含有複素環式化合物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508412A (ja) * 2004-08-05 2008-03-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 燃料に対する摩擦摩耗減少添加剤としての窒素含有複素環式化合物
JP4940138B2 (ja) * 2004-08-05 2012-05-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 燃料に対する摩擦摩耗減少添加剤としての窒素含有複素環式化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4593376B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
JP4563234B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
US5730762A (en) Gas oil (law451)
CA2326295C (en) Low nitrogen content fuel with improved lubricity
JP4460200B2 (ja) 燃料油基材およびそれを含有する軽油組成物
CN101998986A (zh) 燃料组合物
KR100405101B1 (ko) 연료유조성물
AU2007232025B2 (en) Light oil compositions
US20090165362A1 (en) Light Oil Composition
JPH0940978A (ja) ディーゼル燃料油
JP2007269976A (ja) 軽油組成物
RU2655606C1 (ru) Дизельное топливо унифицированное всесезонное
JP5847750B2 (ja) 燃料油組成物
JPH0940975A (ja) 燃料油
JPH0940977A (ja) 軽 油
JP2007269977A (ja) 軽油組成物
JPH04359997A (ja) 炭化水素流体組成物
CA2429289A1 (en) Essentially hydrocarbon compositions to be used as fuels with enhanced lubricating properties
JP4729424B2 (ja) 軽油組成物
JPH07502296A (ja) 錆の生成を抑制するための潤滑油
JPH05239477A (ja) 無鉛航空機ガソリン
JP2004244628A (ja) 低硫黄軽油及びその製造方法
JP2766231B2 (ja) 軽油及びその製造方法
JP3729211B2 (ja) ディーゼル軽油組成物
EP1242570B1 (en) Use of nitrogen rich hydrocarbon fraction for improving lubricity properties of low sulfur (< 50 ppm) diesel oil