JPH0940660A - 無水フタル酸の精製方法 - Google Patents

無水フタル酸の精製方法

Info

Publication number
JPH0940660A
JPH0940660A JP19448195A JP19448195A JPH0940660A JP H0940660 A JPH0940660 A JP H0940660A JP 19448195 A JP19448195 A JP 19448195A JP 19448195 A JP19448195 A JP 19448195A JP H0940660 A JPH0940660 A JP H0940660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phthalic anhydride
potassium
weight
parts
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19448195A
Other languages
English (en)
Inventor
Makiko Ijiri
真樹子 井尻
Toshihide Suzuki
利英 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19448195A priority Critical patent/JPH0940660A/ja
Publication of JPH0940660A publication Critical patent/JPH0940660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粗製無水フタル酸の精製方法において、無水
フタル酸の製品純度あるいは製品品質を低下させる恐れ
のある不純物、特にフタリド、メチル無水フタル酸類を
効率的に除去する方法の提供。 【構成】 気相酸化または液相酸化により得られた粗製
無水フタル酸またはそれらの混合物を、水酸化カリウ
ム、低級脂肪酸のカリウム塩および芳香族カルボン酸の
カリウム塩からなる群より選ばれた1種または2種以上
のカリウム化合物とともに加熱した後、蒸留することを
特徴とする無水フタル酸の精製方法であり、また本発明
は、前記加熱時の雰囲気が不活性ガス雰囲気であること
が好ましく、また本発明は、前記カリウム化合物の添加
量が、粗製無水フタル酸100重量部に対し金属カリウ
ムとして0.01〜1.00重量部であることが好まし
く、また本発明は、前記加熱時の温度が200〜320
℃であることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工業上有用な無水フタ
ル酸の精製方法に関し、具体的にはフタリド、メチル無
水フタル酸類などの不純物を除去する無水フタル酸の精
製方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無水フタル酸は、塩化ビニル樹脂用可塑
剤の原料等に用いられ、一般的な製造方法としては、ナ
フタレンまたはオルトキシレンを原料とし、バナジウム
触媒を用いて空気酸化する方法が用いられている。この
ようにして得られた粗製無水フタル酸は、酸化の際の副
生物等を含んでおり、そのままでは製品にはなりえない
ことから、通常熱処理、蒸留を行って精製無水フタル酸
を製造している。
【0003】特に、ナフタレンを原料とした場合、ナフ
タレン酸化時の副生物として少なからぬ量のα−ナフト
キノンを含むことが避けられない。このα−ナフトキノ
ンは、製品中に少量残存していても色相、熱安定性を悪
化させるため、その除去方法が種々検討されてきた。例
えば、アルカリ金属化合物を添加して酸素を吹き込む方
法(特公昭60-56149号公報)、アルカリ金属化合物を添
加して重合処理する方法(米国特許第 3155688号公
報)、無水マレイン酸あるいはジエン結合を含む化合物
とともに重合処理する方法(特公平 5-8194 号公報)が
開示されている。
【0004】しかし、α−ナフトキノンの性質が知られ
た今日では、古典的といってもよいα−ナフトキノン関
連の製品トラブルはほとんど発生していない。一方、粗
製無水フタル酸中には、製品純度に影響を与える可能性
のある不純物や、α−ナフトキノンほど顕著ではないが
色相に影響を与える可能性のある不純物が含まれてお
り、製品品質のさらなる向上のためには、これら不純物
の効率的な除去が課題となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、粗製
無水フタル酸の精製方法において、無水フタル酸の製品
純度あるいは製品品質を低下させる恐れのある不純物、
特にフタリド、メチル無水フタル酸類を効率的に除去す
る方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、α−ナフ
トキノン以外の不純物、具体的にはフタリド、メチル無
水フタル酸類、メチル安息香酸類などの不純物を除去す
るため、種々の添加物に関して検討した。その結果、水
酸化カリウム、低級脂肪酸のカリウム塩、もしくは芳香
族カルボン酸のカリウム塩を粗製無水フタル酸に添加し
て不活性ガス雰囲気下で加熱処理すると、フタリド、メ
チル無水フタル酸をガスクロマトグラフィーのクロマト
グラムで認められないほどに消失せしめることが可能で
あり、加熱処理後に精製蒸留を行うことにより、無添加
あるいは他の添加物を用いて加熱処理を行う場合に比
べ、高純度な無水フタル酸を得ることが可能であること
を見出し本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、気相酸化または液相
酸化により得られた粗製無水フタル酸またはそれらの混
合物を、水酸化カリウム、低級脂肪酸のカリウム塩およ
び芳香族カルボン酸のカリウム塩からなる群より選ばれ
た1種または2種以上のカリウム化合物とともに加熱し
た後、蒸留することを特徴とする無水フタル酸の精製方
法であり、また本発明は、前記加熱時の雰囲気が不活性
ガス雰囲気であることが好ましく、また本発明は、前記
カリウム化合物の添加量が、粗製無水フタル酸100重
量部に対し金属カリウムとして0.01〜1.00重量
部、好ましくは0.10〜1.00重量部、さらに好ま
しくは0.40〜1.00重量部であることが好まし
い。
【0008】本発明は、前記加熱時の温度が200〜3
20℃であることが好ましい。また、本発明は、前記カ
リウム化合物がフタル酸水素カリウムであることが好ま
しい。
【0009】
【作用】以下、本発明をさらに詳細に説明する。本発明
は、ナフタレンあるいはオルトキシレンを気相酸化ある
いは液相酸化して得られる粗製無水フタル酸またはそれ
らの混合物、より好ましくはナフタレンを気相接触酸化
して得られる、不純物すなわちフタリド、メチル無水フ
タル酸類を含む粗製無水フタル酸の精製に好ましく適用
される。
【0010】特に、本発明によればフタリドが迅速に除
去可能なため、本発明は粗製無水フタル酸中のフタリド
含有量が、好ましくは0.01%以上で、フタリド除去
のために蒸留に負荷がかかるような場合に好適に用いら
れる。粗製無水フタル酸中のα−ナフトキノンの含有量
に関しては、0〜3%の範囲内であれば問題ない。
【0011】本発明で用いるカリウム化合物としては、
水酸化カリウム、低級脂肪酸のカリウム塩および芳香族
カルボン酸のカリウム塩からなる群より選ばれた1種ま
たは2種以上のカリウム化合物が好ましい。本発明にお
いて触媒として用いるカリウム化合物は、フタリド、メ
チル無水フタル酸その他の不純物を低減すると同時にα
−ナフトキノンをも重合除去する作用を有する。なお、
カリウム化合物を用いることにより、フタリド、メチル
無水フタル酸、α−ナフトキノンの同時除去が可能とな
るが、ナトリウム化合物ではこのような効果は認められ
ない。
【0012】本発明においては、粗製無水フタル酸とカ
リウム化合物の混合物加熱時の雰囲気は不活性ガス雰囲
気であることが好ましい。これは、不活性ガス雰囲気と
することにより、無水フタル酸が重合、タール状化し無
水フタル酸の収率が低下することが防止可能となるため
である。不活性ガスとしては、N2 、Ar、He等が例
示される。
【0013】カリウム化合物の添加量は、α−ナフトキ
ノンの重合除去に必要な量では本発明の効果を十分に発
揮できず、カリウム化合物の添加量は、粗製無水フタル
酸100重量部に対して金属カリウムとして0.01重
量部以上、好ましくは0.10重量部以上、さらに好ま
しくは0.40重量部以上であることが好ましい。0.
01重量部未満であると、α−ナフトキノンの重合は十
分進むが、フタリド、メチル無水フタル酸等の不純物の
除去が不十分となる。すなわち、0.01重量部未満の
場合、重合温度を高くするか、あるいは重合時間を長く
する必要があり、この操作による所要エネルギーの増
加、および無水フタル酸の熱劣化による損失が生じ、不
経済となる。
【0014】また、カリウム化合物の添加量は、粗製無
水フタル酸100重量部に対して金属カリウムとして
1.00重量部以下であることが好ましい。これは、
1.00重量部超えの場合、後工程の蒸留時にカリウム
化合物を蒸留釜残として排出し得ない場合があるためで
ある。カリウム塩の形態としては、添加した後に粗製無
水フタル酸と混合可能なものであり、蒸留により製品と
十分分離できるものであれば特に制限はない。例えば、
水酸化カリウムの濃厚水溶液、酢酸カリウム、ギ酸カリ
ウム、プロピオン酸カリウム、安息香酸カリウム、予め
水酸化カリウム水溶液と無水フタル酸を混合した後乾燥
させて調製したフタル酸水素カリウム、またはその水溶
液等が挙げられ、それらを混合して用いてもよい。
【0015】本発明に用いるカリウム塩としては、なか
でもフタル酸水素カリウムが好ましい。すなわち、フタ
ル酸水素カリウムを重合触媒として投入しても、交換反
応により、より酸性の強い不純物を塩として釜残に残せ
ることができ、原料のフタル酸として回収することがで
きるためである。粗製無水フタル酸とカリウム化合物の
混合物加熱時の加熱温度すなわち重合温度は、化合物の
濃度や不純物の濃度によっても異なるが、200℃以上
の温度が必要である。200℃未満の場合、α−ナフト
キノン以外の不純物の含有量には変化がなく、かつ重合
に必要な時間が長くなり、実用的でないため好ましくな
い。
【0016】また加熱温度は320℃以下であることが
好ましい。320℃超えの場合、無水フタル酸の重合等
が生じる。加熱温度、加熱時間は不純物の濃度によって
調整することが好ましく、加熱温度は前記の通り200
〜320℃、より好ましくは230〜300℃、さらに
好ましくは250〜300℃の範囲がよい。
【0017】加熱時間は、1〜36hが好ましく、使用
する原料、触媒濃度によって好適な時間が選ばれる。加
熱時間は短ければ短いほど無水フタル酸の品質の面で好
ましいが、重合が不十分とならないよう、加熱時にサン
プリングを行い、フタリド、メチル無水フタル酸、α−
ナフトキノンが消失した後も1時間程度重合を継続する
ことが好ましい。
【0018】
【実施例】以下、実施例により、本発明を具体的に説明
する。なお、粗製無水フタル酸として、実施例1、2は
それぞれの試薬を混合して融解したものを用い、実施例
3、比較例1、2は、ナフタレンの気相接触酸化によっ
て得られた粗製無水フタル酸を用いた。
【0019】(実施例1)不純物としてフタリド1.8
4%、4−メチル無水フタル酸1.74%、α−ナフト
キノン1.79%、安息香酸1.78%、フタルイミド
1.77%を含む粗製無水フタル酸100重量部に、フ
タル酸水素カリウムを0.60重量部(金属カリウムと
して0.11重量部)添加して、ガラス反応器中でN2
雰囲気下280℃、3時間加熱攪拌を行った。
【0020】得られた反応生成物を、ガスクロマトグラ
フィーにより分析した結果、フタリドは0.37%、4
−メチル無水フタル酸は0.55%に減少し、α−ナフ
トキノンは検出されなかった。次に、得られた反応生成
物を、ガラス製の充填塔にて蒸留した。得られた無水フ
タル酸留分を、ガスクロマトグラフィーにより分析した
結果、フタリドは0.13%、4−メチル無水フタル酸
は0.11%に減少し、α−ナフトキノンは検出されな
かった。
【0021】(実施例2)実施例1と同様の不純物を含
む粗製無水フタル酸100重量部に、フタル酸水素カリ
ウムを0.06重量部(金属カリウムとして0.011
5重量部)添加して実施例1と同様の加熱処理、および
蒸留を行った。得られた加熱処理後の反応生成物を分析
した結果、フタリドは1.40%、4−メチル無水フタ
ル酸は1.39%に減少し、α−ナフトキノンは検出さ
れなかった。
【0022】また、蒸留により得られた無水フタル酸留
分を分析した結果、フタリドは0.50%、4−メチル
無水フタル酸は0.28%に減少し、α−ナフトキノン
は検出されなかった。 (実施例3)不純物としてフタリド0.027%、4−
メチル無水フタル酸0.0345%、α−ナフトキノン
0.012%、安息香酸0.40%、フタルイミド0.
078%を含む粗製無水フタル酸200重量部を、ガラ
ス反応器中でN2 雰囲気下280℃、1時間加熱攪拌を
行った。
【0023】1時間後に得られた反応生成物の一部をサ
ンプリングし分析した結果、不純物の含有量に変化はな
かった。次に、前記ガラス反応器中にフタル酸水素カリ
ウムを2.2重量部(金属カリウムとして0.42重量
部)添加してさらにN2 雰囲気下280℃、1時間加熱
攪拌を行った。
【0024】得られた反応生成物を分析した結果、フタ
リド、4−メチル無水フタル酸、α−ナフトキノンは検
出されなかった。さらに、得られた反応生成物を実施例
1と同様に蒸留し、無水フタル酸留分を分析した結果、
フタリド、4−メチル無水フタル酸、α−ナフトキノン
は検出されなかった。
【0025】(比較例1)実施例3と同じ組成の粗製無
水フタル酸200重量部を、ガラス反応器中でN 2 雰囲
気下180℃、1時間加熱攪拌を行った。1時間後に得
られた反応生成物の一部をサンプリングし分析した結
果、不純物の含有量に変化はなかった。
【0026】次に、前記ガラス反応器中にフタル酸水素
カリウムを1重量部(金属カリウムとして0.19重量
部)添加して、さらにN2 雰囲気下180℃、1時間加
熱攪拌を行った。得られた反応生成物を分析した結果、
α−ナフトキノンが0.0054%に減少していたが、
フタリド、4−メチル無水フタル酸等の不純物の含有量
は変化がなかった。
【0027】(比較例2)実施例3と同じ組成の粗製無
水フタル酸200重量部に、フタル酸水素ナトリウム
1.8重量部を添加し、ガラス反応器中でN2 雰囲気
下、280℃で1.5時間加熱撹拌を行った。得られた
反応生成物を分析した結果、α−ナフトキノンは検出さ
れなかったが、フタリド、メチル無水フタル酸類等の不
純物の含有量に変化はなかった。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、粗製無水フタル酸中に
含まれるフタリド、メチル無水フタル酸類、さらに併せ
てα−ナフトキノンを優れた除去率で重合除去し、高純
度の無水フタル酸を得ることができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気相酸化または液相酸化により得られた
    粗製無水フタル酸またはそれらの混合物を、水酸化カリ
    ウム、低級脂肪酸のカリウム塩および芳香族カルボン酸
    のカリウム塩からなる群より選ばれた1種または2種以
    上のカリウム化合物とともに加熱した後、蒸留すること
    を特徴とする無水フタル酸の精製方法。
  2. 【請求項2】 加熱時の雰囲気が不活性ガス雰囲気であ
    る請求項1記載の無水フタル酸の精製方法。
  3. 【請求項3】 カリウム化合物の添加量が、粗製無水フ
    タル酸100重量部に対し金属カリウムとして0.01
    〜1.00重量部である請求項1または2記載の無水フ
    タル酸の精製方法。
  4. 【請求項4】 加熱温度が200〜320℃である請求
    項1〜3いずれかに記載の無水フタル酸の精製方法。
  5. 【請求項5】 カリウム化合物がフタル酸水素カリウム
    である請求項1〜4いずれかに記載の無水フタル酸の精
    製方法。
JP19448195A 1995-07-31 1995-07-31 無水フタル酸の精製方法 Pending JPH0940660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448195A JPH0940660A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 無水フタル酸の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448195A JPH0940660A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 無水フタル酸の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0940660A true JPH0940660A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16325262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19448195A Pending JPH0940660A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 無水フタル酸の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0940660A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286101A (en) Process for preparing terephthalic acid
JP4732743B2 (ja) 蒸留方法
JP2939346B2 (ja) トリメリト酸無水物の製造法
EP0556806B1 (en) Process for producing biphenyltetracarboxylic dianhydride
JPH0940660A (ja) 無水フタル酸の精製方法
JPS6148492B2 (ja)
WO2022085746A1 (ja) フルオレノンの製造方法
JP3143598B2 (ja) 高純度無水フタル酸の製造方法
US4250344A (en) Cracking process for styrene
JP2001503425A (ja) アジピン酸の製造
US4797497A (en) Trimellitic anhydride purification process
JPH1087552A (ja) 高純度アクリル酸の製造方法
JPS6123781B2 (ja)
JP4678081B2 (ja) トリメリット酸の製造法
JPS623139B2 (ja)
JPH07179396A (ja) アシルオキシベンゼンジカルボン酸の製造方法
JP2004331585A (ja) 高純度無水トリメリット酸およびその製造法
JPH10237061A (ja) 高純度無水フタル酸の製造方法
JPH1087557A (ja) 粗ナフタレンジカルボン酸の精製方法
KR820002063B1 (ko) 클로로 안식향산의 제조방법
JPH10237062A (ja) 高純度無水フタル酸の製造方法
JPH10237064A (ja) 高純度無水フタル酸の製造方法
JPH0639444B2 (ja) 2.3−ナフタレンジカルボン酸の製造方法
JPS6412256B2 (ja)
JPH11171830A (ja) カルボン酸シクロアルキルの製造方法