JPH093778A - エアバッグ用基布 - Google Patents

エアバッグ用基布

Info

Publication number
JPH093778A
JPH093778A JP15135495A JP15135495A JPH093778A JP H093778 A JPH093778 A JP H093778A JP 15135495 A JP15135495 A JP 15135495A JP 15135495 A JP15135495 A JP 15135495A JP H093778 A JPH093778 A JP H093778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
rubber
compound
airbag
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15135495A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Hanamori
一郎 花森
Tadao Shiotani
唯夫 塩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP15135495A priority Critical patent/JPH093778A/ja
Publication of JPH093778A publication Critical patent/JPH093778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 布帛の少なくとも片面が5〜35g/m2
樹脂及び/又はゴムで被覆され、かつ粒子径5μm未
満、脱水開始温度150℃以上、最大吸熱温度600℃
以下、吸熱量150cal/g以上である化合物を、該
樹脂及びゴム100重量部に対して5〜100重量部含
有することを特徴とするエアバッグ用基布。 【効果】 本発明のエアバッグは、軽量で非嵩高性であ
ってコンパクトに折り畳むことができ、膨張・展開性及
び耐熱性に優れ且つ大きな縫製強度を有しており、本発
明によりこれらの優れた特性を備えたエアバッグを低コ
ストで経済的に提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエアバッグ用基布に関す
る。詳細には、本発明は、ゴム及び/又は樹脂の被覆量
が少量でも良好な難燃性及び吸熱性能を有し、エアバッ
グ展開時のガス発生器(以下、インフレ−タと記載する
ことがある)からの高温ガスに対して良好な熱遮断性を
有する安全性及び軽量性を具備するエアバッグ用基布を
提供するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車事故が発生した際に、ドライバー
や同乗者の生命の危険や怪我などを最小限にするため
に、近年種々のエアバッグが開発されており、その有効
性が認識されるようになっている。エアバッグは、通
常、自動車のハンドル中央部や助手席前方などに小さく
畳まれて収納されていて、衝突等の自動車事故が発生す
ると急激に膨らんで、気体のクッション作用によってド
ライバーや同乗者が受ける衝撃を吸収して人身事故の防
止や低減を図るようになっている。エアバッグの膨張
は、点火装置、着火剤、窒素ガス供給剤等を軽金属容器
内に収納したインフレーターと称されるガス噴射装置か
らのガス噴射によって行われるが、その際には短時間で
はあるものの、通常約300〜700℃の高温ガスがエ
アバッグ中にインフレーターから発生される。
【0003】エアバッグは、通常、融点が200〜28
0℃の範囲にあるナイロン66、ポリエステル、ポリビ
ニルアルコールなどの汎用のポリマ−からなる合成繊維
布帛により作製されているが、耐熱性が充分ではなく、
上記した300〜700℃という高温の噴射ガスにさら
されると、布帛を構成する繊維の溶融や劣化が生じ易
い。そのため、従来は上記した合成繊維製の布帛(バッ
グ地)にゴムや樹脂などを厚く被覆し、耐熱性重合体の
被覆層がエアバッグの内側になるように仕立ててエアバ
ッグを作製している。そのため、従来のエアバッグは、
必然的に重くて嵩張ったものとなり、また耐熱性、難燃
性の良好なシリコンやクロロプレンゴム等の比較的高価
な素材を選択しなければならないため、コスト高となっ
ている。
【0004】衝突事故などの緊急時には乗車員の安全確
保のためにエアバッグがより速やかに膨張・展開するこ
とが必要であり、膨張・展開が速やかに行われるために
は、エアバッグの重量が小さくて軽いこと、エアバッグ
が嵩張らず柔軟性に富んでいてその収納部から円滑に外
部に飛び出して膨らむことが必要である。しかも、エア
バッグを自動車内の特定の小さな収納部分にコンパクト
に収納でき且つ自動車への負荷重量をできるだけ小さく
するためにも、エアバッグには軽くて、非嵩高性である
ことが求められている。基布に、高耐熱、難燃繊維素材
を用いれば、軽量性の点では改良されるものの、経済的
に大きな問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上の問題を鑑み、本
発明は、インフレ−タにより吹き出される高温ガスに対
しても良好な抵抗性を有するとともに、軽量で安価なエ
アバッグ用基布を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、布帛の少なく
とも片面が5〜35g/m2 の樹脂及び/又はゴムで被
覆され、かつ粒子径5μm未満、脱水開始温度150℃
以上、最大吸熱温度600℃以下、吸熱量150cal
/g以上である化合物を、該樹脂及びゴム100重量部
に対して5〜100重量部含有することを特徴とするエ
アバッグ用基布に関し、さらに該化合物の表面を高級脂
肪酸系処理剤又はシラン系処理剤で処理することがより
好ましいことを見出だしたものである。すなわち、吸熱
効果を有する化合物を配合することにより、樹脂、ゴム
の塗布量を減じた場合においても優れた耐熱性を得ると
ともに、軽量性及び取扱性を満足させるものである。
【0007】本発明で用いられる化合物は、脱水開始温
度150℃以上、最大吸熱温度500℃以下である必要
がある。脱水開始温度が150℃未満の場合には、樹脂
の熱処理またはゴムの架橋処理工程等において化合物が
脱水し、エアバッグ使用時に十分な効果が得られない場
合がある。また、最大吸熱温度が600℃をこえる場合
には、エアバッグ使用時に吸熱効果が不十分となり、繊
維素材を高熱から保護する効果が十分得られない。より
好ましくは、脱水開始温度180℃以上、最大吸熱温度
200〜400℃のものを用いる。
【0008】さらに、これらの吸熱特性とともに、その
吸熱量の大きさが効果の発現性に大きく寄与するため、
化合物の吸熱量は150cal/g以上である必要があ
る。吸熱量が150cal/g未満の場合には、化合物
を多量に添加する必要があるため、非経済的であるとと
もに樹脂等の性能を損なう場合が生じる。吸熱量200
cal/g以上のものがより好ましい。化合物の配合量
はゴム及び/又は樹脂100重量部に対し、5〜100
重量部、好ましくは20〜80重量部とする必要があ
る。5重量部未満の場合は十分な効果が得られず、10
0重量部をこえると非経済的であるのみでなく、樹脂、
ゴム等の性能が損なわれる場合がある。
【0009】化合物の粒子径は5μm以下である必要が
ある。粒子径が5μmをこえると吸熱効果が大幅に低下
することとなる。粒径5μmをこえるものを用いた場合
においても、FMVSS−302で規定された性能は改
善されるが、もう1つの重要な性能であるインフレ−タ
展開時の高温ガスからのエアバッグ保護という点では満
足できる効果が得られない。すなわち、インフレ−タ展
開時間は100msec未満の極めて短い時間で行われ
るため、脱水反応は際めて速やかに行われる必要があ
る。粒子径が大きい場合にはかかる効果を得ることがで
きない。好ましくは、2μm以下とする。
【0010】かかる吸熱特性を有する化合物としては、
含水系無機化合物が好ましい。ここでいう含水系無機化
合物とは、分子構造内に水酸基又は結晶水等を含有し、
加熱により水分子を拡散するものであり、水酸化物や結
晶水を有するもの(水和物)が挙げられる。具体的に
は、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、硼酸、
リン酸コバルト(II)八水和物、酢酸コバルト(II)四
水和物、リン酸クロム(III)六水和物、ビス(硫酸)鉄
(III)アンモニウム−二水和物、ヨウ化リチウム三水和
物、リン酸水素マグネシウム三水和物、リン酸マグネシ
ウム八水和物、ビス(硫酸)バナジウム(III)カリウム
−二水和物、硫酸亜鉛七水和物等が挙げられる。
【0011】本発明で用いられる布帛を構成する繊維素
材は特に限定されるものではない。高度の耐熱性及び難
燃性を有する全芳香族ポリエステル、全芳香族ポリアミ
ド等の繊維素材を必ずしも使用する必要はなく、汎用さ
れている融点300℃以下の繊維素材を用いた場合にも
優れたエアバッグを得ることができる。具体的には、汎
用のポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリ
ビニルアルコ−ル系繊維等が挙げられる。150〜75
0d程度のマルチフィラメント糸を用いるのが好まし
く、強度8g/デニール以上、融点200℃以上のもの
がより好ましい。布帛の形態は織物、編物等特に限定さ
れないが、織物とするのがより好ましい。レピア、ウオ
−タ−ゼット、スルザ−等の公知の織機により製造する
ことができる。
【0012】通気度を低くする意味では打ち込み密度を
大きくするのが好ましく、構成繊維糸のデニ−ルの平方
根とインチ間の布帛のタテとヨコの合計打ち込み本数の
積で表されるカバ−ファクタ−を1000以上とするの
がより好ましい。得られた布帛を必要応じて、糊抜き精
練・乾燥及び熱カレンダ−による表面平滑処理を施して
もよい。
【0013】布帛の表面に、シリコン、クロロプレンゴ
ム、ウレタン、ポリ塩化ビニル等のゴム及び/または変
性オレフィン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、アクリル系重
合体、オレフィン系重合体、エチレン−酢酸ビニル共重
合体、ポリブチレンテレフタレート等の有機重合体を、
溶液、エマルジョン、分散液、溶融状態、フイルム、シ
ート等の任意の形態で、スプレー、ハケ塗り、積層など
の任意の方法で布帛片の裁断端部に施すことができる。
樹脂等を付与した後、必要に応じ熱処理又は架橋処理し
てもよい。樹脂液等をナイフコ−タ−などの塗工機を用
いて塗布加工したのち、乾燥・熱処理を施すことによ
り、エアバッグ用基布を得ることができる。用いられる
樹脂液は、従来使用されている組成を基本とする樹脂液
に特定の化合物を添加、撹拌、脱泡処理して作成したも
のが好ましい。添加化合物の分散性を高めるためには、
あらかじめ少量の樹脂溶剤で混練分散し、また加工液配
合後にホモミキサ−等の高速撹拌機を用いて混合するの
が好ましい。
【0014】かかる樹脂及びゴムに対して特定の化合物
を配合することにより、5〜35g/m2 、特に10〜
20g/m2 という少量の樹脂等で被覆した場合にも優
れた耐熱性、難燃性を得ることができる。被覆量が5g
/m2 未満の場合には、FMVSS−302で規定され
たような難燃効果を得ることができず、さらに繊維布帛
の保護が不十分となる。逆に、35g/m2 をこえると
軽量性が不十分となる。
【0015】さらに、本願発明者等は、これらの化合物
の表面をC10〜C20の飽和又は不飽和高級脂肪酸を主成
分とする処理剤又はシラン系処理剤で処理するのが好ま
しいことを見出だした。かかる処理を行うことにより、
難燃性、高温ガス耐性をより向上させることができる。
特にシラン系処理剤を用いるのが好ましい。具体的に
は、ステアリン酸、オレイン酸、リノレン酸、エレオス
テアリン酸、ビニルトリクロルシラン、ビニルトリル
(βメトキシトキシ)シラン、ビニルトリキシシラン、
ビニルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン、β−(3,4エポキシシクロヘ
キシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリジドキシ
プロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピ
ルメチルジエトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ
−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−β(ア
ミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−フェ
ニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−メ
ルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロ
ピルトリメトキシシラン等が挙げられる。特にγ−アミ
ノプロピルトリエトキシシランが好ましい。
【0016】特にシラン系処理剤を用いた場合には、難
燃性、高温ガス耐性を高めることができるのみでなく、
化合物の樹脂又はゴム中への分散、接着性を向上させる
ことができる。本発明で用いられる化合物は粒子径が小
さいため、表面エネルギ−が大で粒子間の凝集が起こり
やすい。従って、シラン系処理剤で化合物の表面を処理
することによりこの凝集を防止し、布帛の加工に用いら
れるシリコン等と高度に相溶分散させるのが好ましい。
【0017】シラン系処理剤は、一般式YRSiX3
示される化学構造を有している。Xはケイ素原子に結合
している加水分解基(メトキシ、エトキシ基等のアルコ
キシ基が一般的)で、水溶液、空気中の水分、あるいは
無機フィラ−表面に吸着された水分により加水分解され
てシラノ−ル基(SiOH)及びHXが生成し、このシ
ラノ−ル基が化合物表面と強固に結合する。一方、Yは
有機マトリックスと反応する有機官能基で、ビニル基、
メタクリル基、エポキシ基、アミノ基等であり、布帛の
処理に用いられるシリコン等と強固に結合する。そのた
め、シラン系処理剤を化合物の表面に処理することによ
り、化合物と樹脂等との接着性が向上し、さらに化合物
の凝集を抑制し分散性を高めることができる。処理剤の
付与率は化合物の重量に対して0.1〜30重量%、特
に1〜10重量%とするのが好ましい。
【0018】
【実施例】以下に実施例などにより本発明を具体的に説
明するが、本発明はそれにより限定されない。
【0019】[最大吸熱温度、脱水開始温度、吸熱量]
示差熱分析装置(島津製作所製 「DSC−50」)を
使用し、昇温速度5℃/minの条件で得られた値を示
した。これらの値は装置により自動的に求められるが、
DSC曲線における各パラメ−タを参考までに図1に示
す。 [難燃性]FMVSS−302に示された方法に準じて
難燃性を評価した。 [インフレ−タ展開性]エアバッグに従来のエアバッグ
システムで用いられているアジ化ソーダを充填した市販
のインフレーターを取り付け、衝撃試験装置を使用して
インフレーターからガスを噴射させて、その際の膨張・
展開性を肉眼で観察して、エアバッグの損傷がなく瞬時
に完全に膨張・展開したものを○、エアバッグの損傷が
わずかにみられたものを△、そしてインフレーターから
の高温ガスによりバッグ地が破損して膨張・展開が円滑
に行われなかったものを×として評価した。なお、用い
たエアバッグ(60l容量、ドライバ−席)は、加工布
を公知の方法で縫製(外径708mmφ、ベントホ−ル
径38mmφ×2枚、インフレ−タ周辺部当て布外形1
85mmφ×2枚、ベントヒ−ル周辺部当て布75mm
φ)したものを用いた。
【0020】[実施例1〜3、比較例1、比較例2]4
40d/96fのポリエステル・マルチイラメント糸を
公知のレピア織機を用いてタテ及びヨコが各々46本/
inの平織組織の布帛を製造した。各種の吸熱性無機化
合物(試薬1級)をボ−ルミルで粉砕し、平均粒子径1
μmとした。この無機化合物を信越化学製シリコン主剤
(X−30−1350−5A)/架橋剤(X−30−1
350−5B)=100g/100g(有効成分28
%)に50PHR添加混合した加工液を、ナイフコ−ト
方式で該布帛に塗布し、130℃×5分間乾燥後、18
0℃×5分の条件で加熱処理し、樹脂付着量10g/m
2 の加工布を得た。結果を表1に示す。
【0021】[比較例3、比較例4]吸熱性化合物を配
合せず、樹脂の付着量を変更した以外は実施例1と同様
に行った。結果を表1に示す。 [実施例4〜8,比較例5]各種の水酸化アルミニウム
(日本軽金属株式会社製)を実施例1に記載のシリコン
・ゴム組成物に添加分散させた加工液を用いて、実施例
1と同様に加工布を製造した。結果を表1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明のエアバッグは、軽量で非嵩高性
であってコンパクトに折り畳むことができ、膨張・展開
性および耐熱性に優れている。本発明によると、上記の
優れた特性を備えたエアバッグを低コストで経済的に提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】示差熱分析装置(DSC)により得られたDS
C曲線の1例を示した図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布帛の少なくとも片面が5〜35g/m
    2 の樹脂及び/又はゴムで被覆され、かつ粒子径5μm
    未満、脱水開始温度150℃以上、最大吸熱温度600
    ℃以下、吸熱量150cal/g以上である化合物を、
    該樹脂及びゴム100重量部に対して5〜100重量部
    含有することを特徴とするエアバッグ用基布。
  2. 【請求項2】 布帛の少なくとも片面が5〜35g/m
    2 の樹脂及び/又はゴムで被覆され、かつ粒子径5μm
    未満、脱水開始温度150℃以上、最大吸熱温度600
    ℃以下、吸熱量150cal/g以上の化合物を、該樹
    脂及びゴム100重量部に対して、5〜100重量部含
    有し、かつ該化合物の表面が高級脂肪酸系処理剤又はシ
    ラン系処理剤で処理されているエアバッグ用基布。
JP15135495A 1995-06-19 1995-06-19 エアバッグ用基布 Pending JPH093778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15135495A JPH093778A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 エアバッグ用基布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15135495A JPH093778A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 エアバッグ用基布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH093778A true JPH093778A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15516720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15135495A Pending JPH093778A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 エアバッグ用基布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH093778A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245752A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Autoliv Japan Kk エアバッグモジュール
DE102005052381A1 (de) * 2005-10-31 2007-05-03 Autoliv Development Ab Airbag
JP2010144322A (ja) * 2010-02-04 2010-07-01 Asahi Kasei Fibers Corp エアバッグ用基布およびエアバッグ
WO2015121894A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 ニチアス株式会社 リン酸マグネシウム水和物を用いた吸熱材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245752A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Autoliv Japan Kk エアバッグモジュール
DE102005052381A1 (de) * 2005-10-31 2007-05-03 Autoliv Development Ab Airbag
JP2010144322A (ja) * 2010-02-04 2010-07-01 Asahi Kasei Fibers Corp エアバッグ用基布およびエアバッグ
WO2015121894A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 ニチアス株式会社 リン酸マグネシウム水和物を用いた吸熱材
JP5890943B2 (ja) * 2014-02-14 2016-03-22 ニチアス株式会社 リン酸マグネシウム水和物を用いた吸熱材
US10329487B2 (en) 2014-02-14 2019-06-25 Nichias Corporation Heat-absorbing material that uses magnesium phosphate hydrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6399155B2 (en) Airbag coatings providing improved thermal resistance
US6770578B2 (en) Laminated textile fabrics for use in air holding vehicle restraint systems
JPWO2002061200A1 (ja) シリコーンコーティング布帛およびエアバッグ
EP1505132B1 (en) Airbags with polymer coating blends
EP1113927B1 (en) New fabric coating compositions providing excellent resistance to seam combing, particularly for use on automotive airbag fabrics
US6576574B2 (en) Airbag coatings comprising microspheres providing improved thermal resistance
WO2011105142A1 (ja) エアバッグ装置
JP2006500481A (ja) 新規なシリコーンに基づく低透過性エアバッグ生地被覆
JP2003502522A (ja) 極めて低いコーティングレベルを有する低透過性エアバッグクッション
JPH093778A (ja) エアバッグ用基布
US10471925B2 (en) Coated airbag, method for making the same, and airbag module comprising the coated airbag
US20020017779A1 (en) Airbag structure
CN1774335B (zh) 机动车气囊和用于气囊的织物
JPH03243442A (ja) エアバック
JP4161474B2 (ja) エアバッグ用布
JPH06227346A (ja) エアバッグ
JPH11105655A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP5162266B2 (ja) エアバッグ
JPH11115663A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
MXPA01001744A (en) New fabric coating compositions providing excellent resistance to seam combing, particularly for use on automotive airbag fabrics
KR20020059911A (ko) 사이드 커튼타입 에어백 및 그의 제조방법
MXPA00001630A (en) Polyurethane/polyacrylate dispersion coating for airbag fabrics