JPH0935744A - ナトリウム−硫黄電池 - Google Patents

ナトリウム−硫黄電池

Info

Publication number
JPH0935744A
JPH0935744A JP7179788A JP17978895A JPH0935744A JP H0935744 A JPH0935744 A JP H0935744A JP 7179788 A JP7179788 A JP 7179788A JP 17978895 A JP17978895 A JP 17978895A JP H0935744 A JPH0935744 A JP H0935744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
positive electrode
flange
sulfur
sulfur battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7179788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3351186B2 (ja
Inventor
Hisamitsu Hatou
久光 波東
Shigeru Sakaguchi
繁 坂口
Tadahiko Mitsuyoshi
忠彦 三吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17978895A priority Critical patent/JP3351186B2/ja
Publication of JPH0935744A publication Critical patent/JPH0935744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351186B2 publication Critical patent/JP3351186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】絶縁リングとフランジの接合部及び正極フラン
ジと正極容器の溶接部の耐久性を向上させた、実用性の
高いナトリウム−硫黄電池を提供する。 【構成】硫黄および多硫化ナトリウムに対して耐食性が
あり、かつ熱膨張が約13×10-6/℃と小さい2相ス
テンレス鋼を正極フランジ材として使用する。更に、同
材料または、正極フランジ材料の2相ステンレス鋼と溶
接性が良く、硫黄および多硫化ナトリウムに対して耐食
性がある、Fe基でCr18〜28%,Ni8〜24
%,C≦0.2% のオーステナイト系の合金を正極容器
として使用する。 【効果】本発明によれば、絶縁リングとフランジの接合
部及び正極フランジと正極容器の溶接部の耐久性を向上
でき、実用性の高いナトリウム−硫黄電池が提供でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力貯蔵や電力ピーク
カットや電気自動車用バッテリーに使用されるナトリウ
ム−硫黄電池の接合部及び溶接部の耐久性向上に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電池活物質である硫黄または多硫化ナト
リウムに対する耐食材として、従来のナトリウム−硫黄
電池の正極フランジおよび正極容器の材料としては以下
のような材料が開示されている。
【0003】 1.特開昭57−57861 号:Cr,Mo,Al,Fe(Bal)合金 2.特開昭56−130071号:Cr,Fe(Bal)合金 3.特開昭58−152377号:Cr,Fe(Bal)合金 4.特開昭59−165378号:Cr,Al,Y,Fe(Bal)合金
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術で示した材料
は、絶縁リングの熱膨張(7×10-6/℃)に対し約18
×10-6/℃と大きいため、絶縁リングとフランジの接
合部に、接合による大きな残留熱応力発生し、接合部の
昇降温に対する耐久性が低いという問題点があった。
【0005】また、この問題の回避として、フランジを
熱膨張の小さい材料例えば炭素鋼あるいは、炭素鋼に耐
食処理を施した材料を用いると溶接部の耐食性が低下す
るという問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】硫黄および多硫化ナトリ
ウムに対して耐食性があり、かつ熱膨張が約13×10
-6/℃と小さい2相ステンレス鋼を、正極又は、ならび
に負極フランジ材として使用することにより、接合部の
残留熱応力を低減し、接合部の耐久性を向上させること
ができる。さらに、同材料を正極フランジならびに正極
容器材として使用することで、両者の溶接部の耐食性
も、被溶接部と同程度に維持できる。また、正極フラン
ジ材料の2相ステンレス鋼と溶接性が良く、硫黄および
多硫化ナトリウムに対して耐食性がある、Fe基でCr
18〜28%,Ni8〜24%,C≦0.2% の成分で
構成されたオーステナイト鋼を正極容器として使用して
も同様の効果が得られる。
【0007】2相ステンレス鋼としては、Fe基でCr
18〜28%,Ni1〜8%,C≦0.2% のものを用
いることができる。さらに、2相ステンレスがMoを1
〜5%含有することが望ましい。
【0008】
【作用】絶縁リングと正極フランジは、インサート材と
してアルミニウムを介し、500〜600℃の温度で加圧
接合される。この加圧接合後の冷却過程で接合部には、
絶縁リングとフランジの熱膨張差に起因する残留熱応力
が発生する。この残留熱応力により絶縁リングの破損、
あるいは電池運転過程での昇降温操作で、残留熱応力の
変動に起因する接合界面の疲労破壊が発生する。
【0009】本発明のごとく、フランジを熱膨張が約1
3×10-6/℃と小さい2相ステンレス鋼とすることに
より残留熱応力を低減し、絶縁リングの破壊及び接合界
面の破壊を防止できる。
【0010】また、正極フランジと正極容器は溶接で接
合されるため、同材料を正極フランジならびに正極容器
材として使用することで、溶接部の耐食性も被溶接部と
同程度に維持できる。また、正極フランジ材料の2相ス
テンレス鋼と溶接性が良く、硫黄および多硫化ナトリウ
ムに対して耐食性がある、Fe基でCr18〜28%,
Ni8〜24%,C≦0.2% の成分で構成されるオー
ステナイト鋼を正極容器として使用しても同様の効果が
得られる。
【0011】2相ステンレス鋼中の、Cr含有量は18
〜28%の範囲が好ましい。この範囲以下では耐食性が
不十分となり、この範囲以上では加工が困難である。同
様にC含有量が0.2% を越えると加工性が悪くなるた
め好ましくない。またNiは1〜8%の範囲が2相構造
を保つ上で適切である。Moの添加は耐食性の一層の向
上をもたらすが、多すぎると加工性が劣るため、1〜5
%の範囲が特に好ましい。
【0012】このように、本発明によれば絶縁リングと
フランジの接合部及び正極フランジと正極容器の溶接部
の耐久性を向上でき、実用性の高いナトリウム−硫黄電
池が実現できる。
【0013】
【実施例】
(実施例1)図1に示す構造の試験片を、大気中で、室
温から本電池の作動温度400℃までの昇温と、400
℃から室温までの冷却を1,000 回繰り返したが、絶
縁リング及び接合部の破壊は発生しなかった。尚、昇降
温の要求値は、100回程度である。
【0014】ここで、1:絶縁リング, 2:アルミイン
サート, 3:正極フランジ, 4:負極フランジであり、
絶縁リング1の上端面にアルミインサート2および負極
フランジ4を、下端面にアルミインサート2および正極
フランジ3を配置し、真空中、550℃, 加圧力30k
Nで接合した。
【0015】本実施例で用いた正極及び負極フランジ材
料は、JIS記号のSUS329J1, SUS329J2L, SUS329J3L,
SUS329J4Lである。
【0016】下記に化学成分を示す。
【0017】
【表1】
【0018】(実施例2)図2に示す構造の試験片を、
多硫化ナトリウム中で、室温から400℃までの昇温
と、400℃から室温までの冷却を200回繰り返した
が、絶縁リング及び接合部の破壊,溶接部の選択的な劣
化は発生しなかった。
【0019】ここで、1:絶縁リング, 2:アルミイン
サート, 3:正極フランジ, 4:負極フランジ, 5:正
極容器であり、絶縁リング1の上端面にアルミインサー
ト2および負極フランジ4を、下端面にアルミインサー
ト2および正極フランジ3を配置し、真空中、550
℃,加圧力30kNで接合した。この後、正極フランジ
3と正極容器5をTIG溶接した。
【0020】本実施例で用いた正極及び負極フランジ材
料は、JIS記号のSUS329J1で、正極容器は、JIS記
号のSUS329J1, SUS309, SUS309S, SUS310, SUS310S, SU
S304, SUS304Lとした。
【0021】下記に化学成分を示す。
【0022】
【表2】
【0023】(実施例3)図3に示す構造の試験片を、
多硫化ナトリウム中で、400℃×1,000 時間の浸
漬試験を実施したが、溶接部の選択的な腐食は発生しな
かった。
【0024】ここで、6:正極フランジTP, 7:正極
容器TP, 8:TIG溶接部であり、正極フランジTP
6と正極容器TP7をTIG溶接した。
【0025】本実施例で用いた正極フランジTP材料
は、JIS記号のSUS329J1で、正極容器TP材料は、J
IS記号のSUS329J1, SUS309, SUS309S, SUS310, SUS31
0S,SUS304, SUS304L とした。
【0026】(実施例4)図4に示す構造のナトリウム
−硫黄電池を、500回の充放電を実施したが、電池特
性(充放電容量, 充放電効率)の低下、ならびに絶縁リ
ングおよび接合部の破壊,溶接部の選択的な腐食は認め
られなかった。
【0027】また、図4に示す構造のナトリウム−硫黄
電池を、200回の昇降温を実施したが、絶縁リングお
よび接合部の破壊,溶接部の選択的な腐食は発生しなか
った。
【0028】ここで、図4のナトリウム−硫黄電池は、
以下の手順で構成した。
【0029】(1)固体電解質管9と絶縁リング1をガ
ラス半田により接合する。
【0030】(2)絶縁リングとアルミインサート2及
び正極フランジ3,負極フランジ4を接合する。
【0031】(3)固体電解質管内部にナトリウム10
を充填し、負極キャップ11と負極フランジ4を溶接す
る。
【0032】(4)固体電解質管外部と正極容器5で形
成される空間に硫黄モールド12(カーボンマットに硫
黄を含浸)を充填し、正極フランジ3と正極容器5を溶
接する。
【0033】本実施例で用いた正極フランジ,負極フラ
ンジ材料は、JIS記号のSUS329J1で、正極容器は、J
IS記号のSUS329J1, SUS310Sとした。
【0034】尚、実施例4で示した合金の組合せ以外
で、実施例1〜3に示した合金を用いても、実施例1〜
3の結果から、実施例4と同様の結果が得られることは
明らかである。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、絶縁リングとフランジ
の接合部及び正極フランジと正極容器の溶接部の耐久性
を向上でき、実用性の高いナトリウム−硫黄電池が提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である大気中昇降温試験片の縦
断面図。
【図2】本発明の実施例である多硫化ナトリウム中昇降
温試験片の縦断面図。
【図3】本発明の実施例である多硫化ナトリウム中浸漬
試験片の外形図。
【図4】本発明の実施例であるナトリウム−硫黄電池の
縦断面図。
【符号の説明】
1…絶縁リング、2…アルミインサート、3…正極フラ
ンジ、4…負極フランジ、5…正極容器、6…正極フラ
ンジTP、7…正極容器TP、8…TIG溶接部、9…
固体電解質管、10…ナトリウム、11…負極キャッ
プ、12…硫黄モールド。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ナトリウムイオン伝導性を有する固体電解
    質管と、該固体電解質に接合された絶縁リングと、該絶
    縁リングに接合された負極フランジならびに正極フラン
    ジと、負極活物質:ナトリウムと、正極活物質:硫黄ま
    たは多硫化ナトリウムと、該硫黄または多硫化ナトリウ
    ムを収納する正極容器とで構成されるナトリウム−硫黄
    電池において、前記、正極又はならびに負極フランジ
    を、オーステナイト中にフェライトが析出した2相ステ
    ンレス鋼としたことを特徴とするナトリウム−硫黄電
    池。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記2相ステンレス鋼
    が、Fe基でCr18〜28%,Ni1〜8%,C≦
    0.2% の成分で構成されていることを特徴とするナト
    リウム−硫黄電池。
  3. 【請求項3】請求項2において、該2相ステンレス鋼
    が、Moを1〜5%含有することを特徴とするナトリウ
    ム−硫黄電池。
  4. 【請求項4】請求項1,2または3のナトリウム−硫黄
    電池において、正極フランジが前記2相ステンレス鋼
    で、正極容器が、前記2相ステンレス鋼または、Fe基
    でCr18〜28%,Ni8〜24%,C≦0.2% の
    成分で構成されたオーステナイト鋼としたことを特徴と
    するナトリウム−硫黄電池。
JP17978895A 1995-07-17 1995-07-17 ナトリウム−硫黄電池 Expired - Fee Related JP3351186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17978895A JP3351186B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 ナトリウム−硫黄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17978895A JP3351186B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 ナトリウム−硫黄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0935744A true JPH0935744A (ja) 1997-02-07
JP3351186B2 JP3351186B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=16071908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17978895A Expired - Fee Related JP3351186B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 ナトリウム−硫黄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3351186B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101460281B1 (ko) * 2012-12-27 2014-11-11 주식회사 포스코 나트륨-유황 전지의 열압착 접합용 인서트재

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101460281B1 (ko) * 2012-12-27 2014-11-11 주식회사 포스코 나트륨-유황 전지의 열압착 접합용 인서트재

Also Published As

Publication number Publication date
JP3351186B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101737644B1 (ko) 고출력 전기 화학 전지 내의 내부 부품들의 외부에서 인가된 레이저 용접을 위한 방법 및 디자인
US9166214B2 (en) Seal ring and associated method
CN109643773A (zh) 用于电池外壳壁的集成电气馈通件
CN102449421B (zh) 用于高温的层换热器
JP4133701B2 (ja) 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース
JPH0935744A (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH06223872A (ja) ナトリウム−硫黄電池の陰極室
US4590136A (en) Electrochemical storage cell of the alkali metal and chalcogen type
CN210182468U (zh) 一种锂离子电池的连接结构
JP5286628B2 (ja) 電池
JP3451182B2 (ja) 膨張防止補強構造を有する電池
JPH07183011A (ja) 角形密閉電池の製造方法
JP3307235B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池の正極容器材および正極容器
JP3265941B2 (ja) ナトリウム硫黄電池、及び、それを用いた電池システム
JPH11154533A (ja) ナトリウム二次電池
KR100659844B1 (ko) 리튬 이차전지용 캔 및 이를 이용한 리튬 이차전지
JPH05121064A (ja) 円筒形電池
JP3293482B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池の正極容器材および正極容器
JPS6041753A (ja) 密閉形電池
JP4104692B2 (ja) オキシハライド−リチウム電池
JP2000141032A (ja) クラッド材を使用した金属管及びその製造方法並びにその金属管を使用したナトリウム−硫黄電池用のナトリウム収容容器
JP4040315B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JPH1167163A (ja) 電池および電池容器
JPS61176053A (ja) 密閉型電池
JP2002008713A (ja) ナトリウム−硫黄電池

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees