JPH0935739A - 円筒形電池およびその組立方法 - Google Patents

円筒形電池およびその組立方法

Info

Publication number
JPH0935739A
JPH0935739A JP7187426A JP18742695A JPH0935739A JP H0935739 A JPH0935739 A JP H0935739A JP 7187426 A JP7187426 A JP 7187426A JP 18742695 A JP18742695 A JP 18742695A JP H0935739 A JPH0935739 A JP H0935739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
plate
lead
positive electrode
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7187426A
Other languages
English (en)
Inventor
Emi Ishikawa
えみ 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7187426A priority Critical patent/JPH0935739A/ja
Publication of JPH0935739A publication Critical patent/JPH0935739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】リードを所望の部位で容易かつ確実に折り曲げ
ることができるとともに、破損や抵抗値の増加を阻止す
ることを可能にする。 【解決手段】正極板18および負極板20がセパレータ
22を介して巻回された極板群14を備え、この正極板
18の端部に設けられた正極リード24は、前記極板群
14から突出する部分に平板部位30a、30bが設け
られる。このため、正極リード24は、平板部位30
a、30bで容易かつ確実に折り曲げられるとともに、
破断や抵抗値の増加を惹起することがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、正極板と負極板を
セパレータを介して巻回した極板群を有する円筒形電池
およびその組立方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、Ni−Cd電池やリチウム電池
のような円筒形電池では、それぞれ集電用リードが設け
られた正極板と負極板がセパレータを介して巻回された
極板群を形成し、この極板群を円筒形ケース内に挿入し
て構成されている。この場合、極板群の中央に配置され
る集電用リードが平板状であると、この極板群の巻回断
面が真円にならず、該極板群を円筒形ケース内に挿入し
難くなるとともに、不要な空間部が発生して容量の低下
が惹起されてしまう。
【0003】そこで、図8に示すように、極板群の巻回
中心部に配置される集電用リード2にこの極板群の巻回
中心部の曲率に合わせて半円弧状に湾曲した接触部4が
設けられるとともに、該極板群の外部に取り出されるリ
ード部に切込溝6と平板部8とが形成されたものが知ら
れている(特開平4−249853号公報参照)。この
集電用リード2では、湾曲する接触部4に沿って断面が
真円に近い極板群を得ることができ、しかもリード部の
切込溝6を介して容易かつ確実に折り曲げることが可能
となる、としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、集電用リード2に切込溝6を形成する工
程が必要となり、この集電用リード2の製造作業が煩雑
なものとなってしまう。しかも、切込溝6を設けること
により折り曲げ部位が細くなり、集電用リード2が破断
するおそれがある。また、切込溝6により集電用リード
2が部分的に幅狭になるため、抵抗値が大きくなって電
池全体の抵抗値を増加させてしまうという問題が指摘さ
れている。
【0005】本発明は、この種の問題を解決するもので
あり、リードを所望の部位で容易かつ確実に折り曲げる
ことができるとともに、破損や抵抗値の増加を阻止する
ことが可能な円筒形電池およびその組立方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、金属板リードが極板群の巻回中心部の
曲率に沿った半円弧状に湾曲されるため、この極板群の
真円度を向上させることができる。しかも、金属板リー
ドは、極板群から突出する部分に折り曲げ用平板部位が
形成されるため、前記金属板リードの折り曲げ位置を容
易に特定でき、かつ折り曲げ作業が容易化する。
【0007】また、本発明は、半円弧状に湾曲された金
属板リードを巻回中心にして正極板および負極板がセパ
レータを介して巻回されるため、極板群の真円度が容易
に向上する。そして、極板群から突出する金属板リード
に平板部位が設けられるため、封口板が固着された前記
金属板リードをこの平板部位に沿って折り曲げるだけ
て、所望の部位で確実に折り曲げ作業が遂行される。
【0008】
【発明の実施の形態】図1において、参照数字10は、
本実施形態に係る円筒形電池を示し、この電池10は、
円筒ケース(円筒状缶部材)12と、この円筒ケース1
2内に封入される極板群14および封口板16とを備え
る。
【0009】図1および図2に示すように、極板群14
は、正極板18と負極板20をセパレータ22を介して
巻回して構成されており、この正極板18の端部に金属
板リードである正極リード24が設けられる一方、この
負極板20の端部に金属板リードである負極リード26
が設けられる。正極リード24は、極板群14の巻回中
心部の曲率に沿った半円弧状に湾曲する湾曲部28を有
するとともに、極板群14から突出する部分に折り曲げ
用平板部位30a、30bと湾曲部31a、31bが交
互に形成される。負極リード26は、正極リード24と
反対側でかつ極板群14の外周側から突出しており、全
体として平板状を有している。
【0010】次に、このように構成される電池10を組
み立てる方法について説明する。
【0011】図3には、正極リード24を成形するため
の金型装置40が示されている。この金型装置40は、
下金型42と上金型44とを備え、前記下金型42は、
正極リード24の湾曲部28の形状に対応する所定のR
に湾曲された凹状部46と、平板部位30a、30bに
対応した平面部48a、48bと、前記正極リード24
の湾曲部31a、31bに対応する凹状部50a、50
bとを一体的に設ける。上金型44は、下金型42に対
応しており、凹状部46に係合する断面半円状凸状部5
2と、平面部48a、48bに係合する平板状凸状部5
4a、54bと、凹状部50a、50bに係合する断面
半円状凸状部56a、56bとを一体的に有する。凸状
部52、54a、56a、54bおよび56bは、所定
の間隔Cずつ離間して設けられる。
【0012】図2に示すように、正極リード24は、例
えば、幅が3mmで厚さが0.1mmのアルミニウムで
形成されており、極板群14から突出するリード長Lが
13mm、前記極板群14の端面から封口板16の溶接
部までの長さL0が10.8mm〜11.8mmの間、
前記端面から折り曲げ部A、Bまでの長さH1 、H2
それぞれ9.8mm、3.5mmである。平板状凸状部
54a、54bは、折り曲げ部A、Bの前後1mmの領
域(L2=L3=2mm)に設定される。間隙Cは、湾
曲部28、31a、31bと平板部位30a、30bの
境界にストレスがかかるのを防止するためのものであ
り、数mm程度に設定されている。
【0013】そこで、図4中、(a)に示すように、正
極リード24が所定の長さに切断された後、この正極リ
ード24が正極板18の巻き始め端部に超音波溶接され
る。次いで、正極リード24は、金型装置40を構成す
る下金型42と上金型44によりプレス成形され、湾曲
部28、31a、31bと平板部位30a、30bが一
体成形される(図4中、(b)参照)。
【0014】図4中、(c)および(d)に示すよう
に、セパレータ22と、巻き終わり端部に負極リード2
6が溶接された負極板20とが用意され、正極板18お
よびこの負極板20が、前記セパレータ22を介して巻
回されることにより極板群14が形成される(図4中、
(e)参照)。さらに、負極リード26が極板群14の
内方側に折曲された後、この極板群14が円筒ケース1
2内に挿入される。
【0015】図5Aに示すように、円筒ケース12の開
口側から外部に突出する正極リード24の端部には、封
口板16が超音波溶接される。そして、図5Bに示すよ
うに、折り曲げ部材60が正極リード24の折り曲げ部
Aを矢印方向に押圧すると、この正極リード24は、湾
曲部28に連なる平板部位30aの折り曲げ部Bで確実
に折り曲げられる。
【0016】この状態で、図5Cに示すように、ローラ
62により封口板16が矢印方向に押圧されると、正極
リード24は、折り曲げ部材60に支持されている折り
曲げ部Aで折り曲げられ、前記封口板16が反転され
る。さらに、図5Dに示すように、プッシャ64が駆動
され、封口板16が円筒ケース12内に挿入されるとと
もに、正極リード24がそれぞれの折り曲げ部A、Bに
おいて確実かつ高精度に折り曲げられる。
【0017】その際、図2において、極板群14の端面
から正極リード24の溶接部までの長さL0が10.8
mmである場合、折り曲げ部A、Bの位置が前記端面か
らそれぞれ9.8mm、3.5mmに設定されている。
このため、正極リード24が円筒ケース12に短絡する
ことを確実に阻止することができる。
【0018】特に、正極リード24は、金型装置40を
介して湾曲部28、31a、31bと平板部位30a、
30bを一体的に有する形状に成形されるため、この正
極リード24の折り曲げ時に所望の折り曲げ部A、Bで
正確に折り曲げることが可能になる。しかも、正極リー
ド24は、その幅方向に切欠部分が設けられておらず、
単に平板部位30a、30bを設けるだけである。従っ
て、正極リード24の成形工程が簡素化されるととも
に、不要な切欠部位の存在によりこの正極リード24が
折れ易くなったり、抵抗値が増加する等の不都合を回避
し得るという利点がある。
【0019】なお、封口板16が円筒ケース12内に挿
入された後、この円筒ケース12の開口端がかしめら
れ、電池10が得られる。
【0020】ところで、正極リード24の形状を、図6
に示すような湾曲部61、63a、63bの端面上に平
板部位65a、65bを備える形状に成形してもよい。
この成形加工に使用される金型装置70は、図7に示さ
れている。
【0021】この金型装置70は、下金型72と上金型
74とを備え、この下金型72が凹状部76と該凹状部
76の端面と同一高さに設定された平面部78a、78
bと凹状部80a、80bとを一体的に備えている。上
金型74は、下金型72に対応しており、凸状部82、
84および86と平坦状凸状部88a、88bを一体的
に有している。
【0022】このように、正極リード24の湾曲部2
8、61に対する平板部位30a、30b、65a、6
5bの位置を、この湾曲部28、61の湾曲面側と端面
側に選択することができる。これによって、正極リード
24の折り曲げ加工が種々の方向に容易かつ確実に遂行
されるという効果が得られる。
【0023】また、図2に示す正極リード24におい
て、先端側の湾曲部31bを平坦状に成形すれば、この
先端側に封口板14を一層強固に溶接することが可能に
なる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る円筒形電池
およびその組立方法では、金属板リードが極板群の巻回
中心部の曲率に沿った半円弧状に湾曲されるため、この
極板群の真円度を向上させることができる。しかも、金
属板リードは、極板群から突出する部分に折り曲げ用平
板部位が形成されるため、前記金属板リードの折り曲げ
位置を容易に特定でき、かつ折り曲げ作業が容易化す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る円筒形電池の縦断面図である。
【図2】前記電池を構成する正極リードの折り曲げ前の
斜視図である。
【図3】前記正極リードを加工する金型装置の一部斜視
図である。
【図4】本発明に係る円筒形電池の組立方法の説明図で
ある。
【図5】前記組立方法を説明する図であり、図5Aは、
正極リードに封口板を溶接した状態を示す図、図5B
は、前記正極リードを折り曲げ部Bで折り曲げた状態を
示す図、図5Cは、前記正極リードを折り曲げ部Aで折
り曲げた状態を示す図、図5Dは、封口板を円筒ケース
内に挿入した状態を示す図である。
【図6】正極リードの他の成形状態の斜視図である。
【図7】図6に示す成形作業を行うための金型装置の一
部斜視説明図である。
【図8】従来技術に係る正極リードの説明図である。
【符号の説明】
10…電池 12…円筒ケース 14…極板群 16…封口板 18…正極板 20…負極板 22…セパレータ 24…正極リード 26…負極リード 28、31a、31b、61、63a、63b…湾曲部 30a、30b、65a、65b…平板部位 40、70…金型装置 42、72…下金
型 44、74…上金型

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極板および負極板がセパレータを介して
    巻回された極板群を備え、前記正極板および前記負極板
    の端部に金属板リードが設けられた円筒形電池であっ
    て、 前記金属板リードの一方は、前記極板群の巻回中心部の
    曲率に沿った半円弧状に湾曲されるとともに、該極板群
    から突出する部分に、折り曲げ用平板部位が形成される
    ことを特徴とする円筒形電池。
  2. 【請求項2】それぞれの端部に金属板リードが設けられ
    た正極板および負極板をセパレータを介して巻回した極
    板群を有する円筒形電池の組立方法であって、 前記正極板または前記負極板の端部に設けられた前記金
    属板リードに成形加工を施し、該金属板リードを前記極
    板群の巻回中心部の曲率に沿った半円弧状に湾曲させる
    とともに、該極板群から突出する部分に折り曲げ用平板
    部位を形成する工程と、 前記正極板および前記負極板を前記セパレータを介して
    巻回し、前記極板群を形成する工程と、 前記極板群を円筒状缶部材内に挿入するとともに、前記
    成形加工が施された金属板リードの端部に封口板を固着
    する工程と、 前記封口板が固着された金属板リードの前記平板部位を
    折り曲げて該封口板を前記円筒状缶部材内に挿入する工
    程と、 を有することを特徴とする円筒形電池の組立方法。
JP7187426A 1995-07-24 1995-07-24 円筒形電池およびその組立方法 Pending JPH0935739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187426A JPH0935739A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 円筒形電池およびその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187426A JPH0935739A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 円筒形電池およびその組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935739A true JPH0935739A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16205854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7187426A Pending JPH0935739A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 円筒形電池およびその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0935739A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242957A (ja) * 2002-02-20 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角型電池とその製造方法
WO2009038705A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with improved internal contact
US7618742B2 (en) 2005-01-28 2009-11-17 Eveready Battery Co., Inc. Electrochemical cell with improved internal contact
US7858225B2 (en) 2005-04-25 2010-12-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Cylindrical lithium secondary battery and method of fabricating the same
JP2013157249A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池
JP2014222670A (ja) * 2011-02-16 2014-11-27 パナソニック株式会社 電池および電池の製造方法
CN106549183A (zh) * 2015-09-23 2017-03-29 汕头市佳的电源有限公司 蓄电池的装配方法
CN113131008A (zh) * 2021-04-13 2021-07-16 宁波超霸能源有限公司 卷绕品成型方法
WO2024116623A1 (ja) * 2022-12-01 2024-06-06 株式会社村田製作所 電池

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003242957A (ja) * 2002-02-20 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角型電池とその製造方法
JP4507481B2 (ja) * 2002-02-20 2010-07-21 パナソニック株式会社 角型電池とその製造方法
US7618742B2 (en) 2005-01-28 2009-11-17 Eveready Battery Co., Inc. Electrochemical cell with improved internal contact
US8283066B2 (en) 2005-01-28 2012-10-09 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with improved internal contact
US7858225B2 (en) 2005-04-25 2010-12-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Cylindrical lithium secondary battery and method of fabricating the same
WO2009038705A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with improved internal contact
JP2014222670A (ja) * 2011-02-16 2014-11-27 パナソニック株式会社 電池および電池の製造方法
JP2013157249A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池
CN106549183A (zh) * 2015-09-23 2017-03-29 汕头市佳的电源有限公司 蓄电池的装配方法
CN113131008A (zh) * 2021-04-13 2021-07-16 宁波超霸能源有限公司 卷绕品成型方法
WO2024116623A1 (ja) * 2022-12-01 2024-06-06 株式会社村田製作所 電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7514175B2 (en) Anode can for battery and manufacturing method thereof
US4255500A (en) Vibration resistant electrochemical cell having deformed casing and method of making same
US8007549B2 (en) Electric coupling of a connection to an electrochemical bundle
JPH0935739A (ja) 円筒形電池およびその組立方法
EP1139462A2 (en) Battery module and method of manufacturing thereof
JP4507481B2 (ja) 角型電池とその製造方法
EP4258455A1 (en) Foil tab forming apparatus and foil tab forming method
US20090113697A1 (en) Manufacturing method for battery including electrode assembly formed by winding
KR980006575A (ko) 권취 극판군
JP2001185118A (ja) 円筒形電池およびその製造方法
JPH09330697A (ja) 電 池
JPH08329958A (ja) スパイラル型非水電解液電池ならびにその渦巻状電極体の巻回方法
JP2002222660A (ja) 電池における渦巻き型電極群の中心孔開通装置
JP3407973B2 (ja) 渦巻電極体を備えた電池
JPH06205557A (ja) 回転電機の固定子
JP2000164242A (ja) 円筒形電池用捲回極板群の製造法
JPH11111326A (ja) 電 池
JPH07240199A (ja) 電池用極板の製造法およびその極板を用いた円筒形電池
JP2001052656A (ja) 円筒形アルカリ電池の組立方法および正極缶
JP4305196B2 (ja) クラッド式正極板の製造方法
JP3301802B2 (ja) 電 池
JPS5866270A (ja) 渦巻電極体の製造法
JP2664412B2 (ja) 渦巻状電極体の製造方法
JPS6378459A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池の製造方法
JPS6336940Y2 (ja)