JPH0933500A - 超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置 - Google Patents

超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置

Info

Publication number
JPH0933500A
JPH0933500A JP7189227A JP18922795A JPH0933500A JP H0933500 A JPH0933500 A JP H0933500A JP 7189227 A JP7189227 A JP 7189227A JP 18922795 A JP18922795 A JP 18922795A JP H0933500 A JPH0933500 A JP H0933500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
frequency
reception
focal position
focus position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7189227A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Takesute
義則 武捨
Masahiro Koike
正浩 小池
Shuji Kamimoto
修司 神本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP7189227A priority Critical patent/JPH0933500A/ja
Publication of JPH0933500A publication Critical patent/JPH0933500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/12Analysing solids by measuring frequency or resonance of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2697Wafer or (micro)electronic parts

Abstract

(57)【要約】 【目的】深さ方向の受信超音波ビームの指向性(方位分
解能)を一定にし、検査精度と検査能率を向上する。 【構成】アレイ探触子1と、これを駆動する電子走査装
置6により、超音波集束ビーム3を発生する。超音波集
束ビーム3の被検査体5部の焦点位置は、焦点位置制御
部8で制御する。焦点位置F0の前後では、焦点からず
れるほど超音波ビーム幅が大きくなる。そこで、焦点位
置を含む時間ゲート9、焦点より浅い位置を含む時間ゲ
ート10及び、焦点より深い位置を含む時間ゲート11
で受信信号を選別する。さらに、各時間ゲートに含まれ
る周波数成分の内、共振周波数より高い周波数成分を抽
出して受信信号とする。これにより、被検査体5の深さ
方向の各受信信号の超音波ビーム幅を、焦点位置からの
ビーム幅と同程度にでき、方位分解能が一定の欠陥評価
が行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子走査式の超音波送
受信システムに係り、特に、深さ方向の広い範囲に亘り
同一の方位分解能を有する超音波ビームの指向性制御方
法と、その適用による超音波探傷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、小さな超音波振動子をm個配列し
たアレイ探触子を用いて、電子走査により被検査体内部
を検査する場合、通常は図2に示すようにm個の超音波
振動子の内n個を1グループとして同時励振し、1回の
超音波の送受信を行う。この時、方位分解能を高めるた
め、n個の各超音波振動子の送信及び受信のタイミング
を制御して、超音波ビーム3を所定位置に集束させる。
例えば、超音波の送信時に超音波ビーム3を焦点位置F
0に集束するためには、n個の振動子の両端から中央の
振動子に向かうに従って、送信のタイミングが遅れるよ
うに超音波を送信し、焦点位置F0で全振動子から送信
した超音波の位相が揃うように制御する。また、受信も
同様である。この時の焦点位置での方位分解能は、数1
式に示す焦点Fの超音波ビーム幅dで表される。
【0003】
【数1】d=1.2λ・F/D ここで、λ:超音波波長、F:焦点位置、D:開口であ
る。なお、開口Dはアレイ探触子を構成する小さな超音
波振動子の幅aと、駆動する超音波振動子の数nとの積
である。
【0004】超音波ビーム幅dは、図3に示すように、
焦点位置F0から前後に離れるにつれて広がる。そこ
で、通常の超音波検査では、方位分解能及び感度共に優
れる、超音波ビームの焦点付近からの受信信号を抽出
し、Bスコープ像(縦断面像)あるいはCスコープ像
(平面像)に表示して欠陥評価を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来方法は、超音
波ビームの焦点付近からの受信信号を抽出するために受
信信号に時間ゲートを設定している。例えば、図2に示
すように、IC内部を検査するため、厚さ方向の中央と
なるチップとリードフレームの接合面に超音波ビームの
焦点F0を合わせる。また、時間ゲートは、IC内部の
厚さ方向全域に亘って反射信号を取り込むため、ゲート
Gのように、焦点F0前後の広い範囲に設定する。
【0006】このようにすると、焦点が合ったリードフ
レーム面の検査は高い分解能で行えるが、チップ上面と
モールド材の界面やモールド材の内部等は焦点F0から
ずれるため、ビーム幅が広がって分解能が低下し、IC
内部の厚さ方向全域に亘り焦点付近と同じ高い分解能で
欠陥評価ができないという問題がある。これを解決する
には、必要な検査面に焦点を合わせた複数回の検査を実
行すればよいが、検査効率が低下してしまう。
【0007】本発明の目的は、深さ方向の広い範囲に亘
って超音波ビームの受信信号の分解能を同程度にする、
超音波ビームの指向性制御方法及び、それを適用した超
音波探傷装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、配列された
複数の超音波素子の送受信タイミングを制御し、送信し
た超音波に対する対象物からの反射波を受信する超音波
送受信方法において、前記素子の共振周波数と同等程度
以上の高周波成分を抽出し、受信信号のビーム幅を細く
する超音波ビームの指向性制御方法により達成される。
【0009】前記抽出する受信信号の高周波成分は、設
定された焦点位置から離れるに従い高くすることを特徴
とする。
【0010】受信信号の焦点位置に対する時間関係は、
複数の時間ゲートまたは時間スイッチによって選択する
ことを特徴とする。
【0011】また、本発明の目的は、前記超音波ビーム
の指向性制御方法を適用した装置として、アレイ探触子
に配列した複数の超音波振動子の送受信タイミングを制
御し、送信した超音波に対する反射波を受信して被検査
物を検査する電子走査式の超音波探傷装置において、被
検査物内に焦点位置を設定し、前記複数の超音波振動子
からの送信タイミングを制御する焦点位置制御手段と、
受信信号を設定されている時間ゲートによって選別する
複数の信号選択手段と、前記信号選択手段に対応し、設
定されている遮断周波数によって高周波成分を抽出する
複数の周波数選択手段と、抽出された高周波成分を合成
する加算手段を備えることにより達成される。
【0012】
【作用】分解能に直接影響する超音波のビーム幅は、所
定の共振周波数の下では数1の関係にあり、含まれる超
音波波長λを小さくすることでビーム幅を細くできる。
この場合、波長λ=音速/超音波周波数であり、同一媒
体内の音速は一定であるから、超音波周波数を高めるこ
とで結果的に超音波ビーム幅を小さくできる。また、超
音波ビーム幅は、共振周波数の焦点位置で最も小さく、
焦点位置から離れるほど大きくなる傾向を有している。
【0013】本発明はこれらの特性を利用したもので、
超音波受信信号に含まれる周波数成分の中から、焦点位
置の近傍では共振周波数以上またはフリーパスとし、焦
点位置より浅いまたは深い位置では焦点からの距離に応
じた高い周波数成分を抽出することで、超音波ビーム幅
を深さ方向の全域に亘って焦点位置と同程度の小さい幅
に制御している。これによれば、深さ方向の分解能を一
定にして、検査の精度と能率を向上できる。
【0014】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面を用いて説明
する。
【0015】図1は、本発明の一実施例を示す超音波探
傷装置の構成図である。超音波探傷装置は、複数の素子
(超音波振動子)2をアレイ状に配列したアレイ探触子
1、探触子1の送受信を制御する電子走査部6、受信信
号を時間ゲートにより抽出する信号選択部9、10、1
1、設定された遮断周波数以上の信号成分を抽出する周
波数選択部(HPF:ハイパスフィルタ)12、13、
14、各周波数選択部からの出力信号を加算(ピーク値
検出を含む)する加算回路15、アレイ探触子1(また
は、被検査体5)をX、Y、Z方向に移動するスキャナ
制御部18、加算回路15の出力信号とスキャナ制御部
18の位置信号から被検査体内部の二次元映像を記録す
る映像メモリ部16及び映像表示部17から構成されて
いる。
【0016】電子走査部6には、アレイ探触1を駆動、
走査(X方向)する超音波送受信走査部7と、アレイ探
触子1から送出される超音波ビーム3の被検査体5への
焦点位置を決めるために、アレイ探触子1の各素子2の
送受信タイミングを制御する焦点位置制御部8を備えて
いる。
【0017】この超音波探傷装置による検査は水中で、
アレイ探触子1を被検体としての集積回路(以下、IC
と呼ぶ)5の上部にセットし、まず、ICに対する超音
波ビームの走査範囲(アレイのX方向の電子走査範囲と
それと直行するY方向の機械走査範囲)と、焦点位置F
0の設定及び時間ゲートの設定を行う。
【0018】図4は、焦点位置に対する受信信号と時間
ゲートの関係を示す説明図である。焦点位置制御部8は
超音波ビームの焦点F0を、IC5内部の厚さ方向の中
央となるチップとリードフレームの接合面に合わせるよ
う焦点位置信号を出力するとともに、焦点位置F0でn
個の素子2から送出した超音波の位相が揃うように、超
音波送受信部7による各素子2への送信タイミングを制
御する。
【0019】信号選択部9〜11は焦点位置信号を基
に、選択部9は超音波ビーム3の焦点F0で受信した信
号S0を選択する時間ゲートG0、選択部10は超音波
ビーム3の焦点F0より浅い範囲で受信した信号S1を
選択する時間ゲートG1、選択部11は超音波ビーム3
の焦点より深い範囲で受信した信号S2を選択する時間
ゲートG2をそれぞれ設定している。
【0020】HPF12は信号選択部9の出力に対して
遮断周波数fc0(=f0、直通も可)、HPF13は信
号選択部10の出力に対して遮断周波数fc1、HFP1
4は信号選択部11の出力に対して遮断周波数fc2を設
定している。遮断周波数fc1、fc2は、図3の特性か
ら、焦点位置F0から離れるほど高く、また、焦点位置
から深い方向より浅い方向をより高く設定する。通常
は、ビーム幅が最も細くなる遮断周波数を観測しながら
設定する。
【0021】焦点位置F0に制御された超音波ビーム3
は、IC内部の厚さ方向の全域に亘る境界や欠陥部から
の反射波となってアレイ探触子1に取り込まれる。さら
に、超音波送受信部7に入力された受信信号は、3系統
からなる信号選択部9〜11の各々によって時間ゲート
内の受信信号が選別される。
【0022】図5は超音波受信信号の周波数成分の分布
図である。超音波受信信号の周波数成分は、図示の曲線
Aに示すように、超音波振動子の共振周波数f0をピー
クとして、f0の約±40〜60%の範囲に分布する。
超音波検査に利用される共振周波数f0は概ね0.1〜
30MHzであり、例えば、f0=5.0MHzの場
合、ピークに対する受信強度−3dBの範囲は約3MH
z〜5MHzである。
【0023】一方、ビーム幅dは、図3に示すように、
焦点位置F0でd0と最も細くなり、焦点からAmm浅
い位置(F0−A)でd1、Amm深い位置(F0+A)
でd2と広がる(d1>d2)。なお、共振周波数f0
による焦点F0の超音波ビーム径d0は、水中音速をV
w とし、λ=Vw/f0の関係を数1式に代入して算出さ
れる。
【0024】図6は、HPFの遮断周波数に対する受信
超音波のビーム幅及び強度を示したものである。図示の
例は、焦点位置(リードフレーム面)からAmm浅いチ
ップ上面で得られる受信信号である。横軸は中心周波数
f0に対する増減の百分率(%)である。縦軸はビーム
幅の変化率(dcn/d0)及び強度(Pcn/P0)で、H
PFを通さない場合の共振周波数f0による焦点F0の
超音波ビーム径d0=1.0、強度P0=1.0として
いる。
【0025】HPF13の遮断周波数fc0を−100
%として、全ての周波数成分を通過させた場合、ビーム
幅の変化(dc1/d0)は約15%増加し、受信強度
の変化(Pc1/P0)は約10%低下する。そして、
遮断周波数fcが高くなるに従って超音波ビーム幅が減
少し、受信強度も低下することが分かる。
【0026】そこで、チップ上面でのビーム幅を15%
細くするために、時間ゲートG1より入力する受信信号
S1に対し(図4)、HPF13の遮断周波数fc1
を、共振周波数f0より50%高い値に設定し(f0=
5.0MHzのときfc1=7.5MHz)、チップ上
面の受信信号S1を通過させる。この結果は、図6に示
すように、超音波の受信強度は約50%低下するが、ビ
ーム幅は焦点位置のビーム幅d0とほぼ同等(dcn/d0
≒1)にできる。なお、受信強度の低下に対しては、D
AC(distance amplitude compensation)による感度
補正を行うことで、計測に必要なレベルの確保ができ
る。
【0027】一方、時間ゲートG2より受信される焦点
より深い位置からの信号S2は、遮断周波数fc2(d
1>d2であり、f0<fc2<fc1となる)のHP
F14を通過させて同様に制御する。また、焦点位置F
0を含む時間ゲートG0より受信される信号S0は、遮
断周波数f0のHPF12を通過させて同様に制御す
る。ただし、信号S0のビーム幅は、共振周波数のみの
d0に対し2〜3%程度の増加に過ぎないので、HPF
12を省略して直通としてもよい。HPF12、13、
14の出力は加算回路15で合成し、映像メモリー16
に記録すると同時に映像表示部17に表示する。
【0028】本実施例によれば、ICの深さ方向全域に
亘り、超音波のビーム幅を焦点位置と同程度に細く絞り
込むことができるので、高い分解能による欠陥評価が焦
点位置を固定した1回の検査で可能になる。
【0029】なお、上記の実施例で、時間ゲートやHF
Pは3系統としたが、これらは被検査品の厚さや、利用
する超音波振動子の共振周波数によって適宜変更が可能
である。また、検査対象の深さが極端に大となる場合
は、焦点位置を変えた検査範囲について複数回の検査を
行うようにしても、1回の検査範囲は従来より大幅に広
くできるので、検査能率と検査精度を共に向上できる。
【0030】また、受信信号は複数の時間ゲートで選別
された後に、対応する遮断周波数のHFPに入力するよ
うに構成されている。しかし、複数の時間ゲートを設け
ずに、焦点位置からの受信時間を基準に所定時間差によ
るスイッチング手段(マルチプレクサ)を介して、各H
FPに入力するようにしてもよい。これによれば、実際
の受信時間を基にした能動ゲートを構成できるので、固
定ゲートに比べ被検査部品の厚み(深さ)に対応した適
用が容易である。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、焦点の前後の広い範囲
に亘り超音波ビーム幅を焦点位置並みに細く制御できる
ので、検査位置の深さによらず同等且つ高い分解能で欠
陥評価を行うことができる効果がある。また、深さ方向
の全域に亘り、焦点位置を固定した1回の検査で実行で
きるので、検査の能率を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す超音波探傷装置の構成
図。
【図2】超音波ビームの焦点位置の説明図。
【図3】超音波ビームの中心軸上(Z軸上)における焦
点位置前後の超音波ビーム幅の変化を示す説明図。
【図4】実施例による焦点位置、深さ方向の各受信信号
及び複数の時間ゲート関係を示す説明図。
【図5】超音波受信信号の周波数成分の分布図。
【図6】遮断周波数に対する超音波受信信号のビーム幅
及び強度の変化を示すグラフ。
【符号の説明】
1…アレイ探触子、2…超音波振動子(素子)、3…超
音波ビーム、5…被検査体(IC)、6…電子走査部、
7…超音波送受信走査部、8…焦点位置制御部、9,1
0,11…信号選択部(時間ゲート)、12,13,1
4…周波数選択部(HFP)、15…加算回路、16…
映像メモリ部、17…映像表示部、18…スキャナ制御
部、F0…焦点位置、fC0,fC1,fC2…遮断周波
数、d0,d1,d2…超音波ビーム幅。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神本 修司 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発本部内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列された複数の超音波素子の送受信タ
    イミングを制御し、送信した超音波に対する対象物から
    の反射波を受信する超音波送受信方法において、 前記素子の共振周波数と同等程度以上の高周波成分を抽
    出し、受信信号のビーム幅を細くすることを特徴とする
    超音波ビームの指向性制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記抽出する高周波成分は、前記対象物内に設定された
    焦点位置から離れるに従い高くすることを特徴とする超
    音波ビームの指向性制御方法。
  3. 【請求項3】 配列された複数の超音波素子の送受信タ
    イミングを制御し、送信した超音波に対する対象物から
    の反射波を受信する超音波送受信方法において、 対象物の所定位置に焦点位置を設定して、その焦点位
    置、その前方位置及び後方位置よりの受信時間を含む複
    数の時間ゲートを通して複数の受信信号を選択し、各受
    信信号毎に設定され前記素子の共振周波数と同等程度以
    上の遮断周波数を有するハイパスフィルターにより抽出
    された各高周波成分を合成して、各位置から反射される
    受信信号のビーム幅を同程度にすることを特徴とする超
    音波ビームの指向性制御方法。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 前記複数の時間ゲートは、重複しない一定の時間幅を有
    して前記対象物の所定深さ範囲をカバーするよう設定さ
    れることを特徴とする超音波ビームの指向性制御方法。
  5. 【請求項5】 配列された複数の超音波素子の送受信タ
    イミングを制御し、送信した超音波に対する対象物から
    の反射波を受信する超音波送受信方法において、 対象物の所定位置に焦点位置を設定して、その焦点位
    置、その前方位置及び後方位置よりの受信時間に対応し
    て受信信号を選択入力し、各受信信号毎に設定され前記
    素子の共振周波数と同等程度以上の遮断周波数を有する
    ハイパスフィルターにより抽出された各高周波成分を合
    成して、各位置から反射される受信信号のビーム幅を同
    程度にすることを特徴とする超音波ビームの指向性制御
    方法。
  6. 【請求項6】 請求項3または4または5において、 前記焦点位置に対応するハイパスフィルターの前記遮断
    周波数は前記共振周波数と同程度または直通可能とし、
    前記前方位置及び後方位置に対応するハイパスフィルタ
    ーの前記遮断周波数は前記共振周波数以上、且つ、前記
    焦点位置から離れるに従い高くすることを特徴とする超
    音波ビームの指向性制御方法。
  7. 【請求項7】 請求項2から6のいずれか1項におい
    て、 前記複数の素子から送信する超音波ビームは、前記焦点
    位置に揃うように送信タイミングを制御されていること
    を特徴とする超音波ビームの指向性制御方法。
  8. 【請求項8】 アレイ探触子に配列した複数の超音波振
    動子の送受信タイミングを制御し、送信した超音波に対
    する反射波を受信して被検査物を検査する電子走査式の
    超音波探傷装置において、 被検査物内に焦点位置を設定し、前記複数の超音波振動
    子からの送信タイミングを制御する焦点位置制御手段
    と、受信信号を設定されている時間ゲートによって選別
    する複数の信号選択手段と、前記信号選択手段に対応
    し、設定されている遮断周波数によって高周波成分を抽
    出する複数の周波数選択手段と、抽出された高周波成分
    を合成する加算手段を備え、受信信号のビーム幅を被検
    査物の深さ方向に亘って同程度に制御することを特徴と
    する超音波探傷装置。
  9. 【請求項9】 請求項8において、 前記時間ゲートは、前記焦点位置、その前方位置及び後
    方位置よりの受信時間をそれぞれ含み、互いに重複する
    ことなく被検査物の深さ方向の全域または所定範囲をカ
    バーし、前記焦点位置に対応する周波数選択手段は前記
    超音波振動子の共振周波数と同程度の遮断周波数を有す
    るまたは直通の構成でなり、前記前方位置及び後方位置
    に対応する周波数選択手段は前記共振周波数以上で且
    つ、前記焦点位置からの距離に従って高くなる遮断周波
    数を有する構成でなることを特徴とする超音波探傷装
    置。
  10. 【請求項10】 請求項9において、 前記周波数選択手段は、ハイパスフィルターまたはバン
    ドパスフィルターを用いることを特徴とする超音波探傷
    装置。
JP7189227A 1995-07-25 1995-07-25 超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置 Pending JPH0933500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189227A JPH0933500A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189227A JPH0933500A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0933500A true JPH0933500A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16237718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7189227A Pending JPH0933500A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0933500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093232A1 (ja) 2005-03-03 2006-09-08 Tokyo Electron Limited 微小構造体の検査装置、微小構造体の検査方法および微小構造体の検査プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093232A1 (ja) 2005-03-03 2006-09-08 Tokyo Electron Limited 微小構造体の検査装置、微小構造体の検査方法および微小構造体の検査プログラム
JPWO2006093232A1 (ja) * 2005-03-03 2008-08-07 東京エレクトロン株式会社 微小構造体の検査装置、微小構造体の検査方法および微小構造体の検査プログラム
US7726190B2 (en) 2005-03-03 2010-06-01 Tokyo Electron Limited Device, method and program for inspecting microstructure
JP4628419B2 (ja) * 2005-03-03 2011-02-09 東京エレクトロン株式会社 微小構造体の検査装置、微小構造体の検査方法および微小構造体の検査プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135942B2 (ja) 台形状放射スキャンによる超音波イメージング
US5419330A (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JPS6320546B2 (ja)
JPS63143039A (ja) 超音波診断装置
JP2003009288A (ja) 圧電装置、超音波プローブおよび超音波撮像装置
JP5247330B2 (ja) 超音波信号処理装置及び超音波信号処理方法
JP2001108661A (ja) 超音波探傷方法およびその装置
JPH0933500A (ja) 超音波ビームの指向性制御方法および超音波探傷装置
JP2723464B2 (ja) 超音波診断装置
JP2004286680A (ja) 超音波送受信装置
JPS6145791B2 (ja)
JPH0614927A (ja) 超音波診断装置
JPS58127185A (ja) 超音波受信回路
JPS6283682A (ja) 広範囲水中探知装置
JP2005106705A (ja) 超音波送受信装置およびスキャニングソナー
JPH08145962A (ja) 超音波ビームの指向性制御方法と超音波探傷装置
JP2572647B2 (ja) 魚群探知機
JPH06300740A (ja) 超音波顕微鏡
JP2569024B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0261554A (ja) 超音波探傷装置
JPH10305032A (ja) 超音波診断装置
JPH0565821B2 (ja)
JPH08327613A (ja) 電子走査型超音波検査方法及び装置
JP2515804B2 (ja) 扇形走査式超音波探傷装置
JPH0479943A (ja) 超音波診断装置