JPH09330283A - 電子メールによる警報監視方法およびシステム - Google Patents
電子メールによる警報監視方法およびシステムInfo
- Publication number
- JPH09330283A JPH09330283A JP8152005A JP15200596A JPH09330283A JP H09330283 A JPH09330283 A JP H09330283A JP 8152005 A JP8152005 A JP 8152005A JP 15200596 A JP15200596 A JP 15200596A JP H09330283 A JPH09330283 A JP H09330283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure
- alarm
- electronic mail
- fault
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、故障の発生を個人または複数人に
自動通知するようにすることを目的としている。 【解決手段】 警報監視装置によって被監視装置を監視
しておき、故障発生に対応して、電子メールを作成し、
例えばインターネットによって個人または複数人に通知
する。
自動通知するようにすることを目的としている。 【解決手段】 警報監視装置によって被監視装置を監視
しておき、故障発生に対応して、電子メールを作成し、
例えばインターネットによって個人または複数人に通知
する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信設備の監視を
行うための電子メールによる警報監視方法およびシステ
ムに関する。
行うための電子メールによる警報監視方法およびシステ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の警報監視装置および方法は、一つ
の装置が故障した場合、あらかじめ物理的に結ばれた、
特定の監視装置に通知させ、人が故障場所を判定し、影
響を受ける個人に対し人手を介した手段で通知を行うも
のであった。
の装置が故障した場合、あらかじめ物理的に結ばれた、
特定の監視装置に通知させ、人が故障場所を判定し、影
響を受ける個人に対し人手を介した手段で通知を行うも
のであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の場合、人が監視
装置の前に常に居なければ故障警報の通知を受けられ
ず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受けるこ
とが不可能であった。
装置の前に常に居なければ故障警報の通知を受けられ
ず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受けるこ
とが不可能であった。
【0004】本発明は、この欠点を解決し故障の発生を
個人または複数人に自動通知するようにすることを目的
としている。
個人または複数人に自動通知するようにすることを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、故障警報通知
から故障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に
対して、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う
ことを最も主要な特徴とする。従来の技術とは必要な複
数の個人への通知まで人手を介さず自動で行う点が異な
る。
から故障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に
対して、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う
ことを最も主要な特徴とする。従来の技術とは必要な複
数の個人への通知まで人手を介さず自動で行う点が異な
る。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施例を説
明する図であって、1はICMPエコーを発信する機能
を持つ被監視装置、2はLANまたはRS232C、3
は警報監視装置、4はICMPエコー定期受信手段、5
は警報電子メール化手段、6は故障内容により電子メー
ル宛名人を決定しLAN経由による電子メール発送不能
時に公衆回線へ切り替えて電子メールを発信する電子メ
ール振り分け発信手段、7は構内通信回線または公衆通
信回線、8は電子メールの転送・配送機能を持つ電子メ
ールサーバ、9はインターネット(Internet)である。
明する図であって、1はICMPエコーを発信する機能
を持つ被監視装置、2はLANまたはRS232C、3
は警報監視装置、4はICMPエコー定期受信手段、5
は警報電子メール化手段、6は故障内容により電子メー
ル宛名人を決定しLAN経由による電子メール発送不能
時に公衆回線へ切り替えて電子メールを発信する電子メ
ール振り分け発信手段、7は構内通信回線または公衆通
信回線、8は電子メールの転送・配送機能を持つ電子メ
ールサーバ、9はインターネット(Internet)である。
【0007】この方法を実行するには、被監視装置は、
相互にあるいは図示しない装置との間で、例えば通信を
行っている。警報監視装置3は、ICMPエコー定期受
信手段4により定期的に被監視装置1の動作または不動
作を監視し、不動作が確認された場合に警報電子メール
化手段5へ通知する。警報電子メール化手段5は故障通
知をメール化する。電子メール振り分け発信手段6は被
監視装置1の種類、即ち故障内容により、電子メール宛
名人を決定しLAN経由による電子メール発送不能時の
公衆回線への切り替えを行い、電子メールを発信する。
この電子メールは電子メールサーバ8から監視を行うべ
き人に転送・配送される。
相互にあるいは図示しない装置との間で、例えば通信を
行っている。警報監視装置3は、ICMPエコー定期受
信手段4により定期的に被監視装置1の動作または不動
作を監視し、不動作が確認された場合に警報電子メール
化手段5へ通知する。警報電子メール化手段5は故障通
知をメール化する。電子メール振り分け発信手段6は被
監視装置1の種類、即ち故障内容により、電子メール宛
名人を決定しLAN経由による電子メール発送不能時の
公衆回線への切り替えを行い、電子メールを発信する。
この電子メールは電子メールサーバ8から監視を行うべ
き人に転送・配送される。
【0008】このような構造になっているから従来、人
が監視装置の前に常に居なければ故障警報の通知を受け
られず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受け
ることが不可能であった欠点を解決し、故障通知から故
障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に対し
て、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が
可能となる。
が監視装置の前に常に居なければ故障警報の通知を受け
られず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受け
ることが不可能であった欠点を解決し、故障通知から故
障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に対し
て、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が
可能となる。
【0009】図2は本発明の第2の実施例を説明する図
であって、21はSNMPエージェントによる警報通知
手段を持つ被監視装置、22はLANまたはRS232
C、23は警報監視装置、24はSNMPマネージャに
よる警報受信手段、25は警報電子メール化手段、26
は故障内容により電子メール宛名人を決定しLAN経由
による電子メール発送不能時に公衆回線へ切り替えて電
子メールを発信する電子メール振り分け発信手段、27
は構内通信回線または公衆通信回線、28は電子メール
の転送・配送機能を持つ電子メールサーバ、29はイン
ターネット(Internet)である。
であって、21はSNMPエージェントによる警報通知
手段を持つ被監視装置、22はLANまたはRS232
C、23は警報監視装置、24はSNMPマネージャに
よる警報受信手段、25は警報電子メール化手段、26
は故障内容により電子メール宛名人を決定しLAN経由
による電子メール発送不能時に公衆回線へ切り替えて電
子メールを発信する電子メール振り分け発信手段、27
は構内通信回線または公衆通信回線、28は電子メール
の転送・配送機能を持つ電子メールサーバ、29はイン
ターネット(Internet)である。
【0010】この方法を実行するには、被監視装置21
内のSNMPエージェントによる警報通知手段がSNM
Pマネージャによる警報受信手段24に故障警報情報を
通知する。故障警報通知が確認された場合に警報電子メ
ール化手段25は故障警報通知をメール化する。電子メ
ール振り分け発信手段26は被監視装置21の種類、即
ち故障内容により電子メール宛名人を決定しLAN経由
による電子メール発送不能時に公衆回線へ切り替えて、
電子メールを発信する。この電子メールは電子メールサ
ーバ28から監視を行うべき人に転送・配送される。
内のSNMPエージェントによる警報通知手段がSNM
Pマネージャによる警報受信手段24に故障警報情報を
通知する。故障警報通知が確認された場合に警報電子メ
ール化手段25は故障警報通知をメール化する。電子メ
ール振り分け発信手段26は被監視装置21の種類、即
ち故障内容により電子メール宛名人を決定しLAN経由
による電子メール発送不能時に公衆回線へ切り替えて、
電子メールを発信する。この電子メールは電子メールサ
ーバ28から監視を行うべき人に転送・配送される。
【0011】このような構造になっているから従来、人
が監視装置の前に常に居なければ故障の通知を受けられ
ず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受けるこ
とが不可能であった欠点を解決し、故障警報通知から故
障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に対し
て、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が
可能となる。
が監視装置の前に常に居なければ故障の通知を受けられ
ず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受けるこ
とが不可能であった欠点を解決し、故障警報通知から故
障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に対し
て、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が
可能となる。
【0012】図3は本発明の第3の実施例を説明する図
であって、31は被監視交換機装置、32はLAN・R
S232Cまたは公衆回線、33は警報監視装置、34
は交換機警報受信手段、35は警報電子メール化手段、
36は故障内容により電子メール宛名人を決定しLAN
による電子メール発送不能時の公衆回線へ切り替えて電
子メールを発信する電子メール振り分け発信手段、37
は構内通信回線または公衆通信回線、38は電子メール
の転送・配送機能を持つ電子メールサーバ、39はイン
ターネット(Internet)である。
であって、31は被監視交換機装置、32はLAN・R
S232Cまたは公衆回線、33は警報監視装置、34
は交換機警報受信手段、35は警報電子メール化手段、
36は故障内容により電子メール宛名人を決定しLAN
による電子メール発送不能時の公衆回線へ切り替えて電
子メールを発信する電子メール振り分け発信手段、37
は構内通信回線または公衆通信回線、38は電子メール
の転送・配送機能を持つ電子メールサーバ、39はイン
ターネット(Internet)である。
【0013】この方法を実行するには、警報監視装置3
3は交換機警報受信手段34により交換機警報の通知を
受け、故障通知の警報電子メール化手段35へ通知す
る。警報電子メール化手段35は故障通知をメール化す
る。電子メール振り分け発信手段36は故障内容によ
り、電子メール宛名人を決定し、LAN経由による電子
メール発送不能時の公衆回線へ切り替えて、電子メール
を発信する。この電子メールは電子メールサーバ38か
ら監視を行うべき人に転送・配送される。
3は交換機警報受信手段34により交換機警報の通知を
受け、故障通知の警報電子メール化手段35へ通知す
る。警報電子メール化手段35は故障通知をメール化す
る。電子メール振り分け発信手段36は故障内容によ
り、電子メール宛名人を決定し、LAN経由による電子
メール発送不能時の公衆回線へ切り替えて、電子メール
を発信する。この電子メールは電子メールサーバ38か
ら監視を行うべき人に転送・配送される。
【0014】このような構造になっているから従来、人
が監視装置の前に常に居なければ故障の通知を受けられ
ず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受けるこ
とが不可能であった欠点を解決し、故障通知から故障内
容により、選択された複数の遠隔地の個人に対して、同
時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が可能と
なる。
が監視装置の前に常に居なければ故障の通知を受けられ
ず、また遠隔地にいる複数の人が同時に通知を受けるこ
とが不可能であった欠点を解決し、故障通知から故障内
容により、選択された複数の遠隔地の個人に対して、同
時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が可能と
なる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
故障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に対し
て、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が
可能となる利点がある。従って装置が故障した場合、あ
らかじめ物理的に結ばれた、特定の監視装置に通知さ
せ、人が故障場所を判定し影響を受ける個人に対し人手
を介して通知を行う必要がなくなると言う効果が生じ、
警報監視装置の場所に監視人が常時待機している必要が
なくなると言う利点がある。
故障内容により、選択された複数の遠隔地の個人に対し
て、同時に電子メールによる故障状況の通知を行う事が
可能となる利点がある。従って装置が故障した場合、あ
らかじめ物理的に結ばれた、特定の監視装置に通知さ
せ、人が故障場所を判定し影響を受ける個人に対し人手
を介して通知を行う必要がなくなると言う効果が生じ、
警報監視装置の場所に監視人が常時待機している必要が
なくなると言う利点がある。
【図1】第1の実施例の概略構成を示す図である。
【図2】第2の実施例の概略構成を示す図である。
【図3】第3の実施例の概略構成を示す図である。
1,21 被監視装置 2,22,32 LANまたはRS232Cまたは公衆
回線 3,23,33 警報監視装置 4 ICMPエコー定期受信手段 24 SNMPマネージャによる警報受信手段 34 交換機警報受信手段 5,25,35 警報電子メール化手段 6,26,36 電子メール振り分け発信手段 8,28,38 電子メールサーバ 9,29,39 インターネット 31 被監視交換機装置
回線 3,23,33 警報監視装置 4 ICMPエコー定期受信手段 24 SNMPマネージャによる警報受信手段 34 交換機警報受信手段 5,25,35 警報電子メール化手段 6,26,36 電子メール振り分け発信手段 8,28,38 電子メールサーバ 9,29,39 インターネット 31 被監視交換機装置
Claims (3)
- 【請求項1】 コンピュータ間の通信に於いて用いるL
AN(Local Area Network)に含まれる被監視装置をIC
MPプロトコルにより定期的に生き死にを判断し、 SNMP(Simple Network Manegement Protocol)の動作
にて故障警報発生を監視装置に通知させ、 故障通知から状態を判断し故障の内容により故障場所を
判定し、 個人または複数人に対して他ルートを使い電子メールに
よって通知を行うようにしたことを特徴とする電子メー
ルによる警報監視方法。 - 【請求項2】 交換機の故障に対して故障警報発生を監
視装置に通知させ、 故障通知から状態を判断し故障の内容により故障場所を
判定し、 影響を受ける個人に対して他ルートを使い電子メールに
よって通知を行うことを特徴とする請求項1に記載の電
子メールによる警報監視方法。 - 【請求項3】 通信装置の警報監視システムにおいて、 LAN・RS232Cまたは、公衆回線による警報通知
手段をもつ被警報監視装置と、 コンピュータ間の通信に於いて用いるLAN(Local Are
a Network)に含まれる被監視装置をICMPプロトコル
により定期的に生き死にを判断し、 SNMP(Simple Network Manegement Protocol)の動作
にて故障警報発生を監視装置に通知させるICMP定期
発行手段と、 故障通知から状態を判断し故障の内容により故障場所を
判定し、故障警報を電子メール化する警報電子メール化
手段と、 個人または複数人に対してLAN・RS232Cまた
は、公衆回線から最適なルートを選択し電子メールによ
る通知を行う電子メール振り分け手段とからなる警報監
視装置を有することを特徴とする電子メールによる警報
監視システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8152005A JPH09330283A (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | 電子メールによる警報監視方法およびシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8152005A JPH09330283A (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | 電子メールによる警報監視方法およびシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09330283A true JPH09330283A (ja) | 1997-12-22 |
Family
ID=15530992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8152005A Pending JPH09330283A (ja) | 1996-06-13 | 1996-06-13 | 電子メールによる警報監視方法およびシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09330283A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0963661A2 (en) * | 1997-02-25 | 1999-12-15 | Intervoice Limited Partnership | Intelligent e-mail interface |
JP2000354035A (ja) * | 1999-04-15 | 2000-12-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 分散型独立データ・ネットワーク用の非侵入監視集中型のシステムおよび方法 |
JP2001197100A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Mitsubishi Electric Corp | ユーザサーバ、監視装置、情報配信システム及びユーザサーバ設定方法 |
WO2001082578A1 (en) * | 2000-04-19 | 2001-11-01 | Synapse Wireless, Inc. | Method and apparatus for generating live notification to designated recipients based upon programmed parameters |
JP2002132599A (ja) * | 2000-10-25 | 2002-05-10 | Nec Access Technica Ltd | 遠隔機器監視システム |
JP2003015973A (ja) * | 2001-07-02 | 2003-01-17 | Canon Inc | ネットワークデバイス管理装置、管理方法及び管理プログラム |
US7202884B1 (en) * | 2000-06-21 | 2007-04-10 | 8X8, Inc. | Surveillance method and system |
-
1996
- 1996-06-13 JP JP8152005A patent/JPH09330283A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0963661A2 (en) * | 1997-02-25 | 1999-12-15 | Intervoice Limited Partnership | Intelligent e-mail interface |
EP0963661A4 (en) * | 1997-02-25 | 2002-06-19 | Intervoice Lp | INTELLIGENT INTERFACE FOR TRANSMITTING ELECTRONIC MESSAGES |
JP2000354035A (ja) * | 1999-04-15 | 2000-12-19 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 分散型独立データ・ネットワーク用の非侵入監視集中型のシステムおよび方法 |
JP2001197100A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-19 | Mitsubishi Electric Corp | ユーザサーバ、監視装置、情報配信システム及びユーザサーバ設定方法 |
WO2001082578A1 (en) * | 2000-04-19 | 2001-11-01 | Synapse Wireless, Inc. | Method and apparatus for generating live notification to designated recipients based upon programmed parameters |
US7202884B1 (en) * | 2000-06-21 | 2007-04-10 | 8X8, Inc. | Surveillance method and system |
JP2002132599A (ja) * | 2000-10-25 | 2002-05-10 | Nec Access Technica Ltd | 遠隔機器監視システム |
JP2003015973A (ja) * | 2001-07-02 | 2003-01-17 | Canon Inc | ネットワークデバイス管理装置、管理方法及び管理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3943658B2 (ja) | エージェントの宛先を選択するためおよびネットワークの顧客に対して行われた呼出しを監視するためのシステムおよび方法 | |
US7355758B2 (en) | Automated facsimile monitoring and displaying methods and related systems | |
US20040049545A1 (en) | Instant message notification via caller ID | |
US20050146430A1 (en) | Security messaging system | |
EP1397889A2 (en) | Method and apparatus for event-based network administration | |
CA2394344A1 (en) | Presence management system | |
US20020120699A1 (en) | Monitoring apparatus and monitoring/notifying method for receiver and sender terminals and for e-mail transmission system of receiver terminal | |
EP1890427A1 (en) | A system and method for monitoring the device port state | |
JPH09330283A (ja) | 電子メールによる警報監視方法およびシステム | |
JP2000209204A (ja) | 遠隔監視制御方法及びシステム | |
EP1045549A1 (en) | System and method for non intrusive monitoring and management of distributed data networks | |
JP2003085680A (ja) | 遠隔監視システム | |
JP2004030522A (ja) | 機器診断装置及び被診断装置 | |
JPH10173655A (ja) | 障害情報通知方式 | |
JPH11284772A (ja) | 電子メールによる火災警報監視システム | |
JPH11351569A (ja) | 燃焼制御機器警報監視システム、遠隔監視装置および燃焼制御機器 | |
JP2004334516A (ja) | 設備状態情報電子メール通知サービスシステム | |
JP2004282655A (ja) | 監視情報通報方法、監視情報通報装置および端末 | |
JP3392349B2 (ja) | 燃焼制御機器データ収集システム、遠隔監視装置および燃焼制御機器 | |
JP2000069161A (ja) | ネットワーク監視装置およびそのネットワーク障害発生通知方法 | |
JP3735527B2 (ja) | 遠隔機器監視システム | |
JP2002334387A (ja) | 警備システムおよび警備方法 | |
JP2001209873A (ja) | 生活見守りシステム | |
JP2001043054A (ja) | プリンタにおけるトラブル通知方式 | |
JPH0721254A (ja) | ビル群管理システム |