JPH09328761A - 擁壁構造 - Google Patents

擁壁構造

Info

Publication number
JPH09328761A
JPH09328761A JP15109996A JP15109996A JPH09328761A JP H09328761 A JPH09328761 A JP H09328761A JP 15109996 A JP15109996 A JP 15109996A JP 15109996 A JP15109996 A JP 15109996A JP H09328761 A JPH09328761 A JP H09328761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
steel
wall formation
horizontal
embankment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15109996A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Inoue
治 井上
Koji Kominami
幸二 小南
Tomoharu Mori
智治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15109996A priority Critical patent/JPH09328761A/ja
Publication of JPH09328761A publication Critical patent/JPH09328761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 造成にともなう法面を保護して土砂の崩壊や
流出を防止するための擁壁構造に関し、持ち運びが容易
であり、しかも、充分な強度に擁壁を補強することがで
きる擁壁構造の提供。 【解決手段】 複数の擁壁形成ユニット3をに面状に連
結して擁壁1を形成する。擁壁形成ユニット3の断面
は、縦桟部材4と水平部材6とによってL字状に連結さ
れ、水平部材6には鎖8が連結され、この鎖8は盛土に
埋められている。縦桟部材4と横桟部材5とが格子状に
溶接固定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、造成にともなう法
面を保護して土砂の崩壊や流出を防止するための擁壁構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、擁壁として、図4に示すよう
な擁壁が知られている。この擁壁は、コンクリート製の
パネルやブロック材101 を基礎コンクリートの上に、複
数段積み上げて構成されている。そして、ブロック材10
1 の裏面(盛土側)には補強部材としての帯状の鋼板10
2 の一端を固着して、この鋼板102 を、緩むことなく、
略水平をなして盛土に埋め込む。この盛土内に埋め込ま
れた鋼板102 は、盛土の土圧によって、その位置が保持
されるので、ブロック材101 を盛土側に引っ張ることに
なり、盛土の土圧による擁壁の転倒を防止する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コンク
リート製のパネルやブロック材101 は重量がかさむため
に、運搬が困難で費用がかさむという問題があった。ま
た、鋼板102 による補強は、盛土と鋼板102 との摩擦力
を利用したものであり、金属を帯状に形成した鋼板102
では、十分な摩擦力を得ることができなかった。さら
に、鋼板102 は、折り畳むことができず、持ち運びが面
倒であった。
【0004】また、必要な摩擦力を得るために、10m
以上の長さの鋼板が必要になる場合もあり、運搬が困難
であるとともに、重量も大変なものになる。
【0005】本発明は、上記の欠点に鑑みてなされたも
のであって、持ち運びが容易であり、しかも、充分な強
度に擁壁を補強することができる擁壁構造の提供を目的
としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する為
に、請求項1では、複数の擁壁形成ユニットが面状に連
結されて盛土の擁壁が形成された擁壁構造において、上
記擁壁形成ユニットの盛土側面に連結した鎖状の補強部
材を、盛土の中に伸直状態で埋設することによって、盛
土と補強部材との間の摩擦抵抗で擁壁を保持するように
構成した。
【0007】請求項2では、擁壁形成ユニットを、複数
の鋼製縦桟部材と鋼製横桟部材とが格子状に連結固定さ
れた構成とした。
【0008】請求項3では、鋼製縦桟部材を、一端が補
強部材に連結された水平平鋼部材と、この水平部材の他
端に連結されて擁壁面に平行な立設部材とによって略L
字体に形成するとともに、鋼製横桟部材を、複数の前記
鋼製縦桟部材の立設部材にそれぞれ連結固定された鋼棒
体とした。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を以下に説明
する。図1に示すように、本発明の擁壁構造は、複数の
擁壁形成ユニット3、3、3が上下左右に面状に連結さ
れて盛土の擁壁1を形成する構造である。擁壁形成ユニ
ット3の詳細を、図2、図3を参照しつつ説明する。即
ち、上記擁壁形成ユニット3は、長尺平鋼による縦桟部
材4の長辺に形成された切欠部4Eには丸鋼による横桟
部材5が埋め込まれて溶接されるとともに、縦桟部材4
の下端部には水平部材6がボルト7BでL字状に連結さ
れて構成されている。即ち、5本の前記縦桟部材4と3
本の横桟部材5とが格子状に溶接固定され、5本の水平
部材6が連結されているのである。
【0010】縦桟部材4の上端には、二つの透孔4A,
4Bが穿設され、下端には二つの透孔4C,4Dが穿設
されている。最下部の透孔4Dと水平部材6の一端に穿
設された透孔6Aとが重ね合わされてボルト7Bで連結
されている。そして、水平部材6の他端には、鎖8を掛
止するための切欠部6Bが形成されている。
【0011】このようにして、図2に示したような擁壁
形成ユニット3が構成されているのである。このように
形成された擁壁形成ユニット3の寸法の一例は、高さが
約50cm、横方向の長さが2mの大きさとなる。
【0012】以下に、所望の高さの擁壁を構築する過程
を説明する。擁壁の第1段目H1を形成するときには、
先ず、図2のような擁壁形成ユニット3を、基礎の上で
横方向に必要数連結する。このとき、横に隣り合う擁壁
形成ユニット3の横桟部材5どうしを連結用パイプ9に
差し込んで連結する。そして、各擁壁形成ユニット3の
水平部材6の切欠部6Bに、それぞれ鎖8を掛止して伸
直させる。なお、鎖8の末端は、金属製のアングル11
に掛止されて位置決めされている。また、鎖8を形成す
る円環に丸鋼10を挿通することにより、支圧抵抗がさ
らに増大する。
【0013】このようにして構築された1段目(H1)
の擁壁形成ユニット3の法面側、即ち、背面側に土砂の
流出を防止するための鉄製の網体12と、植生ネット
(図示省略)とが取り付けられる。
【0014】しかるのち、1段目の土砂Aを転圧・締固
めする。この土砂Aによって鎖8は埋められる。埋めら
れた鎖8の環の間に土砂が入り込むとともに、環の凸部
によって大きな摩擦抵抗が発生する。よって、盛土の土
圧によって擁壁形成ユニット3を押し崩す力が作用し
て、鎖8を引き抜く力が発生しても、鎖8が引き抜かれ
ることを防止できる。
【0015】また、鎖8は、巻き取って移動・保管でき
るので、取り扱いが極めて容易になり、運搬費も低減で
きるという効果が得られる。そして、鎖8の長さは、必
要な摩擦抵抗に基づいた長さに切断して使用すればよい
ので、種々の要求に対応できるという効果も得られる。
【0016】次に、1段目の上に、2段目の擁壁形成ユ
ニット3を必要数並べ、1段目H1の擁壁形成ユニット
3の縦桟部材4の上端と、2段目H2の擁壁形成ユニッ
ト3の縦桟部材4の下端とを、二本のボルト7A,7B
で固定する。このとき、同時に水平部材6の透孔6Aも
ボルト7Bで固定する。このようにして、上段と下段の
擁壁形成ユニット3は二本のボルト7A,7Bで固定さ
れ、横方向の擁壁形成ユニット3は連結用パイプ9で固
定される。
【0017】次に、一段目H1と同様に、鎖8を掛止し
て伸直させた状態で、2段目の土砂Bを転圧・締固めす
る。即ち、2段目の鎖8は2段目の土砂Bの中に埋設さ
れた状態となるのである。
【0018】同様に、3段目H3の擁壁形成ユニット3
がさらに上に連結。固定され、これに掛止された鎖8は
3段目H3の土砂Cに埋設されるのである。このように
して、順次、積み重ねられて、必要な高さの擁壁が形成
されるのである。
【0019】本発明の擁壁構造を使用して、勾配を有す
る法面の近傍位置に、長さ100m、高さ5mの擁壁を
形成する場合には、1段分としては、横方向に20個の
擁壁形成ユニットを連結して、横方向の長さ100m、
高さ50cmの擁壁を形成して、土砂を転圧する。そし
て、上述したように、順次、2段目、3段目と積み重ね
て、上に10段目まで積み重ねることによって、高さ5
mの擁壁を形成するのである。
【0020】水平部材6の角度は、ボルト7Bを軸とし
て調整できるので、擁壁の角度が垂直でなくても、鎖8
が水平になるように施工できる。また、擁壁と鎖8とが
直角になるように施工することもできる。
【0021】
【発明の効果】上記のように構成された擁壁構造によれ
ば、擁壁を構成する複数の擁壁形成ユニットを鎖状の補
強部材で盛土側に引っ張って摩擦抵抗で保持するので、
広い面積の擁壁を容易に構築できるという効果が得られ
る。
【0022】また、擁壁形成ユニットを、複数の鋼製縦
桟部材と鋼製横桟部材とが格子状に連結固定された構成
としたので、重量が軽いとともに、コンクリートと違っ
て景観および事前環境になじむ壁面を構築することが可
能となる。また、鋼製縦桟部材を、一端が補強部材に連
結された水平平鋼部材と、この水平部材の他端に連結さ
れて擁壁面に平行な立設部材とによって略L字体に形成
するとともに、鋼製横桟部材を、複数の前記鋼製縦桟部
材の立設部材にそれぞれ連結固定された鋼棒体としたの
で、現場で溶接して組み立てることも、予め工場で組み
立てて搬入することも容易になり、現場の状況に応じて
効率的な作業が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の擁壁構造の側面断面図である。
【図2】本発明の擁壁構造に用いる擁壁形成ユニットの
斜視図である。
【図3】本発明の擁壁構造に用いる擁壁形成ユニットの
要部の分解斜視図である。
【図4】従来例の擁壁構造の側面断面図である。
【符号の説明】
1 擁壁 3 擁壁形成ユニット 4 縦桟部材 5 横桟部材 6 水平部材 8 鎖

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の擁壁形成ユニットが面状に連結さ
    れて形成された擁壁構造において、 上記擁壁形成ユニットの盛土側面に連結した鎖状の補強
    部材を、盛土の中に伸直状態で埋設することによって、
    盛土と補強部材との間の摩擦抵抗で擁壁を保持するよう
    に構成したことを特徴とする擁壁構造。
  2. 【請求項2】 擁壁形成ユニットは、複数の鋼製縦桟部
    材と鋼製横桟部材とが格子状に連結固定されてなる請求
    項1に記載の擁壁構造。
  3. 【請求項3】 鋼製縦桟部材は、一端が補強部材に連結
    された水平平鋼部材と、この水平部材の他端に連結され
    て擁壁面に平行な立設部材とによって略L字体に形成さ
    れるとともに、鋼製横桟部材は、複数の前記鋼製縦桟部
    材の立設部材にそれぞれ連結固定された鋼棒体である請
    求項2に記載の擁壁構造。
JP15109996A 1996-06-12 1996-06-12 擁壁構造 Pending JPH09328761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15109996A JPH09328761A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 擁壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15109996A JPH09328761A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 擁壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09328761A true JPH09328761A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15511321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15109996A Pending JPH09328761A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 擁壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09328761A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004101899A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-25 Jeung Su Lee Built-up type reinforced earth retaining wall for planting, and methods of constructing and repairing the same
KR100458928B1 (ko) * 2001-11-28 2004-12-03 (주)용마공영 강재 전면틀과 지오그리드 보강재를 사용한 보강토 옹벽
JP2007239238A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Showa Kikai Shoji Kk 補強土壁構築具およびこれを用いた補強土壁
KR100799910B1 (ko) * 2007-07-10 2008-02-01 주식회사한국수안 주철판넬 옹벽 구조물 및 그 축조 방법
KR101217975B1 (ko) * 2010-03-16 2013-01-02 허택인 메쉬패널 조립형 옹벽구조물과 그 시공방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100458928B1 (ko) * 2001-11-28 2004-12-03 (주)용마공영 강재 전면틀과 지오그리드 보강재를 사용한 보강토 옹벽
WO2004101899A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-25 Jeung Su Lee Built-up type reinforced earth retaining wall for planting, and methods of constructing and repairing the same
JP2007239238A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Showa Kikai Shoji Kk 補強土壁構築具およびこれを用いた補強土壁
KR100799910B1 (ko) * 2007-07-10 2008-02-01 주식회사한국수안 주철판넬 옹벽 구조물 및 그 축조 방법
KR101217975B1 (ko) * 2010-03-16 2013-01-02 허택인 메쉬패널 조립형 옹벽구조물과 그 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5531547A (en) Reinforced earth construction
CA2306688C (en) Anchored retaining wall system
US6186703B1 (en) Mechanical interlocking means for retaining wall
KR100467170B1 (ko) 보강토옹벽 축조공법
KR100822265B1 (ko) 자연석 옹벽구조물과 그 시공방법
JPH10183624A (ja) 擁壁ブロックを用いた補強盛土壁工法
JPH09328761A (ja) 擁壁構造
KR100808977B1 (ko) 흙막이 가시설 공사의 코너 버팀보의 연결장치
KR102617795B1 (ko) H파일과 철근 스트럭쳐를 결합한 리테이닝 월 시스템
JP2001311172A (ja) 間伐材とジオグリッドを相互補完的に組合せた補強土擁壁
KR102497458B1 (ko) 엄지말뚝 균등 간격 수단 겸 띠장 받침 수단 및 이를 이용하는 cip 흙막이 시공 공법
JP2007197954A (ja) 土留め壁施工法
KR20030011206A (ko) 강재 전면틀과 지오그리드 보강재를 사용한 보강토 옹벽
JP3665896B2 (ja) 補強盛土堤体とその施工方法
WO2011036991A1 (ja) 埋め戻し構造物及び埋め戻し工法
GB2131063A (en) Method of and apparatus for retaining earth formations
KR200273547Y1 (ko) 보강토옹벽 축조구조
KR100601126B1 (ko) 선반식 녹화 옹벽의 앵커링 구조
JP2880909B2 (ja) 補強土構造物
JP3961520B2 (ja) 補強土構造物
JP7475097B1 (ja) 防護柵
JP3357631B2 (ja) 法面保護工の施工方法
JP2007154524A (ja) 補強土構造物及び補強土工法
KR200345934Y1 (ko) 선반식 녹화 옹벽의 앵커링 구조
JP3498068B2 (ja) 補強体の連結構造および連結部材の製造方法