JPH09327743A - 鍛伸における割れ発生防止方法 - Google Patents

鍛伸における割れ発生防止方法

Info

Publication number
JPH09327743A
JPH09327743A JP17428396A JP17428396A JPH09327743A JP H09327743 A JPH09327743 A JP H09327743A JP 17428396 A JP17428396 A JP 17428396A JP 17428396 A JP17428396 A JP 17428396A JP H09327743 A JPH09327743 A JP H09327743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forging
steel
cogging
ingot
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17428396A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Ozaki
勝彦 尾崎
Tadatsugu Yoshida
忠継 吉田
Yoshiyuki Kato
恵之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP17428396A priority Critical patent/JPH09327743A/ja
Publication of JPH09327743A publication Critical patent/JPH09327743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋼塊または鋼片の鍛伸プロセスにおいて、そ
の生産性を高めるために一回の圧下量を大きく取り、鍛
伸中の被鍛伸材を再加熱する回数を減じることが必要で
ある。しかし、一回の圧下量を大きく取ると断面多角形
の被鍛伸材の各面の稜であるコーナー部に割れが発生す
るため圧下量を大きく取ることができず、圧下率を下げ
ねばならず、そのためヒート数が増加し、鍛伸の生産性
向上の大きな障害となっている。本発明は、一回の圧下
量が大きい場合に発生するコーナー部の割れをなくし、
少ない回数の圧下数で所定形状の成形を行い、ヒート数
を減らして生産性の向上を図って鍛伸するものである。 【解決手段】 加熱した多角形断面の鋼塊または鋼片を
上下1対の金敷間に挟み込み、該金敷で圧下、成形する
自由鍛造である鍛伸において、鍛伸前に被鍛伸材である
鋼塊または鋼片のコーナー部8を押圧または圧延、例え
ば図1に上下のピンチロール6、6により圧延し、コー
ナー部8を面取りして面取り部9を形成した後、鍛伸に
より強圧下することを特徴とする鍛伸方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本方法は、加熱した多角形断
面の鋼塊または鋼片を上下1対の金敷間に挟み込み、該
金敷で圧下、成形する自由鍛造、すなわち鍛伸して成形
する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鍛伸による鋼片の製造は、鋼塊を鍛伸に
適切な温度まで加熱し、上下1対の金敷間に挟み込み、
該金敷で被鍛伸材の各面を圧下し、所定の寸法、形状の
鋼片を得る。ところが、鍛伸中に被鍛伸材の温度低下な
どにより、一回の加熱で最終形状までの圧下成形が困難
な場合は、加熱、成形を何回か繰り返すことによって所
定の形状を得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した鋼塊または鋼
片の鍛伸による製造プロセスにおいて、その生産性を高
めるためには、一回の圧下量を大きく取り、再加熱回数
を減じることが必要である。しかし、一回の圧下量を大
きく取るとコーナー部に割れが発生するため、圧下量を
大きく取ることができず、圧下率を下げねばならず、そ
のためヒート数が増加し、鍛伸の生産性向上の大きな障
害となっていた。本発明は、一回の圧下量が大きい場合
に発生するコーナー部の割れを防止し、少ない回数の圧
下数で所定形状の成形を行い生産性の向上を図るもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明の手段は、請求項1の発明では、加熱した多
角形断面の鋼塊または鋼片を上下1対の金敷間に挟み込
み、該金敷で圧下、成形する自由鍛造である鍛伸におい
て、鍛伸前に被鍛伸材である鋼塊または鋼片のコーナー
部を押圧または圧延して面取りした後、鍛伸により強圧
下することを特徴とする鍛伸方法である。
【0005】請求項2の発明では、加熱した多角形断面
の鋼塊または鋼片を上下1対の金敷間に挟み込み、該金
敷で圧下、成形する自由鍛造である鍛伸において、鍛伸
途中の被鍛伸材である鋼塊または鋼片のコーナー部を押
圧または圧延して面取りした後、鍛伸により強圧下する
ことを特徴とする鍛伸方法である。
【0006】本発明の上記手段の作用について説明する
と、加熱された断面多角形の鋼塊、或いは鋼片の隣合う
面の稜であるコーナー部は、コーナー部を挟み込む2面
から同時に抜熱されるため、他の部分に比べて温度低下
が著しい。従って、この状態のままで加熱された鋼塊、
或いは鋼片の被鍛伸材を強圧下すると、温度低下による
延性不足のためコーナー部には割れが生じやすい。そこ
で、被鍛伸材のコーナー部を鍛伸前或いは鍛伸途中の強
圧下直前に押圧、または圧延することにより、被鍛伸材
のコーナー部を面取りしてコーナー部を無くすと、被鍛
伸材の鍛伸中の局部的な温度低下が防止でき、強圧下に
よる鍛伸時におけるコーナー部の割れの発生が未然に防
止でき、生産性が向上できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態をを図面によ
り説明する。図1に示すように、加熱した多角形の被鍛
伸材3の上下のコーナー部8を上下のロール面に当接す
るようにして上下の固定式ピンチロール6、6間に挟み
込み、マニピュレータ5で被鍛伸材3の端部を把持して
矢印11の方向に引き抜きながらコーナー部8をピンチ
ロール6、6間で圧延して面取り部9を形成する。図1
で上下のコーナー部8の面取りが終了すると、水平方向
のコーナー部8の面取りを行う。この場合、被鍛伸材3
を回転させて、再び上下の固定式ピンチロール6、6間
に挟み込んで圧延するか、又は次段の左右の固定式ピン
チロール6、6間に挟み込んで圧延する。
【0008】図2は、加熱炉で加熱し抽出した多角形の
被鍛伸材3の上下のコーナー部8を上下のロール面に当
接するようにして上下の駆動ロール7、7間に挟み込
み、駆動ロール7、7を矢印12の方向に回転駆動して
圧延して面取りし、面取り部9を形成するものである。
上下のコーナー部8の面取りが終了すると、水平方向の
コーナー部8の面取りを行う。
【0009】図3は、加熱した多角形の被鍛伸材3の端
部をマニピュレータ5で把持して矢印13の方向に引き
抜きながらコーナー部8を上金敷1、下金敷2で被鍛伸
材3のコーナー部8を押圧して面取りして面取り部9を
形成するものである。
【0010】図4は、図1ないし図3でコーナー部8を
面取りして面取り部9を形成した被鍛伸材10を上金敷
1、下金敷2で強圧下して鍛伸する状態を示すものであ
り、被鍛伸材10には割れ疵の発生は全く見られない。
【0011】図5は、従来の方法による鍛伸と被鍛伸材
の割れの発生状況を示す図で、被鍛伸材3を上金敷1を
矢印14の方向に押圧して、上金敷1と下金敷2で鍛伸
するものである。鍛伸の一回の圧下量が大きいときに
は、被鍛伸材3のコーナー部8には鍛伸により多数の割
れ疵4が発生する。
【0012】
【実施例】平均寸法524mmの断面正方形のSKD1
1の2.7トン鋼塊を1125℃に加熱した後、1回の
圧下量の小さい弱圧下による従来法、1回の圧下量の大
きい強圧下による従来法、被鍛伸材のコーナー部を面取
りした後に1回の圧下量の大きい強圧下で鍛伸する本発
明方法の3通りの条件でそれぞれ実施してφ219mm
に鍛伸した。コーナー部の割れの発生の有無および生産
性を比較した。その結果を表1に示す。弱圧下によるも
のに比し強圧下するものの生産性は、約42%向上す
る。しかし、従来法によるものは、強圧下するは2ヒー
ト又は3ヒートで割れが発生しているが、本発明方法に
よるときは強圧下でありながら割れは発生することはな
かった。
【0013】
【表1】
【0014】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明は、断面多
角形の鋼塊または鋼片を加熱した後上下1対の金敷間に
挟み込み、該金敷で圧下、成形する自由鍛造、すなわち
鍛伸する方法において、断面多角形の被鍛伸材である鋼
塊または鋼片のコーナー部に面取り部を予め形成して、
1回の圧下量の大きい強圧下により鍛伸するので、コー
ナー部に割れを発生することなく、又、鍛伸圧下量を大
きく取れるので、鍛伸時に被鍛伸材を加熱するヒート回
数が減少でき、生産性は大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における面取りを固定式ピンチロール間
に被鍛伸材を挟み込み、マニピュレータにて引く抜くこ
とにより実施している状況を示す図である。
【図2】本発明における面取りを駆動式ロールにより被
鍛伸材を圧延することにより実施している状況を示す図
である。
【図3】本発明における面取りを押圧にて実施している
状況を示す図である。
【図4】本発明による被鍛伸材の鍛伸状況を示す図であ
る。
【図5】従来の方法により、強圧下を行った場合に発生
する、被鍛伸材のコーナー部の割れ発生状況を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 上金敷 2 下金敷 3 被鍛伸材 4 被鍛伸材コーナー部に発生した割れ疵 5 マニピュレータ 6 ピンチロール 7 駆動ロール 8 コーナー部 9 面取り部 10 本発明を実施した被鍛伸材 11 矢印 12 矢印 13 矢印 14 矢印

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱した多角形断面の鋼塊または鋼片を
    上下1対の金敷間に挟み込み、該金敷で圧下、成形する
    自由鍛造である鍛伸において、鍛伸前に鋼塊または鋼片
    のコーナー部を押圧または圧延して面取りした後、鍛伸
    により強圧下することを特徴とする鍛伸方法。
  2. 【請求項2】 加熱した多角形断面の鋼塊または鋼片を
    上下1対の金敷間に挟み込み、該金敷で圧下、成形する
    自由鍛造である鍛伸において、鍛伸途中に被鍛伸材であ
    る鋼塊または鋼片のコーナー部を押圧または圧延して面
    取りした後、鍛伸により強圧下することを特徴とする鍛
    伸方法。
JP17428396A 1996-06-12 1996-06-12 鍛伸における割れ発生防止方法 Pending JPH09327743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428396A JPH09327743A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 鍛伸における割れ発生防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428396A JPH09327743A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 鍛伸における割れ発生防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09327743A true JPH09327743A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15975967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17428396A Pending JPH09327743A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 鍛伸における割れ発生防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09327743A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101862803A (zh) * 2010-07-09 2010-10-20 上海桦厦实业有限公司 用于轴类的合金钢锭的菱形开口型砧及其锻造方法
CN109371211A (zh) * 2018-10-10 2019-02-22 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 钢带制作方法
CN113290180A (zh) * 2021-05-27 2021-08-24 西北有色金属研究院 一种改善耐热钛合金开坯锻造开裂的方法
CN117358863A (zh) * 2023-12-08 2024-01-09 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种防止高温合金在锤上自由锻造过程中产生裂纹的方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101862803A (zh) * 2010-07-09 2010-10-20 上海桦厦实业有限公司 用于轴类的合金钢锭的菱形开口型砧及其锻造方法
CN109371211A (zh) * 2018-10-10 2019-02-22 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 钢带制作方法
CN109371211B (zh) * 2018-10-10 2020-11-20 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 钢带制作方法
CN113290180A (zh) * 2021-05-27 2021-08-24 西北有色金属研究院 一种改善耐热钛合金开坯锻造开裂的方法
CN113290180B (zh) * 2021-05-27 2022-07-08 西北有色金属研究院 一种改善耐热钛合金开坯锻造开裂的方法
CN117358863A (zh) * 2023-12-08 2024-01-09 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种防止高温合金在锤上自由锻造过程中产生裂纹的方法
CN117358863B (zh) * 2023-12-08 2024-03-08 成都先进金属材料产业技术研究院股份有限公司 一种防止高温合金在锤上自由锻造过程中产生裂纹的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108080414B (zh) 贯穿式银铜复合锭块及带材的制备方法
CN111390086A (zh) 一种连铸板坯失稳锻造生产锻件的方法
CN109604926B (zh) 钢坯料构筑界面愈合方法
JPH09327743A (ja) 鍛伸における割れ発生防止方法
JP4843401B2 (ja) 鍛造方法とその鍛造方法に用いる金敷
JP3528504B2 (ja) 極厚鋼板の製造方法
JP2005238290A (ja) 金属スラブの製造方法
JPS6358656B2 (ja)
CN112658190B (zh) 一种钢锭cwhf锻造方法及凸面宽砧
JPH07124639A (ja) コーナーr部の材質が劣化しない熱間大径角形鋼管の製造方法
JP2001347302A (ja) 金属の圧延方法
JPS5819373B2 (ja) 金属材料の鍛錬法
JP2002307101A (ja) 連続鋳造鋼塊の分塊圧延方法
JP3274104B2 (ja) 丸形鋼管の製造方法
JP3430819B2 (ja) ボックス孔型ロールと形鋼の圧延方法
JP3629120B2 (ja) 異幅接合板の圧延破断防止方法
JPH0386331A (ja) 異種金属材料の結合方法
JPS5919761B2 (ja) 極厚鋼材用鋼塊の分塊圧延方法およびその装置
JPS6322881B2 (ja)
RU2283211C1 (ru) Способ получения слоистых плит из алюминиевых сплавов
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
JP4556744B2 (ja) 不等辺不等厚山形鋼の製造方法
JPH01299701A (ja) 異形断面条の製造方法
JPS58192619A (ja) 鋼板の矯正方法
JPH115102A (ja) 鋼片の接合方法