JPH09327528A - 消防ホース - Google Patents

消防ホース

Info

Publication number
JPH09327528A
JPH09327528A JP15233496A JP15233496A JPH09327528A JP H09327528 A JPH09327528 A JP H09327528A JP 15233496 A JP15233496 A JP 15233496A JP 15233496 A JP15233496 A JP 15233496A JP H09327528 A JPH09327528 A JP H09327528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
fibers
warp
thermoplastic
fabric layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15233496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3825833B2 (ja
Inventor
Tohei Kanda
東平 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teikoku Sen I Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Sen I Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Sen I Co Ltd filed Critical Teikoku Sen I Co Ltd
Priority to JP15233496A priority Critical patent/JP3825833B2/ja
Publication of JPH09327528A publication Critical patent/JPH09327528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825833B2 publication Critical patent/JP3825833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 火炎等に接触しても優れた耐熱性を示し、送
水機能を維持することができる消防ホースを提供する。 【解決手段】 ホース長手方向の経糸4とホース周方向
の緯糸5とからなる筒状織物層2の内側に熱可塑性エラ
ストマーからなるシール層3を内張りした消防ホースに
おいて、経糸4を熱可塑性繊維とアラミド繊維とを混紡
した紡績糸ら構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は消防ホースに関し、
さらに詳しくは優れた耐熱性を有する消防ホースに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、消防ホースは熱可塑性繊維から
織製された筒状織物層の内側に熱可塑性エラストマーの
シール層を内張りして構成されている。このように構成
された従来の消防ホースは、通常の火災の消火活動には
耐熱性についても問題は生じないのであるが、阪神淡路
大震災で発生したような大規模火災の場合には、火炎の
中で消防ホースを引き回しながら消火活動しなければな
らないことがあるため、熱可塑性繊維からなる筒状織物
層や熱可塑性エラストマーからなるシール層が融解する
ことによって破断噴水し、爾後の送水機能を失ってしま
うということがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、火炎
等に接触しても優れた耐熱性を示し、送水機能を維持す
ることができる消防ホースを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、ホース長手方向の経糸にホース周方向の緯糸を交
錯させて筒状の織物層を形成し、該筒状織物層の内側に
熱可塑性エラストマーからなるシール層を内張りした消
防ホースにおいて、前記経糸を熱可塑性繊維とアラミド
繊維とを混紡した紡績糸ら構成したことを特徴とするも
のである。
【0005】このように筒状織物層の少なくとも経糸を
熱可塑性繊維とアラミド繊維との混紡紡績糸で構成した
ことにより、消防ホースが火炎に晒されたり、或いは高
温物体に接触すると、混紡紡績糸が熱可塑性繊維だけを
部分的に融解してピンホールを形成し、さらにそのピン
ホールに対応する箇所のシール層にもピンホールが形成
される結果、内部の水が表面側に滲出してホース表面を
水膜で覆って所謂濡れホースの状態にする。したがっ
て、火炎に晒されたり、高温物体に接触したとしても、
それ以上に熱可塑性繊維の融解が進行することがなく、
送水を維持することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1(A),(B)は、本発明の
実施形態である耐熱性消防ホースを示す。この消防ホー
ス1は、筒状織物層2の内側に熱可塑性エラストマーを
シール層3として内張りして構成されている。さらに筒
状織物層2は、ホース長手方向に延長する経糸4と、こ
の経糸4に対してホース周方向に交錯する緯糸5とから
構成されている。シール層3の熱可塑性エラストマーと
しては、例えばポリウレタン、ポリエチレン、塩化ビニ
ルなどを使用することができる。
【0007】本発明の消防ホースは、図2に示すよう
に、筒状織物層2の外側をシリコーン系樹脂などの耐熱
性樹脂層6で被覆するようにしてもよく、このように耐
熱性樹脂層6で被覆することにより、耐熱性効果を更に
増大することができるようになる。本発明において、筒
状織物層2の少なくともホース長手方向に配向する経糸
4は、熱可塑性繊維とアラミド繊維とを混紡した紡績糸
から構成されている。これに対して緯糸5の方は、コス
ト上から熱可塑性繊維フィラメント糸または熱可塑性繊
維紡績糸から構成されていることが好ましいが、必要に
より経糸4と同じ熱可塑性繊維とアラミド繊維との混紡
紡績糸を使用するようにしてもよい。
【0008】混紡紡績糸の混紡成分に使用される熱可塑
性繊維としては、特に限定されるものではなく、例えば
ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリエチレン繊維、
ポリビニルアルコール繊維などを使用することができ
る。中でもポリエステル繊維は強伸度特性、熱的特性な
どの観点から特に好ましい繊維である。また、混紡紡績
糸の他方の混紡成分に使用されるアラミド繊維として
は、高弾性率、高耐熱性を示すアラミドと呼ばれる繊維
であればいずれも適用可能である。なかでも特にケブラ
ー(商品名)と称されているポリ(p−フェニレンテレ
フタルアミド)繊維が最適である。
【0009】上記のように構成された消防ホースを、送
水時に火炎中に晒したり、或いは高温物体に接触させた
りすると、筒状織物層の混紡紡績糸中の熱可塑性繊維が
部分的に熱融解するが、耐熱性の高いアラミド繊維の方
は融解しないので、筒状織物層にピンホールを形成す
る。さらに、このピンホールに対応した箇所のシール層
中にもピンホールが形成されてホース内部に貫通した状
態になる。したがって、ホース内部の水の一部がピンホ
ールを介して筒状織物層の表側に滲出し、その表面を水
膜で覆って濡れホースの状態にする。したがって、筒状
織物層内の熱可塑性繊維の融解はそれ以上進行しなくな
り、ホース破断が発生することなく送水を続行すること
ができる。
【0010】このようにホースの破断を招かない程度に
濡れホースの状態を維持するためには、ピンホール径が
極力小さく形成されるようにすることが望ましい。この
ようにピンホール径を極力小さくするように制御するに
は、少なくとも経糸を熱可塑性繊維とアラミド繊維との
混紡紡績糸にすることが有利である。このような混紡紡
績糸にしないで、アラミド繊維をフィラメントにして熱
可塑性繊維フィラメント或いは紡績糸と交撚した交撚糸
にした場合は、火炎および/または高温物体に接触した
とき発生するピンホールの径が大きくなる。大きな径の
ピンホールは内圧によってバーストしやすくなるので、
ホースの残破断圧(破断が発生するときの内圧)が低く
なってしまうのである。
【0011】混紡紡績糸における熱可塑性繊維とアラミ
ド繊維とは、両繊維を出来るだけ均一に分散混合させる
ようにすることが好ましい。アラミド繊維と熱可塑性繊
維とを均一に分散混合させるほど、ピンホール径を一層
小さくすることができ、しかも多数のピンホールを均一
に分布させることができ、濡れホースにする効果を一層
向上することができる。
【0012】本発明において混紡紡績糸におけるアラミ
ド繊維の混紡率は、5〜95重量%の範囲にするのがよ
い。アラミド繊維の混紡率が5重量%よりも少ないと、
小さな径のピンホールを形成し難くなると共に高い耐熱
性を得ることが難しくなる。また、95重量%よりも多
くなると、ピンホールの分布数が少なくなり、濡れホー
ス効果が得にくくなる。
【0013】また、本発明において、ホース構造を、図
2のように筒状織物層の外側にシリコーン系樹脂などの
耐熱性樹脂層を被覆するようにすると、さらに耐熱性を
向上することができるようになる。しかし、この場合の
シリコーン系樹脂には、水酸化アルミニウム、3酸化ア
ンチモンなどの難燃剤を添加しない方が好ましい。難燃
剤を添加すると、返って難燃性を低下させるという実験
結果が得られているからである。
【0014】
【実施例】
実施例1 ホース構造を図1(A),(B)のようにする点を共通
にし、下記のようにシール層は互いに同じであるが、筒
状織物層の経糸と緯糸とを異ならせた従来ホースと本発
明ホース(実施例1)とを製造した。
【0015】 従来ホース 筒状織物層 経糸:ポリエステル紡績糸20s/8、600本 緯糸:ポリエステルフィラメント1000d/8 48山/10cm シール層 ポリウレタン 本発明ホース(実施例1) 筒状織物層 経糸:ポリエステル90重量%/アラミド10重量%の混紡糸 緯糸:ポリエステルフィラメント1000d/8 48山/10cm シール層 ポリウレタン 上記のようにして得られた2種類の消防ホースについ
て、それぞれ真直状態にしたときの初期破断圧の測定
と、下記試験法による火炎試験と加熱ブロック試験を行
ったところ、表1の結果を得た。
【0016】表1の結果から明らかなように、従来ホー
スでは、火炎に晒したり、高温物体に接触させると送水
不能になるが、本発明の消防ホースでは、送水機能を維
持できることがわかる。 (火炎試験)ホース内に水を注水しない状態で火炎に2
0秒間接触させた後の残破断圧(水注水して破断が発生
したときの内圧)を測定した。
【0017】(加熱ブロック試験)ホースに内圧5kgf
/cm2 にするように注水した状態で、400℃に加熱し
た1inch3 のステンレスキューブを接触させ、その接触
から濡れ又は破断(バースト)が発生するまでの時間を
測定した。
【0018】 実施例2 実施例1で得た本発明ホースの外周に、さらにシリコー
ン樹脂(但し、難燃剤は配合せず)を被覆して、図2の
ホース構造を有する消防ホースを製造した。
【0019】この消防ホースについて、実施例1と同様
の火炎試験と加熱ブロック試験とを行った結果、火炎試
験の残破断圧は35kgf /cm2 であり、また加熱ブロッ
ク試験では11秒後に濡れを発生した。この測定結果か
ら、実施例1の消防ホースのデータに比べて更に耐熱性
が向上していることがわかる。
【0020】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、ホー
スを構成する筒状織物層の少なくとも経糸を熱可塑性繊
維とアラミド繊維との混紡紡績糸で構成したので、火炎
や高温物体に接触させても送水機能を維持する高い耐熱
性を示すようにすることができる。すなわち、消防ホー
スを火炎に晒したり、高温物体に接触させたりしたとき
微細なピンホールを形成して濡れホース状態になるの
で、ホース破断を生ずることなく送水機能を維持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態からなる耐熱性の消防ホース
を示し、(A)は一部を省略して示す横断面図、(B)
は(A)のX−X矢視断面図である。
【図2】本発明の他の実施形態を示す上記図1(B)に
対応する断面図である。
【符号の説明】
1 消防ホース 2 筒状織物層 3 シール層(内張り) 4 経糸 5 緯糸 6 耐熱性樹脂層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホース長手方向の経糸にホース周方向の
    緯糸を交錯させて筒状の織物層を形成し、該筒状織物層
    の内側に熱可塑性エラストマーからなるシール層を内張
    りした消防ホースにおいて、前記経糸を熱可塑性繊維と
    アラミド繊維とを混紡した紡績糸から構成した消防ホー
    ス。
  2. 【請求項2】 前記紡績糸におけるアラミド繊維の混紡
    率を5〜95重量%にした請求項1に記載の消防ホー
    ス。
  3. 【請求項3】 前記緯糸を熱可塑性繊維フィラメント糸
    または熱可塑性繊維紡績糸から構成した請求項1または
    2に記載の消防ホース。
JP15233496A 1996-06-13 1996-06-13 消防ホース Expired - Lifetime JP3825833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15233496A JP3825833B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 消防ホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15233496A JP3825833B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 消防ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09327528A true JPH09327528A (ja) 1997-12-22
JP3825833B2 JP3825833B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=15538274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15233496A Expired - Lifetime JP3825833B2 (ja) 1996-06-13 1996-06-13 消防ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3825833B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287361A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tokai Rubber Ind Ltd 糸補強高圧ゴムホース
JP2002310341A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2002340240A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2002340241A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2003074756A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2007319541A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止方法及びその方法に使用する延焼防止器具
JP2008029582A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Showa Shell Sekiyu Kk 耐熱構造
JP2008173141A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止器具
JP2008173142A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止方法及びその方法に使用する延焼防止器具
WO2008119843A1 (es) * 2007-03-29 2008-10-09 Relats, S.A. Funda protectora para cables, tubos y similares
JP2012106031A (ja) * 2012-02-24 2012-06-07 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止器具
CN103016857A (zh) * 2012-12-17 2013-04-03 中联重科股份有限公司 一种物料输送管及其制备方法
CN104147734A (zh) * 2014-06-11 2014-11-19 浙江恒安消防安全设备有限公司 一种双层带坯的消防水带及其制作方法
JP2018102470A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 芦森工業株式会社 消防用ホース

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11415245B2 (en) 2020-05-20 2022-08-16 Aah Holdco, Llc Double jacketed, high temperature fire hose
CA3189555A1 (en) 2020-07-16 2022-01-20 All-American Holdings, LLC High strength multi-use hose

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11287361A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Tokai Rubber Ind Ltd 糸補強高圧ゴムホース
JP2002310341A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2002340240A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2002340241A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2003074756A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Teikoku Sen I Co Ltd 消防ホース
JP2007319541A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止方法及びその方法に使用する延焼防止器具
JP2008029582A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Showa Shell Sekiyu Kk 耐熱構造
JP2008173141A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止器具
JP2008173142A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止方法及びその方法に使用する延焼防止器具
WO2008119843A1 (es) * 2007-03-29 2008-10-09 Relats, S.A. Funda protectora para cables, tubos y similares
EP2131466A1 (en) * 2007-03-29 2009-12-09 Relats, S.A. Protective sheath for cables, tubes and the like
EP2131466A4 (en) * 2007-03-29 2012-03-21 Relats Sa PROTECTIVE COAT FOR CABLES, TUBES AND THE LIKE
JP2012106031A (ja) * 2012-02-24 2012-06-07 Showa Shell Sekiyu Kk 延焼防止器具
CN103016857A (zh) * 2012-12-17 2013-04-03 中联重科股份有限公司 一种物料输送管及其制备方法
CN104147734A (zh) * 2014-06-11 2014-11-19 浙江恒安消防安全设备有限公司 一种双层带坯的消防水带及其制作方法
JP2018102470A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 芦森工業株式会社 消防用ホース

Also Published As

Publication number Publication date
JP3825833B2 (ja) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09327528A (ja) 消防ホース
JP4662976B2 (ja) アーク防護用および防炎用のモダクリル/アラミド繊維混紡
TWI381075B (zh) Double layer fabric and the use of its heat-resistant protective clothing
JP4814939B2 (ja) アークおよび火炎保護および収縮率減少のためのモダクリル/アラミド繊維混紡
EP3231906B1 (en) Flame resistant garment and fabric
EP2318579B1 (en) Crystallized meta-aramid blends for improved flash fire and arc protection
EP1725704B1 (en) Modacrylic/cotton/aramid fiber blends for arc and flame protection
JP6945082B2 (ja) 溶融金属飛沫に対する防護用難燃性布地
JP7036006B2 (ja) 遮炎性織物
KR101302974B1 (ko) 난연 직물의 제조 방법 및 그 난연 직물을 이용하여 제조되는 방화포
WO2006049626A1 (en) Simulated rip stop fabrics
US11160320B2 (en) Fabric, multilayer structured fabric, and fiber product
US20060201128A1 (en) Fireproof composite yarn comprising three types of fibers
JP2007092209A (ja) 耐熱性布帛及びそれからなる耐熱性防護服
US20060234578A1 (en) Fireproof composite yarn comprising two types of fibers
JPH08285148A (ja) 消防用耐熱ホース
JP2005161012A (ja) 耐火・耐熱性面ファスナー及び該面ファスナーを使用した防火服及び消防用装具
KR20240023393A (ko) 신축성 실로 형성된 방염 직물
JPH07117185A (ja) 樹脂加工布

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term