JPH09315974A - 亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤 - Google Patents

亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤

Info

Publication number
JPH09315974A
JPH09315974A JP12825096A JP12825096A JPH09315974A JP H09315974 A JPH09315974 A JP H09315974A JP 12825096 A JP12825096 A JP 12825096A JP 12825096 A JP12825096 A JP 12825096A JP H09315974 A JPH09315974 A JP H09315974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active ingredient
preventive
therapeutic agent
subacute
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12825096A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Ochiai
正彦 落合
Takaaki Isshiki
高明 一色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP12825096A priority Critical patent/JPH09315974A/ja
Publication of JPH09315974A publication Critical patent/JPH09315974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規な亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤を提
供する。 【解決手段】 式(I): 【化1】 [式中、Rはシクロアルキル基、Aは低級アルキレン基
を示し、カルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1
重結合または2重結合を示す]で表されるテトラゾリル
アルコキシジヒドロカルボスチリル化合物を有効成分と
する亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は亜急性血栓性閉塞の予
防、治療剤、さらに詳しくは、式(I):
【化2】 [式中、Rはシクロアルキル基、Aは低級アルキレン基
を示し、カルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1
重結合または2重結合を示す]で表されるテトラゾリル
アルコキシジヒドロカルボスチリル誘導体およびその塩
からなる群より選ばれた少なくとも1種を有効成分とす
る亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決すべき課題】急性冠閉塞の予
防および治療、遠隔期再狭窄の防止を目的として、パル
マッツ・シャッツ・ステント(Palmaz-Schatz stent;
PSS)等のステントの血管内留置が行なわれている。
しかしながら、ステントの血管内留置を行った場合、大
きな問題点となるのは、留置直後から亜急性血栓性閉塞
が起こる頻度が高いことである。中でも急性閉塞例に対
するステントの植え込みには亜急性血栓性閉塞の頻度が
高いという報告が多い。亜急性血栓性閉塞の危険因子と
しては、ステント植え込み後の解離の存在、血栓を伴う
病変、血管サイズなどが重要なものとして指摘されてい
るが、未だ結論はでていない(臨床と研究・69巻9号
1992年)。そのため、従来より用いられているチク
ロピジンとアスピリンの併用なども効果の上では満足い
くものではなく、ワーファリンは出血性合併症などの問
題点が多い。よって、ステントの血管内留置を行う上
で、より有用な薬剤の開発が望まれている。本発明者ら
は、種々の研究を重ねる内に、上記一般式(1)で表さ
れるカルボスチリル誘導体またはその塩、就中、6−
[4−(1−シクロヘキシル−1H−テトラゾール−5
−イル)ブトキシ]−3,4ージヒドロカルボスチリル
またはその塩が、ステントの植え込み後の出血性合併症
を起こすことなく、顆粒球減少や肝機能障害等の副作用
を起こさず、亜急性血栓性閉塞の予防または治療に非常
に有効であることを見出した。本発明は、このような知
見に基づき完成されたものである。
【0003】なお、本発明で用いる前記(I)で示される
テトラゾリルアルコキシジヒドロカルボスチリル化合物
は特公昭63−20235号に開示されており、その詳
細な製造法のほか、これらの化合物が抗血栓剤、脳循環
改善剤、消炎剤、抗潰瘍剤、降圧剤、抗喘息剤、ホスホ
ジエステラーゼ阻害剤などとして有用なことが記載され
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段および発明の効果】本発明
は、前記式(I)で示されるテトラゾリルアルコキシジヒ
ドロカルボスチリル誘導体およびその塩からなる群より
選ばれた少なくとも1種を有効成分として含有する亜急
性血栓性閉塞の予防、治療剤を提供するものである。式
(I)において、シクロアルキル基としてはシクロプロピ
ル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、
シクロヘプチル、シクロオクチルなどが挙げられ、とく
にシクロヘキシルが好ましい。低級アルキレン基として
は、メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレンなどが
挙げられ、とくにブチレンが好ましい。特に好ましい化
合物は、6−[4−(1−シクロヘキシル−1H−テトラ
ゾール−5−イル)ブトキシ]−3,4−ジヒドロカルボ
スチリルである。このものは、商品名シロスタゾールに
て血管拡張剤としてすでに市販されている。これらの化
合物は、特公昭63−20235号に記載される方法に
より容易に製造される。
【0005】本発明で用いられる式(I)の化合物はその
ままであるいは慣用の製剤担体と共に投与することがで
きる。投与単位形態としては特に限定がなく、必要に応
じ適宜選択して使用される。かかる投与単位形態として
は、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、各種経口用液剤などの
経口剤、注射剤、座剤などの非経口剤などを例示でき
る。投与されるべき有効成分の量としては特に限定がな
く広い範囲から適宜選択されるが、所期の効果を発揮す
るためには大人(体重50kg)で100〜400mg/日の
用量にて1〜数回に分けて投与するのがよい。また、投
与単位形態中に有効成分を50〜100mg含有せしめる
のがよい。
【0006】本発明において錠剤、カプセル剤、経口用
液剤などの経口剤は常法に従って製造される。即ち錠剤
は本発明化合物をゼラチン、澱粉、乳糖、ステアリン酸
マグネシウム、滑石、アラビアゴムなどの製剤学的賦形
剤と混合し、賦形される。カプセル剤は、本発明化合物
を不活性の製剤充填剤もしくは希釈剤と混合し、硬質ゼ
ラチンカプセル、軟質カプセルなどに充填される。経口
用液剤のシロップ剤およびエリキシル剤は本発明化合物
をショ糖などの甘味剤、メチル−およびプロピルパラベ
ン類などの防腐剤、着色剤、調味剤などと混合して製造
される。また非経口剤は常法にしたがって製造され、例
えば、本発明化合物を滅菌した液状担体に溶解して製造
される。好ましい担体は水または食塩水である。所望の
透明度、安定性および非経口使用の適応性を有する液剤
は約50〜100mgの有効成分を、水および有機溶剤に
溶解し、さらに分子量200〜5000のポリエチレン
グリコールに溶解して製造される。かかる液剤にはナト
リウムカルボキシメチルセルローズ、メチルセルロー
ズ、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコールなど
の潤滑剤が配合されるのが好ましい。さらには上記液剤
中にベンジルアルコール、フェノール、チメロサールな
どの殺菌剤および防カビ剤、さらに必要に応じ、ショ
糖、塩化ナトリウムなどの等張剤、局所麻酔剤、安定
剤、緩衝剤などが含まれていてもよい。また、非経口投
与用薬剤は、その安定性の観点から、カプセルなどに充
填後、冷凍し、通常の凍結乾燥技術により水を除去し、
使用直前に凍結乾燥粉末から液剤を再調製することもで
きる。
【0007】本発明の化合物による亜急性血栓性閉塞に
対する作用を以下の薬理試験で示す。薬理試験 待機的ステント〔Palmaz-Schatz stent(PSS)〕
植え込みを施行した連続35例38病変を対照とした。
植え込み2日前よりアスピリン243mg分3(1日3
回に分けて投与。以下同じ)、ジピリダモール75mg
分3に加え6−[4−(1−シクロヘキシル−1H−テ
トラゾール−5−イル)ブトキシ]−3,4−ジヒドロ
カルボスチリル(一般名シロスタゾール)200mg分
2を投与し、ヘパリン10,000単位静注後にPSS
植え込みを行なった。後拡張は、ショートバルーン(sh
ort balloon)を使用し18気圧以上の高圧で行なうこ
とを原則とした。冠動脈造影上良好な植え込みが確認さ
れた32例35病変において術後、アスピリン243m
g分3、ジピリダモール75mg分3に加えシロスタゾ
ール200mg分2の投与のみを行い、ヘパリンおよび
ワーファリンの投与を行なわず経過を観察した。結果、
標的病変は左前下行枝(LAD)22・左回旋枝(LC
X)4・右冠状動脈(RCA)9病変で、最小血管径
(MLD)0.87±0.49mm、正常血管径(ref.)
2.84±0.47mm、狭窄率70±15%、病変長1
4.8±10.5mmであった。3.13±0.26mmの
PSSを1.5±0.7個植え込んだ(single21/mult
iple14病変)。後拡張のバルーン径は3.39±0.3
0mmで拡張圧は18.7±1.9気圧であった。植え込
み直後はMLD3.00±0.36mm、ref.2.88±
0.48mm、狭窄率−5.8±15.4%であった。亜
急性血栓性閉塞、出血性合併症、何らかの副作用により
シロスタゾール服用を中止した症例は皆無であった。シ
ロスタゾールは安全かつ亜急性血栓性閉塞の予防・治療
に有効で、PSS植え込み後療法に有用であることが示
された。
【0008】[製剤例] 錠剤の調製 配 合 量(g) 6−[4−(1−シクロヘキシル−1H−テトラゾール−5−イル) ブトキシ]−3,4−ジヒドロカルボスチリル 100 乳糖(日本薬局方品) 40 コーンスターチ(日本薬局方品) 20 結晶セルロース(日本薬局方品) 20 ヒドロキシプロピルセルローズ(日本薬局方品) 4 ステアリン酸マグネシウム(日本薬局方品) 2
【0009】上記本発明の化合物、乳糖、コーンスター
チおよび結晶セルローズを充分混合し、ヒドロキシプロ
ピルセルローズの5%水溶液で顆粒化し、200メッシ
ュの篩に通して注意深く乾燥し、これを常法により打錠
して錠剤1000錠を調製する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 [式中、Rはシクロアルキル基、Aは低級アルキレン基
    を示し、カルボスチリル骨格の3位と4位間の結合は1
    重結合または2重結合を示す]で表されるテトラゾリル
    アルコキシジヒドロカルボスチリル誘導体およびその塩
    からなる群より選ばれた少なくとも1種を有効成分とす
    る亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤。
  2. 【請求項2】 該有効成分が6−[4−(1−シクロヘキ
    シル−1H−テトラゾール−5−イル)ブトキシ]−3,
    4−ジヒドロカルボスチリルである請求項1に記載の亜
    急性血栓性閉塞の予防、治療剤。
JP12825096A 1996-05-23 1996-05-23 亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤 Pending JPH09315974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12825096A JPH09315974A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12825096A JPH09315974A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09315974A true JPH09315974A (ja) 1997-12-09

Family

ID=14980217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12825096A Pending JPH09315974A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09315974A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5643939A (en) Use of, and method of treatment using, carbazolyl-(4)-oxypropanolamine compounds for inhibition of smooth muscle cell proliferation
EP0588518B1 (en) Use of 2-(3,4-dimethoxycinnamoyl)-aminobenzoic acid for the manufacture of a medicament for the treatment of restenosis
SK110598A3 (en) Pharmaceutical composition containing an association of active principles, use of said composition for the preparation of a medicament and treatment method of disease induced by blood platelet aggregation
JPH09505809A (ja) ヒドロキシカルバゾール化合物類による平滑筋移動および増殖の阻害
CN100377742C (zh) 包含低分子量凝血酶抑制剂及其药物前体的药用制剂
TWI251491B (en) Pharmaceutical combinations
KR20030065558A (ko) 아스피린을 함유하는 의약 조성물
AU766089B2 (en) Treatment of thrombosis by combined use of a factor Xa inhibitor and aspirin, tissue plasminogen activator (TPA), a GPIIb/IIIa antagonist, low molecular weight heparin or heparin
HU206186B (en) Process for producing pharmaceutical compositions comprising amino acid derivatives having ace-inhibiting effect
JPH09315974A (ja) 亜急性血栓性閉塞の予防、治療剤
JP2005516050A (ja) 急性心筋梗塞のための複合治療
AU668267B2 (en) Method for preventing and treating disturbances of intestinal mucous membrane
JP3110931B2 (ja) 平滑筋細胞増殖抑制作用を有するアルガトロバン製剤
JPWO2005074938A1 (ja) 血管内膜肥厚抑制薬
US6794412B1 (en) Treatment of thrombosis by combined use of a factor Xa inhibitor and aspirin
JP2548491B2 (ja) 内膜肥厚の予防、治療剤
AU701287B2 (en) The pharmacological use of certain cystine derivatives
JP3169343B2 (ja) アスピリンおよび抗−Xaオリゴ糖の組合せを含有する組成物ならびにアスピリンと任意的に組み合わせた抗−Xaオリゴ糖の使用
EP0115331B1 (en) Medicament for cerebral apoplexy
JP2000191535A (ja) 血管平滑筋細胞増殖に起因する疾患用薬
JP3845307B2 (ja) 心筋梗塞治療薬
MX2010010869A (es) Agente para prevenir y/o tratar enfermedades vasculares.
EP0342030A2 (en) Use of a thromboxane receptor antagonist to complement arterial surgery
GB2319961A (en) Pharmaceutical composition for treatment of restenosis
US20050249804A1 (en) Stabilized short-course chemotherapy (SCC) anti-tuberculosis drug compositions