JPH09314190A - 閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法 - Google Patents

閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法

Info

Publication number
JPH09314190A
JPH09314190A JP8151696A JP15169696A JPH09314190A JP H09314190 A JPH09314190 A JP H09314190A JP 8151696 A JP8151696 A JP 8151696A JP 15169696 A JP15169696 A JP 15169696A JP H09314190 A JPH09314190 A JP H09314190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
air
aerator
closed water
ozone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8151696A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Morimoto
光雄 森元
Hirobumi Onari
博文 大成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8151696A priority Critical patent/JPH09314190A/ja
Publication of JPH09314190A publication Critical patent/JPH09314190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】かなり小さい圧力損失で、水流中への高効率な
空気及びオゾンの溶解が達成され、閉鎖水域汚水の浄化
が十分に達成される閉鎖水域汚水の浄化技術を提供す
る。 【解決手段】下部に開口端を有する有蓋円筒体と、その
下部開口端に積重結合された中央に貫通孔を備えた旋回
気液混合流形成装置とから構成されたエアレータと、同
エアレータの同旋回気液混合流形成装置の気液混合物導
入口に接続された空気及びオゾン溶解汚水移送管と、同
移送管の途中に空気及びオゾン供給装置を配設してな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気及びオゾン気体
を、湖沼、公園池等の閉鎖水域汚水に効率的に溶解供給
して汚水を浄化する閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
閉鎖水域における汚水の浄化にはエアレーションによる
方法や凝集剤を使用してフロックを生成沈降させる方法
などが採用されている。エアレーションによる場合、管
状や板状のエアレータ細孔から空気を水中に加圧して噴
き出すことによって気泡を細分化する方式や回転羽根や
気泡噴流などによりせん断力が形成された汚水流内に空
気を入れてそれを細分化する方式等があった。
【0003】そして、これらの機能を有するエアレータ
によるエアレーションでは、基本的には空気の送給量や
それぞれのエアレータの設置個数等によって必要な調節
が行われている。しかし、省エネルギー型の汚水浄化用
エアレータの開発のためには、特に空気等を汚水中に高
効率で溶解させ、さらには水の循環を促進する必要があ
る。
【0004】ところが、上記従来の方式のエアレーショ
ンは、そのほとんどが噴き出しによる散気方式か回転羽
根や突起体とのせん断によって気泡を発生させる方式で
あるために、例えば、散気管、散気板、散気筒からの噴
き出し方式では、そこにいかに微細な細孔を設けても、
気泡が細孔から噴出する際の気泡の表面張力によって、
結果的に数mm程度の径を有する大きな気泡が発生して
しまい、それよりも小さな気泡を発生させることが不可
能であり、また、その長時間運転に伴って発生する目づ
まりと動力費の増大の問題が存在した。一方、回転羽根
や気泡噴流などによりせん断力が形成された汚水流内に
空気を入れてそれを細分化する方式では、キャビテーシ
ョンを発生させるのに高速の回転数が要求され、その動
力費の問題やキャビテーション発生に伴って急激に進行
する羽根の腐食や振動問題があり、さらに、微細気泡の
生成が少ないという問題もあった。そしてまた、回転羽
根や突起に気液二相流を衝突する方式においては、魚類
や水小生物が破壊されてしまい、水生生物の生育に必要
な環境の形成・維持に支障を来した。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者らは上
記従来技術の問題点を解決すべく鋭意研究を重ねた結
果、コンパクトな容積・形状でありながら水に対して気
体溶解効率の優れたエアレータを開発し、そしてそのエ
アレータを閉鎖水域汚水中に配設した閉鎖水域汚水浄化
装置を開発した。すなわち本発明は、以下の構成の閉鎖
水域汚水浄化装置及び閉鎖水域汚水浄化方法である。 (1)下部に開口端を有する有蓋円筒体と、その下部開
口端に積重結合された中央に貫通孔を備えた旋回気液混
合流形成装置とから構成されたエアレータと、同エアレ
ータの同旋回気液混合流形成装置の気液混合物導入口に
接続された空気及びオゾン溶解汚水移送管と、同移送管
の途中に空気及びオゾン供給装置を配設してなることを
特徴とする閉鎖水域汚水浄化装置。 (2)有蓋円筒体の蓋部が、椀状のものであることを特
徴とする前記(1)項記載の閉鎖水域汚水浄化装置。 (3)旋回気液混合流形成装置が、気液混合物が接線方
向から導入される導入口を備えた円環状溝とその内側に
浅い円柱状凹部を備え、かつ前記円環状溝と円柱状凹部
との間には1条又は複数条の斜めに削成された連通条溝
を所々に備え、そして前記浅い円柱状凹部の中央には下
方へ延設された貫通孔を備えてなることを特徴とする
(1)項又は(2)項記載の閉鎖水域汚水浄化装置。 (4)旋回気液混合流形成装置が、気液混合物が接線方
向から導入される導入口を備えた円環状溝とその内側に
浅い円柱状凹部を備え、かつ前記円環状溝と円柱状凹部
との間には1条又は複数条の斜めに削成された連通条溝
を所々に備え、そして前記浅い円柱状凹部の中央には下
方へ延設された貫通孔を備えてなり、さらに前記貫通孔
は途中で曲折されてその先端孔が下部側方へ開口される
ごとく設けられてなることを特徴とする(1)項ないし
(3)項のいずれかに記載の閉鎖水域汚水浄化装置。
【0006】(5)空気及びオゾン供給装置が、アスピ
レータタイプのものであることを特徴とする(4)項記
載の閉鎖水域汚水浄化装置。 (6)空気及びオゾン供給装置が、内部に水が流れる通
気性多孔質管であることを特徴とする(4)項記載の閉
鎖水域汚水浄化装置。 (7)下部に開口端を有する有蓋円筒体と、その下部開
口端に積重結合された中央に貫通孔を備えた旋回気液混
合流形成装置とから構成されたエアレータを閉鎖水域汚
水中に配設し、同エアレータの同旋回気液混合流形成装
置の気液混合物導入口に空気及びオゾン溶解汚水移送管
を接続し、同移送管の途中には空気及びオゾン供給装置
を配設し、空気及びオゾンの微細気泡を閉鎖水域汚水中
に放出して同汚水を浄化することを特徴とする閉鎖水域
汚水浄化方法。 (8)有蓋円筒体の蓋部が、椀状のものであることを特
徴とする(7)項記載の閉鎖水域汚水浄化方法。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1は、本発明に係るエアレータを備え
た閉鎖水域汚水浄化装置の全体構成説明図を示すが、図
中、100はエアレータ(有蓋円筒体1及び旋回気液混
合流形成装置2からなる)、3は空気及びオゾン溶解汚
水移送管(気液混合物導入管)、4は空気及びオゾン供
給装置、5は閉鎖水域(湖沼)、51はストレーナ、5
3は送水ポンプ、52はヘッダであり、31は汚水導出
移送管である。図2は本発明に係るエアレータの中央断
面図(図4のX−X断面図)を示し、図中1は有蓋円筒
体、10は蓋部、11は開口端、2は旋回気液混合流形
成装置、20は貫通孔、22は円環状溝、23は浅い円
柱状凹部、25は先端孔、26は下部材、27は上板、
28はビス、3は空気及びオゾン溶解汚水移送管を示
す。なお、有蓋円筒体1内における気液混合流の旋回移
動状態を矢印で示している。図3は図2に示すエアレー
タの有蓋円筒体1を除去したものの平面図であり、図
中、21は導入口、24は連通条溝である。図4は図2
に示すエアレータの平面図であり、気液混合流の流通方
向を矢印で示している。図5は実施例装置のエアレータ
と他の方式のエアレータを使用して空気を水に溶解した
時の成績結果(溶存酸素濃度:DO)を表したグラフ図
である。
【0008】上記発明に係る汚水中に空気及びオゾンを
放出するためのエアレータおいては、有蓋円筒体1の蓋
部10は椀状物を被せた状態のものが旋回水流の形成に
有利であるが、水平な蓋であってもよい。エアレータの
構成材料は、プラスチック、金属、ガラス等であってよ
いが、水中に設置するため高比重のものが好ましい。た
だし、耐オゾン性の材料が好ましい。上記、旋回気液混
合流形成装置2の、円環状溝22とその内側に浅い円柱
状凹部23との間に斜めに削成して設けられる連通条溝
は、1条であってもよいが、2〜4条の複数条を相互に
対象配置に設けると気液混合流が強力に旋回され、有蓋
円筒体内に奇麗な幾何学模様の竜巻状の気液分離形状が
形成され、溶存酸素量及びオゾン溶解効率も向上する。
上記発明においては、空気及びオゾン供給装置4は、前
記のごとくアスピレータタイプであってもよく、また、
流水中にオゾン混入の加圧空気をノズルから噴出するタ
イプのものであってもよい。さらにまた、例えば特開平
5−64532号公報に記載のごとき多孔質の水移送管
を大気内に露出して設けてなる吸込式エアレータであっ
てもよく、また気体供給管の中側に多孔質の水移送管を
配設してなる吸込式エアレータであってもよい。その場
合、多孔質の水移送管又は/及び多孔質の気体(空気及
びオゾン)供給管の連通細孔の孔径は500μm以下で
あることが好ましい。そして、上記の多孔質の気体供給
管又は/及び多孔質の水移送管は、縦置き型又は横置き
型あるいは斜方置き型であってよく、また、多孔質の水
移送管又は/及び多孔質の気体供給管をサイフォン配置
としてもよい。さらに、多孔質の気体供給管又は/及び
多孔質の水移送管は、横置き型又は斜方置き型の漸縮管
であってもよく、その場合は、横置き型又は斜方置き型
の漸縮管の最大負圧又は最小正圧発生部位に多孔質管を
配設することが好ましい。
【0009】以上の発明においては、図2に示すごと
く、外部において気液混合された混合物は空気及びオゾ
ン溶解汚水移送管3から旋回気液混合流形成装置2に入
り、そこで旋回流となって有蓋円筒体1内に流入する。
流入した気液混合物は矢印で示すごとく旋回しなが上方
へ昇った後、流下して下部の中央貫通孔20を経て(先
端孔25から)器外へ放出される。この間、気液混合物
は旋回気液混合流形成装置2内における旋回により、気
液接触が強力に行われ、また次いで有蓋円筒体1内にお
ける旋回上下動により剪断力が付与されつつ気液接触が
更に強力に進む。その結果、水中への気体溶解効率が大
幅に向上する。この際、有蓋円筒体1内においては、気
液分離形状が図2に示すごとく竜巻状、又は縄状にな
り、気体と液体とは加圧接触状態となるので、気体の液
中への溶解がより効率的に進行する。さらに、閉鎖水域
5中に設置されたエアレータ100の下部側壁の先端孔
25から気液混合物流が噴出されると、その噴出流によ
り閉鎖水域5中に循環流が生成する。これにより閉鎖水
域5中の水中の溶存酸素濃度(D.O)は上昇し及びオ
ゾンの水中溶存濃度が均等化する。
【0010】
【実施例】
[実施例1]本実施例に係るエアレータは図2にその中
央断面を図示すごとく、有蓋円筒体1とその下に積重結
合された旋回気液混合流形成装置2と空気及びオゾン溶
解汚水移送管3とから構成される。有蓋円筒体1は、上
部に椀型の蓋部10を備え、下端に開口端11を有して
いる。旋回気液混合流形成装置2は、その内部におい
て、図2〜図4に示すごとく、気液混合物が接線方向か
ら導入される導入口21を備えた円環状溝22とその内
側に浅い円柱状凹部23を備えており、かつ円環状溝2
2と円柱状凹部23との間には2条の斜めに削成された
連通条溝24を備えている。27は上板であり、28は
上板27と下部材26とを一体化するためのビスであ
る。そして前記浅い円柱状凹部23の中央には下方へ延
設された貫通孔20を有しており、さらに該貫通孔20
は途中で四方へ曲折されてその先端孔25・・が下部側
方へ開口されている。さらに、旋回気液混合流形成装置
2の気液混合物導入口21には空気及びオゾン溶解汚水
移送管3が接続されている。また、空気及びオゾン溶解
汚水移送管3の途中には、空気及びオゾン供給装置(ア
スピレータ)4を取着してあるが、この空気及びオゾン
供給装置4は旋回気液混合流形成装置2へ送給される汚
水流中に空気及びオゾン気体を混入させるためのもので
あるから、アスピレータに限らず、水流中にオゾンを含
む加圧空気をノズルから噴出するタイプのものや内部に
水が流れる通気性多孔質管で構成されるものであっても
よい。
【0011】このエアレータは、閉鎖水域の汚水浄化に
適用する時は、図1に示すごとく、閉鎖水域(湖沼)5
の底部に設置される。エアレータの導入口(21)には
空気及びオゾン溶解汚水移送管3の端部が結合され、同
移送管3の途中には、空気及びオゾン供給装置4が取り
付けられる。閉鎖水域5外部の空気及びオゾン溶解汚水
移送管3は、途中に送水ポンプ53を備え、閉鎖水域5
内の汚染水をフイルタ付きストレーナ51を介して送給
する汚水導出移送管31に連結されている。なお、52
はヘッダである。
【0012】次に、上記実施例のエアレータを用いて水
流中に空気を旋回混合して溶解し、溶存酸素量を測定し
た。また円筒体に蓋部のない形式のものを用いた場合に
ついても比較測定した。なお、本発明実施例のエアレー
タの有蓋円筒体の内径は39mm、有蓋円筒体の直筒部
の高さは84mm、気液混合物供給時の円筒体内圧は
0.2〜0.8kgf/cmであった。そして、エア
レータに対する水の供給・流出量は、2000〜600
0ml/min.であった。その結果を図5に示す。比
較試験用の蓋のないエアレータ(直筒のエアレータ)中
における気液混合物供給時の内圧は0.4kgf/cm
であった。図中、type1(caseA)は無蓋
(開放型)円筒体形のエアレータにアスピレータを用い
4000ml/min.の空気を自吸させた場合の実
績、type1(caseB)は同じく無蓋(開放型)
のエアレータにコンプレッサで空気のみを11000m
l/min.供給した場合の実績、type2は従来型
の砂固着タイプの多孔質ヘッドのエアレータに1100
0ml/min.の空気を供給した場合の実績、typ
e3(caseA)は本発明によるエアレータにコンプ
レッサで11000ml/min.の空気を強制送気し
た時の実績、type3(caseB)は本発明に係る
エアレータにアスピレータで6000ml/min.の
空気を自吸させた場合の実績、type3(case
C)は本発明に係るエアレータにアスピレータで500
0ml/min.の空気を自吸させた場合の実績、そし
てtype4は先端に何らのエアレータを取り付けない
チューブ(単管)を水槽底に配設し、その先端から11
000ml/min.の空気を供給した(単管曝気)時
の実績を各々示している。
【0013】図5の結果から見て、本発明に係る有蓋円
筒体を有するエアレータtype3(caseB)使用
の場合は8mg/l以上の溶存酸素濃度に達するのに対
して、比較試験例の無蓋円筒体を有するエアレータty
pe1(caseA)、type1(caseB)、エ
アレータ無しの単管曝気のtype4等のエアレータで
は、3mg/lに達しなく、本発明に係るエアレータ使
用時の溶存酸素量を100%とすると、40%にみたな
い低いものであることが解る。なお、空気及びオゾン供
給装置4からの空気及びオゾン供給量を増減すると、有
蓋円筒体1中の気液分離形状は変化し、空気及びオゾン
供給量を増大すると竜巻状(エアポケット形成)になる
が、その量を減少すると縄状になる。また、液圧を増大
すると縄状になり、液圧を減少すると竜巻状になる。本
エアレータに供給する液量を2000〜6000ml/
min、圧力0.2〜0.8kgf/cmにしたと
き、気体供給量は200ml/min〜800ml/m
inとすると美しい竜巻状の幾何学模様が形成される。
【0014】以上のように本発明に係るエアレータによ
れば、それから導出される水流中に数μmから数100
μmの径を有する微細な気泡を生成させ得るとともに、
その気泡に剪断力を加えて細分しかつ加圧して水流中に
強制溶解することが可能となり、もって溶存酸素量を増
大することができ、オゾン溶解効率も向上することがで
きる。
【0015】[実施例2]本発明に係るエアレータを使
用して、福岡県某所公園の池Aの汚水浄化テストを行っ
た。 (a)テスト前の池Aの水質、性状及び(b)空気のみ
をエアレータで供給したテスト後(エアレーション:1
104時間)の水質、性状並びに(c)空気及びオゾン
をエアレータで供給したテスト中の((b)後から6カ
月間にわたり空気及びオゾンを供給)水質、性状の平均
値(ほとんどバラツキなし)を表1に示した。(b)テ
ストにおけるエアレータ1台当たりの空気の供給量は1
50ml/min、(c)における空気供給量は150
ml/min、オゾン供給量は0.5ml/min.で
あった。なお、A池の平均水深は約0.5m、水域面積
は約74m、全水量は約37mであった。該A池
に、本発明に係るエアレータ(エアレータの有蓋円筒体
の内径は39mm、有蓋円筒体の直筒部の高さは84m
m)を、15個、略等間隔で配設し、気液混合物供給時
の円筒体内圧は0.2〜0.8kgf/cm、エアレ
ータに対する水の供給・流出量は、2000〜6000
ml/min.であった。
【0016】
【表1】
【0017】表1に示すテスト結果からみて、本発明に
係るエアレータを使用してA池汚水中に空気を供給する
と、1104時間後には、濁度(NTU)は10から4
に低下すると共にCOD値も8.8から4.1に低下し
ており、本発明に係るエアレータの汚水浄化能力が非常
に高いことが判った。さらに、空気及びオゾンを供給し
た場合にあっては、濁度が1〜3に低下し、CODが
2.5〜3.0に低下しており、さらに池水の藻類の成
育が抑制され、薄着色水である池水の透視度が上昇し、
色度が低下して透明性が高くなった。
【0018】
【発明の効果】以上実施例等で詳述したように、本発明
によれば下記のごとき優れた多くの作用効果が発揮され
る。 (1).本発明に係るエアレータによれば、従来の噴き
出し方式のエアレータよりもかなり小さい圧力損失で、
水流中への高効率な空気及びオゾンの溶解が達成され、
閉鎖水域汚水の浄化が十分に達成される。 (2).本発明に係るエアレータによれば発生する気泡
の平均径を数μmから数10μmに微細化することがで
き、閉鎖水域汚水と空気及びオゾンガスとの接触面積を
極端に増大することができ、かつそれらガスの汚水中に
おける滞留時間を著しく増長することができ、特にオゾ
ン溶解効率は95%以上に上昇し、閉鎖水域汚水の浄化
効率が増大される。 (3).さらに本発明方法によれば、閉鎖水域汚水の濁
度が大幅に低下し、CODも低下し、さらに池水等の藻
類の成育が抑制され、汚水の透明性も高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエアレータを備えた閉鎖水域汚水
浄化装置の全体構成説明図。
【図2】本発明に係るエアレータの中央断面図(図4の
X−X断面図)。
【図3】図2に示すエアレータの有蓋円筒体を除去した
ものの平面図。
【図4】図2に示すエアレータの平面図。
【図5】実施例装置のエアレータと他の方式のエアレー
タを使用して空気を水に溶解した時の成績結果(溶存酸
素濃度:DO)を表したグラフ図。
【符号の説明】
1:有蓋円筒体、2:旋回気液混合流形成装置、3:空
気及びオゾン溶解汚水移送管(気液混合物導入管)、
4:空気及びオゾン供給装置、5:閉鎖水域(湖沼)、
10:蓋部、 11:開口端、20:
貫通孔、 21:導入口、22:円環状
溝、 23:浅い円柱状凹部、24:連通
条溝、 25:先端孔、26:下部材、
27:上板、28:ビス、
31:汚水導出移送管 51:ストレーナ、 53:送水ポンプ、5
2:ヘッダ、 100:エアレータ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部に開口端を有する有蓋円筒体と、そ
    の下部開口端に積重結合された中央に貫通孔を備えた旋
    回気液混合流形成装置とから構成されたエアレータと、
    同エアレータの同旋回気液混合流形成装置の気液混合物
    導入口に接続された空気及びオゾン溶解汚水移送管と、
    同移送管の途中に空気及びオゾン供給装置を配設してな
    ることを特徴とする閉鎖水域汚水浄化装置。
  2. 【請求項2】 有蓋円筒体の蓋部が、椀状のものである
    ことを特徴とする請求項1記載の閉鎖水域汚水浄化装
    置。
  3. 【請求項3】 旋回気液混合流形成装置が、気液混合物
    が接線方向から導入される導入口を備えた円環状溝とそ
    の内側に浅い円柱状凹部を備え、かつ前記円環状溝と円
    柱状凹部との間には1条又は複数条の斜めに削成された
    連通条溝を所々に備え、そして前記浅い円柱状凹部の中
    央には下方へ延設された貫通孔を備えてなることを特徴
    とする請求項1又は2記載の閉鎖水域汚水浄化装置。
  4. 【請求項4】 旋回気液混合流形成装置が、気液混合物
    が接線方向から導入される導入口を備えた円環状溝とそ
    の内側に浅い円柱状凹部を備え、かつ前記円環状溝と円
    柱状凹部との間には1条又は複数条の斜めに削成された
    連通条溝を所々に備え、そして前記浅い円柱状凹部の中
    央には下方へ延設された貫通孔を備えてなり、さらに前
    記貫通孔は途中で曲折されてその先端孔が下部側方へ開
    口されるごとく設けられてなることを特徴とする請求項
    1ないし3のいずれかに記載の閉鎖水域汚水浄化装置。
  5. 【請求項5】 空気及びオゾン供給装置が、アスピレー
    タタイプのものであることを特徴とする請求項4記載の
    閉鎖水域汚水浄化装置。
  6. 【請求項6】 空気及びオゾン供給装置が、内部に水が
    流れる通気性多孔質管であることを特徴とする請求項4
    記載の閉鎖水域汚水浄化装置。
  7. 【請求項7】 下部に開口端を有する有蓋円筒体と、そ
    の下部開口端に積重結合された中央に貫通孔を備えた旋
    回気液混合流形成装置とから構成されたエアレータを閉
    鎖水域汚水中に配設し、同エアレータの同旋回気液混合
    流形成装置の気液混合物導入口に空気及びオゾン溶解汚
    水移送管を接続し、同移送管の途中には空気及びオゾン
    供給装置を配設し、空気及びオゾンの微細気泡を閉鎖水
    域汚水中に放出して同汚水を浄化することを特徴とする
    閉鎖水域汚水浄化方法。
  8. 【請求項8】 有蓋円筒体の蓋部が、椀状のものである
    ことを特徴とする請求項7記載の閉鎖水域汚水浄化方
    法。
JP8151696A 1996-05-23 1996-05-23 閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法 Pending JPH09314190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151696A JPH09314190A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151696A JPH09314190A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314190A true JPH09314190A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15524271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151696A Pending JPH09314190A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314190A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101867A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Matsue Doken Kk 気液溶解装置
CN115259505A (zh) * 2022-09-02 2022-11-01 中建安装集团有限公司 一种具有防沉淀积累功能的污水处理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011101867A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Matsue Doken Kk 気液溶解装置
CN115259505A (zh) * 2022-09-02 2022-11-01 中建安装集团有限公司 一种具有防沉淀积累功能的污水处理装置
CN115259505B (zh) * 2022-09-02 2024-03-12 中建安装集团有限公司 一种具有防沉淀积累功能的污水处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397154B2 (ja) 旋回式微細気泡発生装置
KR100843970B1 (ko) 마이크로 버블 발생장치
JP4525890B2 (ja) 旋回式微細気泡発生装置
JPWO2005115596A1 (ja) 微細気泡含有液生成方法及び装置並びにこれに組み込まれる微細気泡発生器
JPS5920373B2 (ja) 水の酸素含有量を増加させる方法およびその装置
JP2010155243A (ja) 旋回式微細気泡発生装置
JP4128890B2 (ja) 気液混合反応方法及び気液混合反応装置
JP2002011335A (ja) 微細気泡供給装置
EP1670574B1 (en) Method and apparatus for mixing of two fluids
JPH08132094A (ja) 微細気泡排出装置
JPH11333491A (ja) マイクロバブル噴流浄水装置
WO2007125996A1 (ja) 水質改善器及び水質改善装置
JP3733377B2 (ja) 混気用ノズル
JP2005218955A (ja) 気液接触装置
JP3582036B2 (ja) 気液接触装置
JP2008093607A (ja) 有機性廃水処理装置および有機性廃水処理方法
JPH04290590A (ja) 浄化槽における膜分離装置
JPH09314190A (ja) 閉鎖水域汚水浄化装置及び浄化方法
JP2003181259A (ja) 旋回式微細気泡発生方法及び旋回式微細気泡発生装置
JP2001205278A (ja) 汚水の浄化処理装置
JPH05146796A (ja) 閉鎖自然水域浄化装置
JPS59206096A (ja) 曝気装置
JP2002370095A (ja) 液体浄化装置
JP2000512545A (ja) 汚濁廃水の浄化用反応槽
JP3127536B2 (ja) 水生生物育成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070612

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016