JPH09313977A - 常磁性体の磁気分離方法 - Google Patents

常磁性体の磁気分離方法

Info

Publication number
JPH09313977A
JPH09313977A JP8174051A JP17405196A JPH09313977A JP H09313977 A JPH09313977 A JP H09313977A JP 8174051 A JP8174051 A JP 8174051A JP 17405196 A JP17405196 A JP 17405196A JP H09313977 A JPH09313977 A JP H09313977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
drainage
magnetic field
pipe
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8174051A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsumoto
和雄 松本
Nobuaki Kato
伸明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T PURINTETSUKU KK
Original Assignee
N T T PURINTETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T PURINTETSUKU KK filed Critical N T T PURINTETSUKU KK
Priority to JP8174051A priority Critical patent/JPH09313977A/ja
Publication of JPH09313977A publication Critical patent/JPH09313977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/48Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields
    • C02F1/488Treatment of water, waste water, or sewage with magnetic or electric fields for separation of magnetic materials, e.g. magnetic flocculation

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】工場排水の水質や水量に制約されずに、排水中
の重金属イオンを含む常磁性体を分離回収できる、安価
な処理方法を提供すること。 【解決手段】排水管内の一部に設置した磁心を、配管外
部から筒状コイルで囲い、該コイルにパルス電流または
脈流を流すことによって、該磁心を磁化し、配管内に連
続的に磁場勾配を発生させる。その磁場勾配内を排水を
高速で通過させ、常磁性体の持つ磁気的性質を利用し
て、排水中から常磁性体を分離回収する。なお、この
際、強磁性体も当然同時に回収することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工場排水または実
験室排水などから、重金属イオンなどを含む常磁性体を
磁気的に分離し、常磁性体濃厚液として回収する方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】工場から排出されるカドミュウム、鉛、
水銀、銅、ニッケル、亜鉛、鉄、などのいわゆる重金属
イオンを排水中から分離回収する方法として、従来用い
られている主な方法について説明する。
【0003】(1)中和凝集沈殿方法。最も広く用いら
れている方法である。この方法では排水を貯水池に貯め
て水量と水質を平均化した後、中和槽に導き、酸または
アルカリでpH調整を行い重金属イオンを重金属水酸化
物として析出させる。これを凝集槽に送り、大きなブロ
ックに成長させてから、さらに固液分離槽に送る。固液
分離槽では固体は沈澱し、分離された上澄み液は最終調
整槽に送られpH調整されてから放流される。固体沈澱
物はこの後、濃縮槽で濃縮され、さらに脱水機で固体ス
ラッジにして処分される。
【0004】中和凝集沈殿法においては、排水中に含有
される重金属イオンの種類や使用する中和剤の種類によ
って、最適沈澱pH濃度が異なってくるので、あらかじ
め含有成分の測定を行い、中和剤を選定し、pHを適正
範囲に維持することが重要である。pH調整が適当でな
いと、重金属水酸化物の再溶解などが生じて、重金属イ
オンが放流される場合がある。
【0005】分散剤、界面活性剤、還元剤なども中和凝
集沈澱作用を妨げるので、あらかじめこれらの成分が混
入することを防ぐことが必要である。また、排水中に錯
形成成分が含まれている場合には、重金属イオンが錯イ
オンを形成して、重金属水酸化物が生成されず、従って
沈澱物を生じなくなるので、あらかじめ錯形成成分が混
入しないようにするか、放流前に別途錯イオンを吸着す
る装置を設けることが必要になる。
【0006】(2)イオン交換樹脂法。これは合成樹脂
に特定の活性基を導入したものを用い、排水が活性基面
に接触しながら通過する際に、排水中の溶解塩の陽イオ
ン及び陰イオンが、それぞれ活性基のイオンと交換さ
れ、樹脂に吸着し、代わりに水が生成されるという方法
である。イオン交換樹脂には強酸性陽イオン交換樹脂、
弱酸性陽イオン交換樹脂、強塩基性陰イオン交換樹脂、
弱塩基性陰イオン交換樹脂の4種類があり、それぞれ別
々に樹脂塔に詰めたものを、排水中の含有成分に合わせ
て、組み合わせて使用するものである。
【0007】イオン交換樹脂法では流速が遅い方が確実
であるため、大量の処理には適さない。活性基のイオン
交換能力には飽和限度があるため、イオン濃度が高い排
水の場合にはすぐに飽和し、再生処理を頻繁に行なわな
ければならなくなる。また、イオン交換樹脂に油分、界
面活性剤などの有機物や、鉄、珪素系のコロイド物質が
付着すると、交換能力が低下するので、あらかじめ活性
炭やフィルターでこれらの阻害物を除去する前処理が必
要である。
【0008】(3)逆浸透法。これは水分子は通すが溶
質は通さないという性質を持つ半透膜を用い、濃厚液側
から圧力をかけて水を絞り出す方法である。手軽な方法
で少量排水の処理には適しているが、一段処理だけでは
透過水の純度が十分でない場合には、2段処理にしなけ
ればならず、装置が大型化し、高価になる。また、鉄、
カルシュム系のコロイド物質が含有されていると、高価
な半透膜を詰まらせて劣化させるので、前処理が必要に
なる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記の主な排水処理方
法のそれぞれについての課題をまとめると下記のように
なる。 (1)中和凝集沈殿法は、排水量が多く、重金属イオン
濃度も高い場合に適した処理方法であるが、以下のよう
な課題を有する。 (イ)貯水池や各種処理槽が必要なため、設備面積が大
きくなる。 (ロ)処理プロセスが多いため、装置が大がかりで高価
になる。 (ハ)pH管理の程度によっては、重金属が流出する場
合もある。 (ニ)分散剤、活性剤、還元剤等が混入すると、沈澱が
不十分になり、重金属が流出する場合がある。 (ホ)重金属が錯イオンを形成した場合には、沈澱しな
いため流出する。 (ヘ)上記(ハ)〜(ホ)のような場合には、重金属の
流出を防ぐための適当な後処理装置がない。
【0010】(2)イオン交換法は、重金属イオンの形
態に制約されない方法である。重金属イオン濃度が低
く、処理量も少ない場合に適しているが、以下のような
課題を有する。 (イ)排水中のイオンの種類が多い場合にはイオン交換
塔を複数台設置しなければならないため、複雑で高価に
なる。 (ロ)樹脂の吸着能力が飽和する都度、再生処理を行わ
なければならないので、高濃度または大量水の処理には
不適である。 (ハ)排水中に有機物やコロイド物質が含まれている場
合には吸着能力が低下するので、前処理装置が必要であ
る。
【0011】(3)逆浸透法はそれだけでは最も手軽な
方法であるが、次のような課題を有する。 (イ)一段処理では処理後の水質が十分ではない。 (ロ)処理後の水質を改善するために2段にすると費用
が高くなる。 (ハ)排水処理能力が小さい。 (ニ)半透膜の損耗が早く、高価である。
【0012】(4) 上述のように、従来の重金属イオ
ン回収方法に関する課題をまとめると次のようになる。 (イ)重金属イオンの形態や混在成分に制約されずに、
排水を処理できる経済的な方法がない。 (ロ)中規模または小規模の排水を処理するための経済
的な方法がない。 (ハ)保守管理を必要としない、簡便で経済的な処理方
法がない。
【00013】
【課題を解決するための手段】本発明は、主として重金
属イオンなどの常磁性体を含む排水の処理を対象とした
もので、従来用いられている中和沈澱法やイオン交換
法、あるいは逆浸透法などの方法とは異なり、すべての
物質が有している磁気的性質を利用して、排水中から重
金属イオンなどの常磁性体を分離回収することができ
る、簡便かつ経済的方法を提供するものである。磁気的
に強磁性体を分離回収することは既に広く行われている
が、これを常磁性体に応用するには、常磁性体の磁化率
が小さいため、そのままでは困難であった。本発明はこ
れを解決したものであり、勿論強磁性体も同時に分離回
収することができるものである。
【0014】常磁性体は外磁場が作用する中では磁性を
示し、磁場の強い方へ引き付けられる性質を示す。一般
に、このような力は静的状態においてはその物体の体積
と磁場勾配の大きさに比例するが、動的状態においては
磁場勾配の中を物体が移動する速度が速くなるほど大き
くなるものである。
【0015】また、排水中に含まれる常磁性体以外の物
質は磁気的には反磁性体であり、外磁場に反発し遠ざか
る性質を有する。この反発力はまた、静的にはその物体
の体積と外磁場の磁場勾配の大きさに比例するが、動的
状態ではその物体が磁場に近ずく速度が速くなるほど大
きくなるものである。
【0016】本発明を図1について説明する。排水管1
外周に設置した筒型コイル2にパルス電流または各種波
形の脈流を流すと、該筒型コイル2の内部には長手方向
に沿って磁束が発生し、これによって棒磁心3が磁化さ
れ、その両端に磁極4、5が形成される。この結果排水
管1内には棒磁心3の両端部磁極4、5を中心にして磁
場勾配 8、9が誘起される。
【0017】常磁性体を含む排水10が該排水管1内を
高速で通過するとき、常磁性体は磁場9に近ずくにつれ
て急速に磁化され、棒磁心3の始端部磁極5に一旦集中
される。その後均一な磁場の中を分散しながら通過する
が、棒磁心3の終端部磁極4に近ずくと、そこでの磁場
勾配8に引かれて再度急速に終端部磁極4に向かって集
中し、該磁極4下方に設置された回収管6内に流入す
る。
【0018】一方、排水10中に含まれる反磁性体は磁
場勾配の中を高速で通過する際に反発され、棒磁心3の
終端部磁極4から遠ざけられて回収管6には流入せず
に、放流される。
【0019】常磁性体の回収効率を高めるためには、棒
磁心3に透磁率の大きい材料を使用し、筒型コイル2へ
の電流を増して誘起される磁場を強くすることが効果的
であるが、また、排水管1を垂直に立て、排水10の落
下加速を利用することも効果的である。
【0020】また、図2で示すように、棒磁心3を縦方
向に分割して複数個の分割磁心7とし、それぞれの分割
箇所で発生する磁場11を利用して、常磁性成分の集中
を繰り返すことによって、より効率的に最終集中へ導く
ことができる。
【0021】さらに、棒磁心3または分割磁心7の直径
を終端へ向かって徐々に小さくしていくことによって、
回収管6に向かって集中勾配をつけ、回収効率を高める
こともできる。
【0022】各種製造工場から排出されるものの多く
は、重金属イオンを含む常磁性体である。本発明の原理
は、これらの常磁性体の磁気的性質を利用して分離回収
を行うものであるから、従来の方法との組合せ、または
従来の方法の代替として、「0009」「0010」
「0011」「0012」に述べた諸課題を以下のよう
に解決することができる。
【0023】中和凝集沈澱法と組み合わせることによっ
て、「0009」で述べた中和凝集沈澱法の課題を解決
することができる。 (1)排水量が大量の場合には、本発明における回収管
の口径をやや大きくして一次回収用として、一次回収水
を中和凝集沈澱の対象にすれば、処理水量を大幅に減少
できる。これにより、中和凝集沈澱法の欠点である貯水
池面積を大幅に削減することができる。 (2)この場合、処理プロセスは変わらないが、全て規
模を小さくできるので、設置費用を少なくすることがで
きる。 (3)本発明を既設の中和凝集沈澱法の後に設置するこ
とによって、不適切なpH管理による場合や分散剤など
の混入による場合、または錯イオン化による場合などに
おいても、重金属の流出を防ぐことができる。この場合
回収した液は別途処理をするか、または専門処理業者に
委託することができる。
【0024】「0010」で述べたイオン交換法の課題
に対しては、イオン交換法に代わり本発明を用いれば、
安価な設備費用で複数の重金属を回収することができ
る。また、再生処理の手間は不要で、排水中の有機物等
を除去するための前処理も不要である。回収した重金属
濃厚液は別途処理をするか、または専門処理業者に委託
することができる。
【0025】「0011」で述べた逆浸透法の課題に対
しては、逆浸透法に代わり本発明を用いれば、安価な設
備費用と安価なランニング費用で重金属を回収すること
ができる。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の実施に当たって第一に重
要な要素は、図1で示す筒型コイル2に大きな磁束を発
生させることである。筒型コイル2が発生する磁束強度
は導線の巻数と電流の大きさに比例する。ただし、巻数
と電流が大きくなると、ジュール熱の発生が大きくなる
ため、あらかじめ筒型コイル2には冷却設備を付帯して
おくことが望ましい。筒型コイル2の内径は配管の大き
さに合わせて作成し、コイルの線径と巻数は電流の大き
さとの関係で決定される。
【0027】第二に重要な要素はパルス電流、または各
種脈流を発生させる電源装置12である。パルス電流、
または各種脈流を用いることによって、ジュール熱の発
生を防ぎ、筒型コイル2に効率的に大きな磁束を発生さ
せることができる。電流は大きいほど効果的であるが、
電流量を調節することが可能なように設計しておくこと
が望ましい。
【0028】第三に重要な要素は棒磁心3である。筒型
コイル2の磁束によって磁気誘導され、強い磁場勾配を
発生させることが必要であるから、透磁率の大きい材料
を選定しなければならない。
【0029】棒磁心3は排水配管1内部に設置されるの
で、排水10との接触による腐食を防ぐために、表面を
樹脂などで被覆する必要がある。
【0030】また、棒磁心3は排水の流れを阻害しない
ように、できるだけ小さな径で制作することが望まし
く、配管内への取り付けも、出来るだけ細い支持材で固
定することが望ましい。
【0031】棒磁心3を分割した分割磁心7として使用
する場合には、図2で示すように、全体を樹脂13で固
めるなどの方法で一体に成形することがよい。
【0032】回収管6は先端を漏斗型にして、棒磁心3
の終端部磁極4と適当な距離を保って固定されなければ
ならない。図3で示すように、回収管6は回収槽14に
接続される。ただし、本発明が中和凝集沈澱法の前処理
に使用される場合には、回収管は貯水池に接続される。
【0033】本発明の実施にあたっては、上記筒型コイ
ル2、棒磁心3および回収管6を組み込んだ分離装置1
5を別途制作して、図3で示すように、既設配管経路に
差し込むようにする。既設配管経路との接続には管継ぎ
手やフランジ16などを用いればよい。
【0034】また、排水の流速を大きくするために、上
記分離装置15を地面近くに垂直に設置し、上部からの
排水の落下加速度を最大に利用することが望ましい。
【0035】排水10をくみ出すポンプと筒型コイル2
の電源とが連動できるようにしておき、ポンプが作動す
る時だけ、電流が流れるようにすることによって、ラン
ニングコストを節減することができる。なお、本発明が
中和凝集沈澱法の後処理に使用される場合には、中和凝
集沈澱装置の放流ポンプと連動させることになる。
【0036】本発明に基ずく分離装置15を多段に接続
して設置することにより、分離効率を向上させることが
できる。
【発明の効果】
【0037】本発明はすべての物質が本来的に有してい
る磁気的性質を利用して、重金属イオンを含む常磁性体
を分離し、濃厚液として回収を行う排水処理方法であ
る。従来の他の排水処理方法との組合せて使用したり、
または従来の方法を置き換えて使用することにより、下
記のような効果を発揮することができる。
【0038】(1)中和凝集沈澱方法の前処理に用いる
ことにより、処理水量を減らすことが出来るので、中和
凝集沈澱装置を小規模にすることができる。
【0039】(2)中和沈澱方法の後処理に用いること
により、放流水中への重金属イオンの流出を防止するこ
とができる。
【0040】(3)イオン交換方法に代えて使用するこ
とにより、設備費用を安価にすることができる。
【0041】(4)逆浸透法に代えて使用することによ
り、設備費用、ランニング費用を安価にすることができ
る。
【0042】(5)水質や水量に制約されない方法で、
設備費用、ランニング費用が安価で、また、きわめて小
スペースに設置できるので、小規模工場や実験室などの
少量不定期排水に適する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による分離装置の例を示す断面模
式図
【図2】 分割磁心の例を示す断面模式図
【図3】 本発明の実施形態の例を示す模式図
【符号の説明】
1 排水管 2 筒型コイル 3 棒磁心 4 終端部磁極 5 始端部磁極 6 回収管 7 分割磁心 8 終端部磁場勾配 9 始端部磁場勾配 10 排水 11 分割磁場勾配 12 パルス電流または脈流の電源 13 樹脂 14 回収槽 15 分離装置 16 フランジ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年9月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 常磁性体の磁気分離方法

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排水管の一部に断続的に発生させた磁場勾
    配の中を、排水を高速で通過させることによって、排水
    中に含まれる常磁性体を磁極付近に集中させることを特
    徴とする磁気分離方法。
  2. 【請求項2】排水管1の内部に磁場勾配を発生させる方
    法として、排水管1の外周に取り付けた筒型コイル2
    に、パルス電流または脈流を流す方法を用いることを特
    徴とする「請求項1」記載の磁気分離方法。
  3. 【請求項3】排水管1の内部の磁場勾配を増幅させる方
    法として、排水管1内部に高透磁力の棒磁心3を設置
    し、該棒磁心3が筒型コイル2により磁化され、両端に
    強力な磁極4、5を形成する方法を用いることを特徴と
    する「請求項1」記載の磁気分離方法。
  4. 【請求項4】棒磁心3の終端磁極4に集中される常磁性
    体を回収する方法として、該終端磁極4の近傍に漏斗状
    の収集口を有する回収管6を設け、排水管1の外部に常
    磁性体濃厚液を回収する方法を用いることを特徴とする
    「請求項1」記載の磁気分離方法。
  5. 【請求項5】棒磁心3の終端磁極4に効率良く常磁性体
    を集中させるために、該棒磁心3を複数個の分割磁心7
    とし、終端磁極4に至るまでの間に磁場勾配の段数を増
    やしたことを特徴とする「請求項1」記載の磁気分離方
    法。
  6. 【請求項6】回収管6に効率良く常磁性体を収集するた
    めに、「請求項3」でいう棒磁心3を、先端に向けて勾
    配を付けた形状にしたことを特徴とする「請求項1」記
    載の磁気分離方法。
  7. 【請求項7】回収管6に効率良く常磁性体を収集するた
    めに、「請求項5」でいう分割磁心7を、先端に向けて
    勾配を付けた形状にしたことを特徴とする「請求項1」
    記載の磁気分離方法。
  8. 【請求項8】排水を汲み上げるポンプと筒型コイル2に
    電流を流す電源とを連動し、汲み上げポンプが作動する
    ときのみ、筒型コイル2に電流が流れるようにしたこと
    を特徴とする「請求項1」記載の磁気分離方法。
  9. 【請求項9】排水管1内の磁場勾配の中を排水を高速に
    流すために、磁場勾配に至るまでの配水管1を垂直に設
    置し、落下加速度を利用することを特徴とする「請求項
    1」記載の磁気分離方法。
JP8174051A 1996-05-31 1996-05-31 常磁性体の磁気分離方法 Pending JPH09313977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8174051A JPH09313977A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 常磁性体の磁気分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8174051A JPH09313977A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 常磁性体の磁気分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09313977A true JPH09313977A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15971769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8174051A Pending JPH09313977A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 常磁性体の磁気分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09313977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1328184C (zh) * 2005-04-22 2007-07-25 天津大学 重金属离子废水的趋磁性细菌分离装置
CN102372351A (zh) * 2011-10-11 2012-03-14 江苏大学 一种外嵌式磁场强化搅拌絮凝器及其使用方法
JP2015166310A (ja) * 2010-02-17 2015-09-24 シンボル インコーポレイテッド 高純度の炭酸リチウム、及び他の高純度のリチウム含有化合物を調製するためのプロセス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1328184C (zh) * 2005-04-22 2007-07-25 天津大学 重金属离子废水的趋磁性细菌分离装置
JP2015166310A (ja) * 2010-02-17 2015-09-24 シンボル インコーポレイテッド 高純度の炭酸リチウム、及び他の高純度のリチウム含有化合物を調製するためのプロセス
CN102372351A (zh) * 2011-10-11 2012-03-14 江苏大学 一种外嵌式磁场强化搅拌絮凝器及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ambashta et al. Water purification using magnetic assistance: a review
US6099738A (en) Method and system for removing solutes from a fluid using magnetically conditioned coagulation
US7563939B2 (en) Method for treating radioactive waste water
CN104445788B (zh) 高含盐废水处理回用零排放集成工艺
US6783687B2 (en) Method and apparatus for separating ions from a fluid stream
JP3962212B2 (ja) 水中での分子分極装置及びその方法
CN101274219A (zh) 一种有效延长膜使用寿命的中水处理工艺改进方法
CN101560030A (zh) 电解-电渗析联合技术实现含铜废水资源化的方法
CN105321589A (zh) 一种采用全膜法处理放射性废水的方法
JP4165392B2 (ja) 油汚濁水処理装置
JPH09313977A (ja) 常磁性体の磁気分離方法
JPH09117618A (ja) 浄化装置
RU2750039C1 (ru) Лабораторная установка для испытания образцов магнитоактивных сорбентов по очистке воды
Akretche Metals Removal from Industrial Effluents
RU2040476C1 (ru) Способ очистки сточных вод гальванического производства
Ali A review on water purification using magnetic service
CN210736432U (zh) 一种重金属废水零排放系统
JPH09117617A (ja) 浄化装置
JP2003326191A (ja) 磁性体を用いた分離浄化装置
KR100454335B1 (ko) 자철광을 이용한 수처리공정에서 여과방법
RU2080303C1 (ru) Магнитокоагулятор
RU2672662C2 (ru) Способ очистки солевых растворов от радионуклидов и установка для его осуществления
CN116064086A (zh) 原油预处理装置及方法
JPH0235989A (ja) 有機性排水の磁気処理方法
JP2015192936A (ja) 磁気造粒器及びこれを用いたフィルター装置並びに高勾配磁気分離法