JPH09313454A - 多極型生体電極 - Google Patents

多極型生体電極

Info

Publication number
JPH09313454A
JPH09313454A JP8135569A JP13556996A JPH09313454A JP H09313454 A JPH09313454 A JP H09313454A JP 8135569 A JP8135569 A JP 8135569A JP 13556996 A JP13556996 A JP 13556996A JP H09313454 A JPH09313454 A JP H09313454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode element
parts
conductive
terminal
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8135569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3320306B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Kobayashi
由和 小林
Shuichi Sasahara
秀一 笹原
Kazuhiro Yoshikawa
吉川  和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP13556996A priority Critical patent/JP3320306B2/ja
Publication of JPH09313454A publication Critical patent/JPH09313454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3320306B2 publication Critical patent/JP3320306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単にかつ安価に製造できる多極型生体電極を
提供することである。 【解決手段】 樹脂フィルムからなる非導電性の基材シ
ートと、この基材シートの表面に互いに離隔して形成さ
れた複数の電極素子部と、各電極素子部に接続された端
子部と、前記各電極素子部上に設けられた導電性粘着ゲ
ル層とを備え、前記端子部が前記電極素子部と一体に形
成されていると共に、前記導電性粘着ゲル層は各電極素
子部ごとに形成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、心電図の測定、電
気刺激治療等を行う際に、生体の皮膚面に貼着して測定
や治療を行うための多極型生体電極に関する。
【0002】
【従来の技術】心電、筋電、脳波の測定等を行うには、
人体より発する微弱な電位を検出する。一方、電気刺激
治療等を行うときには、人体の適正箇所に電流を流す。
いずれの場合も、従来は複数の電極を1つずつ人体の適
正位置に貼付していた。しかし、電極を正確な位置に貼
付するのは困難である。そこで、複数の電極を固定する
ための金属や樹脂から作られた固定治具が開発され、こ
れを人体に装着して、人体の正確な位置に電極を貼付で
きるようにしている。ところが、上記のような治具は嵩
高く場所をとるため、保管や収納が困難で、運搬も非効
率的であり、しかも部品点数が多く、コストも高くなる
という欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】実開平4−42803
号公報には、不織布製の基材シート上に、導電性物質を
印刷または塗布することによって3つの電極層とこの各
電極層を心電図などのコネクタに接続するための接続層
とを形成した生体電極が開示されている。しかしなが
ら、実開平4−42803号公報に開示の生体電極は、
基材が不織布であるので、印刷または塗布された導電性
物質が基材内に浸透しやすく、そのため基材の裏面にも
絶縁層を設けている。また、基材が導電性物質の拡散し
やすい不織布であるため、電極層や接続層の正確な寸法
制御が困難である。従って、各電極層間および接続層間
には絶縁層を介在させて短絡を防止している。すなわ
ち、これらの層は表面に露出しているため、層間の間隔
が充分に確保されなければ、生体や水滴との接触により
簡単に短絡する危険性がある。従って、絶縁層を形成す
るために工程数が増えるという問題がある。
【0004】実開昭63−158309号公報および実
開昭63−158310号公報では、基材として編物状
の繊維基材を用いているため、前記と同様に、電極層間
や基材の裏面に絶縁層を設ける必要があるため、絶縁塗
料を印刷するための工程数が増えるという問題がある。
特開平2−268740号公報には、基材に設けた切欠
孔に電極部材を装着した生体電極が記載されているが、
電極部材とこれに接続されるリード部とが別々に形成さ
れるため、工程数が増えるという問題がある。
【0005】特開平5−70552号公報には、プラス
チックシートなどの非導電性シート状物の上部に2つの
電子電導性の層を個別に設け、各電子電導性の層の表面
に導電性粘着剤を設けた電極が開示されている。そし
て、この電極では、前記各電子電導性の層から非導電性
シート状物を貫通する孔をあけ、この孔に外部へ電気的
に接続するための接続具を取り付け、さらにこの接続具
と導電性粘着剤とが接触して金属製の接続具が腐食する
のを避けるために、接続具と導電性粘着剤との間に粘着
テープなどのフィルムを介在させている。そのため、構
造が複雑となり、高コストになるという欠点がある。
【0006】本発明の目的は、上述の技術的課題を解決
し、部品点数が少なく、それゆえ簡単にかつ安価に製造
できる多極型生体電極を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の多極型生体電極
は、上記課題を解決するために完成されたものであっ
て、樹脂フィルムからなる非導電性の基材シートと、こ
の基材シートの表面に互いに離隔して形成された複数の
電極素子部と、各電極素子部に接続された端子部と、前
記各電極素子部上に設けられた導電性粘着剤層とを備
え、前記端子部が前記電極素子部と一体に形成されてい
ると共に、前記導電性粘着剤層は各電極素子部ごとに形
成されていることを特徴とする。
【0008】このように、1枚の基材シートに複数の電
極素子部を設けているため、所定の間隔を保持させたま
ま各電極素子部を生体に貼付することができる。また、
電極素子部に接続された端子部は、電極素子部と一体に
形成され、かつ導電性粘着剤層からはみ出した構造とな
っているので、接続具はこの端子部に接続すればよい。
そのため、前記した特開平5−70552号公報のよう
に、接続具と導電性粘着剤とが接触して金属製の接続具
が腐食するのを避けるために、接続具と導電性粘着剤と
の間に粘着テープなどのフィルムを介在させる必要がな
く、従って部品点数が削減される共に、構造や製造がよ
り簡単になり、さらに接続具の接続も容易になる。ま
た、前記導電性粘着剤層は各電極素子部ごとに形成され
ているため、導電性粘着剤層を介する短絡を確実に防止
することができる。
【0009】前記電極素子部および端子部は、導電性イ
ンクをパターン印刷することにより一体に形成すること
ができる。また、本発明においては、前記電極素子部に
端子部を介してリード部が接続され、かつ端子部および
リード部が電極素子部と一体に形成されていてもよい。
このように、リード部を一体に設けることにより、本発
明の生体電極と心電図などの測定装置との接続がより一
層容易になる。
【0010】前記電極素子部、端子部およびリード部
は、前記と同様にパターン印刷によって一体に形成する
ことができるため、部品点数や工程数が増えることがな
い。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明において、樹脂フィルムか
らなる非導電性の基材シートとしては、特に限定される
ものではないが、人体皮膚面への貼付時に複数の電極素
子部の間隔を一定に保つことができるように、伸縮性が
なくかつ比較的腰強度の高いフィルムが好ましい。この
ような樹脂フィルムとしては、例えばポリエチレンテレ
フタレート(PET)、ポリ塩化ビニル、ポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどの厚さが10〜500μmのフ
ィルムを用いるのが好ましい。特に、腰強度が高く、印
刷が容易なPETフィルムを使用するのが好ましい。
【0012】前記電極素子部、端子部、さらに必要に応
じて設けられるリード部は、所定の導電性物質を用いて
形成される。このような導電性物質としては、例えば
銀、銀−塩化銀の混合物、ニッケル、モリブデンなどの
金属、あるいはカーボンブラック、グラファイト等を単
独であるいは二種以上を混合して調製した導電性ペース
トが挙げられる。また、電極素子部、端子部およびリー
ド部は、銀などの金属箔をラミネートすることよっても
形成することができる。
【0013】前記導電性粘着剤層としては、導電性を有
し、かつ皮膚に対して刺激性が少なく粘着力を有するも
のであれば、いずれも使用可能であり、特に限定される
ものではないが、例えばポリアクリルアミド、ポリアク
リル酸ナトリウム、ポリアクリル酸エステル等のポリア
クリル酸誘導体、ポリビニルピロリドン、ポリ−N−ビ
ニルアセトアミド等のポリ−N−ビニルアミド誘導体、
ポリウレタン等をマトリックスとし、これに水、電解質
塩等を含有させた導電性粘着ゲルが好適に使用可能であ
る。
【0014】次に、本発明の生体電極の一例を図1およ
び図2に基づいて説明する。これらの図に示すように、
基材シート1は短冊状で構成され、その両端にそれぞれ
電極素子部2,2が形成されており(図2参照)、この
電極素子部2,2から内向きに、すなわち互いに対向す
る方向に、端子部3,3がそれぞれ延設される。さら
に、電極素子部2,2上には導電性粘着剤層4,4が設
けられている。図1,図2に示す例では、各導電性粘着
剤層4は電極素子部2の表面全体を覆っている。
【0015】端子部3,3の先端にはそれぞれ素子部
2,2と外部機器とを接続するための接続具5,5(ク
リップ)が取付けられている。前記電極素子部2,2
は、正確な測定または治療効果を得るうえで、それらの
間隔dが一定となるように、用途に応じて設定される。
この間隔dは、例えば10〜100mm程度に設定され
る。
【0016】各電極素子部2と端子部3とはパターン印
刷によって一体に形成される。パターン印刷には、例え
ばスクリーン印刷などが好適に採用されるが、特に制限
されるものではない。印刷によって形成される電極素子
部2および端子部3は、印刷後の乾燥状態で厚さが2〜
30μm、好ましくは5〜15μmであるのがよい。導
電性粘着剤層4は、厚さが0.1〜2.5mm、好まし
くは0.2〜1.5mmの範囲で使用される。導電性粘
着剤層4は電極素子部2の表面全体を被覆して、電極素
子部2と皮膚との密着性を高めている。
【0017】図1,図2に示す生体電極を使用して心電
図を測定する場合には、各端子部3の先端部に取付けら
れた接続具5に心電図計のリード線を接続する。接続具
5は、電極の製造時に端子部3に取り付けておいてもよ
く、あるいは測定時に取り付けるようにしてもよい。接
続具5としては、特に限定されるものではないが、例え
ば着脱の容易なスナップが好適に使用可能である。この
スナップは、銅、黄銅などの金属またはその金属の表面
をニッケルなどでメッキしたものからなり、頭部が基材
シート1を貫通して裏面側(電極素子部2、端子部3の
形成面と反対側の面)から突出し、かつ末端の鍔部が端
子部3に係止するように構成されている。その際、スナ
ップの抜けを防止するために、スナップの鍔部を接着剤
などで端子部3の表面に接着してもよく、あるいは鍔部
を適当な粘着フィルムで端子部3に固定するようにして
もよい。
【0018】次に、本発明の生体電極の製造方法を説明
する。導電性粘着剤層4を形成する導電性粘着ゲルは、
あらかじめ両面に易剥離性の表面保護シート(例えばポ
リエステル系、ポリプロピレン等のフィルム)を貼着し
たシートの形態で使用される。一方、基材シート1は長
いフィルムを巻き取ったロール状で使用してもよく、あ
るいは所定寸法に裁断された状態で使用してもよい。い
ずれの場合も、図9に示すように、基材シート1の表面
に導電性物質のペーストを印刷(スクリーン印刷等)し
て、連続した繰り返し模様の電極素子部2と端子部3と
を形成する。ついで、前記導電性粘着ゲルのシート両面
に貼着した表面保護シートのうち片面の保護シートを剥
離して、シート状の導電性粘着ゲルを前記基材シート1
上の電極素子部2の面に貼着する。その際、導電性粘着
ゲルは粘着性を有するので、接着剤などを用いることな
く、圧着させるだけで、電極素子部2上に導電性粘着剤
層4を簡単に形成することができる。なお、導電性粘着
ゲルのシートは、貼着前に電極素子部2の幅Wとほぼ同
じ幅にスリットされている。
【0019】導電性粘着剤層4を形成後、図9に一点鎖
線で示す切断線Cに沿って一定間隔で基材シート1を切
断することにより、本発明の生体電極が得られる。切断
線Cに沿った切断では、導電性粘着ゲル層4の表面にあ
る表面保護シートだけを残して切断するようにすると、
使用時には、この表面保護シートから短冊状の電極を順
次剥がしていけばよいので、取扱い性が向上する。
【0020】また、図9に示す印刷パターンに代えて、
図10に示すような印刷パターンを用いてもよい。図1
0に示す印刷パターンでは、図9に示すものよりも電極
端子部3′、3′の部分が単純化されているため、印刷
が容易になり、より一層大量生産に適したものになると
いう利点がある。その他は図9と同じであるので、図1
0と同一符号を付して説明を省略する。
【0021】本発明の多極型生体電極の他の例を図3お
よび図4に示す。図3,図4に示す生体電極は、端子部
31,31が互いに外向きに形成されたものである。ま
た、導電性粘着剤層41,41は電極素子部21,21
の表面全体から基材シート11まで覆う広い面積で形成
されているので、皮膚に対する粘着性、密着性に優れる
という利点がある。
【0022】電極素子部21,21に対して端子部3
1,31を外向きに設けた場合も、図7,図8に示した
方法と同様にして製造することができる。本発明におけ
る電極素子部の形状は特に限定されるものではなく、例
えば図5に示すように、端子部32と同一幅を有する電
極素子部22であってもよい。この場合は導電性粘着剤
層42によって被覆されている部位が電極素子部22と
なる。
【0023】本発明のさらに他の例を図6に示す。同図
は6極型の生体電極を示しており、各電極素子部23
は、リボン状の基材シート13の側部から突設した複数
の舌部6,6・・・にそれぞれ形成される。各電極素子
部23には端子部33およびリード部7が一体に形成さ
れ、リード部7は各電極素子部23から端子部33を介
して基材シート13の一端8まで延設されている。この
一端8にコネクター(図示せず)を取り付けて、心電図
計などの端子と接続するようにすると、多極型生体電極
の取扱い性が向上する。
【0024】電極素子部23を含む各舌部6の表面全体
には導電性粘着剤層43が設けられ、電極素子部23を
被覆している。本発明における端子部およびリード部は
露出した状態で使用してもよいが、必要に応じて絶縁塗
料で被覆してもよい。図7に示す生体電極は、図1,図
2に示すような端子部の表面に絶縁層9を設けたもので
ある。絶縁層9は、例えば市販の絶縁インキや絶縁塗料
等をコートすることによって形成することができる。か
かる絶縁層9は導電性粘着剤層4を除く基材シート1の
全面に形成してもよく、あるいは端子部3およびリード
部7を被覆する部位だけに形成してもよい。
【0025】さらに、図8に示すように、絶縁層9を設
けた後、その表面に粘着層10を設けて、皮膚面との密
着性を高めるようにしてもよい。この粘着層10は、通
常の医療用粘着剤でもよいが、皮膚刺激性の少ない高分
子ゲル粘着剤であってもよい。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、1枚の
基材シートに複数の電極素子部を設けているため、所定
の間隔を保持させたまま各電極素子部を生体に貼付する
ことができるので、測定または治療を正確にかつ容易に
行うことができる。また、電極素子部に接続された端子
部は、電極素子部と一体に形成され、かつ導電性粘着剤
層からはみ出した構造となっているので、接続具はこの
端子部に接続すればよく、従って接続具などを接続する
ための他の部品を削減することができるので、部品点数
が少なく、構造や製造がより簡単になり、安価に製造で
きると共に、接続具の接続も容易になるという効果があ
る。
【0027】また、前記電極素子部および端子部は、導
電性インクをパターン印刷することにより一体に形成す
ることができるので、製造が容易になる。さらに、本発
明においては、前記電極素子部に端子部を介してリード
部を一体に設けることにより、本発明の生体電極と心電
図などの測定装置との接続がより一層容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す一部切欠平面図であ
る。
【図2】図1に示すX−X線断面図である。
【図3】本発明の他の実施形態を示す一部切欠平面図で
ある。
【図4】図3に示すY−Y線断面図である。
【図5】図4の生体電極の変形例を示す一部切欠平面図
である。
【図6】本発明において、リード線を設けた一実施形態
を示す一部切欠平面図である。
【図7】図1の生体電極に絶縁層を設けた形態を示す一
部拡大断面である。
【図8】図1の生体電極に絶縁層および粘着層を設けた
形態を示す一部拡大断面である。
【図9】本発明の生体電極の製造における基材シートへ
の導電性物質の印刷パターンの例を示す平面図である。
【図10】本発明の生体電極の製造における基材シート
への導電性物質の印刷パターンの他の例を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
1 基材シート 2 電極素子部 3 端子部 4 導電性粘着剤層 5 接続具 7 リード部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】樹脂フィルムからなる非導電性の基材シー
    トと、この基材シートの表面に互いに離隔して形成され
    た複数の電極素子部と、各電極素子部に接続された端子
    部と、前記各電極素子部上に設けられた導電性粘着ゲル
    層とを備え、前記端子部が前記電極素子部と一体に形成
    されていると共に、前記導電性粘着ゲル層は各電極素子
    部ごとに形成されていることを特徴とする多極型生体電
    極。
  2. 【請求項2】前記電極素子部および端子部が導電性イン
    クをパターン印刷することにより一体に形成されている
    請求項1記載の多極型生体電極。
  3. 【請求項3】前記電極素子部に端子部を介してリード部
    が接続され、かつ端子部およびリード部が電極素子部と
    一体に形成されている請求項1記載の多極型生体電極。
  4. 【請求項4】前記電極素子部、端子部およびリード部が
    導電性インクをパターン印刷することにより一体に形成
    されている請求項3記載の多極型生体電極。
JP13556996A 1996-05-29 1996-05-29 多極型生体電極の製造方法 Expired - Lifetime JP3320306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13556996A JP3320306B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 多極型生体電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13556996A JP3320306B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 多極型生体電極の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09313454A true JPH09313454A (ja) 1997-12-09
JP3320306B2 JP3320306B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=15154886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13556996A Expired - Lifetime JP3320306B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 多極型生体電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3320306B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002291712A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Sekisui Plastics Co Ltd 生体用二極型電極
JP2013248344A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Og Giken Co Ltd 電気刺激装置
JP2014008166A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 I Medex Co Ltd 生体電極用パッド
JP2014147492A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Fukuda Denshi Co Ltd 生体信号用電極
CN107569769A (zh) * 2017-08-16 2018-01-12 成都三乙医疗科技有限公司 一种带按摩凸点的理疗片
CN109645987A (zh) * 2019-01-03 2019-04-19 浙江好络维医疗技术有限公司 一种以导电银浆为载体的多导联医用柔性电极片
CN110536633A (zh) * 2017-04-21 2019-12-03 苏尔普尔塞医疗有限公司 心电图传感器
WO2021066077A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Nihon Kohden Corporation Body electrode and body electrode unit

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4855734B2 (ja) * 2005-08-15 2012-01-18 フクダ電子株式会社 心電図測定用電極及び心電図測定装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002291712A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Sekisui Plastics Co Ltd 生体用二極型電極
JP2013248344A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Og Giken Co Ltd 電気刺激装置
JP2014008166A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 I Medex Co Ltd 生体電極用パッド
JP2014147492A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Fukuda Denshi Co Ltd 生体信号用電極
CN110536633A (zh) * 2017-04-21 2019-12-03 苏尔普尔塞医疗有限公司 心电图传感器
CN110536633B (zh) * 2017-04-21 2023-09-08 苏尔普尔塞医疗有限公司 心电图传感器
CN107569769A (zh) * 2017-08-16 2018-01-12 成都三乙医疗科技有限公司 一种带按摩凸点的理疗片
CN109645987A (zh) * 2019-01-03 2019-04-19 浙江好络维医疗技术有限公司 一种以导电银浆为载体的多导联医用柔性电极片
WO2021066077A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Nihon Kohden Corporation Body electrode and body electrode unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3320306B2 (ja) 2002-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536404Y2 (ja)
US4635641A (en) Multi-element electrode
EP1986547B1 (en) Biomedical surface electrode
US4365634A (en) Medical electrode construction
EP0876177B1 (en) Multi-functional biomedical electrodes
US4522211A (en) Medical electrode construction
US5465715A (en) Positive locking biomedical electrode and connector system
US4674511A (en) Medical electrode
US5788633A (en) ECG electrode strip with elongated slots
US4838273A (en) Medical electrode
EP1324693B1 (en) Floating electrode
US9901273B2 (en) Bioelectrode
US5372125A (en) Positive locking biomedical electrode and connector system
US5217014A (en) Depolarized pre-gelled electrodes
JP3320306B2 (ja) 多極型生体電極の製造方法
US4832036A (en) Medical electrode
JP2001299713A (ja) 電 極
JP3366548B2 (ja) イオントフォレーシス用デバイス構造体及びその製造方法
JPH052163Y2 (ja)
JP2014045823A (ja) 生体用電極、その製造方法及びイオントフォレシス装置
JP3458039B2 (ja) 体脂肪率測定用電極
JP2002291712A (ja) 生体用二極型電極
JP3782947B2 (ja) 生体用二極型電極およびその導子接続構造体
JPH056961Y2 (ja)
JPH1014897A (ja) 生体電極の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140621

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term