JPH056961Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056961Y2
JPH056961Y2 JP1987068984U JP6898487U JPH056961Y2 JP H056961 Y2 JPH056961 Y2 JP H056961Y2 JP 1987068984 U JP1987068984 U JP 1987068984U JP 6898487 U JP6898487 U JP 6898487U JP H056961 Y2 JPH056961 Y2 JP H056961Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrocardiograph
sheet member
electrodes
adhesive
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987068984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63176410U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987068984U priority Critical patent/JPH056961Y2/ja
Publication of JPS63176410U publication Critical patent/JPS63176410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056961Y2 publication Critical patent/JPH056961Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は体に取り付けて用いる心電計に関す
る。
[従来の技術] 従来、心電計としては、例えば特開昭60−
156436号公報に開示されているものがある。この
心電計は、十分に柔軟性を有するシート部材に心
電計、電極等を組み込み、体表面と電極との間に
粘着性と導電性とを有する電極パツトを介在させ
るものである。この心電計は、心電計本体を電極
パツトの粘着力によつて体表面に装着する。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら従来の技術は、心電計を組み込ん
だシート部材を電極パツトの粘着力によつて体表
面に装着するため、電極パツトの周囲部分のシー
ト部材と体表面とは接着されることがなかつた。
このため、心電計を貼付したままで入浴すると、
電極パツト間に水が浸入して、電極間の導電状態
が変化し、生体電気信号が正確に検出されない状
態になるおそれがあつた。
本考案は、上記問題点を解決することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための手段として、本考案
の心電計を組み込んだ貼付片は、紙状の柔軟性を
有するシート部材と、該シート部材中に組み込ま
れた心電計、生体電気信号検出用の複数の電極、
及び電源とを備えることにより、生体表面の凹凸
及び変動に対応可能な貼付片であつて、上記複数
の電極は、上記シート部材の一方の側面に面する
とともに、該シート部材の側周部から所定距離入
つた位置に露出して配設され、上記シート部材に
おける上記電極が露出された側面は、該電極の露
出範囲以外が生体貼付用の接着剤が塗布され、上
記シート部材の他方の側面は、上記心電計、複数
の電極、及び電源の被覆部を有することを要旨と
する。
[作用] 本考案の心電計を組み込んだ貼付片は、紙状の
柔軟性を有するシート部材中に心電計、生体電気
信号検出用の複数の電極、及び電源を組み込んで
いるので、生体表面の凹凸及び変動に対応可能と
なる。しかも、電極の露出範囲以外が生体貼付用
の接着剤が塗布されているので、電極を除いた、
貼付面全域にて生体表面に接着する。
したがつて、生体の表面の静的な凹凸変化に対
応して密着可能になると共に、生体の動きに応じ
ての、生体表面の曲がり、伸び、縮み、しわなど
の変化に対応して密着状態を保つことが可能にな
る。このため、例えば、心電計を貼付したままで
入浴した場合であつても、貼付面内に水が浸入す
ることはなく、生体電気信号を正確に検出するこ
とが可能となる。
また、電極数とその配置を任意に変えることも
可能である。したがつて、人体の複数の測定部位
に対応するように電極を配置しておけば、例えば
人体表面の特定しやすい、ある一点を基本点とし
て、この様な基本点に貼付片に設けた目印などを
合わせて貼付することで、簡単かつ正確に人体の
複数の測定部位に検出電極を配置可能となる。そ
のため、心電測定における検出電極設置に特別な
熟練を必要とせず、誰にでも正確に心電測定が可
能となる。
[実施例] 次に、実施例を説明する。
1図は実施例の心電計を組み込んだ貼付片を正
面から見た構成図、2図はこれを側面から見た構
成図、3図は使用状態の説明図である。
心電計を組み込んだ貼付片は、1図および2図
に示すように、紙電池1と、集積回路記録回路2
と、導子3と、導線4と、ペーストイと、接着剤
ロと、台紙ハと、剥離紙ニとを備えている。
紙電池1は、心電計の電源である。集積回路記
録回路2は、生体電気信号検出用の電極としての
導子3の検出値を入力する。導子3と導子3との
間は、絶縁性を持たせてある。ペーストイは、通
電性の良いものである。接着剤ロは、肌は良くつ
くものである。
台紙ハは紙状の柔軟性を有するシートであるの
で、電極部を除いた貼付面の全域に塗布された肌
によくつく接着剤ロにて、人体表面に貼付する
と、人体表面の静的な凹凸変化に対応して密着可
能になると共に、人体の動きに応じての、人体表
面の曲がり、伸び、縮み、しわなどの変化に対応
して密着状態を保つことが可能になる。
この心電計を組み込んだ貼付片の剥離紙ニを剥
がして接着剤ロの塗布面を露出させ、3図に示す
ように、定められた所へ貼つて用いる。これによ
り、四六時中心臓の記録を行なう。
[考案の効果] 本考案の心電計を組み込んだ貼付片は、ただ定
められた所へ本貼付片を貼るだけで簡単に四六時
中心臓の記録が行なわれる。又、わずらわしい導
線がなく、しかも首にぶらさげたり、腰につけた
りするような大きな心電計を必要としない。した
がつて、大変機動性に富み入浴中のような、今ま
での心電計では不可能であつた場合でも、簡単に
心電図が取れる特長を有するものである。
そのうえ、生体の表面の静的な凹凸変化に対応
して密着可能になると共に、生体の動きに応じて
の、生体表面の曲がり、伸び、縮み、しわなどの
変化に対応して密着状態を保つことが可能にな
る。このため、例えば、心電計を貼付したままで
入浴した場合であつても、貼付面内に水が浸入す
ることはなく、生体電気信号を正確に検出するこ
とが可能となる。
また、電極数とその配置を任意に変えることも
可能である。したがつて、人体の複数の測定部位
に対応するように電極を配置しておけば、例えば
人体表面の特定しやすい、ある一点を基本点とし
て、この様な基本点に貼付片に設けた目印などを
合わせて貼付することで、簡単かつ正確に人体の
複数の測定部位に検出電極を配置可能となる。そ
のため、心電測定における検出電極設置に特別な
熟練を必要とせず、誰にでも正確に心電測定が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
1図は心電計を組み込んだ貼付片を正面図から
見た構成図、2図はその側面から見た構成図、3
図は使用状態を示す説明図である。 1……紙電池、2……集積回路記録回路、3…
…導子、4……導線、イ……ペースト、ロ……接
着剤、ハ……台紙、ニ……剥離紙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 紙状の柔軟性を有するシート部材と、該シート
    部材中に組み込まれた心電計、生体電気信号検出
    用の複数の電極、及び電源とを備えることによ
    り、生体表面の凹凸及び変動に対応可能な貼付片
    であつて、 上記複数の電極は、上記シート部材の一方の側
    面に面するとともに、該シート部材の側周部から
    所定距離入つた位置に露出して配設され、 上記シート部材における上記電極が露出された
    側面は、該電極の露出範囲以外が生体貼付用の接
    着剤が塗布され、 上記シート部材の他方の側面は、上記心電計、
    複数の電極、及び電源の被覆部を有することを特
    徴とする心電計を組み込んだ貼付片。
JP1987068984U 1987-05-08 1987-05-08 Expired - Lifetime JPH056961Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987068984U JPH056961Y2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987068984U JPH056961Y2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176410U JPS63176410U (ja) 1988-11-16
JPH056961Y2 true JPH056961Y2 (ja) 1993-02-23

Family

ID=30909303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987068984U Expired - Lifetime JPH056961Y2 (ja) 1987-05-08 1987-05-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056961Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525269A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 生理状態のモニタリング、分析および伝達のためのウェアラブル無線装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324079Y1 (ja) * 1964-08-07 1968-10-09
JPS5926604B2 (ja) * 1978-02-03 1984-06-29 北興化学工業株式会社 農園芸用殺菌組成物
JPS60156436A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 株式会社名古屋電元社 体表面電位記録計

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926604U (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 セノ−株式会社 生体用電極

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324079Y1 (ja) * 1964-08-07 1968-10-09
JPS5926604B2 (ja) * 1978-02-03 1984-06-29 北興化学工業株式会社 農園芸用殺菌組成物
JPS60156436A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 株式会社名古屋電元社 体表面電位記録計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525269A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 生理状態のモニタリング、分析および伝達のためのウェアラブル無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63176410U (ja) 1988-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536404Y2 (ja)
US6066093A (en) Disposable electrodeless electro-dermal devices
US5865740A (en) Electrodeless EKG sensor sheet
US5507290A (en) Electrodeless EKG sensor sheet
JP5330259B2 (ja) ハンドヘルドの再位置付け可能であるecg検出器及びecgデータを取得する方法
KR910005881Y1 (ko) 생체용 유도전극
US3610229A (en) Electrocardiograph electrodes with conductive jelly supply means
WO2014007307A1 (ja) 生体電極
WO2014107018A1 (ko) 생체신호 측정용 패치형 전극
US5566672A (en) Biomedical electrode
JPH056961Y2 (ja)
JP4565411B2 (ja) 生体電極とその接続構造
JP3320306B2 (ja) 多極型生体電極の製造方法
JPH052163Y2 (ja)
JP3020953U (ja) 生体電極用シールドおよび該シールドを用いた生体電極
US11278243B2 (en) Repositionable surface electrodes
JP5532569B2 (ja) 心筋活動電位測定装置の装着方法および隔離シート
TWI636770B (zh) 心電圖電纜電極模組
CN215503050U (zh) 一种健康参数监测连接带及监测设备
JPH03962Y2 (ja)
JP3458039B2 (ja) 体脂肪率測定用電極
JPH0536403Y2 (ja)
CN219422820U (zh) 一种可采集人体三导联的贴式心电传感器
CN215017679U (zh) 一种基于easi导联的可穿戴心电监护设备
CN212118143U (zh) 一种贴附式心电检测装置