JPH0536403Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536403Y2
JPH0536403Y2 JP1987047091U JP4709187U JPH0536403Y2 JP H0536403 Y2 JPH0536403 Y2 JP H0536403Y2 JP 1987047091 U JP1987047091 U JP 1987047091U JP 4709187 U JP4709187 U JP 4709187U JP H0536403 Y2 JPH0536403 Y2 JP H0536403Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
base material
living body
adhesive base
biological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987047091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63154006U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987047091U priority Critical patent/JPH0536403Y2/ja
Publication of JPS63154006U publication Critical patent/JPS63154006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536403Y2 publication Critical patent/JPH0536403Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は生体から微弱電圧を導出するために用
いられる生体用電極に係わり、特に生体へ密着し
易く、廉価に制作できる多電極型生体用電極に関
するものである。
〔従来の技術〕
周知のように生体に発生する生体電気は、心
臓、脳、筋肉などの活動によつて誘導されてい
る。
特に心臓に発生した生体電気は、生体の皮膚面
に誘導された微弱電圧を外部の心電計で記録し、
心臓の異常を診断している。そしてこの心電計は
入力部を生体と電気的に結合させるために生体の
皮膚の表面に生体用電極を密着しなければならな
い。
この皮膚の表面に密着される従来の電極を、第
6図、第7図に従つて説明すると、図中1は生体
用電極である。
この生体用電極1は略円盤状の貼着基材2を有
している。この貼着基材2は第8図に示されるよ
うに生体用電極1を生体の皮膚面Mに密着させる
ために第7図に示されるようにその表面2aに貼
着性を帯びさせているものであるとともに、その
中央部が切欠されて開口3が形成されている。
この貼着基材2の上面側(表面側)には、第6
図に示されるようにリード線接続ホツク4が接合
され、前記開口3を閉塞している。このリード線
接続ホツク4は上面側にリード線結合部4aが突
設し、下面側には第7図に示されるようにAg−
Agcl製の板状の電極部5が接続されている。こ
の突設したリード線結合部4aには、第8図に示
されるようにリード線6が接続されているリード
線接続体7が連結され、リード線6の他端は心電
計(図示せず)に接続されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
以上のような構成の生体用電極1を利用して心
電図を記録するには、先ず第8図に示されるよう
に生体用電極1の貼着基材2を生体の皮膚面Mに
接着し、続いてリード線接続体7の嵌合凹溝7a
を、生体用電極1のリード線接続ホツク4に突設
されているリード線結合部4aに嵌合することに
より、リード線接続体7を生体用電極1に連結し
て、電極部5から導出される微弱電圧をリード線
6を介して心電計(図示せず)に記録する。
又は予め生体用電極1のリード線接続ホツク4
に突設されているリード結合部4aに、リード線
接続体7の嵌合凹溝7aを嵌合して、リード線接
続体7が連結された生体用電極1を、生体の皮膚
面Mに密着して心電図を記録してもよいものであ
る。
ところでこのようにしていずれの方法でも心電
図の測定が可能であるが、このような生体用電極
1は殆どの場合一回の測定で廃棄処分にしてい
る。しかしながら生体用電極1の電極部5は前記
したようにAg−Agclのような高価な金属を使用
しておる。また直接生体から微弱電圧を導出する
電極部5とこの電極部5で導出した電圧を心電計
に導くリード線接続体7及びリード線6(即ち回
路部)とは別々の部品であるため組立て工程が複
雑になり制作費が高価になるという問題点があつ
た。特に生体用電極1は多数個使用されるためコ
ストの問題は無視できないものであり、より廉価
で制作できる生体用電極1の開発が待たれてい
た。
また第9図に示されるように、心電図を測定す
る場合に、身体の皮膚面Mの一箇所のみに電極1
を貼付するものばかりではなく、二箇所、三箇所
或いは最近では100箇所以上に亘つて貼付する場
合もある。
このように貼付箇所が多くなると、電極1とリ
ード線6とが分離独立した従来の電極では一個の
電極1に一個のリード線6をそれぞれ連結するの
で、多数個の電極1を皮膚面Mに貼付するのに長
時間を要するとともに面倒であり、多数のリード
線6が生体の皮膚面Mに配置されるので、被検者
が心電図測定中に無意識にリード線6を引っ張
り、その結果電極1が生体の皮膚面Mから脱落し
てしまうという問題点があつた。
さらに生体用電極1は、重病患者のような場合
には、背中にも貼着しなければならないので、横
臥状態の重病患者は背中に生体用電極1が当た
り、不快感を与えるとともに従来使用されている
生体用電極は生体にフイツトしないという欠点も
あつた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこでこの考案は、以上の問題点に着目してな
されたものであつて 織物状の繊維製の貼着基材に液状の導電性物質
を印刷含浸させることにより形成した電極部と回
路部とを少くとも備え、この電極部は前記貼着基
材上に多数個配置し、前記回路部は前記電極部の
それぞれに接続するとともに、絶縁性のある粘着
剤を塗布して生体に密着できるようにした、多電
極型生体用電極 という手段を提供して、上記問題点を解決するこ
とを目的とするものである。
〔作用〕
以上の構成において、多数個の生体用電極の電
極部を生体の皮膚面に接するとともに、貼着基材
の貼着剤を生体の皮膚面に接すると、生体内の微
弱電圧は電極部から導出されて回路部から心電計
へ導かれ、心電図が記録される。
〔実施例〕
以下図面に従つて本考案の構成が実際上どのよ
うに具体化されるかをその作用とともに説明す
る。
第1図は本考案の一実施例に伴う生体用電極の
斜視図、第2図は第1図の生体用電極の断面図で
あつて、図中10は多電極型生体用電極である。
この生体用電極10は貼着基材11を有してい
る。この貼着基材11は長方形状の織物状をな
し、天然繊維を使用している。12は生体から微
弱電圧を導出させるための電極部である。
この電極部12は、銀又は銀と塩化銀の混合、
銀と導電性黒鉛の混合、或は黒鉛を、導電性の金
属粉とし、これを樹脂と溶剤で混合してペースト
又はインク状即ち液状とした導電性物質である導
電性インクと前記貼着基材11に印刷又は含浸さ
せて密着させる。
ここで導電性インクが印刷又は含浸される貼着
基材11は第3図に示されるように織物状物質で
あるので、多孔性であり、そのため導電性インク
の密着性が良好であり、また電気抵抗値も低いも
のである。
この導電性インクを貼着基材12に印刷又は含
浸させて電極部12,12,12を形成すると同
時に、導電性インクを貼着基材11に線状に印刷
又は含浸させて3個の電極部12,12,12の
それぞれに接続する回路部13,13,13を形
成するとともに、その他端はコネクター16(第
5図)に連結している。なお本実施例では電極部
12及び回路部13をそれぞれ三個設けた場合に
ついて説明したが、単に3個のみに限定されるも
のではなく、それ以上の多数個設ける場合も含む
ものである。
このように貼着基材11へ単に導電性インクを
印刷、含浸させるのみで、電極部12も回路部1
3も同時に一体化して形成できるとともに、その
結果電極部12と回路部13とは別個に制作する
ことがないので、生体用電極を廉価に製造できる
ものであるとともに、回路部13は貼着基材11
内に形成され貼着基材11外へ現れることがない
ので、被検者が心電図測定中に無意識に引つ張る
ことがない。
14は前記回路部13を絶縁する絶縁剤で、1
5は貼着基材11を、第5図に示されるように生
体の皮膚面Mへ貼着するための粘着剤である。
次に以上の構成の多電極型生体用電極10の使
用法を説明すると、多電極型生体用電極10を第
5図に示すようにその電極部12をクリーム等を
介して生体の皮膚面Mに接し、貼着基材11の粘
着剤15を皮膚面に密着すると、生体内の微弱電
圧は電極部12から導出されて回路部13により
心電計(図示せず)へ導かれ心電図を記録するこ
とができる。
この場合一つの粘着基材11に多数個の電極部
12と回路部13が設けられているので、粘着基
材11を生体の皮膚面に密着するのみで、多数個
の電極部12及び回路部13が一度に生体の皮膚
面Mへ貼着することができ、電極10の生体の皮
膚面Mへ対する装着時間が短縮できる。
〔考案の効果〕
以上本考案によれば、織物状の繊維製の貼着基
材に液状の導電性物質を印刷含浸させることによ
り、電極部及び回路部が形成できるので、生体用
電極が廉価で制作できる。
また液状の導電物質を印刷含浸させて電極部と
回路部を一体的に形成することができるので、組
立て工程が能率よくなるとともに、電気的特性が
安定した電極が得られる。
さらに貼着基材に多数個の電極部とこの電極部
にそれぞれ接続する多数個の回路部を設けたの
で、多数個の電極を生体の皮膚面へ短時間で貼着
でき、装着性が向上する。
その上貼着基材として織物状の繊維製物質を使
用しているので、液状の導電性物質が含浸し易く
皮膚に対するフイツト性が良好でその結果生体電
極として好適である。
加えて回路部は液状の導電性物質を印刷、含浸
させることにより形成したので、回路部そのもの
が貼着基材内に含まれ貼着基材外へ露出すること
がなく、そのため被検者が回路部を引つ張て多電
極型電極を生体の皮膚面から脱落させるおそれは
ない等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である多電極型生体
用電極の斜視図、第2図は第1図の−線断面
図、第3図は織物状の繊維製の貼着基材の斜視
図、第4図は第1図の平面図、第5図は本考案の
多電極型生体電極の使用説明図、第6図、第7
図、第8図、第9図は従来の生体用電極の説明図
である。 10……多電極型生体用電極、11……織物状
の繊維製貼着基材、12……電極部、13……回
路部、14……絶縁剤、15……粘着剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 織物状の繊維製の貼着基材に液状の導電性物質
    を印刷含浸させることにより形成した電極部と回
    路部とを少くとも備え、この電極部は前記基材上
    に多数個配置し、前記回路部は前記電極部のそれ
    ぞれに接続するとともに、絶縁性のある粘着剤を
    塗布して生体に密着できるようにしたことを特徴
    とする、多電極型生体用電極。
JP1987047091U 1987-03-30 1987-03-30 Expired - Lifetime JPH0536403Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987047091U JPH0536403Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987047091U JPH0536403Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154006U JPS63154006U (ja) 1988-10-11
JPH0536403Y2 true JPH0536403Y2 (ja) 1993-09-14

Family

ID=30867364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987047091U Expired - Lifetime JPH0536403Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536403Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5986008B2 (ja) * 2013-02-08 2016-09-06 日本電信電話株式会社 導電性布帛の製造方法、及び生体信号測定装置の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453264A (en) * 1977-10-04 1979-04-26 Suwa Seikosha Kk Bilateral printed board
JPS5926604B2 (ja) * 1978-02-03 1984-06-29 北興化学工業株式会社 農園芸用殺菌組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926604U (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 セノ−株式会社 生体用電極

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453264A (en) * 1977-10-04 1979-04-26 Suwa Seikosha Kk Bilateral printed board
JPS5926604B2 (ja) * 1978-02-03 1984-06-29 北興化学工業株式会社 農園芸用殺菌組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63154006U (ja) 1988-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536404Y2 (ja)
KR910005881Y1 (ko) 생체용 유도전극
US4583549A (en) ECG electrode pad
EP0582398B1 (en) Snapless, tabless, disposable medical electrode with low profile
US3607788A (en) Liquid electrode material
US4126126A (en) Non-metallic pregelled electrode
US3565059A (en) Biological electrode and method of making same
KR910005882Y1 (ko) 생체용 유도전극
JPS6346134A (ja) 心電圧を記録するための多電極システムの電極
US3464404A (en) Bio-medical instrumentation electrode
JPH0436810Y2 (ja)
JPH077923Y2 (ja) 多電極型生体用電極
KR200278492Y1 (ko) 심전도용 생체전극
JP4565411B2 (ja) 生体電極とその接続構造
JPH0536403Y2 (ja)
JPH052163Y2 (ja)
JPH0543767Y2 (ja)
CN207236785U (zh) 一次性生物电电极
JPH0536401Y2 (ja)
JPH09313454A (ja) 多極型生体電極
JPH0543766Y2 (ja)
JPH0536402Y2 (ja)
JPH062645Y2 (ja) 多電極型生体用誘導電極
JPH077922Y2 (ja) 生体用電極
JP2760838B2 (ja) 生体電極