JPH09310722A - 回転トルクを伝達するセレーション付きジャーナルを連結するための装置の製造方法 - Google Patents

回転トルクを伝達するセレーション付きジャーナルを連結するための装置の製造方法

Info

Publication number
JPH09310722A
JPH09310722A JP9030838A JP3083897A JPH09310722A JP H09310722 A JPH09310722 A JP H09310722A JP 9030838 A JP9030838 A JP 9030838A JP 3083897 A JP3083897 A JP 3083897A JP H09310722 A JPH09310722 A JP H09310722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
bush
diameter
journal
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9030838A
Other languages
English (en)
Inventor
Christian Lutz
ルッツ・クリスチアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ETAB SHIYUUPERUBISU
ETAB SUPERVIS
Supervis
Original Assignee
ETAB SHIYUUPERUBISU
ETAB SUPERVIS
Supervis
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ETAB SHIYUUPERUBISU, ETAB SUPERVIS, Supervis filed Critical ETAB SHIYUUPERUBISU
Publication of JPH09310722A publication Critical patent/JPH09310722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • F16D1/116Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling the interengaging parts including a continuous or interrupted circumferential groove in the surface of one of the coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/26Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected
    • F16D3/38Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another
    • F16D3/382Hooke's joints or other joints with an equivalent intermediate member to which each coupling part is pivotally or slidably connected with a single intermediate member with trunnions or bearings arranged on two axes perpendicular to one another constructional details of other than the intermediate member
    • F16D3/387Fork construction; Mounting of fork on shaft; Adapting shaft for mounting of fork
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/103Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via splined connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49925Inward deformation of aperture or hollow body wall
    • Y10T29/49927Hollow body is axially joined cup or tube
    • Y10T29/49929Joined to rod
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body
    • Y10T29/4994Radially expanding internal tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/55Member ends joined by inserted section
    • Y10T403/557Expansible section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/59Manually releaseable latch type
    • Y10T403/599Spring biased manipulator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/60Biased catch or latch
    • Y10T403/602Biased catch or latch by separate spring
    • Y10T403/604Radially sliding catch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内側セレーション付きスリーブ(6)を支持
する構造部分(5)を有する回転トルクを伝達するセレ
ーション付きジャーナル(1)を連結するための装置の
製造方法にある。 【解決手段】ブシュ(18)に最小の内径部分を設け、
前記内径を長手スリットのあるスリーブ(6)の最大外
形(d)より長く、ブシュ(18)をスリーブ(6)の
上に押し被せた後ブシュ(18)を少なくともその軸方
向長さの一部分にわたって直径を細めるか或いは/そし
てスリーブ(6)の端面側の領域を広げてブシュ(1
8)をスリーブ(6)に対して形状結合限界まで摺動す
る。 【効果】 スリーブの套面が円錐形に形成されているに
もかかわらずブシュを側方から取り付けることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内側セレーショ
ン付きスリーブを支持する構造部分を有する回転トルク
を伝達する歯付きジャーナルを連結するための装置の製
造方法であって、スリーブはジャーナルを収容するため
の第一区分部分を有し且つこの第一区分部分に接続され
た、スリーブの横断平面にある第二の区分部分に閉塞球
を有する少なくとも1個の孔があり且つスリーブ内のこ
の第二区分部分には前記孔を塞ぎ、ばねの力とスリーブ
に連結された構造部分とに抗して摺動する閉鎖部分を設
けてあり、スリーブは閉塞球を収納する溝を有する、ス
リーブと相対的に軸方向に摺動可能にばね負荷されたブ
シュに収納されており、ジャーナルはその端面の近くに
周設された溝を有し且つ第二区分部分の横方向断面にあ
る孔の直径は閉塞球の直径と同じ長さであり、ジャーナ
ルに設けた溝の深さは閉塞球の直径の半分より短く、ス
リーブの第一区分部分は軸線に平行な多数の長手スリッ
トを有する内側セレーション付きスリーブを支持する構
造部分を有する回転トルクを伝達するセレーション付き
ジャーナルを連結するための装置の製造方法及びこの方
法によって製造する装置とに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置についてはドイツ特許出願
P43 32 485 号に記載がある。この公知の構造では、ブ
シュを側方からスリーブに被せ、続いてフォーク状の構
造部分をスリーブに固定する場合にはフォーク状の構造
部分と内側セレーションのあるスリーブとは別個に製造
され、あとで相互に結合される。回転トルクはフォーク
状の構造部分とスリーブ及びそれらの結合箇所に伝達さ
れるので、スリーブとフォーク状の構造部分は一体的に
形成するのが好都合である。比較できる種類の装置と関
連してフォーク状の構造部分とスリーブを一体形成する
こと自体は公知(EU-A1-92 669) である。しかしこの公
知の構造では内側セレーションのあるスリーブにはスリ
ットがなく、このスリーブの外側の套被は円筒状なの
で、ブシュは端面側からスリーブに被せることができ
る。端面側からはジャーナルもスリーブに挿入される。
ここでスリーブに沿って摺動可能に支承されたブシュは
スリーブの端面側に設けられた固定可能な環によって紛
失しないように確保される。この公知の構造ではスリー
ブ上を摺動可能に支承されたブシュは専ら、閉塞球を閉
塞するかまたは解放するかの機能しかもたない。しかし
この公知の構造は高価にもかかわらず相互に結合すべき
部分の遊びのない支承を保証しない。始めに紹介したド
イツ特許出願P43 32 485 号の、円錐形外套とこれに対
応するブシュとを有する長いスリットのあるスリーブの
おかげで互いに係合し合うセレーション間の側面の遊び
のない且つそのために回転トルクを遊びなしに伝達する
ことができる、なかでも自動車のかじ取り柱に要求され
る構造のものとは反対に、この発明はこの特殊な応用範
囲に制限されない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明の基本課題は
次に記載するような方法の提供にある。即ち本願装置で
はスリーブとフォーク状の構造部分を一体に形成するこ
とができること、スリーブの套面が円錐形に形成されて
いるにもかかわらずブシュを側方から取り付けることが
できることであり、この側面から、装置を規定通りに挿
入する際ジャーナルをもスリーブに導入する。この導入
はこの発明に従って次のようにして行われる。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記のこの発明の課題で
ある導入は次のようにして解決される。即ち導入はブシ
ュの横断面の最小内径の部分の径を長手スリットのある
スリーブの最大外形より大きくし、ブシュをスリーブの
上に押し被せた後ブシュを少なくともその軸方向長さの
一部分にわたって直径を細めるか或いは/そしてスリー
ブの端面側の領域を広げてブシュをスリーブに対して形
状結合限界まで摺動することにより成功する。この提案
によりブシュを前記の仕方でスリーブ上に取り付けるこ
とができる。スリーブに被せたブシュの直径の縮小の程
度及びスリーブの端面側の領域の拡張はスリーブとブシ
ュの間の摺動性の維持と保持によって限定される。
【0005】
【発明の実施の形態】この発明の実施例を図に示してこ
れを以下に詳しく説明する。たとえば自動車かじ取り装
置のかじ取り軸を形成するジャーナル1はその一端にセ
レーション2を有し、端面3の近くに円弧状横断面を有
する溝4を有する。このジャーナル1はカルダン継手に
連結することができる。カルダン継手については図1に
フォーク形継手5を示してある。このフォーク形継手は
スリーブ6と一体に形成してある。このスリーブ6は内
側セレーション8を備えた第一の区分部分7を有する。
この第一区分部分7の外側の接触面9はスリーブ6の端
面29に向かって拡がる円錐形の、たとえばほぼ2弓度
の傾斜を有する。軸線に平行な多数の長手スリット10
によってスリーブ6のこの区分部分7はスリーブの周方
向に個々の目板状部11に分けられる。この内側セレー
ション8の軸方向の長さは少なくともジャーナル1の長
さと同じである。
【0006】スリーブ6のこの第一の区分部分7に袋孔
30のある第二の区分部分12が接続している。第二区
分部分は第一区分部分7の近くにある横断平面に周方向
に多数の孔13を有する。この区分部分12は第一区分
部分7よりいくらか長い。この区分部分12の内側には
鉢形の閉鎖部14がある。この閉鎖部はスリーブ6の区
分部分7から他の区分部分12へ移行する部分でばね1
5の力によって内側の肩部16に保持され、この鉢形の
閉鎖部14の軸方向の長さは少なくとも孔13の直径と
同じである。スリーブ6の内側にある、ばね定数の小さ
なばね15はその他端で袋孔30の底17に支承され
る。
【0007】スリーブ6はブシュ18に収納される。ブ
シュ18はスリーブ6に対して相対的に軸方向に摺動可
能に支承される。このブシュ18はスリーブ6の円錐形
傾斜に対応する孔19を有する。この孔には周設した溝
20がブシュ18の軸方向に続く。この溝には孔13の
数に対応する数の閉塞球21がある。閉塞球21の直径
は孔13の直径に対応する。従ってこのブシュ18はそ
の下方の端面の孔24にらせんばね23を収納する。こ
のらせんばねはその一端でフォーク形継手5の肩部に支
承される。このらせんばね23にはスリーブ6を通して
ある。らせんばねのばね定数はスリーブ6の中にあるば
ね15のばね定数の数倍大きい。ばね15は閉鎖部14
と共に作用する。
【0008】スリーブ6の第二の区分部分12の横断平
面にある孔13の直径は閉塞球21の直径と同じ長さで
あり、特にジャーナル1の端面3の近くにある溝4の深
さは閉塞球21の直径の半分の長さより小さい。ブシュ
18に設けられた溝20の底部と閉鎖位置にあるときの
閉鎖部14とによって限定される環状室の幅は少なくと
も閉塞球21の直径と同じである。閉鎖部14を鉢状に
形成することによってこの閉鎖部を支持するばね15の
一端が案内され且つ保持される。ばね定数の大きなばね
23は環状の間隙空間にある。この環状間隙はそれがあ
るブシュ18の孔24の壁部を有するスリーブ6の第二
の区分部分12によって限定されている。この環状間隙
の軸方向の長さは操作状態におかれる初応力を受けた圧
縮ばね23の長さよりやや短い(図1)。スリーブ6の
長さはブシュ18の長さより長い。ブシュ18の内側に
設けさられた、閉塞球21の収納に役立つ溝20はブシ
ュ18の長手領域のほぼ中心にある。
【0009】図1はこれから連結しようとする部分を同
列に離して配置したものである。内部ばね15によって
鉢形の閉鎖部14が肩部16に押しつけられる。これに
よって閉塞球21が孔13からスリーブ6に入るのが先
ず阻止される。その際外側ばね23が初応力を受け、ス
リーブ6の上部分またはスリーブ6の区分部分7の一部
分がブシュ18の端面26から少し突出する。
【0010】両方の部分(ジャーナル1とスリーブ6)
が相互に対向方向に案内されると、ジャーナル1または
そのセレーション2は端面3が閉鎖部14につき当たる
迄スリーブ6の区分部分7の中へに進入する。これらの
両方の部分を更に押すと閉鎖部分14はジャーナル1の
端面3によって僅かな力しか出すことができないばね1
5の力に抗して押し戻され、孔13は閉鎖部14から解
放され、その結果、ジャーナル1の溝4が孔13のある
スリーブ6の横断平面に到達するや否や閉塞球21が孔
13の中へ入ることができる。その場合先ず初応力を受
けたばね23が作用して大きな力でブシュ18を上へ押
し上げ、これにより孔13に入った閉塞球21がその閉
塞位置に保持され、次に長手スリット10によって形成
されたスリーブ6の区分部分7の目板状部11が半径方
向に圧縮されるので、両方のセレーション2と8は相互
に結合されて遊びを生じない。こうして自動車のかじと
りの際に必要な軸と軸部分との回転方向における遊びの
ない結合が十分に期待できる。 以上に詳説した結合は
解除することもできる。解除するためには先ずブシュ1
8をばね23の力に抗して閉塞球21が溝20に合致す
るまで下方へ押し下げ、続いてこれらの球を半径方向外
側へ転がしてこの溝へ入れ、続いてジャーナル1をスリ
ーブ6から引き出す。
【0011】フォーク形継手5の肩部とブシュ18の内
側端面25とによって限定された間隙空間24を塵の進
入から守るために、弾性材料製のカラー27を用意す
る。スリーブ6の方へ向けられたこのカラーの部分はブ
シュ18の摺動を妨げないでしかも塵の進入を十分に防
ぐことができるように形成する。フォーク形継手5とス
リーブ6は一体の構造部分を形成し且つスリーブ6の外
側の境界面9は端面29の方へ向かって円錐形に広げて
あるので、スリーブ6の外側の円錐形境界面9と共に作
用すべきブシュ18はフォーク形継手5とスリーブ6と
から一体的に形成されたこの構造部分に容易には取り付
けることはできない。さてこの発明では、このブシュ1
8の内径Dを最小にしてある。この内径はスリーブ6の
端面側の直径より大きい。それは実際には数十分の一ミ
リメータにもならない。たとえばこの直径dが27ミリ
メータであるとすると、ブシュ18の内径Dは27、2
ミリメータにする。
【0012】ブシュ18はこの直径の比をもとにして
(ばね23と閉塞球21を入れた後)スリーブ6に被さ
れ、適当な工具でブシュ18の直径が縮小される。前記
の例の数値からとするとDは26ミリメータになる。こ
うしてブシュ18は、結合部の取り付けと取り外しに必
要な軸方向の摺動性を阻害することなくスリーブ6に固
定される。その場合作業は細心の注意と精密さで行う必
要があり、そうして正確な機能発揮に必要な縮小または
減少の程度は超過しない。というのはその程度を越える
とブシュ18はスリーブ6上で締めつけられるからであ
る。ブシュ18の直径の縮小または減少工程中このブシ
ュはその内側端面25を介して位置固定された支承部に
対して支承される。ブシュ18の縮小或いは減少はブシ
ュ18に軸方向から被せられる中空工具を使用して行わ
れ、その結果ブシュ18は全体として細まるか或いは縮
まるかして、このことが実に直接にも対応する比でブシ
ュ18の周縁部に影響を及ぼす。図1と関連して説明し
た結合部を製造すると、ブシュ18はばね23の力によ
ってジャーナル1の溝に入る閉塞球21がそのロック位
置に保持され且つ長手スリット10によって形成された
スリーブ6の目板状部11がブシュ18の円錐形の孔1
9によってジャーナル1のセレーション2へ押しつけら
れるまでスリーブ6の方へ押し動かされ、こうして所望
の遊びのない形状強固な結合が達成される。
【0013】図3と4に示した実施例は次の点で初めに
示した例と異なる。即ち取り付け以前のブシュ18の一
方の縁部領域に周設アンダーカット28がある。スリー
ブ6の嵌め合い側の縁部31は円錐形の傾斜を有する
が、この円錐形の傾斜の基礎直径はスリーブ6の円筒状
部分の直径と同じかまたはそれより短い。円筒状部分は
このスリーブの長さの大部分に及んでいる。ブシュ18
をスリーブ6に被せると、アンダーカット28を有す
る、ブシュ18の縁部領域が特に全周縁部で押しつけら
れ、こうしてこの縁部領域の内径が細められ、その結果
所望の形状結合が達成される(図3)。
【0014】図5と6の実施例は軸方向全長にわたって
同じ直径のスリーブ6を示す。ブシュ18は図2のブシ
ュと構成が同じである。スリーブ6の端面29にはたと
えば刻み込むか或いは削り込んで周設したスリット32
がある。スリーブ6にブシュ18を押しかぶせた後円形
に設けられたスリット32の外側のスリーブ6の領域が
外側へ押される(図5)。
【0015】図7と8の実施例の場合はスリーブ6がそ
の全長にわたって円筒状に形成されているが、はめ込み
側の領域の直径はスリーブ6の残りの領域よりやや短
い。その上更にセレーション8は端面29よりやや後退
している。ブシュ18をスリーブ6に押しかぶせたのち
スリーブ6の端面側領域はいくらか広げられる。その外
郭は円錐形である(図7)。
【0016】いずれの場合も拡張や縮小は、スリーブ6
とブシュ18の間の十分な形状結合が達成されるような
程度に行われ、その結果ブシュ18はスリーブ6上を摺
動することができるが、しかしばね23の力に抗して正
にこのばね23によって閉塞球21がジャーナル1の溝
4に係合したのち左へ押されて、前述した形状結合によ
って目板状部11がジャーナル11のセレーション2の
方へ半径方向に押圧されて、所望の遊びのない形状結合
が達成される。
【0017】
【発明の効果】この発明の効果は、スリーブとフォーク
状の構造部分を一体に形成することができること、スリ
ーブの套面が円錐形に形成されているにもかかわらずブ
シュを側方から取り付けることができることであり、こ
のブシュの前方に、装置を規定通りに挿入する際ジャー
ナルをもスリーブに導入し、この導入はこの発明に従っ
て内径を最小にしたブシュを仕上げることにより成功
し、前記の内径は長手スリットを有する最長の外径より
長く、ブシュをスリーブに被せた後ブシュを少なくとも
その軸方向の長さの一部にわたってその直径を短縮し、
或いは/且つスリーブの端面側の領域を拡張してスリー
ブに対するブシュの摺動行程の形状結合的限定をするこ
とができることにある。
【図面の簡単な説明】
【図1】一方を縦断面図で示した連結される構造部分の
図である。
【図2】スリーブを有するフォーク状の構造部分と組み
立て直前のブシュの縦断面図である。
【図3】図1と2に示したものの他の実施例である。
【図4】図1と2に示したものの他の実施例である。
【図5】図1と2に示したものの他の実施例である。
【図6】図1と2に示したものの他の実施例である。
【図7】図1と2に示したものの他の実施例である。
【図8】図1と2に示したものの他の実施例である。
【符号の説明】
1 ジャーナル 2 セレーション 3 端面 4 溝 5 フォーク形継手 6 スリーブ 7 第一区分部分 8 内側セレーション 9 鎖 10 長手スリット 11 目板状部 12 第二区分部分 13 孔 14 閉鎖部 15 ばね 16 肩部 17 底部 18 ブシュ 19 孔 20 溝 21 閉塞球 22 孔 23 ばね 24 間隙空間 25 内側端面 26 端面 27 カラー 28 アンダーカット 29 端面 30 袋孔 31 縁部 32 スリット

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側セレーション付きスリーブ(6)を
    支持する構造部分(5)を有する回転トルクを伝達する
    セレーション付きジャーナル(1)を連結するための装
    置の製造方法であって、スリーブ(6)はジャーナル
    (1)を収容するための第一区分部分(7)を有し且つ
    この第一区分部分に接続された、スリーブ(6)の横断
    平面にある第二の区分部分(12)に閉塞球(21)を
    有する少なくとも1個の孔(13)があり且つスリーブ
    (6)内のこの第二区分部分には前記孔(13)を閉鎖
    し、ばね(15)の力とスリーブ(6)に連結された構
    造部分(5)とに抗して摺動する閉鎖部分(14)を設
    けてあり、スリーブ(6)は閉塞球(21)を収納する
    溝(20)を有する、スリーブ(6)と相対的に軸方向
    に摺動可能にばね負荷されたブシュ(18)に収納され
    ており、ジャーナル(1)はその端面(3)の近くに周
    設された溝(4)を有し且つ第二区分部分(12)の横
    方向横断面にある孔(13)の直径は閉塞球(21)の
    直径と同じ長さであり、ジャーナル(1)に設けた溝
    (4)の深さは閉塞球(21)の直径の半分より短く、
    スリーブ(6)の第一区分部分(7)は軸線に平行な多
    数の長手スリット(10)を有する内側セレーション付
    きスリーブ(6)を支持する構造部分(5)を有する回
    転トルクを伝達するセレーション付きジャーナル(1)
    を連結するための装置の製造方法において、ブシュ(1
    8)の横断面の最小内径の部分の径を長手スリットのあ
    るスリーブ(6)の最大外形(d)より大きくし、ブシ
    ュ(18)をスリーブ(6)の上に押し被せた後ブシュ
    (18)を少なくともその軸方向長さの一部分にわたっ
    て直径を細めるか或いは/そしてスリーブ(6)の端面
    側の領域を広げてブシュ(18)をスリーブ(6)に対
    して形状結合限界まで摺動することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 ブシュ(18)を側方からスリーブ
    (6)上に被せ、ジャーナル(1)をも側方からスリー
    ブ(6)の中へ入れることを特徴とする請求項1の方
    法。
  3. 【請求項3】 スリーブ(6)の上へ被せられたブシュ
    (18)の直径の細め程度やスリーブ(6)の端面領域
    の拡張をブシュ(18)とスリーブ(6)との間の摺動
    性の維持と保持とによって限定することを特徴とする請
    求項1またはの方法。
  4. 【請求項4】 ブシュ(18)の直径の縮小或いは短縮
    をブシュ(18)に軸方向から被せた工具を使用して行
    うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一の方法。
  5. 【請求項5】 スリーブ(6)の端面(29)を円環状
    に切り込み且つこの円環状切り込み線の外側にある領域
    を外側へ押し出すことを特徴とする請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 内歯を切ったスリーブ(6)とこのスリ
    ーブ(6)を支持するフォーク状の構造部分(5)を一
    体に形成することを特徴とする請求項1または請求項2
    〜4のいずれか一の方法によって製造する装置。
  7. 【請求項7】 内側のセレーション(8)をスリーブ
    (6)の端面(29)より引き込ませることを特徴とす
    る請求項1の方法により製造する装置。
  8. 【請求項8】 フォーク状の構造部分(5)と一体に形
    成したスリーブ(6)がジャーナルを収納するために袋
    状の孔を有することを特徴とする請求項5の装置。
JP9030838A 1996-02-17 1997-02-14 回転トルクを伝達するセレーション付きジャーナルを連結するための装置の製造方法 Pending JPH09310722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19605894:5 1996-02-17
DE19605894A DE19605894C1 (de) 1996-02-17 1996-02-17 Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung zum Verbinden eines Kerbverzahnten, der Übertragung von Drehmomenten dienenden Wellenzapfens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310722A true JPH09310722A (ja) 1997-12-02

Family

ID=7785664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9030838A Pending JPH09310722A (ja) 1996-02-17 1997-02-14 回転トルクを伝達するセレーション付きジャーナルを連結するための装置の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5820291A (ja)
EP (1) EP0790423B1 (ja)
JP (1) JPH09310722A (ja)
KR (1) KR970062379A (ja)
AR (1) AR005824A1 (ja)
BR (1) BR9700195A (ja)
DE (2) DE19605894C1 (ja)
ES (1) ES2151689T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018500507A (ja) * 2014-11-04 2018-01-11 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd ロック機構と、ロック機構を有するプロペラおよび航空機

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6454485B2 (en) * 1999-03-10 2002-09-24 Adaptive Engineering Lab, Inc. Bi-directional retainer
US6712225B2 (en) * 2002-02-14 2004-03-30 Skideely Inc. Socket holder with wedge retention and rotational release
TWI379953B (en) * 2004-10-22 2012-12-21 Nectar Inc Self-tightening fastening system
DE102007057288A1 (de) * 2007-11-28 2009-06-10 Siemens Ag Verriegelungsmechanismus und Verriegelungsvorrichtung
DE102008027676A1 (de) * 2008-06-03 2009-12-10 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Kupplung für ein medizinisches Instrument
ATE522736T1 (de) * 2009-06-22 2011-09-15 Walterscheid Gmbh Gkn Verschluss zum sichern einer kupplungshülse auf einer welle
US8641314B2 (en) * 2010-02-01 2014-02-04 Hyclone Laboratories, Inc. Quick coupling for drive shaft
DE102011116571A1 (de) * 2011-10-21 2013-04-25 Thyssenkrupp Presta Ag Verbindungseinrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
CH706084A1 (de) * 2012-02-01 2013-08-15 Sauter Ag Vorrichtung zum drehenden Antreiben einer Welle.
DE102012018592B3 (de) * 2012-09-20 2013-11-14 Thermo Electron (Karlsruhe) Gmbh Rheologisches Messgerät mit einer Antriebswelle und einem daran anbringbaren Messteilschaft
DE102012222617A1 (de) * 2012-12-10 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Welle zur Drehkopplung einer Hauptvorrichtung mit einer rohrförmigen Vorrichtung
US10247520B2 (en) * 2013-05-13 2019-04-02 Joseph A. Manly Tactical accessory attachment system
US10480587B2 (en) * 2015-02-12 2019-11-19 Deere & Company Self-aligning driveshaft coupler
WO2017135807A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Prolyte Group B.V. Coupling for connecting construction parts, a truss provided therewith and associated method and use
CN111237350B (zh) * 2020-03-30 2021-03-23 中国北方车辆研究所 一种具有自动定位功能的连接装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4523871A (en) * 1977-09-01 1985-06-18 Recker Florian B Automatic lock open U-joint coupler
US4289414A (en) * 1979-12-06 1981-09-15 Recker Florian B Torque transmitting coupling
US4431334A (en) * 1982-04-25 1984-02-14 Rockwell International Corporation Power takeoff yoke shielding and engaging means
EP0225554B1 (en) * 1985-11-27 1990-05-09 Matsui Walterscheid Ltd. Removable coupling device
DE3729393C1 (de) * 1987-09-03 1988-05-19 Daimler Benz Ag Kupplungsvorrichtung zum spielfreien Ineingriffhalten zweier Wellenteile in Drehrichtung
DE3831235A1 (de) * 1988-09-14 1990-03-22 Uni Cardan Ag Aufgebaute welle
DE3835544C1 (ja) * 1988-10-19 1989-06-01 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4143528C2 (de) * 1990-10-23 1996-08-29 Gkn Glaenzer Spicer Verbindung zwischen einer rohrförmigen Welle aus einem Faserverbundwerkstoff und einem Metallzapfen
DE4332485C1 (de) * 1993-09-24 1995-04-06 Supervis Ets Vorrichtung zum Verbinden eines kerbverzahnten, der Übertragung von Drehmomenten dienenden Wellenzapfens
US5522669A (en) * 1993-12-13 1996-06-04 Recker; Florian B. Torque transmitting coupling device
ES2114405B1 (es) * 1994-08-11 1999-02-16 Daumal Castellon Melchor Sistema de fijacion rapido.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018500507A (ja) * 2014-11-04 2018-01-11 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd ロック機構と、ロック機構を有するプロペラおよび航空機
US10625845B2 (en) 2014-11-04 2020-04-21 SZ DJI Technology Co., Ltd. Lock mechanism, propeller having a lock mechanism, and aerial vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
BR9700195A (pt) 1998-09-29
DE59702303D1 (de) 2000-10-12
ES2151689T3 (es) 2001-01-01
KR970062379A (ko) 1997-09-12
DE19605894C1 (de) 1997-04-10
AR005824A1 (es) 1999-07-14
EP0790423B1 (de) 2000-09-06
EP0790423A1 (de) 1997-08-20
US5820291A (en) 1998-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09310722A (ja) 回転トルクを伝達するセレーション付きジャーナルを連結するための装置の製造方法
KR100305512B1 (ko) 시트위치조정용클램프형록킹장치
US5577859A (en) Arrangement for connecting a rotatable shaft having an end portion with channel toothing formed thereon and a structural component
JP3464460B2 (ja) ドライブシャフト
EP0879972B1 (en) A method of mounting a wheel hub bearing assembly to the knuckle of a vehicle suspension standard
US5499884A (en) Hub attachment assembly
US4136916A (en) Unitized single row tapered roller bearing
US6557433B1 (en) Telescopic shaft for steering columns in motor vehicles with loading control sliding system
JPH0911008A (ja) 穿孔及び/又は打撃を行う工具機械に用いられる工具ホルダ及び工具、並びに穿孔及び/又は打撃を行う工具機械
US20060053974A1 (en) Coupling for a surgical rotary drive hand piece
KR100259551B1 (ko) 파지력이 증가된 잠금기구를 구비한 공구유니트 클램핑장치
GB2270553A (en) A releasable connection for a universal joint and wheel hub
JPH0938869A (ja) 手工具
EP0852300B1 (en) A reversible device for locking a constant-velocity joint to a hub
JP2006300332A (ja) 固着リング組付装置及びその方法
US6390926B1 (en) Retainer assembly for tripot joint
JP2822316B2 (ja) 等速固定継手
US5875550A (en) Steer spindle bullet tool
JP4593150B2 (ja) 自在継手
US4496334A (en) Guard for a drive shaft
US6006421A (en) Device for pressing a preassembled ball joint cartridge into a bearing eye of a tie rod end
GB2290043A (en) Hand-held drill, particularly a hammer drill, with a combination chuck
US5720530A (en) Hub unit with connection by means of cup spring
GB2365374A (en) Tool holder for a drilling and/or striking tool
JPS6411846B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822