JPH09308555A - 複段陳列台 - Google Patents

複段陳列台

Info

Publication number
JPH09308555A
JPH09308555A JP12694796A JP12694796A JPH09308555A JP H09308555 A JPH09308555 A JP H09308555A JP 12694796 A JP12694796 A JP 12694796A JP 12694796 A JP12694796 A JP 12694796A JP H09308555 A JPH09308555 A JP H09308555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
plate
wall
folding
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12694796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3842841B2 (ja
Inventor
Keiji Tanaka
慶治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanakaya Inc
Original Assignee
Tanakaya Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanakaya Inc filed Critical Tanakaya Inc
Priority to JP12694796A priority Critical patent/JP3842841B2/ja
Publication of JPH09308555A publication Critical patent/JPH09308555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3842841B2 publication Critical patent/JP3842841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 陳列物を区分して陳列する事ができ、ワンタ
ッチで組み立てが完了できる様にする。 【解決手段】 柱板1の上部領域へ天床壁3と副床壁4
とを天地に隣り合う状態で取り付け、両床壁は連結域2
で連結されている事から、天床壁3の床畳み折線21の
箇所を伸ばせば、同時に副床壁4も床状に組み立てら
れ、柱板1が補強板の役割を果たす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、床壁の中央を横切
る山折り線の床畳み折線を折り曲げる事によって折り畳
む事ができ、床畳み折線を伸直させる事によって、立体
的に組み立てる事のできる陳列台に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の陳列台は例えば実開昭61−68
764号の陳列台の様に、台板3の中折線6を折り伸ば
しする事によって、折り畳んだり組み立てたりできる物
であり、台板3を補強する方法は組体4による物であっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では台板が
一枚しかない事から、陳列箇所は一箇所であり、例えば
二種類の陳列商品を立体的に区分して陳列する事はでき
ず、又、台板を補強する為の組体は、井型に組込む手間
があった。
【0004】本発明は、台板である床板を天地方向へ二
箇所以上の複数で設ける事によって、陳列商品を種類ご
とに区分して陳列できる様にする事と、中折線である床
畳み折線を折り伸ばしする事によって、天地に並んだ床
板を一度に折り畳んだり、組み立てたりできる様にす
る、という課題の解決を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明の陳列台に於いては、天地に複数の床板を設
けて多段にするのであって、筒形状の周囲壁の中央へ天
地に貫いて柱板を設け、この柱板の天縁と下方の任意の
箇所へ床板を接着によって取り付け、柱板は周囲壁の下
縁まで達している事から、床板の補強的役割を果たし、
上下に隣り合う床板の柱板の中央領域は取除いて中窓域
を設け、中窓域と殆ど同じ高さの位置で周囲壁へ窓を開
けて外窓域を設け、中窓域の両側は上下に細長い矩形で
切り残して連結域として設け、連結域によって上下の床
板は同時に連動する様にする。
【0006】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態について図面を
参照して説明すると、展開して各パーツごとに並べて示
した平面図の図1に於いて、柱板1・床壁6・周囲壁1
1のパーツから構成され、柱板1の上部領域へ正方形に
近い矩形、或いは正方形で切り抜いて中窓域5を設け、
中窓域5の両側の切り残り部分を連結域2と称し、中窓
域5の天地へ床壁6を接着する事によって、陳列箇所を
二段にするのであり、床壁6は柱板1の天縁へ取り付け
る方を天床壁3と称し、下の段へ取り付ける方は副とい
う扱いで副床壁4と称し、天床壁3と副床壁4とも同形
状で前・背に分離しており、組み立て時に水平状態でと
どまる床板は前方を前床板7と称し、背方を背床板8と
称し、前背両床板に挟まれる内方の縁へ山折り線である
床畳み折線21を介して中接着片9を設け、中接着片9
は柱板1方へ接着され、前背床板の各外縁へ山折り線を
介して周囲接着片10を設けて、床板が水平な状態で周
囲壁11の内側へ接着して取り付け、床板の両側へ山折
り線を介して側フラップ12を垂らす事によって、床板
は折れ曲がり難くなり、周囲壁11は筒形状であり、筒
の形は多角形であっても円形であっても良いが、製造し
易い形状では六角形が良く、この六角形を例に取って説
明するならば、組み立て時の高さは柱板1よりも幾分か
高い状態にし、前背各正面を向く面を中央板13と称
し、中央板13の両側は山折り線である側折線14を介
して側板15を設け、側板15の中央は天地に貫く山折
り線の側畳み折線16によって、平たいV字状に折れ曲
がっており、側畳み折線16を介して接着片17を設
け、接着片17を接着する事によって、前背に分離して
いる側畳み折線16を連結し、接着片17は一方の側板
15から連なった状態となっているのであるが、別個の
板で設けても良く、柱板1の中窓域5とほぼ同じ高さに
当たる周囲壁11へ、中央板13を横切り、側板15へ
も台形状で食み出して切り取って外窓域18を設け、外
窓域18は内窓域5の縦幅よりも幾分か短くし、周囲壁
11の天縁領域へは山折り線の天折線19を介して内貼
り板20を設け、内貼り板20を周囲壁11の内側へ貼
る事によって、周囲壁11の天縁は折り曲げられている
ので見た目は美しい。
【0007】組み立ての完了した状態で示した斜視図の
図2に於いて、天床壁3の床畳み折線21を伸ばせば、
連結域2を伝って副床壁4も床状と成り、柱板1の高さ
が周囲壁11よりも幾分か低くなっている事によって、
周囲壁11の高い分だけ枠域22を形成し、枠域22は
陳列商品のずれ落ちを防止し、中窓域5に対して外窓域
18の縦幅が幾分か短くなっている事によって、外枠域
18の下領域が枠域22の役割を果たしている。
【0008】折り畳んで行く途中の状態で示した斜視図
の図3に於いて、外窓域18から手を入れ、中窓域5の
天縁を軽く押し上げる事によって床畳み折線21は屈折
して、天床壁3は逆さV字状に盛り上がり、この盛り上
がりは連結域2を伝って副床壁4を盛り上げる事とな
り、両方の床壁6が折り曲げられれば、側畳み折線16
が折れ曲がって、本発明物は平たく折り畳まれる事とな
る。
【0009】
【発明の効果】連結域によって、天地に隣り合う床壁ど
うしが連結されており、上の床壁の状態が下の床壁に伝
達されるので、ワンタッチで組み立てたり、折り畳んだ
りでき、床壁が天地方向へ複数有しているので、陳列物
を区分して陳列する事ができ、柱板が周囲壁の地縁まで
達しているので、床壁の補強的役割を果たしており、補
強板を組込みによって組み立てる必要が無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】展開して各パーツごとに並べて示した平面図
【図2】組み立ての完了した状態で示した斜視図
【図3】折り畳んで行く途中の状態で示した斜視図
【符号の説明】
1 柱板 2 連結域 3 天床壁 4 副床壁 5 中窓域 7 前床板 8 背床板 11 周囲壁 16 側畳み折線 18 外窓域 21 床畳み折線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段ボール紙を素材に用い、柱板1を設
    け、柱板1の天縁へ天床壁3を接着し、地方向へ適度に
    ずらせた位置へ副床壁4を接着し、床壁6は二枚以上の
    枚数であっても良く、柱板1で天床壁3と副床壁4とに
    挟まれた領域の中央領域を切り取って中窓域5を設け、
    中窓域5の両側は上下の床壁6どうしを連結する為の連
    結域2として設け、床壁6は前と背とに分離され、それ
    ぞれを前床板7と背床板8と称し、床板6を前背に分離
    された内方の両縁へ山折り線である床畳み折線21を介
    して中接着片9を設け、本発明物の周囲は周囲壁11に
    よって囲まれており、床板6の前背それぞれの縁は、床
    板6が水平な状態で周囲壁11と接着され、周囲壁11
    と床板6は周囲接着片10によって接着され、床壁6の
    両側縁へ山折り線を介して側フラップ12を設け、側フ
    ラップ12を垂らす事によって床壁6は補強され、 床壁6を水平に保った状態で周囲を囲んで周囲壁11を
    設けるのであって周囲壁11は筒形状を成し、高さは柱
    板1よりも適度に高く、前と背それぞれの正面を向く面
    を中央板13と称し、中央板13の両側へ天地に貫く山
    折り線である側折線14を介して側板15を設け、側板
    15の中央は天地に貫く山折り線である畳み折線16を
    有し、側板15は畳み折線16の線上で左右に分離され
    ており、この分離している畳み折線16を繋ぐ為に接着
    片17を設けて連結し、接着片17は一方の側板15と
    連なった状態であっても、別個に設けても良く、副床壁
    4上へ陳列された陳列物を出し入れする為に、中窓域5
    よりやや下がった位置の中央板13へ外窓域18を設
    け、外窓域18は中央板13を横切って側板15へ少し
    だけ食み出しており、外窓域18は中窓域5の縦幅より
    も幾分か短く、周囲壁11の天縁は天折線19を介して
    内貼り板20を設け、内貼り板20を内側へ折返して接
    着する事によって、周囲壁11の天縁は切縁を隠して見
    た目を美しくできる様にした、複段陳列台。
JP12694796A 1996-05-22 1996-05-22 複段陳列台 Expired - Lifetime JP3842841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12694796A JP3842841B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 複段陳列台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12694796A JP3842841B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 複段陳列台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09308555A true JPH09308555A (ja) 1997-12-02
JP3842841B2 JP3842841B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=14947841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12694796A Expired - Lifetime JP3842841B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 複段陳列台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3842841B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107249401A (zh) * 2015-02-20 2017-10-13 帕索特株式会社 折叠式陈列架
JP2019187641A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 大日本印刷株式会社 陳列台

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107249401A (zh) * 2015-02-20 2017-10-13 帕索特株式会社 折叠式陈列架
JPWO2016132544A1 (ja) * 2015-02-20 2017-11-30 passot株式会社 折り畳み式陳列棚
JP2019187641A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 大日本印刷株式会社 陳列台

Also Published As

Publication number Publication date
JP3842841B2 (ja) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6752280B2 (en) Collapsible display shelving
US20030160015A1 (en) Collapsible display shelving
US4213559A (en) Divided display carton
US5778959A (en) Portable display screen
MXPA01004864A (es) Caja de carton perforada y sistema de exhibicion de producto.
US6418681B1 (en) Modular temporary barrier system comprising foam core panels with peg-receiving apertures on the sides and u-shaped connector receiving portions on the top and bottom
JP2018537164A (ja) 最適化された折り畳みディスプレイ
US3077016A (en) Casket interior structure
JPH09308555A (ja) 複段陳列台
JPH0232131Y2 (ja)
FR2770115A1 (fr) Nouveau presentoir en un materiau semi-rigide, et taquet pour la realisation de ce presentoir
USD431394S (en) Product display panel
JP4416214B2 (ja) 三角側片折上げ棚
JP3842849B2 (ja) 紙製陳列棚台
KR101639300B1 (ko) 조립식 캐비닛 골격용 라운딩 커넥터
CN216534753U (zh) 一种组合式一体画框
JPH04761Y2 (ja)
JPH0120264Y2 (ja)
US20020152703A1 (en) Modular temorary barrier system
JPH10192106A (ja) 背面係止床の陳列棚
JPH09220779A (ja) 台紙及び台紙付容器とその製造方法
JP4321904B2 (ja) 陳列棚
JP4943575B2 (ja) 折込片固定雛壇
JPH07289397A (ja) 陳列棚
JP2004057612A (ja) 廃段ボール箱製陳列台

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060811

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term