JPH09308164A - モ−ルドモ−タ - Google Patents

モ−ルドモ−タ

Info

Publication number
JPH09308164A
JPH09308164A JP14996596A JP14996596A JPH09308164A JP H09308164 A JPH09308164 A JP H09308164A JP 14996596 A JP14996596 A JP 14996596A JP 14996596 A JP14996596 A JP 14996596A JP H09308164 A JPH09308164 A JP H09308164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead wire
bush
groove
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14996596A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Onozaki
誠 小野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUSATSU DENKI KK
KUSATSU ELECTRIC
Original Assignee
KUSATSU DENKI KK
KUSATSU ELECTRIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUSATSU DENKI KK, KUSATSU ELECTRIC filed Critical KUSATSU DENKI KK
Priority to JP14996596A priority Critical patent/JPH09308164A/ja
Publication of JPH09308164A publication Critical patent/JPH09308164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】モ−タのコイル口出し線と接続するリ−ド線を
挿通して固定するリ−ドブッシュの組み付け作業の向上
を図る。 【解決手段】コイル4の口出し線とリ−ド線5の接続部
を筒状体6に差込み、この筒状体をステ−タコア2のス
ロットに埋設するとともに、二分割形成されるステ−タ
コアに設けたインシュレ−タ3の対向面に凹凸を形成す
る一方、この凹凸に合致するように上記リ−ド線5を固
定するリ−ドブッシュ7に一体に設けた支持体8と嵌合
させて固定するとともに、リ−ドブッシュ7よりリ−ド
線5を外部に引出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はモ−ルドモ−タの構
造に関し、特にコイルの口出し線と接続する電源用リ−
ド線の保持構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のモ−ルドモ−タは図2の様に、予
め二つに分割形成された略円弧状のステ−タコア2にイ
ンシュレ−タ3を装設して各々トロイダル状にコイル4
を巻装し、これを溶接等によって環状に組合せた後、そ
の外側を覆う様に合成樹脂等の絶縁素材により一体的に
インサ−ト成形することによって筒状のステ−タ1が構
成されていた。このステ−タコア2の組立にあたり、上
記コイル4の口出し線と電源用リ−ド線5との接続部は
筒状体6に差込むことにより保持されるとともに絶縁処
理されて、この筒状体6はステ−タコア2のスロットに
埋設されて保持固定されるとともに、前記リ−ド線5は
コイルエンドの上に載せた形で配置されるとともに、こ
のリ−ド5は、このリ−ド線を固定するリ−ドブッシュ
7に挿通して固定する様にしていた。
【0003】しかしながら、上記従来の構造によると、
図2の様に絶縁素材によるインサ−ト成形を行なう場合
に、リ−ドブッシュが確実に固定されていないため、成
形時の樹脂の圧力によりリ−ドブッシュがずれて金型と
の間に隙間を生じ、樹脂が隙間に流れ込んで型離れを悪
くして成型の作業性を阻害したり、またリ−ドブッシュ
がずれることにより固定子からのリ−ド線が引っ張られ
たり、または、たるんだりして、リ−ド線の断線等の事
故を生じていた。また、リ−ドブッシュの位置が一定せ
ず寸法確保が難しかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の欠
点に鑑み発明されたものであって、特にモ−ルドモ−タ
のリ−ド線の品質確保を図るために、ステ−タの組立の
際に、モ−タのコイル口出し線とリ−ド線の接続部の処
理を簡素化するとともに、リ−ド線の引き回しを安定に
保持するためにインシュレ−タの対向面の隙間に形成さ
れた凹凸にリ−ドブッシュを保持し、このリ−ドブッシ
ュにてリ−ド線を固定する構造を提供しようとするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明の手段としては、二つに分割形成されたステ
−タコアに各々インシュレ−タを介してトロイダル状に
コイルを巻装し、これを環状に組合せて外周を合成樹脂
等の絶縁素材により一体形成してなるモ−ルドモ−タに
おいて、コイルの口出し線とリ−ド線の接続部を筒状体
に差込み、この筒状体をステ−タコアのスロツトに埋設
するとともに、上記二分割形成されるステ−タコアのイ
ンシュレ−タの対向面に凹凸を形成する一方、この凹凸
に合致するように上記リ−ド線を固定するリ−ドブッシ
ュに一体に設けた支持体と嵌合させて固定するととも
に、リ−ドブッシュよりリ−ド線を外部に引出す。
【0006】
【発明の実施の形態】以上の様な構成により、上記二つ
割のステ−タコアを筒状に組合せると、上記インシュレ
−タの対向面に形成された凹凸が形成される。この凹凸
を利用して上記リ−ド線は同コイルの上に載せて、上記
リ−ドブッシュのリ−ド線固定用溝を通してモ−ルドの
外部に引出すことができる。この様に組立られたステ−
タコアの周囲には上記リ−ド線に支障なく絶縁素材によ
り一体的にインサ−ト成形することができる。
【0007】なお、コイルの口出し線とリ−ド線との接
続部はステ−タコアのスロットに対応して形成した複数
の筒状体内に各々差込むことにより保持されるとともに
絶縁処理され、上記ステ−タコアのスロットに埋設さ
れ、また、各リ−ド線はリ−ドブッシュのリ−ド線固定
用溝に各々挿通して保持固定される。
【0008】なお、リ−ド線を固定するリ−ドブッシュ
は互いに重合される一対のブッシュ片からなり、このブ
ッシュ片の各々の重合面にはリ−ド線を挟持するリ−ド
線外径より狭い巾の円形のリ−ド線固定用溝を設ける。
【0009】または、このブッシュ片の各々の重合面に
はリ−ド線を挟持する円形のリ−ド線固定用溝が他方の
ブッシュ片とは深さを異ならせて形成する。
【0010】上記それぞれのリ−ドブッシュを構成する
一方のブッシュ片の重合面に貫通孔が形成され、他方の
ブッシュ片の重合面には貫通孔の深さより短く形成され
てこの貫通孔に嵌合する突起を形成する。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例におけるステ−タに
リ−ドブッシュを取り付けた状態の平面図である。以下
図に示す一実施例について本発明を説明すると、1はス
テ−タであって、同ステ−タ1は二つに分割形成された
略円弧状のステ−タコア2に各々インシュレ−タ3が装
設され、その各溝部にはトロイダル状にコイル4が巻装
された後、これらのステ−タコア2は溶接等によって環
状に組合され、これらの周囲には合成樹脂等の絶縁素材
によってインサ−ト成型することにより、一体的に構成
されている。
【0012】なお、コイル4の口出し線と電源側に接続
されるリ−ド線5との接続部は絶縁素材によって形成さ
れる筒状体6に挿通して絶縁処理されステ−タコア2の
スロットに埋設され、また、各リ−ド線はリ−ド線を固
定するリ−ドブッシュ7に挿通して引出す。
【0013】かかるステ−タ1の組立にあたり、上記二
分割形成されるステ−タコア2のインシュレ−タ3の対
向面には予め、凹凸を形成する一方、この凹凸に合致さ
せるようにリ−ドブッシュ7に一体に形成した支持体8
に備えた凸凹に合致させて保持するとともにリ−ド線5
をリ−ドブッシュ7のリ−ド線固定用溝を通して外部に
引出す。なお、このリ−ド線5は、このリ−ド線を固定
する合成樹脂製のリ−ドブッシュ7によって後述する樹
脂成形時に生ずる熱や圧力から保護され、或いは合成樹
脂との密着性が向上するように配慮されている。
【0014】前記リ−ドブッシュ7は、互いに重合され
る一対のブッシュ片からなり、このブッシュ片の各々の
重合面には前記複数のリ−ド線5に対応して、リ−ド線
外径よりも狭い巾で形成したリ−ド線固定用溝に、リ−
ド線を挟んで固定する。またはこのブッシュ片の各々の
重合面に複数のリ−ド線5に対応して、深さが異なる複
数のリ−ド線固定用溝が形成されている。即ち、ブッシ
ュの上側となるブッシュ片の溝は断面形状が半真円形
(180度)より小さく形成されている一方、ブッシュ
の下側となるブッシュ片の溝は断面形状が半真円形(1
80度)より大きく形成されている。これによって、上
側の溝の深さは浅く、下側の溝の深さは深くなってい
る。
【0015】また、ブッシュ片の重合面には4つの貫通
孔9が形成され、他方のブッシュ片の重合面には前記貫
通孔の深さより短く形成されてこの貫通孔に嵌合する長
さの4つの突起10が形成されている。そして、この上
側と下側に設けられた複数の溝によってリ−ドブッシュ
7はリ−ド線5を挟持する一方、コイル4を巻装したス
テ−タコア2の樹脂成形固化と同時にリ−ドブッシュ本
体の半分程度が一体に樹脂に埋設されステ−タに固定さ
れる。
【0016】この様に構成されたモ−ルドモ−タにおい
て、リ−ド線固定用溝の巾をリ−ド線外径よりも狭い巾
に形成するか、または、リ−ドブッシュの下側となるブ
ッシュ片の溝を断面形状が半真円形より大きくし、その
深さが深く形成されているため、この溝でリ−ド線5を
確実に保持することができ、ブッシュ片同志を重合する
際に、その溝内にリ−ド線5を確実に位置決めしておく
ことができる。この結果、簡単な構造により、組み付け
作業性を向上されることができる。
【0017】また、一方のブッシュ片の溝の深さを深く
する構造の場合、深さを深く形成された溝は断面形状が
真半円より大きい円弧形状となるため、この円弧の両端
に突き出た縁部にてリ−ド線5を確実に保持しておくこ
とができるのである。但し、溝は必ずしも真半円より大
きく形成する必要はなく、例えば半長円形の如く単に深
さを真半円より深く形成するだけでも同様の作業は得ら
れる。
【0018】また、ブッシュ片の重合面には4つの貫通
孔9が形成され、他方のブッシュ片の重合面には前記貫
通孔の深さより短く形成されてこの貫通孔に嵌合する長
さの4つの突起10が形成されているため、両ブッシュ
を嵌合した状態では貫通孔の一部が空洞のまま残る。こ
の空洞にはステ−タ1の樹脂成形時に樹脂が進入して固
化するため、両ブッシュ片の結合力及びブッシュ自体の
固定は一層強力となり、リ−ドブッシュ7がステ−タ1
に強固に固定される。従って、モ−ルドモ−タの使用後
の振動や経年変化によってもリ−ド線5がリ−ドブッシ
ュ7から外れたりすることは殆どなく、また、リ−ドブ
ッシュ7がステ−タ1から脱落したりすることはなく、
耐久性並びに信頼性に優れたモ−ルドモ−タを得ること
ができる。
【0019】
【発明の効果】以上の様に二分割形成されるステ−タコ
アのインシュレ−タの対向面に凹凸を形成し、この凹凸
に嵌合させてリ−ドブッシュの支持体を固定する構成に
することによって、品質的トラブルの発生をもたらすこ
となく、リ−ド線はリ−ドブッシュの溝を通り引出すこ
とができる。これによつて、組立を簡素化することがで
きる。
【0020】また、ブッシュ片の各々の重合面にリ−ド
線を挟持する円形溝がリ−ド線外径よりも狭い巾で形成
し、リ−ド線を保持するか、または、他方のブッシュ片
とは深さを異ならせて形成し、その溝の深さを深く形成
したブッシュ片の溝にリ−ド線を保持する構成にする。
各々の場合ともリ−ド線を簡単、且つ、確実に位置決め
保持させることができる。従って、係る簡単な構成によ
り、リ−ドブッシュの組み付け作業性を著しく向上させ
ることができる。
【0021】また、上記に加えて両ブッシュ片を重ね合
わせて結合した場合に、貫通孔の一部は突起が入り込ま
ずに空洞のまま残されることとなり、ステ−タのモ−ル
ド時に、前記貫通孔の空洞部分に合成樹脂が流入して固
化する。このため、空洞部分に流入した合成樹脂によっ
て両ブッシュ片の結合力及び合成樹脂とリ−ドブッシュ
との結合力が高まるので、モ−ルドモ−タの使用後の振
動や経年変化によってもリ−ド線がリ−ドブッシュから
外れたり、リ−ドブッシュがステ−タから脱落すること
が無くなり、耐久性並びに信頼性に優れたモ−ルドモ−
タを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すモ−ルドモ−タのステ
−タの平面図である。
【図2】従来のモ−ルドモ−タのステ−タの平面図であ
る。
【符号の説明】
1 ステ−タ 2 ステ−タコア 3 インシュレ−タ 4 コイル 5 リ−ド線 6 筒状体 7 リ−ドブッシュ 8 支持体 9 貫通孔 10 突起

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二つに分割形成されたステ−タコアに各々
    インシュレ−タを介してトロイダル状にコイルを巻装
    し、これを環状に組合せて外周を合成樹脂等の絶縁素材
    により一体成形してなるモ−ルドモ−タにおいて、上記
    二分割形成されるステ−タコアのインシュレ−タの対向
    面の隙間に凹凸を形成する一方、上記コイルの口出し線
    と接続するための電源側に接続されるリ−ド線を保持固
    定するリ−ドブッシュと一体に形成した支持体に備えた
    凸凹とを合致させて保持する様に構成して、このリ−ド
    ブッシュにリ−ド線固定用溝を設けて、このリ−ド線固
    定用溝にリ−ド線を挿入し固定してなることを特徴とす
    るモ−ルドモ−タ。
  2. 【請求項2】リ−ド線を保持固定するリ−ドブッシュは
    互いに重合される一対のリ−ドブッシュ片からなり、こ
    のリ−ドブッシュ片に設けたリ−ド線固定用溝をリ−ド
    線外径より狭い巾とした請求項1記載のモ−ルドモ−
    タ。
  3. 【請求項3】リ−ドブッシュは互いに重合される一対の
    リ−ドブッシュ片からなり、このリ−ドブッシュ片の各
    々の重合面には前記リ−ド線を挟持する円形のリ−ド線
    固定用溝が他方のブツシュ片とは深さを異ならせて形成
    されていることを特徴とするモ−ルドモ−タ。
  4. 【請求項4】リ−ドブッシュを構成する一方のリ−ドブ
    ッシュ片の重合面には貫通孔が形成され、他方のリ−ド
    ブッシュ片の重合面には前記貫通孔の深さより短く形成
    されてこの貫通孔に嵌合する突起が形成されていること
    を特徴とする請求項2又は請求項3記載のモ−ルドモ−
    タ。
  5. 【請求項5】コイルの口出し線とリ−ド線を接続部で接
    続し、筒状体で接続部を絶縁してステ−タコアのスロツ
    トに筒状体を収納する構成とした請求項1記載のモ−ル
    ドモ−タ。
JP14996596A 1996-05-20 1996-05-20 モ−ルドモ−タ Pending JPH09308164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14996596A JPH09308164A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 モ−ルドモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14996596A JPH09308164A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 モ−ルドモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09308164A true JPH09308164A (ja) 1997-11-28

Family

ID=15486488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14996596A Pending JPH09308164A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 モ−ルドモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09308164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108262922A (zh) * 2018-03-30 2018-07-10 东莞市热恒注塑科技有限公司 热流道专用分流板出线结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108262922A (zh) * 2018-03-30 2018-07-10 东莞市热恒注塑科技有限公司 热流道专用分流板出线结构
CN108262922B (zh) * 2018-03-30 2024-04-05 东莞市热恒注塑科技有限公司 热流道专用分流板出线结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7626303B2 (en) Stator for inner rotor type mold brushless motor
US10236740B2 (en) Stator of motor and inner rotor-type motor including stator
US20170373569A1 (en) Rotor, manufacturing method of the rotor, and motor
JP2010178603A (ja) レゾルバと筒状ケースとの接続固定構造
JP5928904B2 (ja) インシュレータ、固定子結合体、回転電機、及び結線基板
JP3623724B2 (ja) 回転電機
JPH09308164A (ja) モ−ルドモ−タ
KR0173163B1 (ko) 전동기
JP7131212B2 (ja) モータ、及びモータの製造方法
JP5453880B2 (ja) モータ
KR20060078845A (ko) 아웃터로터타입 모터의 스테이터
CN107707045B (zh) 定子铁芯、定子及电机
JP2001274023A (ja) 面実装インダクタンス素子
JP2000060046A (ja) モータ及びモータ固定子の製造方法
JP5111887B2 (ja) 回転電機の固定子
JP2023521357A (ja) モータ
JP2001286085A (ja) モータのロータ用コアインシュレータ
KR101141832B1 (ko) 하이브리드 차량의 구동모터용 환형터미널 제조방법
KR100240964B1 (ko) 전동기 정류자의 제조방법
JP2006280157A (ja) 相間絶縁体および相間絶縁方法
JP2002218696A (ja) 電動機
JP2001268862A (ja) 電動機のステータの製造方法
JPH08111969A (ja) 磁石発電機用固定子
JP6949088B2 (ja) 回転電機
JP2001197689A (ja) 電動機の固定子